恋愛
地味な女はモテるというのは本当!?モテない地味女との違いや特徴まとめ
美女と野獣カップルに次いでよく見かけるのが、イケメンと地味女カップル…街中で見ると、思わず心の中で「本当にカップルなの?」なんて思ってしまうことがありますが、実は男の人って地味女好きが多いんです!今日はそんな気になる地味女についてまとめました。

目次
実はモテる地味女
「あの子、あんなに地味なのに、彼氏は超イケメン!」そんな女子、あなたの周りにいませんか?一体どんな技を使ったんだろうとか、遊ばれてるんじゃないかしらとか、気になってしまうことが沢山ありますが、実は地味女好きの男子が多いんです。
綺麗系メガネ地味女好きだわ。
— ビア樽 (@wtnb_JUON) 2015年9月28日
@03_mi28 俺もそのパターンなんだわお前みたいな厚化粧髪染めチャラチャラ女ではなく、下ろし髪すっぺん細目、色白地味女好きだわ🙌🙌
— いわゆう (@huhuhuiwyu) 2015年3月27日
地味であればモテるわけではありません。地味は地味でも、モテない地味女ではなく、モテる地味女になるには何が必要なんでしょうか。
なんで地味女はモテるの?
そもそもなぜ地味女は男子に人気があるんでしょうか。理由をまとめてみました。
男子からしたら地味女は近づきやすい
いつも人気者でみんなの中心にいるような、いわゆる「みんなのだれだれちゃん」って、競争率が高いんです。それに比べて、地味女は人気者の女子より近づきやすいんです。男って自尊心が傷つくのを嫌いますから、あえて人気者は避けて、声をかけやすい地味女にいく傾向があるんですね。
純粋そう
地味女はあまり男性経験もないだろうという印象があって、純粋そうに見えるんです。男性は付き合ったらその子を自分色に染めたい!なんてことを思いますから、純粋そうな地味女だったら、自分色に染めやすいと思うんです。それに、あまり目立つタイプだと、他の男子に取られてしまうんじゃないかなんて心配もしがちですが地味女にはその点では安心感があります。
将来のイメージが持ちやすい
目立ってチャラチャラしている女子よりも、地味女は堅実に見えるんですね。ですから、きっと自分の良い妻、そして子供たちの良い母になるのではないかと、男性は将来のイメージを持ちやすいんです。結婚願望のある男性なら、地味女と付き合った方が、結婚まで遠回りしなくて済みそうと思うんですね。
守ってあげたくなる
派手な女子と比べると、自分が守ってあげないといけないと思わせる地味女。真面目で大人しいイメージがある為、男の守ってあげたい感情をくすぐるんですね。
派手なイメージのある女性では、なんとなくテンションの高さに押されて、むしろ守るどころか、気の強い女性だと文句を言われ兼ねないなんて状況もあるかもしれませんが、地味女に対しては、俺がいないとダメなんだ!と自尊心が傷つくことがありません。
モテる地味女の特徴①飾らなくても可愛い昭和顔
実は地味で目立たないだけで、よく見ると可愛い、眼鏡をとると可愛い、少し化粧をしただけで見違えるなんてパターン、男子は大好きです。女性は頑張って着飾って、自分を可愛く見せようと努力しますが、男性はあまりその努力よりも、もともと持っているものを評価します。
女子が一生懸命ナチュラルメイクを研究しますが、これがいわゆるモテるメイクなんですよね。一生懸命目を大きく、鼻を高く、顔を小さく見せるように頑張った感じのあるメイクはケバイ!と思われてモテません。女子からは、メイクが上手だと褒められるのに、男子にとってはマイナスになってしまうんですよね。
目鼻立ちはっきりの華やかなハーフ顔よりも、地味で素朴な可愛らしい昭和顔の持ち主は、モテる地味女の最大の特徴と言えるでしょう。
女優の黒木華さんや、蒼井優さんなんかはこれに当てはまるんではないでしょうか。2人とも華美な化粧をしたり、着飾るイメージもありませんが、あの素朴な可愛さがとても特徴的ですよね!
モテる地味女の特徴②純粋で素直
モテる地味女はひねくれていません。逆にひねくれているような地味女はいくら可愛くてもモテないんです。男子は地味女に色々なイメージを持って接近してくるので、求めてくるものが多いのですが、地味女は純粋で素直そうというのは、地味女好き男子の最大の期待ですから、そこを裏切ってはモテないのです。
男子が言い寄ってきたときも、素直にその思いを受け入れ、下手に勘ぐったり、相手の思いを弄んだりしないモテる地味女。また、男性は自尊心が傷つくととてもへこんでしまうので、真正面から反対意見を出されるとそれだけで彼女への気持ちが薄れてしまうことがありますが、素直に自分を受け入れてくれる地味女には、自尊心を傷つけられる事もないと思う様です。
純粋という男子の期待の中には、男性経験が浅いということも含まれています。決して見せかけだけの地味さだけではなく、男性関係もとことんじみであることが持てる地味女の特徴なのです。
モテる地味女の特徴③堅実
モテる地味女の特徴に、堅実というものがあります。モテる地味女は、お金の使い方も地味なのです。自分に惜しみなくお金を使っていると、男性は良いイメージを持ちません。
女性ですから、やっぱり自分の持ち物を高価なブランド物で揃えたりするのはありがちなことかもしれませんが、もしこの子と付き合ったら、すべてねだられるんじゃないかと思うのが男性の心理なんです。
質素で身の丈にあった生活をしている地味女とは、男性も背伸びをせず、ありのままの自分らしくお付き合いができるというわけなんですね。前半にも記述した様に、男性は地味女に対し、将来のイメージを膨らませていますから、堅実であればさらにポイントがアップするんです。
モテる地味女とモテない地味女の違い①地味だけど根は明るい
単に地味女と言っても色々な地味女がいるのですが、モテる地味女は地味でも明るく、モテない地味女は地味で暗いんです。モテる地味女は、ただ単に見た目や人付き合いが派手でないというだけで、性格が暗いとは違います。
見た目は地味なのに、話してみたら明るくて笑顔が可愛かった!そんなギャップを見せられるか見せられないかで、地味女のモテる方に転がるか、モテない方に転がるのか、そう言っても過言ではありません。
地味=暗いと思われがちですが、暗い地味女はモテません。2人でいるとき、楽しいときは、思い切り明るい笑顔を見せられる地味女は、男性に「この笑顔は俺にしか見せない笑顔だ!」なんて、特別な感じさえ味わわせてくれるんです。
モテる地味女とモテない地味女の違い②地味だけど見た目に気を遣う
地味で堅実、男っ気もない。だからと言って、女であることを忘れているかと言えばそうではありません。もちろん、女性として魅力的であること、またそうである為に努力することを、モテる地味女は怠っていません。
派手な女性や華やかな女性のように、自分磨きをしていることや、おしゃれを楽しんでいることが顕著に垣間見えるわけではありませんが、モテる地味女にはきちんと見た目に対するこだわりがあるんです。
モテない地味女は、どうせ私はモテないし、目立たないし…と地味であることを言い訳に、女性として魅力的である努力を怠っているケースが多いです。地味なことを理由に女を捨てている限り、結局そのままのモテない地味女のままなんです。
モテる地味女とモテない地味女の違い③地味だけど陰口を言わない
モテる地味女は人の悪口を決して言いません。派手な女性や、華やかな女性が人の悪口を言った場合、「あの人とは相性が悪いんだな」とか「気が強いタイプなのかな」なんて具合に、男性はあまりネガティブには受け取らず、サラッと流すんですが、これを地味女がやると、陰険だと思われて、とてもネガティブなイメージを持たれてしまいます。
前半にも記述しましたが、地味女に対し、男性は純粋であるという期待を抱いています。純粋でピュアな地味女は、人の悪口なんて言わないんです。
モテる地味女の鉄則は、男性の思い描く「地味女」の理想図を決してめちゃくちゃにしないことです。男性の思い描く地味女でいるかいないか、それはモテる地味女とモテない地味女の最も大きな違いかもしれません。
モテる地味女とモテない地味女の違い④地味だけど周りに流されない
モテる地味女は、軽々しく周りに流されたりしません。いちいち流行に振り回されることもなく、強い自分というものを持っています。女子はすぐに流行っているものに飛びついてしまいがちですが、モテる地味女はそんなものにはいちいち食いつきません。
その時々の「可愛い」に流されている女子は、軽々しいイメージがついてしまいがち。モテる地味女は流行に疎い冴えない面を持つものの、それは男性にとって、芯が強い、真面目な子という地味女の裏付けにもなるんです。
これはモテる地味女の堅実さという点とも密接しています。流行や周りの人に流されていては、浪費家のイメージも持たれがちです。一方で、周りにながされない地味女は、好きなものは長く大切にする、きっと自分のあげたプレゼントなんかも、気に入ってもらえたらずっと大切にしてもらえるんだろうな…とも思うわけです。
地味女についてまとめ
今回は地味女の特徴や、モテる地味女とモテない地味女の違い等、地味女についてまとめましたがいかがでしたか?地味で男性とは縁があまりないと思っているそこのあなた。少し自分を変えるだけで、モテモテになるチャンスありですよ!