エンタメ
岡崎京子の現在と悲惨な交通事故を振り返る。作品はもう作れない?
現在でも作品を絶賛する声が数多く大人気漫画家である岡崎京子さん。長年の休業の理由には過去の壮絶な交通事故が。岡崎京子さんの現在の様子、再度漫画家として作品を生み出す事が出来るのか?悲惨な交通事故について振り返ってみました!

目次
現在でも大人気90年代のお洒落漫画家岡崎京子さん
現在でも根強いファンが多い、漫画家岡崎京子さん。1996年の交通事故の影響で現在もリハビリ中、新しい作品はなんと96年から途切れたまま。そんな岡崎京子さんのプロフィールがこちらです。
芸能人の中でも岡崎京子さんのファンは多く、優れた作品性、目新しいセンス等で時代を代表する漫画家と言われていた岡崎京子さん。交通事故による休筆を惜しむ声が、交通事故から20年以上経った現在でも数多くあがっています。
岡崎京子プロフィール
生誕 1963年12月13日(53歳)日本・東京都
国籍 日本
職業 漫画家
活動期間 1983年 - 1996年
受賞 2003年度文化庁メディア芸術祭・マンガ部門優秀賞
2004年第8回手塚治虫文化賞・マンガ大賞
(以上『ヘルタースケルター』)
#芸術 90年代の少女たちの倦怠感「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」 https://t.co/Q6WxwA8Sy2 pic.twitter.com/eKFvTpt8Vq
— イベントシーク愛知 (@Event_Aichi_PR) 2017年2月27日
悲惨な交通事故で現在もリハビリ中の岡崎京子さん
岡崎京子さんは96年5月、東京都世田谷区の自宅近くで当時の夫、朱雀正道さんと散歩中に飲酒運転の四駆の車にひき逃げされ、頭部骨折、脾臓破裂で運ばれました。岡崎京子さんは交通事故後意識不明の重体となり、マスコミに報道されました。夫の朱雀正道さんも負傷しました。
岡崎京子だと『チワワちゃん』が映像化向いてそうな気がする。というよりもあれ読む映画と言ってもいいくらいだし。 pic.twitter.com/qbXt3GH6y6
— 乙郎さん (@otsurourevue) 2017年2月4日
岡崎京子さんを轢いた車はかなり大型のもので、野生動物の衝突を守るためのバーがフロントについているタイプの車でした。岡崎京子さんの亡くならなかった事だけが不幸中の幸いでした…。交通事故後、岡崎京子さんんは開頭手術と脾臓摘出手術を受けました。手術から3日後には呼びかけに反応する等、意識が少しある状態まで回復しましたが…。画像は岡崎京子さんのおすすめ作品「チワワちゃん」の表紙イラスト
岡崎京子さんの王子様と言えば小沢健二さん
岡崎京子さんの交通事故を聞いて病院に1番にかけつけたのが、最近日本での活動再開で話題になっている小沢健二さんでした。岡崎京子さんは小沢健二さんを自身の王子様であると公言していて、岡崎京子さんの作品の中にも小沢健二さんをモデルにした人物が多数登場します。
岡崎京子さんが交通事故にあって1番に病院にかけつけたのは小沢健二さんでした、家族しか面会出来ないので家族ですとウソをついてまで岡崎京子さんの側にいてあげたそうです!「だって僕は彼女の王子様だからこういう時に一番にかけつけてえげなきゃ。」と小沢健二さんは言ったそうです。本当に岡崎京子さんにとって小沢健二さんは王子様なんですね!
事故後、数多くの漫画家や芸能人や文化人が岡崎京子さんに応援のメッセージを発表しました。事故後2年で岡崎京子さんは離婚、ご実家で家族とリハビリ生活をおくっているようです。元夫は99年に再婚なさっています。
現在の岡崎京子さんの容体は?
現在の岡崎京子さんの容体ですが、映画化や改装版の発売が出来ているので多少回復はしているのでしょうが…治療は長引いて今でもペンは握れないのか、2015年に行われた岡崎京子原画展の最後の「ありがとうみんな」の文字はコンピューターで視線の動きで入力する方法でかかれたそうです。
2010年に行われた小沢健二さんのコンサートには何と会場まで車いす姿で見に来ていたようです。コンサートの終わりでは、小沢健二さんが泣きながら岡崎京子さんが来ている事を紹介しました。小沢健二さんも岡崎京子さんが来られて本当に嬉しかったと思われます!!画像はおすすめ作品「くちびるから散弾銃」です。
岡崎京子展も開催
現在でも人気の高い岡崎京子さんは個展を開催。岡崎京子展は連日大盛況、日本各地で行われていました。岡崎京子さんが個展や過去の作品の改正版の発売等が出来るようになったのは岡崎京子さんのリハビリがうまくいっていると期待していまいますね!
「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」から見えてくるもの - レポート・レビュー https://t.co/HjYH0gI53u pic.twitter.com/S6IrpnDuYc
— メディア芸術カレントコンテンツ (@mediagjp) 2017年1月20日
戦場のガールズライフという名前も小沢健二さんの歌の名前をもじってるので岡崎京子さんご本人が決められたのかもしれません!会場で小沢健二さんが完全シークレットでアコースティックライブを行ったこともありました。趣のある絵を描かれるので原画展でも十分岡崎京子さんの良さがわかるかと。おすすめです。
岡崎京子さんの独特の絵は誰にもまねできませんね。現在活躍している安野モヨコさんは岡崎京子さんのアシスタントを長年務めていたそうです。お洒落な作風が少し似ています。安野モヨコさんも岡崎京子さんからたくさんの影響を受けているようですね!
岡崎京子さん原作のへルタースケルターは大ヒット映画に。
沢尻エリカさん主演で映画化した「ヘルタースケルター」岡崎京子さんのおすすめの作品でもあります。芸能人でもこの漫画のファンは多数!!実写映画化はどの芸能人が出演するのか、ファンたちはドキドキして発表を待っていました!
沢尻エリカが演じた全身整形のモデルリリコ
あらすじは大人気芸能人のリリコは実は全身整形手術に元デブ専風俗嬢だった過去がある、風俗嬢時代に骨格の良さを社長に見初められて全身整形して別人としてモデル中心に芸能人として大活躍するのだが…
岡崎京子さんの世界観を見事に再現
実写へルタースケルターの主演は沢尻エリカさん。その他に寺島しのぶさん、水原希子さん、桃井かおりさん、綾野剛さん、大森南朋さん、鈴木杏さん、新井浩文さん等豪華な芸能人が出演されています!
リリコの彼氏の御曹司役には窪塚洋介さん、こちらも神秘的な雰囲気がぴったりでした。へルタースケルターリリコ役の沢尻エリカさん、圧倒的な美しさです!岡崎京子さんのファンにはおすすめの映画です!
整形手術に後遺症の薬の副作用で、収録で取り乱してしまうリリコ。そんな時にリリコの過去が週刊誌に掲載されます。記者会見には全身にメイクをほどこして挑むのですが…
へルタースケルターのラストシーン、リリコの眼帯の意味は?まだ見てない方にはすぐに見る事をおすすめします!
岡崎京子さんの描く強烈なキャラクターを沢尻エリカさんが熱演
へルタースケルター映画化に関して全身整形と言われても違和感がないくらいのビジュアルが必要だった、演技力にも長けている沢尻エリカさんしか「リリコ」は考えられなかった、とへルタースケルターの監督の蜷川実花さんはコメントしています。
映画「へルタースケルター」のリリコの奇抜な部屋とファッションは原作漫画を知らない世代にも大きな話題になりました。とてもお洒落で岡崎京子さんの作品にぴったりでした!
へルタースケルターの原作のリリコとマネージャーの羽田美智子。羽田マネージャーはわがままなリリコに振り回されレズビアンの関係になり恋人も寝取られてしまいます。映画では寺島しのぶさんと綾野剛さんが演じました。
整形手術の後遺症で苦しんでいくリリコ。若い後輩に芸能人の座も奪われるのではないか…とリリコは周りを巻き込んで犯罪まがいの事にも手を染めていきます。
岡崎京子さんも原作者としてコメントしています。コメントや個展のチェック、改装版の出版等2000年代後半から活動が増えた岡崎京子さん。これは容体はかなり快方へと向かっているのではないか?とファン達は喜びました。へルタースケルターはおすすめです!
岡崎京子さん史上最高傑作も実写映画化予定
岡崎京子さんの作品の中で最高傑作と言われている作品が「リバーズエッジ」(リバーズエッジを書く前は最高傑作は「ピンク」だったと岡崎京子さん本人が答えています。)近日実写映画化が予定されているとのことです。現在撮影中のようですが、キャストはいまだに未発表、どの芸能人が演じるのかとても気になります!メガホンを握るのは世界の中心で、愛をさけぶで高校生の心の動きや苦しみを見事に表現した行定勲監督。
リバーズエッジあらすじ
ごく普通の女子高生主人公の若草ハルナは彼氏にいじめられている男の子、山田君を彼氏の観音崎のいじめから助けたことがきっかけで親しくなる。同じ高校にはモデルの吉川こずえも在学、山田とこずえは共通の秘密を抱えていて、ハルナは山田にそれを打ち明けられる…。
吉川こずえはへルタースケルターにも出てくる吉川こずえです。実写版映画では水原希子さんが演じました。違う吉川こずえの一面も知ることができるリバーズエッジはおすすめの作品。実写映画化もかなり有名な芸能人がキャスティングされているとの情報です!キャストの発表と公開が待ち遠しいですね!
ファンは岡崎京子さんの復帰を心から祈っています!
33歳で交通事故にあわれた岡崎京子さんは現在53歳、20年以上リハビリ生活をしているのですが、少しずつ容体は回復へと向かっていると考えられます、もう一度岡崎京子さんの作品が読む事が出来る日をファンは心待ちにしています。
現在の日本を岡崎京子さんならどう表現するのでしょうか?1日も早くまたペンが握れるようになるといいですね!