ファッション
メガネでおしゃれになろう!おしゃれ女子必見ブランド&コーデまとめ
おしゃれ度UPアイテムのメガネを取り入れたコーデがトレンドになっていますね。でも、メガネは似合わないと諦めている人も多いはず。今回は、取り入れやすいメガネの形や、種類、おすすめのブランド、おしゃれコーデまでご紹介!こだわりのおしゃれメガネを探してみては?

目次
- トレンドのメガネを取り入れてファッションコーデをおしゃれに☆まとめ
- ドラマ着用で一気にトレンド入り☆丸メガネがかわいい!
- おしゃれな自分が叶うこだわりのメガネブランドをご紹介☆
- 最重要チェックおしゃれアイテム☆丸メガネを取り入れたコーデ
- 丸メガネのフレームの大小で印象が変わる!?一番おしゃれに見える大きさは?
- 丸メガネが似合うおしゃれなヘアスタイル
- おしゃれな丸メガネプチプラ商品を多数ご紹介☆
- サングラスも丸メガネで!こなれ感満載のおしゃれなコーデ
- 大人女子にはボストン型のメガネでクラシカルに
- ボストン型のメガネを取り入れたおしゃれなコーディネート
- ゴツメのフォックス型メガネでマニッシュに☆小顔効果も!
- フォックス型メガネを取り入れたおしゃれなコーディネート
- おしゃれ上級者にシルバーフレームのメガネがキテる
- 女優・モデルに学ぶ☆おしゃれなメガネコーデ!
- まとめ:自分だけのこだわりのおしゃれメガネを探そう
トレンドのメガネを取り入れてファッションコーデをおしゃれに☆まとめ
一昔前は、「メガネ=ダサイ」というイメージがあり、本当に目が悪い人や、がり勉の印象しかないメガネですが、今やファッションの一部として当たり前のように、伊達メガネをコーデに取り入れる人が増えてきました。メガネを上手に取り入れてる人が「おしゃれである」という認識もあるほどです。
そんなファッションアイテムであるメガネを取り入れたおしゃれなコーデ、こだわりのブランドなどをまとめてみました☆また、メガネのフレームの大きさでもイメージが変わってくるので、簡単なようで難しいメガネの取り入れ方をおさらいしてきましょう!
ドラマ着用で一気にトレンド入り☆丸メガネがかわいい!
スカーフ巻いてる丸メガネの石原さとみ。。。
— 小出 直人 (@naottoz) 2016年11月30日
こりゃ反則だ😍 pic.twitter.com/cahg0V4OwE
丸メガネは少し前からファッション業界ではフツフツと注目はされていましたが、日本テレビで放送したテレビドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」で河野悦子役の石原さとみさんがかけていた丸メガネがあまりにもかわいくておしゃれ女子の間で一気に火が付きました。石原さとみさん演じる河野悦子が仕事中かけているもので、MYKITA(マイキータ)というブランドの「SIGUR」モデルのメガネをかけていました。
気になる芸能まとめ : 【画像】<倉科カナ>「奪い愛、冬」メガネ姿も可愛いwwww https://t.co/xewCNsZDlA pic.twitter.com/ZUml02Csa7
— 気になる芸能まとめ (@MGeinou) 2017年1月23日
今シーズンのテレビドラマ「奪い愛、冬」でも主演の倉科カナさんが仕事中に丸メガネをかけていましたね。普段、ガーリーな印象のある倉科カナさんですが、メガネをかけると一気に知的な出来る女子になるので、そのギャップがたまりませんでした!USHというブランドの「UFO-048 PaulC.7レディースメタル美ボストン」のメガネです。ボストン型のメガネは大人女子に人気の形ですね☆
おしゃれな自分が叶うこだわりのメガネブランドをご紹介☆
10000円以下でメガネが作れるメガネブランド「Zoff」。とにかく軽量であることがこだわりですよね。そして、つるの部分もクニュっと曲がるのが特徴です。壊れる心配がないので子育て中のママや運動をする方にもおすすめのブランドです。
かわいやもカッコ良さもあるメガネブランドLAVID(ラビド)。価格は20000円前後と安くはありませんが、デザインが繊細で華奢なので女子にはもってこいのブランドです。「メガネが似合わない!」って方もここのメガネにはしっくりきたと言う方も多いこだわりの優秀ブランドです!
製品と質にこだわりのあるカルフォルニアのメガネブランドoriverpeoples(オリバーピープルズ)。トレンドを意識したデザインにビンテージ感もあるのが特徴で、ハリウッド俳優のブラッドピットなど世界中のセレブから圧倒的な支持を受けるトップブランドです。
今、世界中で最も売れているメガネブランドと言えば、Ray-Ban(レイバン)ですよね。メガネブランドに疎い方やこだわりのない方も知っているんじゃないでしょうか?木村拓哉さんや沢尻エリカさんなど、日本の有名人にも愛用者がたくさんいるブランドですね。
最重要チェックおしゃれアイテム☆丸メガネを取り入れたコーデ
おしゃれメガネと言えば、丸メガネじゃないでしょうか?60年代に流行ったちょっとレトロな雰囲気になれる丸メガネはかわいいですが、似合う人と似合わない人が分かれるメガネと思い込んでませんか?でも、コーデ次第でおしゃれに丸メガネを取り入れられるとなれば最高ですよね☆
スカーフと丸メガネで石原さとみ風コーディネートです。シンプルなピーコート&デニムコーデが一気におしゃれになりました。スカーフやメガネに目が行くのでスタイルアップも叶えてくれますね。
レーシーなマキシスカートにスニーカーやニット帽といった、よくあるガーリー&カジュアルコーデも丸メガネを一点プラスするだけで、マンネリしませんね。ニット帽も相性も抜群です。
ダサくなりやすい上下オールデニムのコーデも丸メガネで今っぽく格上げしちゃいます!存在感のある黒縁のフレームと、赤リップで、メンズライクなコーデをレディに仕上げています。
ハットに丸メガネといった、クラシカルでマニッシュなコーデに対照的な赤いペタンコ靴で女子力UPです。丸メガネは、あえて辛口のコーデに合わせる事で、柔らかい印象にしてくれます。
丸メガネのフレームの大小で印象が変わる!?一番おしゃれに見える大きさは?
一重に丸メガネといっても、フレームの大きさは大きいものも小さいものもありそれぞれですよね。フレームの大きさによって印象がガラッと変わってくるので、比較してみましょう。
フェイスパウダーラインより大きいオーバーフレームの丸メガネです。丸メガネが大きい為、小顔効果がありますね。幼く見える印象もあります。ヘアスタイルでバランスを取ることが必須です。
フェイスラインに収まる程度のフレームの大きさです。レトロな雰囲気と大人かわいい印象がありますね。髪型はアップスタイルでもダウンスタイルでも、この大きさが一番取り入れやすいんじゃないでしょうか?
ジョンレノンタイプの小さめフレームです。小さいフレームの丸メガネを着こなせるのはそうとうなおしゃれにこだわりのある上級者です。モード感がでますね。その人の顔の大きさによっても変わってくるので、メガネは通販で買うと、モデルさんとイメージが違う!なんてこともしばしばです。メガネは店頭で実際に着用して購入するのが一番ですね!
丸メガネが似合うおしゃれなヘアスタイル
丸メガネが似合う似合わないはヘアスタイルもだいぶ関連してきます。長さによっても、ヘアアレンジで似合う事もあるので、参考にしてみてくださいね。
ショートヘア女子は丸メガネ似合いますね。くせ毛風にふんわり巻くとガーリーな印象になります。
丸メガネが一番似合う髪型と言ったら、何と言ってもボブじゃないでしょうか?ボブだったら巻き髪でもストレートでも似合いますよ☆
一番似合わないのが、ロングヘアです。特にサラサラのロングヘアは似合わないのでやめた方がいいでしょう!ただし、まとめ髪にするとおしゃれに見えますね。フィッシュボーンやお団子などと合わせてみてはいかがでしょうか。
丸メガネの注意点は、丸顔さんのヘアスタイルです。丸顔さんは丸メガネは基本似合わないのですが、ポニーテールやお団子など面長に顔を見せるようなヘアスタイルにすることでおしゃれに見せることが出来ますよ!
おしゃれな丸メガネプチプラ商品を多数ご紹介☆
それぞれこだわりのある老舗のメガネブランドを数個紹介してきましたが、トレンドになっている丸メガネですから、安価なプチプラ商品も多数出回っていますね。長年使うものじゃないから、とプチプラメガネを選ぶ女子もたくさんいます。
プチプラのメガネを購入するに当たって一つ注意しておきたいのが、フレームの色がはげやすいと言う事です。安いからと言ってメガネケースに入れず、バッグにいれたりするとすぐ色がはげちゃいます。安い物は安いなりも物になるので、そこは承知しておいてくださいね☆
サングラスも丸メガネで!こなれ感満載のおしゃれなコーデ
サングラスも丸メガネを選ぶ女子が増えていますね。コロンとしたフォルムでチャーミングな雰囲気になれると人気になっています。そして、SNSでコーディネートをアップする時に、顔出ししたくないのでおしゃれなサングラスの丸メガネをかけている女子も多数です。そんな丸フレームのサングラスのおしゃれコーデをご紹介します。
ビッグTシャツワンピのカジュアルなコーデです。サラッとシンプルなコーデでも、丸フレームのサングラスで高見えします。
レディなミモレ丈のハイウェストタイトスカートにキャスケットがおしゃれな甘辛コーデですね。
ママのカジュアルなお散歩コーディネートにも丸サングラスを取り入れるだけで、ワンポイントになっておしゃれママと呼ばれそう☆紫外線も防げるので一個は持っていたいアイテムですね。
「丸メガネもう持ってる!」という方に挑戦してほしいのが、カラーの丸フレームサングラスです。これを使いこなせればおしゃれ上級者に格上げです!冒険してみてはいかがでしょうか?
大人女子にはボストン型のメガネでクラシカルに
まん丸の丸メガネはちょっと私には若すぎるかな~っていう大人女子におすすめなのが、ボストン型のメガネです。丸みがある逆三角形のフレームのメガネで、クラシカルな印象を演出してくれます。フレームの色は眉の色と合わせることで、取り入れやすくなると思います。
ちょうどいい丸さで大人ガーリーなレトロな雰囲気になりますね。顔型を選ばないんで、メガネ女子初心者さんにもおすすめです。
ファッションとして取り入れる伊達メガネじゃなくても、度入りでボストン型のメガネを選ぶ働き女子も増えています。インテリチックなのがかわいいですね。
ボストン型のメガネを取り入れたおしゃれなコーディネート
思いっきり存在感のあるまん丸の丸メガネとは違ってコーデにしっくり溶け込んでいますね。去年からトレンドのワイドパンツにも相性抜群です。
石原さとみ風スカーフを使ったコーデも大人っぽくなります。チェックコートと赤のスニーカーとのバランスもいいですね。
色んな着こなしやコーデに合わせやすいのがボストン型のメガネのいいところです。細めのフレームを選べばフェミニンな雰囲気を残しつつ、甘さが抑えられてスタイリッシュさもプラスされますね。パステルカラーのコーデならメガネが主役になってくれます。
チェックのロングコートとデニムのコーデとレトロなボストン型メガネがバランス良くマッチして、品のある知的な印象になりますね。
ラフでカジュアルな普段着コーデもボストン型のメガネがきちんと感を出してくれます。コンビニにちょっと行くのにすっぴんでもおしゃれメガネさえかければごまかせちゃいます☆
ゴツメのフォックス型メガネでマニッシュに☆小顔効果も!
比較的太めのフレームで存在感のあるフォックス型メガネ。「フォックス」とはキツネのことで、ちょっと吊り上がった目のような形が特徴になっています。男性が付けているイメージが強かったですが、女性が付けると意思のあり芯の強いそして、艶やかな印象になれると注目されています。
大きいフレームが存在感抜群のメガネですね。幼く見られがちの丸顔でもキリッとした美人顔になれちゃいます。コーディネートの幅も広げてくれますね。
ゴツメのフレームなので逆に小顔効果と女子の華奢さを引き立ててくれます。別名”アラレちゃんメガネ”とも呼ばれています。
黒フレームが一般的ですが、インパクト大で強めの雰囲気になりますね。ブラウンやべっ甲の方がメガネ女子初心者さんは取り入れやすいかもしれません。柔らかい印象にしてくれるもの◎です。
フォックス型メガネを取り入れたおしゃれなコーディネート
トレンチコートとソックス見せの足元でトラッド感をプラスしています☆適度にカチッとしたファッションとフォックス型メガネで知的でスマートな印象になります。
ふんわり甘めのガーリーなコーデでもフレームの横幅があるゴツめのフォックス型メガネが引き締めてくれますね。フォックス型メガネは甘辛コーデが相性いいんです!
小花柄のマキシスカートにトレーナーのカジュアルガーリーなコーデです。ピアスや指輪などアクセサリーを付ける感じでおしゃれメガネを楽しみたいですね。お団子との愛称は抜群で、小顔効果も期待できます。
おしゃれ上級者にシルバーフレームのメガネがキテる
定番な黒や、柔らかい印象になるブラウン、おしゃれなべっ甲などが人気色ですが、シルバーフレームがおしゃれ女子の間で話題になっています。昔からのメガネっぽさが強い為、敬遠されがちでしたが、シルバーのちょいダサ感がスタイリッシュでこなれていると、男女共におしゃれにこだわりのある上級者にウケているそうです。
黒縁は子供っぽさが出てしまう丸メガネですが、強調しすぎないシルバーの細フレームの丸メガネにすることで、大人女子のおしゃれなコーデができちゃいます。
かわいらしい印象のピンクのニットもシルバーフレームのメガネで知的なスパイスを入れてます。大人女子のピンクコーデにおすすめです。
今やトレンドになって友達とかぶることも必須な丸メガネですが、シルバーフレームならおしゃれな抜け感が出せますね。ぼんやりしがちなラフなコーデでも、シルバーフレームで「なんかおしゃれ!」なコーデにしてくれます!
女優・モデルに学ぶ☆おしゃれなメガネコーデ!
女優の長澤まさみさんです。黒髪でベーシックなブラックコーデに、黒縁丸メガネをプラスしてクール且つセクシーさも感じられます。
本田翼さんもメガネ好き女子ですね。黒縁メガネが多い本田さんのシルバーフレームは珍しいですが、お似合いですね。
歌手の安室奈美恵さんです。フォックス型メガネが良くお似合いですね。クラシカルな巻き髪やガーリーなコーデを、ビシッと引き締めています。
まとめ:自分だけのこだわりのおしゃれメガネを探そう
いかがでしたか?顔の印象やコーデの雰囲気まで変えてくれるおしゃれメガネ。ファッション小物としても欠かせないアイデムですよね。メガネは素材やフレーム形など、人それぞれかけてみないと分からない物なので、是非こだわりのおしゃれメガネを探してみてくださいね。
関連記事

