シミを消す化粧品はある?市販の薬やプチプラ化粧品も紹介!

化粧水などでスキンケアしてても知らないうちにシミって出来ますよね!シミを消すと言われる化粧品、市販されている評価の良い化粧水、シミを消す市販薬の種類、価格、本当に消す事が出来る?など気になる事がいっぱい。シミを消すかも?といわれるプチプラ化粧品も!

シミを消す化粧品はある?市販の薬やプチプラ化粧品も紹介!

目次

  1. そもそもシミって何故出来るの?
  2. シミを消すと言われる化粧品の成分には何がある?
  3. フラーレン配合の化粧品
  4. トラネキサム酸配合の化粧品
  5. シミを消す効果があると言われる化粧品
  6. シミを消すハイドロキノン配合化粧品
  7. シミを消す市販薬の効果は?
  8. 病院処方のシミ取りの薬
  9. シミを消す化粧品にプラスアルファ!サプリメント
  10. 美白やシミを消す事が期待出来るサプリにある成分とは?
  11. おすすめサプリメント
  12. シミが消えるかも?プチプラ化粧品
  13. シミを消す可能性もあり!漢方薬
  14. ツボ押しでもシミを消す効果が!
  15. 化粧品などのスキンケア以外で気をつけること

そもそもシミって何故出来るの?

シミはメラニン色素が生成され発生する黒い斑点のようなものでメラノサイトで作られています。

原因は紫外線を浴びることで出来るシミ(肌が紫外線に当たりやすい箇所に出来やすい)や、ニキビなどで肌が炎症を起こした後にもシミは出来たりします。人によって子どもの頃から出来るそばかすもシミの仲間の1つです。雀卵斑(じゃくらんはん)ともいいます。

シミを消すと言われる化粧品の成分には何がある?

ハイドロキノン

ハイドロキノンは、イチゴ類、麦芽、コーヒー、紅茶など天然にも存在する成分ですが、還元作用があり写真の現像に使われています。現像していた人の肌が白くなったことから美白作用のあることが発見されました。 ハイドロキノンは、シミの原因であるメラニン色素 の合成を阻止する働きがあり、その美白効果はコウジ酸やアルブチンの数10倍~100倍といわれています。 アメリカで美白といえば、このハイドロキノンが主流。日本ではこれまで医師の管理下でのみ 使われてきましたが、2001年の規制緩和により、メーカー責任で、化粧品に使用されるようになりました。

シミを消す成分として名前が知られているハイドロキノンですが、配合されている化粧品は刺激に弱い方、お肌が敏感な方はパッチテストをしてから使用すると良いようです。朝に使う時は、日焼け止め効果の高めの化粧品を使うと良いですよ。化粧水などスキンケアをしてからの使用がおすすめです。

アルブチン

ハイドロキノンほどではありませんが、メラニンを抑制してくれ、シミを消す効果も期待出来る成分です。このようにプチプラ化粧品でも使われているんですね!

リン酸型ビタミンC誘導体

ビタミンCが角質層に届きにくいため改良されたものがリン酸型ビタミンC誘導体です。最近、シミを消す有効成分として注目されており、化粧品、化粧水などに配合してあるものも多いです。

フラーレン

ビタミンCの125倍ものパワーを持つフラーレンは最近美容業界で注目の成分です。ノーベル賞受賞の研究員が発見した成分です。フラーレン配合の化粧品でシミを消す効果に期待出来そうですね!

フラーレン配合の化粧品

ホメオバウローション210ml6,000円

口コミ多数の大人気のフラーレン入り化粧水です。160ml4,800円と新しいサイズも登場。人気のホメオバウの化粧水ですが、基礎肌力を上げるといわれるホメオバウの化粧品は公式サイトよりスターターキットもありますよ。

PlusRayフラーレストモイストローションプラス150ml6,800円

水溶性フラーレン配合でお肌への浸透も良いです。ビタミンC誘導体、コラーゲン配合と美容成分たっぷりの化粧水です。

トラネキサム酸配合の化粧品

トランシーノ薬用ホワイトニングフェイシャルマスク20ml×4枚1,800円

トランシーノと言えば、市販されている医薬品で有名ですが、美白パックも大人気!白くなったかも、との声が多く、価格も割りと求めやすいとも。透明感あるハリのあるお肌になれそうです。トラネキサム酸配合で、シミ予防に!その他、クレンジング、化粧水などの化粧品があります。

シーオーメディカルホスピピュア30g9,000円

美容外科でも使われている薬用化粧品で、人気があります。バストトップの黒ずみに使用とありますが、全身に使える化粧品です。

シミを消す効果があると言われる化粧品

出来てしまったシミはファンデーションやコンシーラーなどの化粧品で隠す方法もありますが、スキンケアで透明感のあるキレイな肌にしたいですよね。ではシミを消す化粧品で口コミの良いものはどんなものがあるのかご存知ですか?ネットで人気のシミ対策用の化粧品の気になる成分や価格などご紹介します。

Grace&LucereSimiusホワイトニングリフトケアジェル60g4,743円

これ1つで化粧水やクリームの他化粧下地やパック、マッサージまで10役をこなすオールインワンジェルです。シミ対策の化粧品って色々あって何を使っていいか迷っている。色々な化粧品を揃えるのも大変!という方はまずは試してみてもいいかもしれません。高濃度のプラセンタエキス配合でシミを防いでくれたり、シミを消す効果に期待したいです。シコンエキス、コラーゲンなど保湿成分も豊富で、潤いのあるお肌になれそうです。

ルミキシルクリーム30ml1,5251円

非毒・非刺激性「ルミキシルペプチド」で、白くキレイな肌になれた、との口コミが多い人気の美白化粧品です。美容クリニックや皮膚科でも売られているルミキシルで美白を目指しませんか?

フラコラWHITE’stプラセンタエキス原液15ml908円

美白に期待できるプラセンタ原液100%使用しています。色白になってきたかも?と人気の美容液です。

シミを消すハイドロキノン配合化粧品

b-glenQuSomeホワイトクリーム1.9(15g) 6,480円

通常、皮脂ではじかれてしまいやすいハイドロキノンをQuSomeといわれる、浸透テクノロジーにより、極小カプセルにハイドロキノンを包み込み、肌の置くまで届けます。長時間効果も持続するだけでなく、お肌にもやさしい化粧品です。QuSomeホワイトクリーム1.9 はおすすめのクリームです。トライアルキットもありますので、公式サイトから申し込んでみてもいいですね。

BIHAKUENハイドロキノンクリーム&トレチノインクリーム(ハイドロキノン2,530円トレチノインクリーム0.05%3,020円)

ハイドロキノンは高濃度の4%の配合されています。セレブも愛用されているアメリカ製のシミ取りクリームをご自宅で試せます。

NADINOLAクリーム2,240円

人気の強力美白!こちらも高濃度のハイドロキノンを3%配合しています。アメリカのシミを消すナディノラがネットで人気があるようですよ。

シミを消す市販薬の効果は?

スキンケアをしつつ、より美白やシミの緩和をしたい方は市販されている薬を飲んでシミ対策も出来ます。いくつかあるうちの1部を紹介しますが、自分に合っているかどうか薬剤師さんに相談する方法もあります。

トランシーノホワイトC90錠1,600円

トランシーノのシリーズでシミ、そばかすの緩和に期待できるホワイトCというものが有りました。L-システイン、ビタミンC,E配合で1日2回服用なので飲み忘れしにくいです。

シナールEX顆粒60包1,420 円

抗酸化作用のある天然型ビタミE(酢酸d-α-トコフェロール)、ビタミンC(アスコルビン酸)配合の第3類医薬品です。溶けやすい顆粒タイプで、シミやそばかすの症状緩和に期待出来ます。

病院処方のシミ取りの薬

市販薬はどれを使ったらいいの?と悩む方は皮膚科やクリニックで相談して処方してもらう方法も。ただ保険適用されるかはお医者さんに聞いてから処方してもらいましょう。

ハイドロキノンは化粧品に配合されていたりもしましたが、皮膚科や美容クリニックで処方されたハイドロキノンのクリームを使う事も出来ます。

トラネキサム酸は止血する働きがある薬ですが、シミを消す作用もあり化粧品にも使われておりますが皮膚科などで処方される飲み薬もあります。トランサミンという名前のものはトラネキサム酸を主成分とする薬の事です。

皮膚科などで処方するハイドロキノンと共に保湿剤のヒルドイドも処方される事が多いです。アンチエイジングにも期待できるクリームとして話題になっている程。1gあたり23.7円ですので高価な化粧品を買うより保湿されるかもとの声もある程。処方箋が無いと手に入れる事が出来ません。

シミを消す化粧品にプラスアルファ!サプリメント

毎日のスキンケアは肌の外から。しっかり化粧品、化粧水などでケアしているのだから体の中からも美肌に良いものを沢山摂りたいですよね!けれどちょっと足りないかも?という時にサプリメントで補う方法もありますよ。

美白やシミを消す事が期待出来るサプリにある成分とは?

L-システイン

ビタミCと共にメラニン生成を抑制し、肌の代謝を活発してくれたりメラニン排出を促すなどの役割もしてくれます。ターンオーバーと呼ばれる肌が生まれ変わりも正常な状態にする働きをもつアミノ酸の1種です。

ビタミンC,E

ビタミンC(L-アスコルビン酸) は水溶性ビタミンでコラーゲンの生成、抗酸化作用などの働きがあり、活性酸素を取り除く働きのある脂溶性ビタミンのビタミンEと共に摂るとより効果がアップします。

おすすめサプリメント

オージオ化粧品ヴィーナスプラセンタEX120粒9,800円

40倍にも濃縮されたプラセンタが配合されています。その他ツバメの巣、コラーゲンなど美容成分が豊富に含まれています。

UTPプラセンタカプセルMD120粒14,000円

少しお値段は高めと感じるかもしれませんが、エステサロンにも置いてあったりします。プラセンタ純末にこだわったサプリメントです。

シミが消えるかも?プチプラ化粧品

シミは消したいけれど、毎日欠かせないスキンケア。高い化粧品を使い続けるのも大変!プチプラ化粧品て使うのはどうかな?…と思いますよね。使って良かったとの声の多いドラッグストアでも買えるおすすめのシミに効くプチプラ化粧品をご紹介します!

メラノCC薬用しみ集中対策美容液20mL988円

活性型ビタミンCとビタミンE誘導体配合で、シミが出来にくい肌へ導いてくれる人気の美容液。ニキビ予防にも期待出来、潤いも与えてくれますよ。ネットでの口コミも多いプチプラ化粧品。医薬部外品です。

ソンバーユ無香料70ml1,468円

食用国産馬の油100%の天然成分で無香料です。乾燥肌対策やシミ、しわなど全身ケア出来、万能な割りにプチプラ!と大人気です。口に入れても問題ないものです。べたべたになる程塗ってもなじみがいいです。

アクアレーベルホワイトアップローション200ml1,400円

ライトローズの香りのする美白化粧水。惜しみなく使えるのがプチプラ化粧品の良いところですよね。

ケシミン密封乳液・浸透化粧水130ml1,200円/160ml1,200円

シミを防ぐプチプラ化粧品と言ったらケシミンは有名ですよね!一度は目にしたこともあるのでは?化粧水はさっぱりタイプとしっとりタイプが選べます。ケシミンはクリームもあるなどラインナップが沢山ある化粧品。ドラッグストアに行ったらチェックしてみるのもいいかもしれません。

ちふれ美白化粧水W180ml1,100円

プチプラ化粧品としてお馴染みのちふれ。無香料、無着色で美白を目指せるちふれ化粧品の美白化粧水はアルブチン、ビタミンC以外に保湿成分のヒアルロン酸も含むので乾燥させず美白なれそうです。

キュレル美白クリーム40g2,800円

乾燥性敏感肌でも使える美白クリームです。植物由来のカモミラET配合の化粧品で肌に優しく医薬部外品。キュレルの基礎化粧品もラインナップが豊富ですのでお肌が敏感な方は使ってみてもいいかもしれませんよ。

シミを消す可能性もあり!漢方薬

市販薬や処方薬よりも体質改善をしていきたいという方なら漢方薬を飲む方法もありますが、女性の体質改善が期待出来るといわれる漢方薬もいくつかある中からご紹介します。

ツムラ漢方加味逍遙散(かみしょうようさん)エキス顆粒24包1,845円。

肩こりや冷えの緩和、ホルモンバランスも整えてくれる効能にも期待出来る漢方薬です。

ツムラ漢方桂枝茯苓丸料加薏苡仁(けいしぶくりょうがんりょうかよくいにん)24包2,016円。

月経不順やしみ等の症状に用いられています。ネットでも購入出来ます。

ツボ押しでもシミを消す効果が!

マッサージなど体がリラックス出来ますよ!シミに効くといわれるツボもあるので、やってみて下さいね。覚えておくと、テレビを見ながらとかでも出来るのでおすすめです。

合谷(ごうこく)は血流を良くし、ホルモンバランスを整えてくれますのでお肌の調子も整えるといわれる万能のツボです。承漿(しょうしょう)は美白に効くツボの1つで、肌あれ、ニキビなどに効くツボといわれています。

四白(しはく)も血行を促進させてくれます。美容に、美白に!シミを消す効果が期待出来るといわれるツボはこれ以外にも沢山あるようです。化粧品など買わず、お金もかからずに美白出来ちゃいますので、ぜひお試しを!

化粧品などのスキンケア以外で気をつけること

UV化粧品を使う

シミの無いキレイな肌の為にUV化粧品や日焼け止めの効果の高いものを使うようにしましょう!冬や曇りの日もケアを忘れないで下さいね。紫外線から肌を守るために、日傘を差したりもいいですね!

ニキビなど炎症にも気をつける

シミが出来てしまうのはニキビが原因にもなりますので、生活習慣も見直したりすることも良いですね!せっかく良い化粧品や薬を使ってても体によくない生活をしているのなら改善したいものです。ニキビが出来てしまったらなるべく早くニキビに効く化粧品に変えたりなど体調や季節によって化粧品を変えましょう!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-05-30 時点

新着一覧