メイク・コスメ
タヌキ顔はメイクで作れる!?男女ウケ抜群の愛嬌あるかわいい顔になろう
愛嬌のあるたれ目がかわいいと大人気のタヌキ顔。そんなタヌキ顔が、メイクで作れるとしたら試してみたくありませんか?そこで今回は、男女問わずウケ抜群の、愛嬌のあるタヌキ顔のつくり方をご紹介します。いつものメイクと差をつけたい方や、愛されメイクをしたい方必見です!

目次
男女ウケ抜群のかわいいメイクがしたい!
メイクをするのに慣れてしまうと、毎日同じような表情になってしまいがち。女性に生まれたからには、いろいろなメイクを試してみたくありませんか?自分の顔にコンプレックスがある方も、女性はメイクの仕方でいろいろな表情が作れます!
愛されフェイスを作るならメイクでタヌキ顔に
ナチュラルなのに愛嬌たっぷりでかわいい!と評判のタヌキ顔は、男女問わずウケ抜群。癒し系で愛嬌のある表情が作れるので、モテメイクとしても注目されています。そこで今回は、話題沸騰中のタヌキ顔のつくり方を大公開!普段のメイクとちょっと変えるだけで、誰でも簡単にタヌキ顔がつくれちゃいます。
みんなタヌキ顔メイクに大注目!
タヌキ顔極めたーい 愛されメイク研究しなきゃ〜〜
— いずみ (@afr09_) 2016年11月1日
愛嬌のあるタヌキ顔は、愛されメイクとしても評判。メイクを変えるだけで愛されるなら試してみないわけにはいきませんよね。あどけない少女のような表情が作れるので、男性に「守りたい!」と思わせる効果も期待できます。モテメイクを研究するなら、タヌキ顔のつくり方を覚えてみてくださいね。
タヌキ顔メイクか…
— ねり飴 (@suger707) 2016年9月29日
やってみたいな。
二重に憧れる👀
愛嬌たっぷりのタヌキ顔メイクを見れば、私もやってみたいな…と思う方は多いはず。普段のメイクをちょっと変えるだけでできる簡単なつくり方にも注目してみてください。一重の方でも、マツエクをつければぱっちりお目目が作れるので安心です。
日に日に顔がキツくなってる気がするねんけど…いややわ!タヌキ顔メイク勉強しよっ
— 穂(ほのか) (@_gyogan_) 2017年2月16日
猫系やキツネ系の顔はキュッとした印象を与えますが、タヌキ顔は柔らかく優しいイメージに。だからこそ男女ともにウケが良く、モテメイクと言われる理由になっています。怒ってないのにきつく見られてしまったり、男性から近寄りがたい印象を受けてしまう方は、ぜひタヌキ顔メイクに挑戦してみてくださいね。
タヌキ顔ってどんな顔?特徴は?
愛嬌のある丸顔
タヌキ顔と言われてもいまいちイメージがわかない方のために、4つの大きな特徴をご紹介します。
1つめは、可愛らしい印象を与える丸顔。日本人に一番多い顔の形です。顔の形そのものを変えることはできませんが、メイクや髪型を工夫すれば、シャープ顔の人でも丸顔を作り出すことができますよ。
愛されるたれ目
2つめの特徴はパッチリ二重とたれ目。タヌキのイラストを描いてみてと言われたら、ほとんどの方がたれ目で書きますよね。元の目の形がたれ目でなくても、アイライナーやアイブロウを使えばたれ目風になりますし、アイプチやマツエクを使ってたれ目風を作り出すことが可能。メイクで一番ポイントとなる場所で、愛嬌のあるおっとりとした印象を与えることができます。
かわいいたれ眉
たれ目とたれ眉を合わせることで、タヌキ顔にぴったりなあどけなくかわいい表情が作り出せます。童顔の顔が作れるので、実年齢より若々しくみせる効果も。もとからつり目ぎみの方でも、眉毛をたれ眉にするだけで柔らかく優しいタヌキ顔が作れますよ。
口角のあがった唇
タヌキ顔の唇は、ニコッと見える口角の上がった唇が特徴。口角が上がっていなくても、笑顔を意識すれば優しいタヌキ顔に近づきます。リップの色は血色の良いナチュラルなものを選びましょう。濃いピンクや赤を使うと、ばっちり化粧しました感が強くなってしまうので注意が必要です。
目指すのはコレ!タヌキ顔のかわいい芸能人たち
有村架純
若手女優として大注目されている有村架純さん。メイクをしなくてもたれ目や丸顔などタヌキ顔の条件がそろっているので、すっぴんのようなナチュラルメイクでもかわいいタヌキ顔が作れています。少し眠そうな表情と、口角の上がったかわいらしい唇はキュートさ抜群。まるで少女のようなあどけない瞳に、男性はメロメロになってしまうはず!
石原さとみ
女性がなりたい顔ナンバーワンの石原さとみさんもタヌキ顔芸能人のひとり。アメリカでランク付けされた「世界で最も美しい顔」では、日本人トップを誇ります。注目してみてみると、たれ目や丸顔などの条件がそろっていますよね。石原さとみさんはキュートでありながら大人の色気もあるので、男女ともに高い支持を得ています。
長澤まさみ
笑うと少女のようなのに、セクシーな一面ももつ長澤まさみさん。柔らかさと凛とした雰囲気を同時に持つタヌキ顔の女優さんです。メイクのポイントは太目のたれ眉。ニコッと笑ったときに眉尻がさがり、柔らかい印象を与えてくれます。
西野カナ
若い女性から圧倒的な支持を得ている西野カナさんはタヌキ顔代表シンガー。パッチリメイクですが、ケバケバしくないあどけないたれ目を作っています。誰が見てもタヌキ顔の彼女はかわいらしさや柔らかさなどタヌキ顔の魅力を存分に出していますね。トレードマークの金髪でよりふわっとした雰囲気に。
おのののか
まんまるの丸顔がとってもかわいいおのののかさん。つるっとした美肌とくりくりの目は女性のあこがれでもありますよね。丸みのあるラインは女性らしい印象を与えてくれるので、女性だけでなく男性からも人気のあるタレントさんです。
タヌキ顔メイク基本のポイント
ナチュラルメイクを心がける
タヌキ顔を濃いメイクで作ってしまうと、ギャルっぽいイメージになってしまいます。男女ともに愛されるモテ系のタヌキ顔を作るなら、できるだけナチュラルメイクを心がけましょう。ギャル系のメイクは若い子しか似合いませんが、ナチュラルなタヌキ顔メイクなら20代~40代まで幅広い年齢で楽しむこともできます。
アイメイクにはこだわりを
タヌキ顔で一番のポイントになるのがアイメイクです。もとからたれ目の方はナチュラルでも大丈夫ですが、つり目や一重の方はこだわりをもってメイクをしましょう。アイメイクは濃いめになってしまっても、ほかの部分をナチュラルにすればかわいいタヌキ顔がしっかりと作れますよ。
素の顔を活かしてタヌキ顔をつくる
自分の顔のパーツの中でタヌキ顔の要素が元からある部分は、メイクで修正せずそのまま残しておきましょう。普段丸顔やたれ目をコンプレックスに思っている方も、タヌキ顔なら強みとして使うことができますよ。
丸顔輪郭で愛されタヌキ顔メイク
丸顔の人はそのままでOK
もとから丸顔の方は、フェイスシャドウなどを使わずそのままでOK。ぽっちゃりと見えてしまいがちなので顎をシャープに見せたくなる方がいるかもしれませんが、タヌキ顔を作るうえではメリットになる丸顔なので、自然のままメイクしましょう。
シャープな人は髪型に工夫を
顎がシャープな方は、髪型で丸顔を作るのが一番おすすめ。ボブやショートで丸みのある輪郭を作るか、耳の部分に膨らみを作ると丸い形が作れます。
タヌキ顔ファンデは素肌風がポイント
ナチュラルでふんわりとしたタヌキ顔には、ナチュラルな美肌が必要不可欠。素肌が荒れていては厚塗り化粧になってしまうので、普段からのスキンケアもしっかりと心がけましょう。ニキビ跡やクマ、シミなど気になる部分だけコンシーラーで隠しておけば、ファンデーションを薄くすることができます。タヌキ顔は丸顔なのでシェーディングは必要ありませんが、立体感を出したい場合はノーズシャドウなどを入れるとGOOD!
タヌキ顔アイメイクのつくり方
目じりを下げたたれ目メイクに
たれ目のつくり方は、とにかく目じりを下げることを意識するのがポイント。アイライナーを目頭と同じ位置か、それより下に向かて引くようにしましょう。アイライナーを使わずにナチュラルに仕上げたい方は、ブラウンのシャドウで影を作ってもGOOD!黒目がくっきりとしていると愛らしい童顔が作れるので、たれ目からさらにワンランクアップさせたい方は、黒いカラコンを使うと良いですよ。
マツエクを使うのもおすすめ
一重やつり目の方は、マツエクをつけると簡単にたれ目を作ることができます。カールの柔らかいエクステを選び、目じりを長めにするのがポイント。気に入った形の写真を見せても良いですし、エクステをつけてもらうときに、「たれ目に見えるデザインで」とオーダーすれば目じりが下がるようにつけてくれます。
ノーマスカラが今風
今風のメイクでタヌキ顔を作るなら、ノーマスカラでメイクするのもおすすめ。有村架純さんのようなナチュラルで優しい目元を作ることができます。もとからたれ目の方でないとタヌキ顔になりませんが、まつ毛エクステをしていれば挑戦できますね。目元にボリュームが足りない方は、ブラウンのアイライナーを使うとナチュラルなのにパッチリとみせることができます。
たれ眉メイクで愛嬌のあるタヌキ顔に
眉尻を下げた形に
タヌキ顔のつくり方でアイメイクに続き重要なのが、アイブロウ。目頭は太目にして、目じりに向かって下がるようにアーチ型の形を作りましょう。タヌキ顔らしい優しい印象を作るには、眉頭は太目にしておくのがポイント。眉山の位置もしっかりださずに、緩やかなカーブを作ればきれいな眉毛の完成です。
眉テンプレートで簡単美眉
ナチュラルメイクでもくっきりとした美しい顔を作るには、それぞれの技術をしっかり上げて、きちんと形を作り出すのがポイント。眉毛ひとつでも練習を重ねてきれいな形で描ければ、目をパッチリと見せたり、顔を小さく見せたりすることができるんですよ。不器用な型は、眉用のテンプレートを使って上手に書けるように練習しましょう。
ふと眉との相性も◎
2017年のトレンドであるふと眉も、タヌキ顔メイクと相性の良い形。輪郭をはっきりと作らず、パウダーのアイブロウでぼかすように眉毛をつくるのがポイントです。髪色が明るい方は、眉マスカラも忘れずに!
眉ティントもおすすめ
毎日眉毛を描くのが大変、美眉の形をキープしたいという方は、流行りの眉ティントを使うのもおすすめ。眉ティントは眉毛に湿布して時間をおいてはがせば、3日ほどは眉毛を描かなくてもきれいな形がキープできる便利なアイテムです。薬局や、インターネット通販などで購入することができますよ。
ぽってりチークでタヌキ顔メイク
チークをいれるときは、ぽてっとした顔を作ることを意識しましょう。頬骨の一番高い位置に、くるくると円を描くようにパウダーを乗せていきます。チークはぽてっとした表情を作るのにもぴったりなアイテムで、黒目からみて下の位置をイメージしながら色を重ねていきましょう。
肌の色との相性もありますが、チークに使う色は優しいピンク系がおすすめ。ほんのりと色づいたほっぺたは小動物のようにかわいい印象を作ってくれます。ナチュラルな仕上がりにしたい方は、あえてチークをいれずにファンデーションだけでメイクをしてもおしゃれですよ。
タヌキ顔のリップはナチュラルメイクで
リップはうす付きのオレンジ、ベージュ、ピンクなどを選びましょう。ほかのメイクをナチュラルにしていても、リップを濃い系にしてしまうと一気にばっちりメイクに見えてしまいます。タヌキ顔は柔らかさがポイントなので、リップの色はナチュラルなものを選ぶようにしてくださいね。
口紅を使わずにリップクリームオンリーにしたり、色つきのリップクリームを使って口紅の代わりにするのもおすすめ。アイメイクをパッチリ系にした方は、チークやリップはとにかく薄いものをチョイスするようにしてください。顔にパンチを出したい場合は、アイメイクが薄くても濃い口紅を選ぶとはっきりとした表情を作り出すこともできます。
タヌキ顔メイクに合う髪型は?
ふんわりと丸みのあるショートヘアはタヌキ顔にぴったりのヘアスタイル。柔らかい女性らしさもありながら、ボーイッシュなスタイルも作れる万能な髪型です。
髪色でおすすめなのが赤系の茶色。リップやチークを薄めにしていても、髪色が赤系だと血色の良いみずみずしい印象を与えることができます。
ロングヘアでタヌキ顔を目指すなら、長めの前髪で輪郭をしっかりと出しましょう。ぱっつんにロングだときりっとしたイメージになりますが、前髪が長いと丸みのある輪郭が作れますし、タヌキ顔らしい優しい印象が作り出せます。
いろいろなタイプのタヌキ顔メイクを見てみよう
こちらはクール系のタヌキ顔。たれ目はもちろんですが、つくり方のポイントはしっかりとふと眉を描くことです。同じタヌキ顔でも眉毛の濃さや太さひとつでいろいろなバリエーションが楽しめますね。
チークをしっかり目にいれれば、愛嬌のあるかわいらしいタヌキ顔が完成。アイメイクはラインとまつ毛エクステでたれ目を作り、チークに合わせてピンク系のリップを使っているのもポイントです。デートの日にはこんなつくり方を試してみてくださいね。
簡単にタヌキ顔を作るならアプリを使う方法も!
どうしてもメイクがうまくいかなかったり、タヌキ顔が上手に作れない場合は、アプリを使うという裏技も。「SNOW」 というアプリは、写真をとるときに目を大きくしたり顔をふっくらと見せることができます。若い女性の間で大人気のアプリで、タヌキ顔に近い動物系の顔に簡単に変身することができちゃいますよ。メイクに挑戦する前に、自分の顔がタヌキ顔になったらどんな風に見えるかこのアプリを使って試してみても良いですね。
タヌキ顔メイクをマスターして楽しもう!
愛嬌たっぷりのタヌキ顔メイク、いかがでしたか?つくり方のポイントで一番重要なのは、とにかくたれ目を作ること。濃くせずナチュラルにたれ目をつくるにはコツが必要なので、鏡の前で何度か練習してみてくださいね。メイクがうまくいかない場合は、マツエクをつけると簡単にたれ目が作れるのでおすすめですよ。化粧のバリエーションを増やしたい方や、新しいメイクに挑戦したい方、モテたい方は、ぜひタヌキ顔メイクを試してみてくださいね。
愛され系メイクの記事がもっと読みたい方はこちら



