ライフスタイル
御朱印帳がかわいいと話題!人気&おすすめランキング!【全国】
全国のかわいい御朱印帳やかっこいい御朱印帳を人気ランキングスタイルでご紹介。各地で人気のかわいい御朱印帳。どう選ぶ?どんな風に扱えばいい?御朱印帳のあれこれをまとめてみた。御朱印女子は旅行好き?!パワースポットから観光地の神社仏閣までおすすめスポットもご紹介。

目次
かわいい御朱印帳が大人女子の間で人気に
旅行好きに、歴史好きに、神社仏閣を訪れたら御朱印を集めているという女子が増加中。御朱印を集めるにあたっては、各スポットで御朱印帳選びも楽しいものですよね。御朱印帳や御朱印は神社・仏閣へお参りに出かけていただくもの。決して雑貨ではありません。
とはいえ、和紙の手触りや表紙の図案、蛇腹に製本したたたずまいには、和風雑貨のような雰囲気もあるのは事実ですよね。御朱印帳に注目しているヒトに、おすすめのかわいい全国の御朱印帳をランキングでご紹介していきます。

旅のひとつの形としての御朱印集めやパワースポット巡り
旅の途中で足を延ばして出かけるパワースポット。女子旅には人気が高いものです。縁結び、安産、合格祈願、縁切りなど女性に人気の神社・仏閣は全国にたくさんあります。それぞれの場所でオリジナルな御朱印帳を入手して、御朱印集めも楽しいもの。
お散歩気分で旅先で緑の多い静かな場所に出かけて、御朱印を集めたり名物の甘味をいただいたりという旅行も良いものですよね。季節ごとのおまつりに合わせて、限定の御朱印帳や御朱印を頒布する神社・仏閣は多いもの。混雑すると限定数の書置きで対応するところも少なくないので、事前にリサーチしてから出かけるのがベストでしょう。

御朱印帳を選んで始める御朱印集め
かわいい御朱印帳は文具や雑貨、グラフィックデザイン好きの女子にはぐっとくるコレクションでもあります。とはいえ、御朱印帳は雑貨ではないので、全国の神社仏閣へ出かけて入手したいところ。雑貨店や文具店にも素敵な御朱印帳は見つかりますが、全国の神社や仏閣では独自のデザインを高級和紙などをふんだんにつかって贅沢で高品質の御朱印帳が入手できます。
最初の1ページに御朱印をいただいて、訪れた場所や日付を御朱印として手元にコレクション。全国に足を延ばし、楽しかった旅の風景をいつまでも心にとどめておきたいという人にも人気の御朱印集めです。
御朱印帳の選び方
基本的には難しい決まりがないのが御朱印帳選びの楽しいところ。雑貨店などが販売している御朱印帳からデザインを厳選するのも楽しいものです。最初に出かけた神社・仏閣で好きなデザインのものを入手してもいいですよね。
お寺用と神社用を2冊準備しておくとなお良いでしょう。かわいいかっこいいステキな御朱印帳との出会いがあったら、入手しておくのをおすすめします。
御朱印帳は和紙の上質なものを選んで
手書きで御朱印をいただく際に、和紙の質によっては墨ののりが違ってくることも。雑貨として考えるとしても、実際に御朱印をいただいたときに気持ちよく墨が伸びて吸水性のある上質な和紙を使用している御朱印帳を選びたいところ。大判や小さ目サイズなどのサイズ感を考えて御朱印帳を厳選している人も。
大判のほうがきれいという声も少なくないのですが、このあたりは好みの問題?!御朱印を書くのならば、やっぱり大判のほうが書きやすいのではないかと思いますよね。
人気のかわいい御朱印帳ランキング
人気のかわいい御朱印帳ランキング第27位豊国神社
愛知県名古屋市中村区中村町の豊国神社で入手できる御朱印帳。豊国神社は豊臣秀吉をお祀りする神社です。御朱印の限定版もありそちらにも人気が集まります。金文字がきれいですよね。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第26位鶴岡八幡宮
巫女さんの絵柄がかわいいと話題の鶴岡八幡宮の御朱印帳。女性に人気のおすすめ御朱印帳です。 鎌倉観光には外せない人気ナンバーワンの鶴岡八幡宮だけに、ピンクでふわっとかわいいデザインの御朱印帳を入手して、鎌倉周辺の神社仏閣の御朱印を集めてみるのもよさそう。デザインは他にもあるので、かっこいいタイプを探している人には、ダークカラーでシックなデザインの御朱印帳もおすすめです。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第25位生田神社
神戸の生田神社の御朱印帳。かわいいピンク系やかっこいいブルー系があり、神戸に観光で訪れる女性に人気です。柄は「桜川」といわれるタイプ。女性には外せない桜のパターンがかわいいですよね。表題の文字もステキです。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第24位靖国神社
2019年に御創立150年を迎える靖国神社。都心部を回る御朱印集めなら外せないスポットですよね。こちらは2019年まで入手が可能な限定版の御朱印帳。薄いベビーブルーのカラーで女性にかわいいと人気が高いデザインです。限定版の御朱印帳はコレクター気分を盛り上げてくれる特別なアイテム。
足を運んで神社・仏閣の静寂を楽しみ御朱印をいただくときには、やっぱり気に入った御朱印帳にいただきたい。そんな御朱印ガールの気持ちにぴったりなおすすめの御朱印帳です。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第23位寒川神社
神奈川県高座郡寒川町宮山にある相模國一之宮寒川神社の御朱印帳はかっこいいデザインで男性にも人気の高いもの。御朱印帳は種類が複数あります。関東エリアにはパワースポットとされる神社・仏閣が複数ありますが、こちらもそのひとつ。江戸の正裏鬼門をまもる「方位除」「八方除」の神社として古くから名高い場所です。
次は寒川神社の御朱印帳を狙っています!
— 近藤亮磨 (@ryoma5050) 2017年1月20日
神社の佇まいも素晴らしいとお伺いしててすごく行きたい! pic.twitter.com/e3fHL2KWeS
メディア関係者からは「数字の上がる神社」として知られ、視聴率アップの願掛けに訪れることも多いのだとか。同柄のきんちゃく袋もあって、御朱印帳を傷めずに持ち歩きたい人にも人気です。雑貨としてもかなりユニークでかっこいい図案。きんちゃく袋もやっぱりかっこいい!御朱印帳の周辺雑貨も見逃せません。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第22位代々木八幡宮
木製の御朱印帳も人気が高い。手になじむのかがかわいいという雑貨感覚で入手している人も多そうです。和紙と木製の表紙のコンビネーションがかっこいいという声も。おすすめの木製御朱印帳は代々木八幡宮のもの。新しく1冊購入を考えているなら手に取ってみるのもおすすめです。木製は表紙が痛むことも少なく、持ち歩くのにも頑丈で安心ですよね。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第21位八重垣神社
八重垣神社(島根県松江市)の御朱印帳は上品な白。女子が持てばかわいいし、ちょっとかっこいい雰囲気もあります。題字もいいですよね。
御朱印帳を買ったら収納袋も探してみる
蛇腹の御朱印帳をバッグの中でバラバラにしてしまわないように、お揃いの収納用のきんちゃく袋を販売しているところも。ベルト状のもので蛇腹が広がってしまわないように真ん中を止めて持ち歩く人もいますね。自分なりに御朱印帳をきれいに持ち歩く工夫をしたいところ。和装小物などを取り入れてきれいにコーディネートしているおしゃれ女子も増えています。
旅行好き女子のための全国の御朱印集め
国内旅行へ出かけるなら、宿や観光地、アクティビティにおいしいお店探しと旅程を立てる段階で、お散歩がてらの神社・仏閣情報を収集。御朱印帳がかわいい神社・仏閣情報や、ちょっとしたパワースポットの検索をしておくと、何度か足を運んでいる同じ観光スポットも、格別の思い出作りができることも。旅行好き女子におすすめです。
人気のかわいい御朱印帳のベスト20
人気のかわいい御朱印帳ランキング第20位根津神社
東京根津神社の御朱印帳はシンプルな中にもかわいいデザイン。鳥居のならんだ絵柄もかっこいいですよね。合格祈願に御朱印を集める人にも人気の高い神社です。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第19位真田神社
長野県上田市真田神社の御朱印は特徴のある六文銭の金色の図案がポイント。こちらもかっこいい御朱印帳のデザインということで人気があります。赤い御朱印帳に金色の大胆な図案が目を引きます。かっこいい御朱印帳を探している人にもおすすめです。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第18位川越氷川神社
川越氷川神社のモダンで他にあまりないグリーンのカラーの御朱印帳。他にあまり見ない色の御朱印帳です。シンプルでかっこいい御朱印帳を探しているならおすすめです。
川越氷川神社
— のんさんの御朱印帳 (@gosyuin_non) 2017年2月19日
御朱印帳買っちゃった💚 pic.twitter.com/RfCW68xMXP
人気のかわいい御朱印帳ランキング第17位 鎮守氷川神社
埼玉県川口市青木の鎮守氷川神社で2016年頒布された横尾忠則デザインの新御朱印帳。入手困難だったこともあり伝説の御朱印帳に。現在は石見神楽をモチーフにした通常の御朱印帳が頒布されています。再度横尾忠則のデザインした御朱印帳の頒布があるのか、注目が集まりますよね。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第16位壬生寺
京都壬生寺の御朱印帳はデザインもさまざまで人気が高いもの。寺院用の御朱印帳を京都で探している人におすすめです。他に平成29年1月より頒布している新撰組のデザインもやっぱりかっこいいということで人気が高くなっています。
御朱印帳が増えて来たら
御朱印帳は大切に保管。箱などに整理したり、仏壇や神棚に収めたりする人も。蛇腹になっているので、広げて飾っておくという人もいるようです。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第15位美保神社
島根美保神社の御朱印帳は鯛、桜、紗綾柄などの種類があります。おめでたい鯛の図案の御朱印帳は珍しいしかっこいいということで人気。全国から御朱印帳を求めて足を延ばす人も。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第14位江島神社
神奈川江島神社の御朱印帳は江の島の海の風景が特徴的。おみやげの雑貨ではないですが、夏の江の島の風景を切り取った御朱印帳を持っていると、また江の島へ出かけたくなるのが不思議です。躍動的な波の図案もかっこいいですよね。全国から鎌倉・江の島方面へ観光に出かけてくる方に、ありきたりなおみやげ雑貨のお買い物より、御朱印帳や御朱印を時間をかけて集める旅をおすすめします。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第13位大宰府天満宮
太宰府天満宮の御朱印帳は名物でもある梅の花を図案化しています。濃紺の地に金色と紅白の梅の花というシンプルでかっこいい図案。女性にも男性にもおすすめしたい御朱印帳です。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第12位宇治神社
京都の宇治神社の御朱印帳はうさぎのもようが特徴的。女子受けするかわいい御朱印帳のデザインということで人気があります。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第11位 赤羽八幡神社
赤羽八幡神社のカラフルな御朱印帳。マルチカラーの赤、ブルー、グリーンの図案がかわいいですよね。関ジャニ∞のファンの間でも人気が高く、お守りなどを入手しようと全国からファンが詰めかけているとのことです。
人気のかわいい御朱印帳のベスト10
人気のかわいい御朱印帳ランキング第10位遠見岬神社
かわいいピンク色の御朱印帳は遠見岬神社のもの。女性が持ちたい御朱印帳ということで人気です。
@gosyuinkikou 御朱印帳と御朱印を拝受いたしました。
— 御朱印紀行 (@gosyuinkikou) 2017年2月25日
御朱印帳は昨日から頒布開始、御朱印はひなまつりの印が押されていました。#御朱印 #御朱印帳 #遠見岬神社 pic.twitter.com/GBNmpLuPcz
人気のかわいい御朱印帳ランキング第9位東京大神宮
東京大明神の御朱印帳は蝶々の模様で女性に大変人気があります。白地にマルチカラーの小さい蝶々と花という組み合わせの図案。もっと御朱印を集めたくなる、お出かけのときにバッグに入れておきたいという声がSNSでもあちこちで散見されています。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第8位妙立寺
金沢の忍者寺こと妙立寺の御朱印帳は「忍者寺」の文字に迫力がありますね。梅の紋がかわいいという声も。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第7位晴明神社
シンプルで迫力がある京都晴明神社の御朱印帳。金の文字に力があります。かっこいい御朱印帳を探している人の間では定番的な存在。京都で神社仏閣を回る観光をするなら、御朱印帳を入手して御朱印集めを並行して行うこともおすすめです。
御朱印帳とか史学科の人っぽくない?? pic.twitter.com/nTdvlZB4YW
— まな(みん) (@mn_jellyf) 2017年2月20日
人気のかわいい御朱印帳ランキング第6位大聖観音寺
大阪市住吉区我孫子4丁目にあるあびこ観音こと大聖観音寺の御朱印帳。カラフルでかわいい御朱印帳として人気です。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第5位春日大社
好みに合わせて各色から選ぶことができる春日大社の御朱印帳。全国から観光客が集まる春日大社ですから、お参りをしたら御朱印をいただいて帰るのもおすすめです。藤の社紋と社名だけのシンプルさがかっこいい御朱印帳です。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第4位住吉大社
大阪住吉大社の御朱印帳はピンクにうさぎの柄がかわいいと女子に人気。金色の橋の図案と飛び跳ねるうさぎという御朱印帳。最初の1冊に厳選する女性も多いといいます。
人気のかわいい御朱印帳ベスト3
人気のかわいい御朱印帳ランキング第3位
水天宮の御朱印帳は安産祈願などで訪れる女性に人気。シンプルな中にもかわいらしさのあるデザインが上品です。長く使うなら、このくらいのかわいらしさとシンプルさのバランスが絶妙という声も。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第2位東福寺
京都東福寺の御朱印帳は東福寺の法堂天井画龍(蒼龍図)を図案化したもの。こちらも東福寺に参拝した記念に入手するのもよさそう。かっこいい図案の御朱印帳として人気で全国から御朱印集めをしているファンが足を運んでいます。
人気のかわいい御朱印帳ランキング第1位日吉神社
日本三大つるし雛「さげもん」を図案にしたかわいい御朱印帳。福岡県柳川市にある日吉神社のオリジナル御朱印帳です。ぜひひな祭りの時期に足を延ばしたい全国のかわいい御朱印帳ですよね。
御朱印をもらう際の注意点
小銭をあらかじめ準備しておつりのないようにしておきましょう。あらかじめ必要な費用などを調べてから出かけるとスムーズです。午前中など比較的時間に余裕のあるときにお願いしましょう。書き手が不在だと御朱印をいただくことができません。お参りを済ませてから御朱印をいただきましょう。
人気のかわいい御朱印帳をあれこれランキングでご紹介してみた
全国おすすめかわいい御朱印帳をランキングスタイルでご紹介。寺院と神社で御朱印帳を分けて集めていくのもおすすめです。すぐにいっぱいになってしまう御朱印帳だけに、かわいいもの、かっこいいもの、気に入ったものを見つけたら、おみやげ雑貨のように入手してみるのもいいかも。
和紙や豪華な布帛をふんだんに使ったちょっと豪華な和風雑貨のような風合いが楽しめます。もちろん御朱印をいただいたあとは、大切に保管したいもの。日本人なら美しい墨の文字に背筋が伸びる気持ちになりますよね。
御朱印帳で旅の記録を残すのもおすすめ
旅の記録はさまざまな形で記憶に残るもの。御朱印帳がいっぱいになるたびに、旅先で訪れた全国の寺院・仏閣の風景などを思い出しながら楽しい思い出話に花が咲きそう。御朱印帳選びや御朱印集めにはまる人が急増しているのには、ちゃんと理由がありそうですよね。旅好きな人に御朱印集めはおすすめです。