ファッション
ルブタンのヒールの高さってどのくらい?気になる価格もご紹介!
女性の憧れでもあるルブタン。レディースシューズの中でも一際魅力的なデザインですよね。でもヒールの高さや価格も気になるところです。そこでルブタンのヒールの高さや人気の商品、価格を纏めてみました。その他の憧れのハイブランドレディースシューズのヒール高さとも比較!

目次
女性の憧れ、クリスチャンルブタン
数あるハイブランドの中でもレディースパンプスで人気も高く、憧れとも言われるのがクリスチャンルブタンです。
タウンユース、ビジネススタイルからパーティースタイルまで幅広く合わせることが出来、多くの女性の足を魅力的に見せてくれるデザインが強く支持され、アンジェリーナ・ジョリー、ミランダ・カー、ケイト・モスなど多くの有名海外のセレブからも支持が高いことでも有名です。
クリスチャン・ルブタンとは
クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)は1991年にフランスでブランド名と同じクリスチャン・ルブタン氏によって設立されたシューズブランドです。当初はレディースのみを扱っていましたが、今ではメンズシューズも製造しており、男性からの人気も高いブランドです。
ルブタンと言えば、レッドソール
クリスチャンルブタンの象徴的と言えば、「レッドソール」と言われる、真っ赤な光沢のある美しいアウトソール部分でしょう。
このレッドソールは、ルブタンが作られたシューズのソールに偶然赤いマニキュアを塗ったことから始まりました。かの有名なサンローラン(SAINT LAURENT)が同じようなレッドソールの商品を作り、模倣だという事で裁判沙汰にもなったぐらい、魅力的な部分の一つでもあります。
美しいフォルムを持ったデザイン
ルブタンの特徴は、シューズを横から見た際の美しいフォルムが特徴でしょう。
シンプルながらも、ヒールの高さや側面の厚みなどを変えてどれも似たようでいて違うデザインに仕上がっており、パンプス、ブーツ、サンダルなど全て芸術品のように素敵な商品ばかりです。
ルブタンのヒールは高い?
魅力的な見た目の10cmヒール
ルブタンで注目を集めやすい商品は、大体10㎝前後のヒールの高さのものでしょう。
ヒールの高さが10㎝前後のパンプスやサンダルは、シューズの見た目が素敵に見える商品が多くあります。特にピンヒールのレディースパンプスやサンダルは、シューズ自体のフォルムも綺麗に見えることから、より注目を浴びやすい商品となります。
ルブタンの異名「痛みを伴う靴の王様」
デザイナーで創設者でもあるクリスチャン・ルブタン自身が「痛みを伴う靴の王様」と表現していることからも分かるように、ルブタンは見た目が命です。
女性の美しさを最大限に引き出すことを前提に作られていることから、履き心地などの優先度は下げられて作られているという、デザイン性の高いシューズが特徴なのです。
先の細くなったポインテッドトゥにハイヒールといった、足にはあまり快適ではなさそうなデザインですが、それでも人を魅了してやまないところが心憎いルブタンの特徴でもあるでしょう。
痛みを伴わないようなヒールの高さも販売
しかし、実際販売されているその他の人気レディースシューズは3~5cmの高さのものも揃えられている為、「ヒールが高すぎて日常履きづらいかも」と考えている方は、是非その他のパンプスも見て欲しいところです。
足が綺麗に見えるヒールの高さ
ちなみに、足が綺麗に見えるヒールの高さはどの位が良いか知ってますか。
歩きやすいと言われているヒールの高さは3cm前後と言われています。ヒールは歩く動作を踏まえると、ソール部分が薄く且つヒールが低すぎると足に負荷がかかりやすいと言われています。その為、ある程度ヒールの高さは必要になりいます。
足が綺麗に見えるヒールの高さは、「身長÷30cm」だそうです。更に大人っぽさを出す場合は、先の計算結果にプラス2cmしたサイズが良いと言われています。大体160cmの方の場合は、5~7cmが綺麗に見えるサイズのようです。
近年は背の高い方も増えていますが、日本人の女性は158cmぐらいが平均と言われています。それを考えると5cm前後が最も適した足を美しく魅せるヒールの高さなのかもしれません。
それでも憧れるハイヒール
とはいえ、大人の女性を彷彿させるピンヒール&ハイヒールは、誰もが1つは欲しいアイテムでしょう。しかも、10㎝ぐらいのヒールの高さは日本人女性でも足を細く魅せる効果も高い為、一つは特別なアイテムとして欲しいシューズには変わりありません。
その他の人気ハイブランドのハイヒールの高さは?
ちなみに、ルブタン以外で人気の高いハイブランドのレディースハイヒールパンプスのヒールの高さはどのくらいなのでしょうか。
ジミーチュウ(JIMMY CHOO)
1996年にイギリスで創設されたファッションブランドで、シューズ以外にもアパレルやバッグなども製造しています。ブランドと同名のジミー・チュウ氏がイギリス版VOGUE誌の編集者タマラ・メロンと共同で設立しました。
人気のレディースパンプスのシリーズ、ROMYのヒールの高さは、10cmで作られているようです。
その他のパンプスでは6.5cm~8.5cmで作られている商品が多いようです。
セルジオロッシ(SERGIO ROSSI)
1966年にイタリアでブランドと同名のセルジオ・ロッシ氏にによって創業された、イタリアを代表する老舗のシューズブランドです。官能美をコンセプトとして作られていることから、柔らかみのあるラウンドトゥとヒールの高さで女性の足を魅力的に見せてくれるレディースパンプスが人気です。
人気のレディースパンプスは、MADAMEで、7.5若しくは9㎝ぐらいの高さの商品が中心で作られています。
ジュゼッペザノッティ(Giuseppe Zanotti)
1994年、イタリアでブランドと同名のジュゼッペ・ザノッティ氏によって創業されたシューズブランドです。オリジナリティ溢れるユニークな作品が多いと言われていますが、パンプスなどはセクシーでゴージャスなイメージの強い商品が多いところが魅力です。
人気のレディースパンプスはANNETTEで、11cmで作られています。
ジュゼッペザノッティの場合、サンダルの方が人気も高めです。人気の高いDIONNEの場合は13㎝もヒールの高さがあるので、比較的高めのヒールで作られている商品が多いかもしれません。
マノロブラニク(Manolo Blahnik)
1972年にイギリスで同名のマノロ・ブラニク氏によって創設された、老舗中の老舗ブランドです。「靴のロールス・ロイス」や「靴の王様」と表現される程、シューズ界の中でも有名なブランドです。
高級感溢れるスワロフスキーをあしらったデザインなどで女性らしさを最大限に引き出しているアイテムが多いところが魅力です。
人気のパンプスはHangisiで、ヒールの高さは10.5cmで作られています。その他のハイヒールも同じ10.5㎝が多いことから、高めのヒールで作られているアイテムが多いようです。
人気のルブタンシリーズのヒールの高さと価格
ここでルブタンの中でも人気の高いシリーズとヒールの高さ、その価格帯も紹介します。
So Kate(ソーケイト)
ルブタンの中でも定番中の定番であって、ルブタンを履く上で欠かせないシリーズが「So Kate」でしょう。
見た目重視のシューズらしく、女性の足を名一杯魅力的に見せてくれる商品の一つでもあります。
ヒールの高さは平均10cmですが、商品によっては12㎝もあります。価格は大体11万円台が平均のようです。
Pigalle(ピガール)
So Kateと並んでルブタンの定番フォルムがPigalleです。
ヒールの高さは、12㎝台が多いのですが、8.5cmや10㎝もあるので、より履きやすいヒールの高さが選べます。
価格は大体8万円台が多いので、比較的手に入れやすいルブタンかもしれません。
FIFI(フィフィ)
女性的な魅力が溢れたフォルムで人気なのが、Iraizaです。ルブタンの中でも一番とんがっているポインテッドトゥが特徴なので、それだけより女性的な魅力が溢れた商品でもあります。
ヒールの高さは7~8.5cmを中心に、10cm、12㎝と種類も多いので、履きやすいヒールの高さが選べます。価格もPigalleと同じぐらいで、7~8万円台の商品が多いようです。
Iriza(イライザ)
女性的な魅力が溢れたフォルムで人気なのが、Iraizaです。ルブタンの中でも一番とんがっているポインテッドトゥが特徴なので、それだけより女性的な魅力が溢れた商品でもあります。
ヒールの高さは10cmが多いのですが、7cm台も作られています。価格は11万円台が多いようです。
simple pump(シンプルパンプ)
FIFIと同じくラウンドトゥの為、より履きやすいルブタンとして人気があるのがsimple pumpです。
ヒールの高さもFIFI同様7~8.5cmを中心に、10cm、12㎝と種類も多いので、履きやすいヒールの高さが選べます。
価格もヒールの高さで変わりますが、低めの場合は8万円台、高い場合は10万円台で販売されています。
ブライダルシューズとしての憧れが高いルブタン
ルブタンは憧れが高い分、一生に一度の記念日でもあるブライダルに履きたい方が後を絶ちません。その中でも花嫁が憧れるいくつかブライダルで人気のある商品をピックアップしました。
dos noeud
後ろについたリボンについたリボンがキュートなオープントゥのサンダルです。価格は10万円台で販売されています。
Pigalle Follies
グリッターがまぶしいポインテッドトゥのパンプスです。価格は9万円台が多いようです。
Neoalto
レースのような装飾が美しいパンプスです。価格は10万円台で販売されています。
Madame Menule
リボンが履き口についた可愛らしいパンプスです。価格は15万円台で販売されています。
パンプス以外にもショートブーツやフラットシューズもレッドソールで魅せる
ルブタンの魅力でもあるレッドソールは、パンプスやサンダルだけについている訳ではありません。その他ショートブーツやフラットシューズにも施されています。
レッドソールはスニーカーにまで!
まさか、スニーカーにはレッドソールはないだろうと思う方もいらっしゃると思いますが、そこはブランドの象徴だけあり、スニーカーの裏側もレッドソールが施されています。
ここまでこだわって作られているルブタン。やはり一足は欲しいアイテムです。
ヒールが高い靴は足が痛そう…足が痛くならない履き方
ヒールが高くなると、まず足の前の方に体重がかかるので、その部分が痛くなります。この部分にまずクッションのようなインソールを入れることで、大分足の痛さが軽減されます。
足に負担を掛けない為には、インソールを変えてみる
ヒールが高くなると、まず足の前の方に体重がかかるので、その部分が痛くなります。この部分にまずクッションのようなインソールを入れることで、大分足の痛さが軽減されます。
かかとの場合は、専用の絆創膏やゲルシートを
かかとの靴擦れも気になりますよね。そうした場合は、同じようにかかと専用のゲルシートが販売されています。
その他絆創膏タイプもあります。
いずれも肌色なので目立ちにくいので、見た目に影響せず、美しいままのフォルムを見せれるところがありがたいところです。


一生に一度は手にしてみたいルブタン
如何でしたでしょうか。ルブタンは高いデザイン性と女性の足元をよりセクシーで魅力的に見せる為に、デザイン重視のヒールの高さで作られている、ちょっと足には優しくない商品かもしれません。
しかし、女性であれば誰もが認めるように、履けば足元だけでなく、見えている足全体を美しく表現してくれるのも事実です。少々お高めなブランドでもありますが、それだけ長く使える商品には間違いありません。
自分へのご褒美や、記念日に向けて憧れのルブタンを一度手に取ってみては如何でしょうか。