ウェディングの髪型に悩んだら【ティアラ・アップ・ハーフアップ・編み込み】

ウェディングドレスにぴったり合う髪型が決まりましたか?悩んでいる人も多いのではないでしょうか。自分をいちばん美しく見せてくれる髪型にしたいものですよね。今回はウェディングドレスにぴったりの髪型をタイプ別にご紹介していきます。

ウェディングの髪型に悩んだら【ティアラ・アップ・ハーフアップ・編み込み】

目次

  1. ウェディングの髪型、どうしたらいいの?
  2. ウェディング王道のティアラでかわいく決める髪型
  3. アップの髪型はウェディングにピッタリ
  4. プリンセススタイルのウェディングにはハーフアップでかわいらしく
  5. ゆるい編み込みの髪型でウェディングドレスを魅力的にみせる
  6. 正統派の髪型はウェディングに花マルのキッチリ編み込み
  7. 短めの髪型だってウェディングにはかわいく演出できる
  8. 流行のダウンスタイル×フラワーで女性らしく
  9. ウェディングドレス別のかわいい髪型を紹介
  10. 和装の髪型もウェディグスタイルで特別に
  11. ウェディングドレスの印象は髪型で変わる

ウェディングの髪型、どうしたらいいの?

一生のうちで一番輝く、晴れ舞台でのウェディングドレス。そんな思い出に残る当日の花嫁をより美しくしてくれるために、ウェディグヘアスタイルは重要な役割を持っています。どんなヘアスタイルにしようか、迷っている人に髪型別にご紹介していきます。もっとこうしたかった、と後悔しないように、じっくりと選んでいくのがおすすめです。

ウェディング王道のティアラでかわいく決める髪型

女の子のあこがれであるウェディングシーンでは、ティアラをつける人も多いのではないでしょうか。このスタイルにしておけば、二次会の時でも自分でティアラをつけることが出来る便利な髪型です。ふわっとした感じが優しい印象を与えてくれます。

王道のティアラを使った髪型で、ウェディングドレスを引き立てています。まるでロイヤルウェディングを思いおこさせてくれるウェディングスタイルです。ティアラを使った髪型は、頭頂部にボリュームを持たせると、ティアラがより一層引き立ちますね。かっちりした印象で落ち着いた花嫁を演出できます。

こちらも、トップにボリュームを持たせてウェディングシーンに華やかさを出してくれる髪型です。ウェディングドレスのベーシックなスタイルと言ってもいいでしょう。ちょこんと乗せたティアラが花嫁の初々しさを出してくれます。後ろにかけたベールとも好相性です。

アップの髪型はウェディングにピッタリ

ウェディングドレスに合わせる髪型で1番多いのがアップスタイルです。アップにする髪型にも、様々なやり方があり印象がガラッと変わります。やさしさや華やかさを出してくれるアップスタイルをご紹介します。

ゆるふわな髪型か優しさを出してくれるアップスタイルです。ウェディングシーンに花嫁の柔らかい印象を与えてくれます。お花の冠がより一層華やかさを出しています。

こちらはポニーテールを変形にしてアップにした髪型です。細かなカールと大きめのカールを使って動きを出しています。ウェディングに合うように、ヘッドアクセサリーをつけて華やかさを出していますね。

とっても個性的で、美しい髪型です。ウェディングドレスを引き立てるために、ヘアアクセサリーは一切つけていません。そうすることで、より一層この髪型の魅力が増しているように見えますね。ウェディングドレスに合うように、欲張らず計算しつくされた髪型です。

プリンセススタイルのウェディングにはハーフアップでかわいらしく

女性らしい優しさを出したいなら、ハーフアップな髪型がウェディングシーンにはおすすめです。大きめのカールをつけてふわふわのハーフアップ・プリンセススタイルなウェディングはいかがでしょうか。トップは、変形の編み込みを使って可愛く崩しています。

こちらは、ゆるいカールをつけたハーフアップのウェディングヘアスタイルです。トップにボリュームをもってきて、サイドにフラワーのヘアアクセサリーをつけてバランスをとっています。誰もが女性らしい雰囲気になれるゆるふわヘアスタイルです。

特別なウェディングドレスを着る日は、ちょっと個性的なハーフアップもおすすめです。ヘッドアクセサリーが主役になるように、下のほうで髪の毛をまとめます。ハーフアップの髪型は、頭頂部に丸みがなくて自信のない人にもおすすめの髪型です。

ゆるい編み込みの髪型でウェディングドレスを魅力的にみせる

編み込みをくずしたウェディングヘアスタイルはいかがでしょうか。後れ毛を出して、やわらかさが出る髪型です。編み込みをしてから、少しずつほどくようにしていきます。披露宴にぴったりのウェディングヘアスタイルです。

まず最初に、全体的にカールを巻いてから編み込みをしていくタイプです。そうすることで、トップにふわふわ感が出てウェディングシーンにぴったりな、お姫様のような髪型になります。サイドにカールした髪の毛を少しずつ出すことで流行感を出しています。

ラプンツェルの髪型を真似したい!やり方は簡単?結婚式・成人式に

正統派の髪型はウェディングに花マルのキッチリ編み込み

外国の映画に出てきそうな、大きめに編み込みをした髪型のかわいいウェディングヘアスタイルです。この上にティアラをつけたり、お花を散らしたりするアレンジもできる髪型です。長めのロングヘアの人にはぜひ挑戦してほしい正統派な編み込みヘアスタイルです。

チェーンのヘアアクセサリーを引き立ててくれる、かっちりした編み込みの髪型です。シンプルなヘアアクセサリーとまとめ髪は、ウェディングドレスをより魅力的に引き立ててくれる効果があります。この髪型は、少し短めのヘアスタイルの人でも挑戦しやすい髪型です。

サイドの編み込みが、美しいウェディングドレスにぴったりの髪型です。トップにボリュームを持たせて華やかさを増しています。半分より下の髪の毛は、ゆるいシニヨンを作ってまとめています。すっきりした髪型は、ピアスやネックレスなどのアクセサリーを、魅力的に見せてくれる効果があります。

短めの髪型だってウェディングにはかわいく演出できる

ウェディングドレスに合う髪型は、ロングスタイルをまとめたものだと思っていませんか。ショートやミディアムの短めの髪型の人でもアレンジ次第で、とても素敵になりますよ。全体をカールさせてふわふわにしたら、大きめのヘットドレスをサイドにつけます。とても華やかでウェディングドレスにぴったりです。

飾り気のない髪型が、とても素敵なウェディングヘアスタイルです。耳の上にヘアアクセサリーをつけて、特別感をアップしましょう。ウェディングドレスに合うように、前髪なしのサイド分けの髪型が清潔感を出しています。短い髪型でも、十分に可愛いウェディングスタイルになります。

流行のダウンスタイル×フラワーで女性らしく

レースやオーガンジー素材などのウェディングドレスの場合は、流行のダウンスタイルがおすすめです。全体を大きめのカールで巻いて、ふわふわの優しい印象を与えてくれます。カールは、小さいより大きめのカールの方が合いますよ。優しさを引き立てる花の冠は、画像のような頭頂部に乗せるタイプとおでこにかけるタイプがありますので、自分に似合うほうを選びましょう。

リゾートウェディングにもオススメしたいのが、この髪型です。リゾートウェディングの場合は、画像のように前髪を横わけにするのがポイントです。こうすることによって、ゆったりとした雰囲気を出すことができます。招待した人たちも楽しめるウェディングスタイルになるのではないでしょうか。

髪の毛の長さが足りなくて、アップにできない人におすすめなのがこのダウンスタイルです。ゆるく髪の毛全体に流れを出したら大きくサイドに寄せて、反対には大きなヘッドアクセサリーやお花の髪飾りをつけましょう。この髪型は、袖のあるウェディングドレスよりも、胸元や背中の開いたドレスにぴったり合うのでおすすめです。

ウェディングドレス別のかわいい髪型を紹介

オフショルダーのウェディングドレスの場合は、肩にかかるような髪型がぴったり合います。大きくまとめた編み込みの髪型を少しずつ崩して優しい印象を与えましょう。前髪は、流した髪の毛と反対の方向にまとめるほうがバランスを取れます。ウェディングシーンらしく、お花をちりばめたスタイルがかわいらしいです。

背中のざっくり開いたウェディングドレスの場合は、髪型をアップにして思い切って見せてしまうのも魅力的です。一生に一度のウェディングドレスですから、ぜひ恥ずかしがらずに挑戦してほしいスタイルです。この髪型なら、挙式も披露宴も対応できる万能な髪型です。

シンプルなレースのウェディングドレスには、飾りすぎない髪型もぴったり合いますよ。大きめのカールはゆるくゆるく巻くのがポイントです。柔らかくまとめたら、大きなヘッドドレスでインパクトを与えましょう。ホワイトのウェディングドレスでかっちりした髪型にした場合は、お色直しのカラードレスはゆるくするなど変化を出して印象を変えるのがオススメです。

Thumbウェディングドレスに合う髪型は?人気のヘアアレンジ画像20選!

和装の髪型もウェディグスタイルで特別に

ウェディングドレスだけでなく、和装の髪型にもこだわりたいものですね。和装の場合は、ダウンタイルやハーフアップの髪型はあまり合わないので、アップスタイルがおすすめです。大きめのヘッドアクセサリーをつけるのが流行です。和装もカールをつけてから、まとめる髪型もとても女性らしくて可愛らしいですね。

ウェディングドレスの印象は髪型で変わる

ウェディングドレスにぴったりの髪型をご紹介してきましたが、いかがでしたか。一生に一度の憧れのウェディングドレス姿の自分を魅力的に見せてくれる髪型は見つかりましたか。流行は、やわらかく女性らしく見せてくれる髪型のようです。思い出の日の髪型の参考になれば幸いです。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-10 時点

新着一覧