ダイソーのアルバム台紙でフォトアルバムを手作り&デコしよう!

ダイソーのアルバム台紙で簡単に可愛く思い出作りが出来ちゃう!デジタル化の時代だけど写真はいつでも見られるようにと手作りする女性が多いですよね!そこで今回はダイソーのアルバム台紙を使った手作りフォトアルバムをご紹介します!

ダイソーのアルバム台紙でフォトアルバムを手作り&デコしよう!

目次

  1. ダイソーでアルバム台紙が手に入る!
  2. ダイソーのアルバム台紙で手作りフォトアルバムが出来ちゃう!
  3. フォトアルバム作りに必要な道具もダイソーで揃っちゃう!
  4. ダイソーのペンで可愛くアルバムをデコろう!
  5. ダイソーの商品を使って可愛くデコ♡
  6. 誕生日にはダイソーの手作りフォトアルバムをプレゼント!
  7. 大切な記念日にはダイソーのフォトアルバムで思い出作り!
  8. アルバム以外にも趣味ブックとしても活用出来る!
  9. ダイソーのスクラップブックをデコるのもオススメ!
  10. ダイソーのアルバム台紙で素敵な思い出作りを!

ダイソーでアルバム台紙が手に入る!

みなさんは思い出作りとしてアルバムを作った経験はありますよね?デジタル化にシフトしつつある時代ですが、フォトアルバムは昔から変わらず思い出作りとしてまだまだみなさん活用していますよね。

そんなアルバム台紙が今はダイソーでも手に入るんです!昔はホームセンターなどでしか買えませんでしたよね。ダイソーの商品もどんどん増えて色々と100円で買える時代になってきましたね。100円でアルバム台紙が手に入るなんて嬉しいですよね!

ちなみにですが、アルバム台紙とは、フィルムが付いていてそのフィルムをめくってそこに写真を貼るんです!そのフィルムの下は粘着になっているので写真がズレにくい構造になっています。100円とはいえ粘着もしっかりしているので安心して使えますよ!今の女性はプリクラをそのままアルバムにとじるという使い方をする人も多いようです。

ダイソーのアルバム台紙で手作りフォトアルバムが出来ちゃう!

ダイソーのアルバム台紙を使って思い出として残せるフォトアルバムを可愛く手作り出来ちゃいます。例えば卒業式の時に贈るアルバムは思い出の写真を選んでアルバムにとじればその人だけの完全オリジナルフォトアルバムが出来ちゃいます。さらにフォトアルバムを可愛くデコればダイソーのアルバム台紙でも贈り物として喜ばれること間違いなしです!

他にもお子さんの成長記録としてもダイソーのアルバム台紙は重宝しますよ!ダイソーのアルバム台紙はコンパクトなものが多いのでイベントごとや月ごとのフォトアルバムを小分けして作ることが出来ますよ!

ホームセンターなどで買えるアルバム台紙は大きいのもが多いのでお子さんのフォトアルバムとして作るとスペースが空いてしまってそこを埋めるように兄弟の写真を入れたりするので、似ている兄弟だとどっちがどっち?なんて経験したことないですか?ダイソーのアルバム台紙はコンパクトなので兄弟がいても一人一人のフォトアルバムを作ってあげることが出来ますよ!

フォトアルバム作りに必要な道具もダイソーで揃っちゃう!

フォトアルバムを手作りする時に使える道具もダイソーで全部揃えられちゃいます!例えば文字を書く色ペンや可愛いシール、スタンプ、ステンシル、テープのり、ハサミ、付箋やメモ用紙、リボン、折り紙、マスキングテープ、クラフトパンチなどたくさんの使えるアイテムが揃えられちゃいますよ!手作りフォトアルバムを作るならぜひこの辺のアイテムを使うことをオススメします!

ダイソーのペンで可愛くアルバムをデコろう!

ダイソーのペンを使って可愛くデコりましょう!ダイソーで買える色ペンでも十分可愛くアルバムをデコることが出来ますよ。女の子はよくプリクラを撮ってペンで落書きをするのを楽しんでいますよね!プリクラは機械で文字を書くのでなんとなく文字の雰囲気が変わってしまったりする事ありますよね。

だけどフォトアルバムは写真に直接文字を書いたりメモ用紙を使って文字を書いたり出来るので手作り感満載の可愛いフォトアルバムが作れちゃいますよ。表紙にタイトルを書いたり写真の思い出を書いたりメッセージを残したりと、写真と文字を思い出として残せるのは手作りフォトアルバムならではですね!ペンを使ってデコるのは女の子も大好きですよね♡

Thumbダイソーのフェルト(羊毛フェルト)で手芸♡作り方やコツを調査

ダイソーの商品を使って可愛くデコ♡

マスキングテープ

ペン以外にもダイソーの商品を使って可愛くアルバムをデコりましょう!例えばダイソーのマスキングテープには可愛い柄がたくさんあるので、このマスキングテープをアルバム内のラインとして使うと可愛いアルバムになりますよ!表紙を可愛くデコったり、アルバムのページの縁を囲ってみるのも可愛いのでオススメですよ!ダイソーではレースのテープも置いてあるのでさらに可愛いアルバムが作れちゃいます。

Thumbダイソーのカーテンを使ってインテリアを可愛く!アレンジ術まとめ

ステンシル

ステンシルは文字の部分がくり抜かれていて、そのくり抜かれている部分に色ペンやスプレーで埋めれば型通りの文字が書けるというアイテムです。文字を書いてデコるのが苦手な方はステンシルで文字が書けるのでオススメですよ!表紙のタイトルに使うのもオススメです。

シール・ネイルシール・付箋

今のダイソーには可愛いシールがたくさんあります!シールを貼ってデコるのも可愛いですよね。シールだけじゃなくネイルシールやネイルストーンなんかも使うと可愛く仕上がりますよ!付箋もオーソドックスなものからデコれるのに可愛い付箋もあるのでぜひ活用してみてください!

クラフトパンチ

ダイソーには可愛い形の切り取りが出来るクラフトパンチが置いてあります。このクラフトパンチで切り取った紙をアルバムに貼るのも可愛いですよ!紙も普通の用紙じゃなくて可愛いデザインの折り紙を使うといいですよ!可愛い柄の折り紙もダイソーで売っています。

手芸用品

ダイソーの手芸用品でアルバムをデコることも出来ちゃいます!例えばフェルト布をハートの形に切り取ってアルバムをデコるのも可愛いです。丸く切り取って毛糸を付ければ風船とかも作れちゃいますよ!あとは小物のボタンをお花の中心核として再現したりとアイディア次第で可愛くデコることも出来ます!ちょっぴり立体感のあるアルバムが作れちゃいます!

包装紙

以外に使えるのが包装紙です!ダイソーには可愛いデザインの包装紙がたくさんあるのでこの包装紙を好きな形に切り取って使ったり、写真の背景に合わせて切り取って使ったりすると可愛くデコれますよ!ダイソーでテープのりも買えるので、テープのりがあれば表紙や裏表紙なんかもデコることが出来ますよ!

誕生日にはダイソーの手作りフォトアルバムをプレゼント!

友達の誕生日には手作りフォトアルバムをプレゼントしましょう!ダイソーのアルバム台紙をデコれば可愛いフォトアルバムになるので全然100円とは思えない素敵なアルバムをプレゼントすることが出来ますよ!例え素材が安くても手書きで文字を書いたり、いろんなアイテムでデコられたアルバムには大切な思い出と想いが込められていますよね!

手作りというのも人の心を温かくしてくれますよね!大切な友達や恋人やご両親、家族の人にはぜひ手作りのフォトアルバムをプレゼントしましょう!

大切な記念日にはダイソーのフォトアルバムで思い出作り!

大切な記念日の思い出作りにも手作りアルバムがオススメです!記念日を毎年祝うから特別思い出に残さなくても良いのでは?と思いがちですが、その瞬間は一生に一度しか訪れません!結婚式の思い出や出産の思い出、結婚記念日や恋人との付き合い記念日など記念日にアルバムを作って思い出を残すのもオススメですよ!

お子さんが初めて歩いた、初めて食べたなどの初めて記念にアルバムを作ってみるのも良いですよ。大きくなったらみんなで思い出を振り返る楽しみも出来ますよ!日記のように文章を残しておけばより鮮明な思い出として残せますね!

アルバム以外にも趣味ブックとしても活用出来る!

アルバムを可愛くデコって思い出作りする以外にもアルバム台紙を違う用途で活用する事も出来ます!例えば雑誌のコスメページを切り抜いてアルバムに貼り付ければ自分だけのオリジナルコスメブックになります!雑誌一冊取っておくより自分の好みの商品記事を抜いてアルバムにとじておけば本棚もスッキリしますね!

他にも、切手を集めるのが趣味の人もアルバム台紙に保存しておけばオリジナルの切手ブックの完成です!ショップ袋についているシールを集めたり、旅行で集めたチケットなども保存出来るので、写真以外の物を保存するのもオススメですよ!

ダイソーのスクラップブックをデコるのもオススメ!

ダイソーのスクラップブックも可愛いものがあるし、可愛くデコってフォトアルバムを作るのもオススメですよ!スクラップブックなら粘着もないので日記感覚でアルバムが作れますね。他にも料理レシピを切り取って貼ればオリジナルの料理本が作れちゃいますよ!気になる方はスクラップブックもぜひチェックしてみてください!

ダイソーのアルバム台紙で素敵な思い出作りを!

ホームセンターなどで買うと意外と高いし道具を揃えるのも大変だけど、ダイソーならアルバム台紙からいろんなデコれるグッズが揃うのでプチプラアルバムが作れちゃいますね!ダイソーのアルバム台紙でも自分なりにデコってしまえば、もうどこのアルバム台紙を使っているのかも分からなくなるものですよね!

デジタル化が進んでいて、写真もスマホやパソコンに保存して機械で思い出を楽しむ方も多いと思いますが、手作りアルバムは手書きで書いた文字を羅列する事もできるのでとても見やすいですよね。一度切りの人生、たくさん素敵な思い出を作ってダイソーのアルバム台紙を有効活用して思い出を残しましょう!いつでも見ることが出来るので、みんなでワイワイシェアしながら見ることも出来ますよ!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-24 時点

新着一覧