メイク・コスメ
クラランスのリップオイルが超おすすめ♡口コミ&使い方テクを調査!
皆さんはクラランスのリップオイルをご存知ですか?「オイル」なのにサラサラなつけ心地、見た目のプルプル感が長時間持続する優れものです。乾燥した唇を保湿・ケアしながら、女性らしい唇を演出してくれると話題のクラランスのリップオイルとその使い方をご紹介いたします。

目次
リップオイルって?
リップオイル(オイルリップ)とは美容成分が含まれているリップのことです。商品によって配合成分は違いますがホホバオイルやフルーツなど様々な種類の天然オイルが含まれているため、リップメイクをしながら美容ケアもできます。リップオイルは現在、クラランスをはじめとした人気ブランドがこぞって販売しており、見た目も可愛らしく万能な次世代リップとして最近話題になっています。
リップカラーやリップグロスは化粧品ですが、リップオイルはケア用品として区別されています。リップオイルの美容効果はとても高く、表面だけを潤すグロスとは違い角質層に入り込んで潤すので、唇がしっとりふっくら仕上がります。
特にオイルのエキスパート、クラランスが開発した植物の恵み豊かなリップオイルが話題になっています。カサカサに荒れた唇を保湿・ケアし、魅力的な唇に必要なツヤ・うるおい・輝きをあたえて長時間保つことができます。
香りがよくデザインが可愛いものが多いも人気のポイント。可愛いものが大好きな女性はバッグやポーチに入れておくだけでハッピーな気分になれそうです。リップオイルの中でも特に話題になっているクラランスのコンフォートリップオイルの口コミやおすすめの使い方を調査しました!
SNSや口コミで大人気!クラランスのリップオイル
オイルなのにサラサラなつけ心地で見た目はぷるぷるの唇を長時間持続。乾燥や荒れなどの唇の悩みをカバーしながら潤いに満ちた艶唇を演出してくれます。唇が荒れやすいというひとや、グロスのベタベタ感が苦手なひとにもおすすめです。
毎日メイクをする女性に女性にとって唇はもっとも魅力的にみせたいパーツの1つです。ですが、リップカラーやグロスの成分で唇が荒れてしまう人も少なくありません。魅力的な唇をつくるにはまずは潤いが肝心なので、美容効果抜群のクラランスのリップオイルを試してみましょう。口コミで話題になるのにはちゃんと理由があるんです。
クラランスのリップオイルはひと塗りで
— moka☻ (@akomom_35) 2017年4月5日
済むからササっとできるし程よい血色感もあって、おまけに甘い香りもするので自分得✨( ◠‿◠ ) 軽いメイクの時とかに重宝して良き!!
グロスのように重くなく瑞々しい自然な唇仕上がるため、オフィスメイクやナチュラルメイクにもよく合います。もちろん就寝前の唇のケアにも最適。翌朝の洗顔の時にもオイルがべたつかず、唇にうるおいだけをのこしてするんと落ちます。
クラランスのリップオイルは本当にオススメできるhttps://t.co/KBtxnvHsXU pic.twitter.com/GlqTWlhtsq
— 物欲モンスター (@want_it_heart) 2017年3月19日
クラランスのリップオイルはその使用感に全色リピ買いする人も続出してます。リップカラーの下地に使ったり仕上げに少しオンしたり、人によって使い方もさまざま。合わせたカラーによって発色の印象も変わるので、それぞれのカラーと手持ちのリップで重ねぬりの組み合わせを考えるのも楽しそうですね。
クラランスのコンフォートリップオイルが定番化!
コンフォートオイルリップのテクスチャーは少しかためですが体温にとろけて角質層まで浸透します。さすがオイル×サイエンスに特化しているクラランスですね。使用することによって唇の縦割れをケアし、ナチュラルでジューシーに仕上がります。
クラランスのコンフォートリップオイルは可愛らしい色合いですがリップグロスではなく、唇の美容液。トリートメント効果があり日に日に唇の状態がよくなります。植物性のジュレオイルが唇を保湿・保護するので、唇が荒れやすいというひとにも使いやすく、グロスのような重さが苦手なひとにもおすすめです。
クラランスのリップオイル来たー.*・゚(*º∀º*) ゚・*.
— くまねこ@ハロプロ気になり中 (@point5love) 2017年3月22日
使うの楽しみー!! pic.twitter.com/cDGMUGyikW
クラランスのリップオイルは唇の美容液というだけあって保湿力は抜群です。乾燥が気になる人も唇が荒れがちな人も、リップオイルに含まれた美容成分の効果で数日で気になる唇のかさかさが改善されぷるぷるの唇になります。
可愛い色と香りで唇をケア♪各色おすすめの使い方
植物の恵みがたっぷりつまったクラランスのリップオイルは、唇にぷるんとした女性らしいうるおいを与えてくれます。見た目よりもさらっとした使い心地で、カラーによって配合されている植物も違い、香りも違います。
クラランスのリップオイル【ハニー】
ゴールドの輝きに、キンモクセイのようなほのかに甘い蜜の香りがします。主張しないナチュラルな色合いで、どんなリップカラーとも相性がいいので重ね塗りにも最適と口コミでも話題になっています。
上品なツヤ感と色合いはデイリーでも使いやすく、つけた瞬間から唇にふんわりした若々しい印象を与えます。グロスやリップカラーでは唇が荒れやすいというひとや、口元のメイクはあまり好きじゃないというひとにもおすすめです。
クラランスのリップオイル【レッドベリー】
レッドベリーはほのかに赤い色味が出るため、グロスやリップは使わないという人や、唇のくすみが気になるひとにおすすめのカラー。見た目に反して塗ってみると赤すぎず、魅力的な輝きをもつ血色の良い唇に変えてくれます。カシスのような、植物にインスパイアされた甘くとろけるような香りも人気のポイント。
クラランスのリップオイル【ラズベリー】
キュートな甘い香りが特徴のラズベリーも、ハニーと同じくほとんど色味はありません。塗ったところからほんのりと色づき、ラズベリーの甘い香りが広がります。リップカラーを塗ると派手になりすぎて抵抗があるという方やナチュラルメイク派の方にぴったりです。
クラランスのリップオイルに新色が登場!
口コミで話題にもなっていますが、5月26日には期間限定&数量限定で新色が発売されます。キュートなピンクの「キャンディー」、さわやかなブルーがこれからの季節にぴったりな「ミント」、ヘルシーな印象を与える鮮やかなオレンジ「タンジェリン」。どれも大活躍してくれそうな新色をあわせてご紹介します。
クラランスのリップオイルシリーズは色の名前が可愛らしいのも女性に嬉しいポイントです。甘くフルーティな香りは気分も上げてくれるはず。
クラランスのリップオイル【キャンディー】
キャンディーは5月に発売される限定色で、唇の水分に反応し自分の色を作り出す新処方。透明感のあるナチュラルなネオンピンクで、もともとの唇が発色しているようなツヤ感を生み出します。ミックスベリーの甘い香りで女子力もアップ。
クラランスのリップオイル【ミント】
爽やかなブルーが夏らしいミントは、唇にのせるとツヤを引き出しふっくらとした魅力的な唇を演出してくれます。テクスチャーはひんやりとしてスッキリ、夏のリップにぴったりです。
クラランスのリップオイルは手持ちのリップカラーとの組み合わせでいろいろな使い方ができると口コミでも話題になっています。同じカラーでも別な重ね方をすることで唇の印象も大きく変わるんですね。ツヤ感を抑えたい場合はティッシュを軽く唇にはさんでオフするとなじみやすくなりますよ。
クラランスのリップオイルハニーを愛用してるけど、夏になったらミント欲しいな(*'ω'*)
— 舞花@LC垢 (@Aktf1015Max) 2017年3月30日
リップカラーの仕上げにリップオイルをオンするひと、リップカラーの前に下地のように使用するひとと使い方はさまざま。どちらも自然なツヤ感を生み出しぷるんとした可愛らしい唇を演出してくれます。
クラランスのリップオイル【タンジェリン】
こちらも限定色。新カラー「キャンディー」と同じくこちらの「タンジェリン」も唇の水分で自分の色に変化する新処方になっています。ほんのりと色づくナチュラルなオレンジが健康的でジューシーな印象のぷるぷる唇を作ります。柑橘系の甘酸っぱい香りも特徴です。
口コミでおすすめの使い方
クラランスのリップオイルは唇にナチュラルなツヤ感と内側から押し上げるような弾力感を与える「オーセンティックプラントシードオイル」と、上品な光沢感とトリートメント効果を兼ね備えた植物由来のジュレオイルを配合した唇の美容液です。
最近のリップメイク#キャンメイク のリップティントをグラデーションになるように塗って、 #クラランス のリップオイルを唇の真ん中にポンポンとのせます
— まいまい (@maimaicosme) 2017年4月1日
透け感&血色感の赤リップのできあがり💋#コスメ好きな人と繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/js2ZzoObcx
マットなリップカラーは時間が経つと乾燥したり、皮が剥けたりと見苦しくなりがちですが、リップオイルを使用することによって唇のトラブルが回避できます。食事の後などにリップカラーを塗り直す時には1度リップをオフして、再びリップオイルをつけてからリップカラーを重ねることで唇が割れるのを防ぎ1日ベストな状態を保つことができます。
いつ使うの?!って感じのベージュリップにクラランスのリップオイルonすると激かわいい
— も♡ (@ab1214m) 2017年4月3日
クラランスのリップオイルのアプリケーターはほかのものに比べて大きく小指くらいのサイズです。そのためしっかり唇に密着するので、マッサージをしながらオイルを塗ることができます。
クラランスのリップオイルまとめ
クラランスのリップオイルは流行に敏感な女性の方にはもちろん、もともと唇が荒れやすいという方や妊娠中特有の乾燥に悩まされている方にもおすすめです。カラーの下地に、カラーの仕上げにと人によってさまざまな使い方ができるのも人気の理由の1つです。
クラランスのリップオイルはどの色も「オーセンティックプラントシードオイル」が配合されており、唇の角質層までしっかりと浸透しひと塗りでしっかりと唇を保護してくれます。あなたもクラランスのリップオイルで、魅力的なツヤとうるおいを実感してみませんか?