メイク・コスメ
巻き髪×ミディアムはゆる巻きがおすすめ!簡単に出来るアレンジ紹介!
ミディアムヘアのふんわり巻き髪って一見難しそうですが、特別な技術が必要ないので実は簡単なのです!つい守ってあげたくなるような女の子らしい、かわいいミディアムふわふわ巻き髪の作り方やアレンジ法を是非参考にしてみてくださいね!

目次
ミディアムはルーズな巻き髪が今っぽい
ぐりぐりガツガツ巻き髪はもう古い!
少し前までパキッパキのぐりぐり巻きが流行っていましたが、今はもう頑張りすぎたヘアスタイルはすこし古く見えてしまします!ナチュラルなかわいいルーズゆる巻きにシフトチェンジしましょう!
柔らかくてかわいいゆる巻きが今っぽい
やわらかいゆる巻きは、昔のぐりぐり巻きと違って無造作さがポイントなので作り方が簡単なのです!ちょっと不揃いでアンバランスくらいが作り過ぎてなくてかわいい!細かいところは気にせずにどんどん挑戦していきましょう!
コテの太さで巻き髪の印象は変わる
コテはの太さは、19㎜・26㎜・32㎜の3種類が定番です。髪の長さによって太さを使い分けるのはもちろん、太さによって出来るカールや巻きあがりの雰囲気が違ってきます。自分の髪の長さやなりたい雰囲気に合ったコテで巻き髪を作りましょう。
初心者さんにおすすめ!32㎜コテ
自然なふんわりゆる巻きが簡単に出来るのが32ミリのコテです。ショートヘアからロングヘアまでどんな長さでもアレンジしやすいです。ゆる巻きになるので、失敗しても軌道修正がしやすく初心者さんにおすすめです。コテを初めて購入する人も最初に購入しておくと便利ですよ。
毛先のカールに最適!26㎜コテ
ショートヘアからミディアムヘアの方にオススメなのが26ミリのコテです。32ミリよりも細いですが、ミディアムヘアの長さまでならふんわりゆる巻きに向いています。また、毛先だけをカールして遊ばせたい時や、部分的にボリュームを出したい時に活躍してくれますよ。
細かいウエーブやカールに!19㎜コテ
ショートヘアの方や、メンズのヘアスタイルアレンジにオススメなのが19㎜のコテです。ミディアムの方でも巻き方次第で細かくキツイウエーブからふんわりゆる巻きのウエーブまで出来ますが、少しミスをすると軌道修正がしにくいので慎重に巻いていきましょう。平巻きには向いていないので注意してくださいね。
巻き髪はスタイリング剤必須!オススメはコレ!
コテを当てる前はグラマラスカールを吹きかけて
巻き髪を作る前に必ず付けてほしいのがヘアミストの【ナカノカールミックスグラマラスカール】です。これを付けて巻くだけで、ゆる巻きがずっと続くのです。巻き髪ミスト特有のパリパリ感も出ないので、ルーズ巻きにはぴったりです!巻くときは、必ずグラマラスカールが乾いてからにして、巻き終わったら手ぐしで巻き髪をほぐして下さいね。
巻き髪が完成したら、ロレッタをもみ込む
【ロレッタメイクアップワックス4.0】は、テクスチャーがファイバータイプで軽い付け心地なのに、程よい束感が出しやすく、ゆる巻きのキープ力がバツグンなワックスです!香りも女の子らしいほんのり甘いローズなので、女子力も気分も上がりますよ。
最後の仕上げに、VO5で巻き髪をキーㇷ゚
ロングヒットの【VO5のエクストラハード】は、雨の日に巻き髪をしても怖くない位に、とにかくキープ力が優れています。あまり近い距離からスプレーしてしまうとガチガチに固まってしまうので、腕をめいっぱい伸ばして遠目からスプレーするのがおすすめです。遠目からでもキープ力は強いですよ!
ミディアム巻き髪:とっても簡単!ワンカール
ワンカールは巻き髪簡単度ナンバー1のヘアスタイルです!毛先をコテではさむだけ!慣れたら内巻きワンカールを何層か重ねて、ふわっふわゆる巻きヘアを作りましょう。
ショートバングでマンネリ解消!ワンカールミディアム
透け感のあるカットをしてあるヘアスタイルの毛先を細かくとって、大きくカールさせるアレンジです。とっても軽い印象になりますよ。前髪もショートバングにする事で春らしいさわやかな印象になりますね!
外ハネワンカールへアで元気な印象に!
内巻きワンカールもかわいいですが、今っぽさを出したいのなら外ハネワンカールがおすすめです!コテの他にヘアアイロンでも簡単に作れますよ!
ミディアム巻き髪:内巻きで女の子らしく
内巻きはとっても女の子らしくなれる巻き髪ですよね。コテを縦にしてくるくる巻きすぎると縦ロールになってしまうので、太めのコテ横にコテを持ってふんわり巻くのが失敗しないポイントです。
かわいいお嬢様風内巻きミディアムヘア
レイヤーセミミディの毛先を軽く内巻きにさせると、簡単なのにかわいい清潔感のある嬢様風巻き髪になります。顔周りを覆うヘアスタイルなので小顔効果と、目の上バングで目力UPさせて、モテヘアの完成です!
思いっきり巻いてボブ風ミディアムヘアに
太めのコテで毛先を思いっきり巻けばボブ風に大変身!ポイントは何層もワンカール内巻きを重ねてふんわり感を出す事です。前髪もゆるく巻いて、ゆるふわヘアのかわいい女の子になりましょう!
内巻きのやり方動画はコチラ
コテは32㎜の温度は180度で内巻きをしています。コテを縦に持って使ったり、横に持って使うと、立体感のある巻き髪になりますね。
ミディアム巻き髪:外巻きで大人の魅力をアピール
外巻きヘアは大人っぽくゴージャスになって素敵ですが、一歩間違えるとバブリーで少し古臭い印象になってしますので、ゆるくふんわり巻くことを意識しながらアレンジしていきましょう!
ふんわり外巻きかき上げヘア
かき上げヘアに似合うヘアスタイルは外巻きです!きつく巻きすぎるとバブリーな印象になってしまうので、ここでもゆる巻きアレンジを意識してつくりましょう!柔らかい大人の雰囲気が素敵です!
程よいボリュームのくるりん外巻き
サイドの髪の毛の中間から少し強めに巻いた、くるくる感の強いふわふわ外巻きです。強め巻きですが、透け感のある軽いミディアムヘアなのでこなれ感が出て素敵ですね。
外巻きの作り方動画はコチラ!
巻き髪をする前の注意点や、外巻きをする時のポイントがとっても丁寧に分かりやすく紹介されています!是非参考にしてくださいね。
ミディアム巻き髪:ミックス巻きで華やかに!
内巻きと外巻きを交互に繰り返して作るヘアスタイルです。ボリュームが出て華やかな印象になりますよ。今っぽくするなら太めのコテでふんわりと左右ランダムにミックス巻きをしてみてください!
全体ミックスで羽みたいなヘアスタイルに
頭のハチ部分からミックス巻きをしていくと、こんなにふんわるボリューミーな可愛いヘアスタイルが完成します。まるで羽みたいに柔らかそうでつい触りたくなっちゃいますね。内巻きと外巻きをミックしているので巻き加減がバラバラでも何の問題もありません!
毛先をミックス巻きでAラインシルエット
女の子をとってもかわいく見せてくれるシルエット、Aラインのヘアスタイルです!サイドの髪の毛の中間から毛先にかけて軽くミックス巻きするだけの簡単アレンジです。簡単なのに一気に女の子らしく華やかになりますよ!
ミックス巻きのやり方動画はコチラ!
ひたすら内巻きと外巻きを交互にやっていきます。巻き髪前の準備や、巻き髪後の注意点を分かり易く教えてくれています。ミックス巻きが上手に出来るようになれば、どんな巻き髪も上手にできますよ!
ミディアム巻き髪:波ウエーブでトレンドヘアをGET!
2016年に引き続きまだまだ人気の巻き髪、波ウエーブヘアです。まるで美容院でウエーブをかけたみたいなヘアスタイルが簡単にセルフで出来ちゃうのです!細いコテを使うとソバージュヘアになってしまうので、太めのコテで挑戦してみてくださいね。
ふわふわ波ウエーブでナチュラルかわいい
太めのコテが無い場合は、ヘアアイロンでも波ウエーブは作れます!コテもヘアアイロンも無い場合は、三つ編みを何個か作って寝て起きれば作れます!ワックスやヘアオイルを使って綿あめみたいなふわふわ可愛い波ウエーブにしましょう!
波ウエーブは無造作ヘアアレンジ作りに必須!
ベースに波ウエーブを作っておくだけで、いつものヘアスタイルが一気に今っぽい雰囲気に変わります!時間がない時や面倒くさい時は、後れ毛だけ波ウエーブにするだけでもかわいくなれちゃいます。
波ウエーブの作り方動画はコチラ!
コテの持ち方が違うだけで、ミックス巻きと同じ様に内巻きと外巻きを交互にしていくだけなのです!ヘアアイロンでも同じ要領で出来ますよ!
ミディアム巻き髪の可愛いアレンジ法
スカーフでまとめて
ミックス巻きでボリュームのある髪を一つにまとめてバンダナを付けただけのヘアアレンジです!それだけなのにコーディネートのメインになれちゃう位のインパクトがあります。
ぐるぐる巻き髪ハーフアップ
内向きにぐるぐる巻いた巻き髪とハーフアップのバランスがとてもかわいいですよね!ぐるぐる巻き髪にしたときは、結んだりハーフアップにしたり、ボリューム操作をしてあげるといい感じです!
巻き髪×カチューシャで絶妙バランス
ボリュームの出た巻き髪にカチューシャを付ければ、すっきりふわふわの絶妙なバランスになります!巻き髪やり過ぎてボリューム付け過ぎちゃったなんて時、諦めて結ばないで、カチューシャでバランスをとるのもオシャレですね。
外ハネ巻き髪とキャップで今っぽく
ワンカールさせた外ハネヘアとキャップでトレンド感のある、ゆるーいカジュアルスタイルが完成!とになく自然体なオシャレでゆるく今を楽しみましょう。
ミディアムヘアはゆるーい巻き髪でかわいくなる!
ミディアムヘアの巻き髪特集はいかがでしたか?特別な技は使わなくても、同じことの繰り返しでふんわりゆる巻きは作れちゃうのです!アレンジだって編み込んだり、アメピンを駆使しなくたって少しのプラスアクセサリーでこなれ感が出せますよね!自分に似合うヘアスタイルを見つけて、頑張り過ぎないゆるかわいいオシャレを楽しみましょう!
もっとミディアムヘアのアレンジが知りたいアナタへ!

