美容
ジョギングの時の服装は?女子でも走りやすいジャージやインナーの選び方
スポーツの中でも近年増え続けているジョギング人口。ダイエット目的の女子の間でも人気のスポーツですね。そんなジョギングの服装も多様化しています。これから始めたい方にも分かりやすくジョギングで揃えたい服装や防寒アイテムをご紹介します。

目次
- ジョギング初心者でも走りやすい女子の服装まとめ
- ジョギングを始めるにあたって最低限揃えたい服装と靴
- こんな服装は注意☆ジョギング時に避けたい服装
- 形から入ろ?かわいい服装でテンションをあげてジョギング!
- ジョギングの服装〔速乾性重視のおすすめインナートップス〕
- ジョギングの服装〔機能性の高いおすすめインナースパッツ〕
- ジョギングの服装UNIQLOの『エアリズム』が優秀☆
- おすすめランニングシューズをご紹介!
- ネオカラーがおしゃれ☆女子におすすめジョギングの服装
- 防寒はどうするの?ジョギング時の冬の服装
- 体重は落としても胸は死守!ジョギング時の服装で大事なのはブラジャー!
- ジョギング夜派の女子も安心☆おすすめ服装と装備
- もっと快適に☆ジョギング時服装&便利グッツ
- 女性芸能人のジョギングの服装を真似しよう☆
- まとめ:ジョギングの服装は素材や機能も大事☆
ジョギング初心者でも走りやすい女子の服装まとめ
気候もだいぶ温かくなって外でジョギングしている人を見かけることも多くなりました。冬になまってしまった身体を絞りたい人、ダイエットしたい人、健康維持のためにしたい人などさまざまだと思いますが、これから始める方にはどんな服装を選べばいいのか分かりませんよね。
基本、トレーニングウェアなら問題ありませんが、かわいいデザインのウェアもたくさん出ていて、長く続けるためにも服装から入りモチベーションも上げる人も少なくありません。しかし、見た目も大事ですが、気を付けてほしい点や、防寒アイテムなどジョギングには向かないNGな素材もあるのでまとめてご紹介していきたいと思います。
ジョギングを始めるにあたって最低限揃えたい服装と靴
ジョギングは場所を選ばず、明日からでも気軽に始めることが出来るスポーツです。でも、どんな格好をするのがいいのか悩みますよね。ここではまず、最低限揃えたい服装をまとめてみました。
まずは、Tシャツです。汗をかくので速乾性の良いものを選んでください。スポーツブランドのTシャツならいう事ないでしょう!スポーツブランドでも、女子におすすめのかわいいデザインや個性的なグラフィックなどもたくさんあるので沢山集めたくなっちゃいますよね☆パンツはショートパンツ、ハーフパンツが多いようです。こちらも速乾性の良いスポーツブランドのものがいいですね。デニムなど生地の硬いものは向きません。
スポーツ用レギンスは、見た目生足が気になる方や、昼にジョギングする時の紫外線予防、足元の障害物予防の他、機能的にも足の関節や筋肉を保護してくれたりと、ジョギング初心者や女子には是非履いてほしいアイテムです。
最後に一番大切なランニングシューズです。シューズと言ってもピンからキリまであり、どれを選んでいいか分かりませんが、実際に履いてみてフィットするかが一番重要なポイントです。おすすめのブランドや機能性などは下記にて詳しくご紹介していきたいと思います。
こんな服装は注意☆ジョギング時に避けたい服装
ジョギングをする際、最低限の服装を挙げていきましたが、これだけは避けたいという服装をまとめてみました。普段生活する分には動きやすくても、ジョギングするには危険を伴うものもあるので、頭に入れておいてくださいね!
Tシャツやパンツ、インナーは、綿100%はやめておいた方がいいでしょう!綿素材は汗を吸いやすいですが乾きにくいので、身体に貼り付いて気持ち悪い思いをすることになります。Tシャツやパンツが汗で濡れたままでいると、体温を奪われて風邪を引いたり、最悪の場合、低体温症になり震えが止まらなくなり病院送りになることも・・・!
ポリエステルが70%以上含有されている素材のものがおすすめです。ポリエステルには速乾性だけでなくUVカット機能が備わっているので女子には特におすすめです!寒い時期いくら寒いからと言って、ヒートテックのような防寒インナーを着ていくこともおすすめしません。ヒートテックは汗が乾きにくいレーヨンが含有されているのでやめた方がいいでしょう!ジョギングする時の防寒対策については、下記にてご紹介します。
身体のサイズに合っていない服装は、ジョギングしている間に邪魔になったり、絡まったりするのでやめた方がいいでしょう。また、パンツも裾の長いものは踏んでしまって転ぶ危険性もあるのでダボダボな服装は避けましょう。ジャージのパンツは裾がゴムで締まっているものがおすすめです。
形から入ろ?かわいい服装でテンションをあげてジョギング!
「頑張ってダイエット!」など目標を立ててジョギングを始める方もたくさんいると思いますが、やっぱりどんなに目的があっても頑張りすぎると続きません。でも、服装がかわいかったり、おしゃれだったらテンション上がりませんか?テンションを上げるために、まずは形から入ってもいいですよね。そんなあなたに参考になるかわいいジョギングの服装をご紹介します。
ミッキーT、黒のインナー、ピンクのパンツのコーデです。スポーツブランドのTシャツだけでなく、キャラクターTなどお気に入りのTシャツでかわいくコーディネートしています。ピンク、グレーのコーデに、蛍光イエローのジャンパーがポイントになっています。カラフルな組み合わせの服装がかわいいですね。
スポーティーなベーシックなTシャツ以外にもかわいらしいデザインのものが沢山出ています。こちらはReebokのフリルTシャツにプーマのインナーを合わせています。
GAPFITのウェアもかわいいもの揃いです。モノトーンでまとめても形が女性らしいのでおしゃれになりますね。
機能性タイツ、ウィンドブレーカー、シューズ全てNIKEで揃えています。好きなブランドでコーデしてもいいですね☆
ROXYなどサーフブランドの服装もかわいいですね☆透け感のあるTシャツなのでインナーを着るといいでしょう。
動きやすいものなら、好きなアーティストのライブTシャツなどで個性を出してもいいですね☆ライブも跳ねたりするので結構な運動量になります。なので、ライブTシャツは基本、速乾性のある素材が多いでしょう。
ジャージでもかわいいデザインのものもたくさんありますよね!よくダボっとしたジャージを女子が着ていてそれもかわいいですが、サイズが合わない物はジョギングでは転んでしまったりする危険性があります。
ジョギングの服装〔速乾性重視のおすすめインナートップス〕
ジョギングのTシャツの中に着るインナートップスは、夏でも通気性が良く紫外線カットにもなるので、長袖がおすすめです。
☆アンダーアーマー レディース アンダーシャツ 長袖 ヒートギア WCM2093 HEATGEAR ARMOUR コンプレッション LSモック UVカット インナー トップス UA: ☆アンダーアーマー レディース アンダーシャツ… https://t.co/0h4iuVhM8c pic.twitter.com/jq4CzOwtaF
— ej2vgpzk (@ej2vgpzk) 2017年3月9日
【アンダーアーマー】伸長性に優れた生地をしていて、ポリエステル84%の高い速乾性があります。プロのスポーツ選手にも選ばれています。
参考価格3996円 アディダス adidas テックフィット 長袖 アンダーシャツ レディース シングルジャージー 素材 長袖アンダーシャツ シリーズ https://t.co/12aBwHGrjd pic.twitter.com/2ujKynVaJ7
— まったり自宅警備 (@hildegardeeqeq) 2016年6月4日
【adidas】のインナーシャツも機能性を見るととてもおすすめです!インナーシャツは一枚でもOKですが、Tシャツと重ね着する方が多いようです。
ジョギングの服装〔機能性の高いおすすめインナースパッツ〕
ショートパンツでジョギングしている方もいますがインナースパッツはテーピングのように膝や腰を安定させて身体の負荷を軽減してくれるので特に初心者や女子にはおすすめのアイテムです!
運動パフォーマンスを向上させてくれるだけでなく、疲労回復を助けてくれます。ショートパンツと重ね着する方が多いですね☆
ジョギングの服装UNIQLOの『エアリズム』が優秀☆
UNIQLOから出ている「エアリズム」シリーズがスポーツする上で優秀だと話題になっています。夏に着るインナーとして季節にならないと店頭に並びませんが、速乾性、消臭性、抗菌効果、放湿に優れ、常にさらりとした着心地を持続させてくれます。
「エアリズム」シリーズはインナーだけでなく、フルジップパーカーやクロップトパンツなどラインナップはさまざまです!ユニクロはジャージなどのスポーツウェアを多数取り揃えていますね☆
おすすめランニングシューズをご紹介!
ランニングシューズはメーカーによって軽量・フィット感・通気性などさまざまな特徴に特化した機能的に優秀なシューズが沢山出ています。ネットで見ると更に沢山のランニングシューズを選ぶことが出来ますが、気に入った商品があったら必ず店頭で試し履きをしてみてください!普段履いているサイズとは違う場合があるからです。
日本人のランナーに一番人気のアシックスは間違いないでしょう!幅広で甲高な日本人の足の形に合わせていて、海外のスポーツブランドにはないフィット感があります。
イノヴェイトinov-8は最近一押しのランニングシューズです。素足で走っている感覚を得られるような軽さとフィット感が特徴です。
ネオカラーがおしゃれ☆女子におすすめジョギングの服装
近年、ジョギング人口が増え続けていると同時に若い女子ランナーも急増しています。そんな女子ランナーを見るとみんなおしゃれでカラフルな服装☆普段着では着にくい蛍光色をよく目にしますね!
adidasのジャージは本当にかわいいデザインばかりです!
女子ならやっぱりピンクは外せないですね☆ワンコの服とおそろいのネオカラーで毎日のジョギングもウキウキです☆
防寒はどうするの?ジョギング時の冬の服装
冬のジョギングは寒くてちょっとおっくうになってしまう方が多いんじゃないでしょうか?でも、せっかく続けていたジョギングを冬だからといって止めてしまうのも勿体ないです。また、走り始めは寒いけど、走っていれば厚くなってくるので着込みすぎにも注意です!
そんな寒い時期の防寒で一番活躍してくれるのがウィンドブレーカーです。1枚防寒の為に持っていれば重宝しますよ☆また、ウィンドブレーカーは冷たい風を遮断してくれるほか、途中で脱いだ時も軽いので、ジョギングの邪魔になりません。
上はノースフェイスのウィンドブレーカーで下のパンツはダウン素材のモンベルです。防寒も出来てかわいさもあります。着込んでも手先冷えて冷たいですよね。手袋で防寒をして手先を温めるだけで体感温度が変わってきます。アンダーアーマーの手袋かわいいですね。
冬のジョギングにジャージは向いている?
長袖長ズボンのジャージ上下でジョギングをしている方も良く見ますが、冬場のジョギングにおいてはおすすめできません!ジャージの生地は「ジャージー編み」という編み方をしていて通気性が良く、冷たい冷気を通してしまい防寒着とは言えません。
室内でのルームランナーならいいですが、冷たい風が直接入ってくるジャージでの屋外でのジョギングはNGですね。ナイロン製のウィンドブレーカーなどでしっかり防寒しましょう!
体重は落としても胸は死守!ジョギング時の服装で大事なのはブラジャー!
ジョギングをする上で女子に一番気を付けてほしいことはブラジャーです。胸は揺れると小さくなったり垂れたりしてしまいます。「私は小さいから揺れないもん」とよく聞くセリフですが、小さくても揺れます!そしてもっと小さくなってしまうので必ずスポーツブラを付けましょう!
スポーツブラも安いものもたくさんありますが、ここはケチらない方がいいでしょう!ぴっちり胸をホールドしてくれて絶対に揺らさない!という性能の良いスポーツブラを選びましょう!NIKEなどのスポーツブランドのものはいいものが多いです。デザインのかわいいスポーツブラもたくさんありますが、「絶対揺らさない!」という事にこだわるならCW-Xです!”走る人のブラ”のキャッチコピーで有名です。
ジョギング夜派の女子も安心☆おすすめ服装と装備
アスファルトの照り返しや、紫外線を気にしなくてよい夜にジョギングをしている方も多いと思いますが、女子には危険なこともたくさんある夜のジョギング。安全装備や服装、気を付けたい注意点をまとめました。
視界の悪くなる夜には安全のため反射板が付いているものを身に付けると良いでしょう。簡単なバンドや、反射板が付いている服やシューズなども有効です。明るい蛍光色を選ぶだけでも違いますよ☆
夜ジョギングする女子は男性っぽい服装を選びましょう!昼にジョギングする時はいいのですが、一目見て女子と分かるピンクやスカート風の服装はしない方が良いでしょう。
夜にジョギングしている女子が痴漢にあうという事件もたくさん聞きます。念のため防犯グッツも持っていきましょう。
真夜中にジョギングしたり、人道りの少ない道は避けてください。また、死角になるものが多い住宅街などもやめた方がいいですね。
そして、なるべく一人で走らない事が一番です。一緒に走れるジョギング仲間を見つけられれば、続けるきっかけにもなりますね。
もっと快適に☆ジョギング時服装&便利グッツ
日焼け対策としてはもちろん、夏には熱中症対策にもなります。太陽の光を吸収やすい黒っぽいものはやめましょう。
後にポケットが付いたトップスは何かと便利です。パンツのサイドにあるポケットにどちらかに物を入れるとバランス感覚がおかしくなり走っていて気持ち悪いものです。後ろだと気にならないし、ペットボトルを入れることも出来るので便利です。
長距離ジョギングする時はウェストポーチがあると便利ですね。スマホや鍵などちょっとしてものなら何でも入れられます!
女性芸能人のジョギングの服装を真似しよう☆
安田美沙子さんはジョギング女子としてホノルルマラソンにも出場していて有名ですよね。安田美沙子さんのSNSにもかわいい着こなしがたくさんアップされています。
長谷川理恵さんも長年ランナーとしてモデル体型を維持しています。ナイキダウンベストがちょっと肌寒い時に便利ですね。
女性ファッション誌のAneCanに「AneCanランニング部」という活動を行っています。そこのサイトではかわいくておしゃれなジョギング女子をたくさん見ることができますよ☆
まとめ:ジョギングの服装は素材や機能も大事☆
いかがでしたか?かわいいジョギングウェアがたくさんあり、デザインや色重視で選ぶのも良いですが、素材や機能性などの条件にも注意して選んでみてくださいね!女子なら走る時間帯や、寒い季節の防寒対策も万全にしてジョギングを楽しんでみてくださいね☆
合わせて読みたいジョギングの記事はこちら


