エンタメ
「永遠の0」あらすじ・ネタバレまとめ!キャストやモデルについて調査
大ヒット映画となった「永遠の0」その後ドラマ化までされた名作となりましたが、そんな「永遠の0」のネタバレあらすじをご紹介していきます。まだ見ていなくて内容が知りたい人だけご覧ください!キャストやモデルなどネタバレあらすじと共にご紹介します。

目次
- 永遠の0のネタバレあらすじまとめ!キャストやモデルについてご紹介
- 映画「永遠の0」とはいったいどんな映画?
- 映画「永遠の0」にはモデルになった人物がいる?
- 映画「永遠の0」あらすじネタバレまとめ!キャスト
- 映画「永遠の0」あらすじネタバレ!舞台は現代の日本
- 映画「永遠の0」あらすじネタバレ!祖父のことを調べることに
- 映画「永遠の0」のあらすじネタバレ!祖父は裏切り者?勇者?
- 映画「永遠の0」のあらすじネタバレ!宮部久蔵の葛藤
- 映画「永遠の0」のあらすじネタバレ!死を選んだ宮部久蔵
- 映画「永遠の0」のあらすじネタバレ!宮部久蔵が家族に残したもの
- ネタバレまとめ!映画「永遠の0」とはいったい何を伝えたかったのか?
- 映画「永遠の0」のあらすじネタバレまとめでした!
永遠の0のネタバレあらすじまとめ!キャストやモデルについてご紹介
大ヒット映画となった「永遠の0」その後ドラマ化までされた名作となりましたが、そんな「永遠の0」のネタバレあらすじをまとめていきます。まだ見ていなくて内容が知りたい人だけご覧ください!キャストやモデルなどネタバレあらすじと共にまとめました。
映画「永遠の0」とはいったいどんな映画?
永遠の0とは、2013年に岡田准一さん主演により公開された映画です。原作は百田尚樹の小説デビュー作です。デビュー作から大人気となり、近年稀に見るほどの大盛況な映画となりました。戦争の時代を描いた作品で、とても感動するラストとなっているところから泣ける映画としても話題になりました。
戦争を知らない世界に生きている私たちには、たくさん今後に受け継いでいかなくてはならないものがあるということを感じさせる映画です。しかし、一方でそんな永遠の0の結末がよくわからなかったという人もたくさんいるようです。
そんな大ヒット映画である永遠の0のネタバレあらすじをご紹介していきます。見たけれど結果がよくわからなかったという方もぜひご覧ください。他にもキャストやモデルについてもご紹介していきます。
映画「永遠の0」にはモデルになった人物がいる?
永遠の0は戦時中のお話です。あまりにもリアルで忠実に表現されていることから実際に永遠の0の主人公はモデルになった人物がいたのかということが気になるところです。実際には主人公自体は架空の人物ですが、何人かの特攻隊員や零戦パイロットをモデルにしていると言われています。
モデルになっているとされている人物は浜園重義、石野節雄、大石政則などたくさんの人がモデルになっているのではないかということを言われていますが、実際のところはフィクションの人物であるということです。たくさんの人のいろいろなところを真似て作り上げた人物だということです。
映画「永遠の0」あらすじネタバレまとめ!キャスト
永遠の0のネタバレあらすじをご紹介していきます。まずはキャストをご紹介して生きたいと思います。最初に登場する佐伯健太郎という26歳の成年役が三浦春馬、そしてその姉でフリーライターをしている佐伯慶子を吹石一恵、その祖父である賢一郎役が夏八木勲が演じています。こちらは現代の日本を舞台としたキャストとなっています。
そしてこのお話の主人公である宮部久蔵役が岡田准一です。現代に生きている佐伯健太郎と慶子の実の祖父という設定です。その宮部久蔵の妻である松乃役が井上真央となっていて健太郎と慶子の祖母になります。
他にも時代の移り変わりにより、様々なキャストが登場してきます。健太郎と慶子の母役が風吹ジュン、宮部久蔵の部下である井崎源次郎を現代では橋爪功、青年期を濱田岳、祖父である賢一郎の青年期を染谷将太というとても豪華なキャストで演じています。
映画「永遠の0」あらすじネタバレ!舞台は現代の日本
この永遠の0は物語は現代の日本を舞台にしてお話が進んでいきます。弁護士志望で司法試験に落ち続けている佐伯健太郎の祖母である松乃が亡くなったというところから始まります。そして葬儀に参列していた時に祖父である賢一郎から突然衝撃的な告白を受けることになります。
#岡田准一 #三浦春馬 #永遠の0 pic.twitter.com/O3QJJwBGRX
— okajun (@Okajun_mi) 2015年10月24日
それは祖父である賢一郎と健太郎達には血縁関係がないということです。実の祖父は戦争で特攻で亡くなってしまってその後賢一郎と松乃が再婚したということなのです。実の祖父について知らないという賢一郎と母である清子にも頼まれ、健太郎と慶子は実の祖父について調べることになりました。
映画「永遠の0」あらすじネタバレ!祖父のことを調べることに
そして、フリーライターとして活躍している慶子と共に健太郎は実の祖父である宮部久蔵についてを調べることになりました。実の父を知っているという人物に1人1人会いに行くことにしたのです。共に国のために戦っていたという仲間に聞けば祖父のことがわかる、そう信じていたからです。
しかし、実際にはたくさんの人に話を聞く中で「宮部久蔵は命を惜しむ臆病者」という声ばかりが聞こえてきました。祖父について調べていると悪くいう人がほとんどで、健太郎も慶子も心が折れかけていましたが、母が実の父のことをもっと知りたいと後押ししたことから再び調査をすることになります。
映画「永遠の0」のあらすじネタバレ!祖父は裏切り者?勇者?
宮部久蔵の評判は悪いことを言っている人がたくさんいる中で、実際には宮部久蔵は優秀なパイロットだったという人もたくさん現れてきました。宮部久蔵の部下だったという井崎源次郎に話を聞くと、命を惜しむ臆病者ではなく、郷に残してきた家族のためにも生きる努力をしている勇敢な人だったとの話を聞きました。
宮部久蔵は国のために戦うために命を捨てる覚悟をする弱さではなく、郷にいる妻、松乃と幼い子供清子のために生きる努力をするという強さを持っていたということでした。宮部久蔵のその信念は見る人によっては臆病者だが、たくさんの人が助けられて、今この時代に生きているという感謝を感じていました。
映画「永遠の0」のあらすじネタバレ!宮部久蔵の葛藤
残された家族のためにも生きて帰る信念をたくさんの人に伝え、救ってきた宮部久蔵でしたが、葛藤する時期が訪れることになります。腕のいいパイロットだった宮部久蔵は筑波海軍航空隊で共感を務めることになりました。しかしそこで教える教え子達はみな特攻隊員として次々と犠牲になっていきます。
生きることに信念を持っていた宮部久蔵にとってはとても辛く、自分が選んでいる生きるという信念が本当にそれでいいのかわからなくなっていきます。犠牲になるたくさんの命を目の前で見続けてきた宮部久蔵はついに精神が崩壊することになってしまいました。
映画「永遠の0」のあらすじネタバレ!死を選んだ宮部久蔵
それまで、家族のために生きる努力ばかりをしてきた宮部久蔵でしたが、なんと自らが特攻隊に志願することになったのです。あれほど生きることにこだわっていた宮部久蔵でしたが、もう自分には生きている資格がないと、自ら特攻隊員として死ぬことを決意することになりました。
そして特攻隊として戦闘機に乗り込む日。宮部久蔵は出発直前に予備士官として同じく特攻隊だった大石と戦闘機を交換するよう要求しました。その要求を快く引き受けた大石でしたが、その後まさかの展開を迎えるのです。
映画「永遠の0」のあらすじネタバレ!宮部久蔵が家族に残したもの
その後、宮部久蔵は特攻隊としての責務を全うしこの世から旅立っていきました。しかし、戦闘機を交換した大石の機体はエンジントラブルを起こしたことにより特攻は断念、帰還することになりました。そしてその機体の中には宮部久蔵からの手紙が入っていたのです。
その手紙の内容は、もし生還できたのならば私(宮部久蔵)の家族を頼む、という内容のものでした。宮部久蔵は自分の戦闘機のエンジントラブルに出発前から気づいていたのです。気づいていて大石とその機体を交換したのです。
そして、その文字通り大石は生還後残された松乃と清子の元を訪ねることになりました。最初は警戒しまったく心を開いてくれることのなかった松乃でしたが、宮部久蔵の教えの通り託された家族を守るために何度も何度も松乃の元を訪れていきました。
幼き清子もだんだん大石に懐いていき、松乃も大石に心を開くようになりました。そしてその後、2人は再婚することになりました。この大石こそが健太郎と慶子の義理の祖父、賢一郎だったということなのです。
ネタバレまとめ!映画「永遠の0」とはいったい何を伝えたかったのか?
この永遠の0は理解ができた人にとってはとても感動する話ですが、しっくりこないという人には理解ができない内容のようでした。そこで疑問になってくるのはなぜ宮部久蔵は自分が生きて帰れるかもしれない状況になったのに大石に機体を譲り、家族を託したのかというところになります。
永遠の0の中で最も重要になってくるのは、宮部久蔵が自分が生きたいから生きるということに信念を持っていたということではなく、残された家族のためを思ってたからこそ生きる決意をしていたということなのです。宮部久蔵自身が生きるということにこだわっていたわけではないということなのです。
教え子がたくさん犠牲になっていく中で自分が生きているのはおかしいと思った宮部久蔵は特攻志願をしました。しかし、最後の最後まで家族のことを思っていたはずです。家族に対する罪悪感がある中でエンジントラブルを発見した宮部久蔵は死ぬ意志は変わらなかったのです。
だからこそ、最後に自分ではなくても家族を守ってくれるかもしれない賢一郎に全てを託したということなのです。宮部久蔵にとっては最大の愛情だったということなのです。そんなところが読み取れるとこの永遠の0はとても面白いと思って見ることができるでしょう。
映画「永遠の0」のあらすじネタバレまとめでした!
永遠の0のネタバレするあらすじについてまとめてみました。永遠の0はネタバレしてから見ても十分感動する作品です。永遠の0の意味をネタバレした後でしっかりと受け止めて見てほしいですね。永遠の0に興味があるという人はぜひみてみてください!