ペアウォッチの人気ブランドは?夫婦・カップルで同じ時を刻んでいこう

時計は永遠の愛の象徴とも言われています。付き合い始めのカップルでも長年連れ添った夫婦でも送りやすく身につけやすいペアウォッチは常に人気です。そんなペアウォッチの人気ブランドを調べました。特別な日にカップルや夫婦で記念に購入したくなるブランドを一挙公開します!

ペアウォッチの人気ブランドは?夫婦・カップルで同じ時を刻んでいこう

目次

  1. ファッション性だけでなく「時を刻む」という重要な役割も見直されている時計
  2. 指輪だと重すぎると思う方にも身につけやすいペアウォッチ
  3. 定番人気のペアウォッチ
  4. アクティブなカップルに人気のペアウォッチ
  5. アパレルブラントとしても人気の高いペアウォッチ
  6. 人気の高い日本メーカーのペアウォッチ
  7. 時計専門店が送る人気ペアウォッチ
  8. 最新機能が搭載された人気ペアウォッチ
  9. 個性的なデザインで人気の高いペアウォッチ
  10. スポーツや鉄道などで活用された高級ブランドの人気ペアウォッチ
  11. ジュエリーメーカーが提供する人気ペアウォッチ
  12. 人気急上昇中のペアウォッチ
  13. 男女共に人気の高い人気高級ペアウォッチ
  14. 誰もが憧れる高級ブランドの人気ペアウォッチ
  15. 特別な日にプレゼントして夫婦・カップルで同じ時を刻んでいこう

ファッション性だけでなく「時を刻む」という重要な役割も見直されている時計

携帯電話やスマートフォンが出てきてから、一時期衰退しかけた腕時計ですが、今ファッション性や単純に時間を見るだけの機能を再認識され、人気が高まっています。

永遠の時を刻む時計は、昔から永遠の愛の象徴とも言われていました。その為、カップルで同じ腕時計をすることも多く、現在も記念日などに贈ることも多いアイテムです。

指輪だと重すぎると思う方にも身につけやすいペアウォッチ

付き合い始めなど期間が短いと指輪を送るのはなんだかちょっと重すぎるよね…と考える人も多い中、ペアウォッチであれば、おしゃれ感覚で身に着けられるし、高すぎず安すぎずといった価格面でもお手頃な部分もあることから、男女共に身につけやすいアイテムでしょう。

今回分野毎に人気の高いペアウォッチを調べてみましたので、ご紹介します。

定番人気のペアウォッチ

MARC BY MARC JACOBS (マーク バイ マーク ジェイコブス)

アメリカ発のアパレルブランドの「MARC JACOBS(マーク ジェイコブス)」のセカンドラインとして生まれたマーク バイ マーク ジェイコブスは、2016年春からマーク ジェイコブスに統合されてしまいました。その為、同ブランド名で販売されているものは2015年までの商品ですが、今でも根強い人気を誇っています。

アパレルブランドのイメージから、シンプルかつ高級感溢れる印象の腕時計が多いことから、記念日のプレゼントにはぴったりなアイテムです。また、腕時計のアワーマークの12時~3時までが「MARC」で飾られているところも特徴的です。

人気のペアウォッチは「MBM1331 MBM1329」でしょう。黒の文字盤にピンクゴールドのアワーマークとケースのペアウォッチが人気です。

●agnes b. (アニエス ベー)

アパレルでも根強い人気を誇る、フランス発のアニエスベーは、シンプルながらも洗礼されたデザインが印象的です。アパレルでもフレンチスタイルのボーダーシャツが昔から人気で、トカゲをアイコンとして用いたアイテムの人気商品の一つです。

アニエスベーの人気ペアウォッチは、marcello(マルセロ)とsam world map(サムワールドマップ)です。マルセロはシンプル白に可愛らしいアワーマークが印象的なアイテムです。

サムワールドマップは、クロノグラフの文字盤が特徴の、少しゴツい印象の腕時計です。どちらも洗礼された印象が高いアイテムですが、サムワールドマップは大人のカップルがしている印象が高いペアウォッチかもしれません。

Daniel Wellington (ダニエルウェリントン)

近年の定番人気のペアウォッチと言えば、ダニエルウェリントンでしょう。

男女共にファッション雑誌に取り上げられることが多く、ドラマで女優さんが身に着けていたことでも有名になったスウェーデンの腕時計は、文字盤はクールで洗礼された印象ですが、ベルトを交換することでフォーマルからカジュアルにまで幅広く対応できる優れものです。

ペアウォッチとして人気は「クラシックブラック」です。

2016年11月に発売された「クラシックブラック」は、黒の文字盤にゴールドのアワーマークとケースが特徴のシックなペアウォッチです。落ち着いた印象のペアウォッチなので、カップルだけでなく、夫婦でもつけることができるところが人気です。

Thumbダニエルウェリントンの新作は黒!『CLASSIC BLACK』

アクティブなカップルに人気のペアウォッチ

G-SHOCK (ジーショック)

言わずと知れたカシオのアウトドアでは欠かせない堅牢性の高い時計です。なんとアメリカ海軍のネイビーシールズや特殊警察部隊SWATでも採用されている程、頑丈さでは信頼の高いアイテムです。

アメリカでは、ジャスティンビーバーやエミネムなども愛用していることから、ストリート系の印象が高い腕時計とも言えます。

特に人気が高いのは、Baby-Gとの組み合わせたペアウォッチです。

特にホワイトカラーは、単体でも昔から根強い人気を誇っており、その存在感やクールなイメージはどんなスタイルにもマッチします。

ペアではないけど、似たようなデザインのG-SHOCKとBaby-Gを組み合わせてペアウォッチにする場合も多く、カップルで選んだりするのも楽しいアイテムです。

Adidas (アディダス)

ドイツのスポーツブランドとしても名高いアディダスは、こうしたアクセサリーの分野にも進出しており、ファッション性の高いアイテムを世に多くリリースしています。

つい先日、原宿に世界で6店舗目となる「アディダス オリジナルス フラッグシップ ストア トウキョウ」がオープンするなど、日本でも人気の高いスポーツブランドとしても有名です。

アディダスで人気のペアウォッチと言えば、「SANTIAGO」シリーズです。

アディダスのロゴマークが文字盤に描かれた大胆なデザインで、まさにアディダス製品というのが全面に出ているアイテムです。スポーツを楽しむカップルだけでなく、ストリートファッションを楽しむカップルにも人気で、ロゴマークの色違いが何色か出ているので、カップルでも違う色をする方も多いようです。

アパレルブラントとしても人気の高いペアウォッチ

DIESEL (ディーゼル)

ジーンズメーカーとしての印象も強いイタリアのアパレルブランドですが、アパレル他、バッグやスニーカー、そして腕時計になど様々なファッションアイテムを手広く手掛けているのが、ディーゼルです。

人気が高いペアウォッチと言えば、それぞれが白と黒で作られた「DZ1436/DZ1437」です。02、03、04だけがアラビア数字で表されたアワーマークが特徴で、クールでカジュアルな印象のアイテムです。

GUCCI (グッチ)

イタリアの有名なアパレルブランドであるグッチは、バッグ以外にもこうした腕時計も販売しています。クラシカルかつ前衛的なイメージのグッチですが、腕時計はシンプルで都会的な印象の高いアイテムが揃っています。

人気のペアウォッチとしては「G-タイムレス」シリーズでしょう。特に文字盤に細かいドットで格子柄が描かれているものは、クラシカルかつ気品に溢れた印象が強いことから、大人のカップルや夫婦などにも人気が高いペアウォッチの一つです。

Paul Smith (ポール スミス)

イギリス発のスタイリッシュでクールなデザインが有名なポールスミスは、時計、財布、香水、シューズなども幅広く展開している、ファッションブランドです。デザインも特徴的なものも多いのですが、同時に洗礼されていることから、都会的な印象も強い点も特徴です。

ペアウォッチとして人気が高いのは「The City」シリーズです。カラフルなアワーマークにシンプルで光沢のある文字盤が人気です。20代~30代のカップルに人気が高いという点でも頷けるデザインですね。

人気の高い日本メーカーのペアウォッチ

CITIZEN (シチズン)

日本のメーカーならではの実用性の高さや機能面の高さで人気を誇るのがシチズンです。特にエコドライブは世界で初めて太陽光で充電するという画期的なアイディアから生まれた商品で、今では多くの時計メーカーで取り入れられるようになった機能の一つでもあります。

シチズンで人気のペアウォッチは、まずはチープシチズンでしょう。1000~3000円ほどで購入でき、見た目も値段以上におしゃれな印象の高いところから、10代~20代に今人気が高い腕時計です。

そして、Attesa(アテッサ)とxC(クロスシー)のペアウォッチは、メンズモデルとレディースモデルの代表を組み合わせたと言ってもよいでしょう。機能的かつ高級感溢れるデザインは、大人カップルや夫婦の記念日の贈り物にも最適なペアウォッチです。

SEIKO (セイコー)

セイコーも日本を代表する時計会社の一つで、シチズン同様実用性の高さなどからも人気の高いブランドです。世界で初めてGPS付ソーラーウォッチ「セイコー アストロン」を開発してことでも有名です。

セイコーで人気のペアウォッチは、「セイコーセレクション」シリーズでしょう。中でも「SBPX106/STPX046」はシンプルでどんな場面でも使いやすく、30代~40代の夫婦にもピッタリな商品です。

CASIO(カシオ)

カシオも日本を代表する時計会社の一つでしょう。先に紹介したG-SHOCKもカシオ製になりますが、ここではアウトドアではなく、実用性や機能性の高いペアウォッチをご紹介します。

デジタルなイメージが強いカシオですが、ペアウォッチは1000~3000円台で購入できるチープカシオのアナログ腕時計が人気です。勿論チープカシオではデジタル的なの文字盤の時計も人気ですが、ペアウォッチとなると、デジタルよりもアナログの方が強いのも面白いところですね。

Thumbチプカシ(チープカシオ)おすすめ人気モデル!レディース・メンズまとめ

時計専門店が送る人気ペアウォッチ

klasse14(クラスフォーティーン)

イタリアのデザイナーが立ち上げたklasse14は、美しいフォルムの文字盤に上質な素材感と洗礼されたスタイルが特徴的な時計ブランドです。世界中のデザイナーやアーティストとのコラボレーションも多く、モデルさんやスタイリストさんなどにも人気が高い腕時計です。

ペアウォッチだけでなく人気が高いのは「VOLARE」シリーズで、この特徴的なカーブを描いた文字盤が魅力的です。ファッションやアートなどに興味があるカップルには是非つけてもらいたいアイテムです。

knot(ノット)

フェイスとベルトを自分好みに自由に組み合わせることができるカスタムオーダーが人気で、2014年に立ち上げれた日本の時計メーカーです。シンプルで洗礼されたデザインのフェースが多く、ベルトを変えることで様々に印象を変えれる、表情豊かな時計としても人気です。

ペアとして人気が高いのは、クロノグラフフェースのもののようです。クロノグラフというとゴツいイメージが高いのですが、このようにすっきりとしたデザインなので、カジュアルからオフィススタイルにまで幅広く使えるところも、社会人カップル向けとも言えます。

Thumbknot(ノット)の時計まとめ!評判は?店舗はどこ?値段の相場も

最新機能が搭載された人気ペアウォッチ

Apple Watch(アップル ウォッチ)

様々な機器との連動で一躍有名となったのがアップルウォッチでしょう。一度は手にしてみたいと思う方も多いようですが、機能性だけでなく、見た目のファッション性からもアーティスト方面で人気が高い商品です。

つい最近発売されたのが、なんと高級ブランドHERMES(エルメス)とのコラボ商品。これがまた女性に人気です。勿論値段は通常のアップルウォッチと日にならないくらい高いですが、女性はペアとしてプレゼントされたらかなり嬉しいですよね。

個性的なデザインで人気の高いペアウォッチ

NIXON (ニクソン)

アメリカ発のデザイン性の高い時計は、カジュアルからフォーマルまで幅広くカバーした、おしゃれ度の高い腕時計メーカーです。近年ではバックパックなども販売し、ファッション方面にも幅を広げています。

ニクソンで人気のペアウォッチは「THE TIME TELLER(タイムテラー)」シリーズです。特にシンプルなフェースにウレタンベルトのトイ感覚のペアウォッチが人気です。ユニセックスなので、まさに同じ時計を着けることができる点でも若い世代に受けています。

ICE Watch(アイスウォッチ)

ベルギー発のシンプルでデザイン性が高いクールな印象のアイスウォッチは、カジュアルテイストなものが多く、アウトドア系からオフィス系まで幅広いデザインの腕時計を発表している時計メーカーです。

ニクソンと同じく、人気のペアウォッチは「ICE glam(アイスグラム)」です。モノクロのデザインにゴールド系時針など洗礼された組み合わせがスタイリッシュな印象を与えます。若いカップルに人気の高いペアウォッチです。

スポーツや鉄道などで活用された高級ブランドの人気ペアウォッチ

TAG Heuer (タグホイヤー)

スイスの高級腕時計メーカーでもあるタグホイヤーは、F1の世界でも公式時計として使われるなど、精密で信頼性の高さで有名です。

ペアウォッチとして人気が高いものは「アクアレーサー」です。スポーティーなクロノグラフは、高級感にも溢れており、スタイリッシュかつエレガントな印象の腕時計です。スポーティーな日々を送る大人カップル向けのペアウォッチとも言えそうです。

Hamilton (ハミルトン)

アメリカ発祥のハミルトンは、女性用宝飾腕時計から軍用男性腕時計まで幅広く生産している時計メーカーです。正確さが必要な鉄道だけでなく航空用にも用いられるほど精密な時計と言われています。戦時中はアメリカ軍用に用いられるまでに発展し、アメリカでも老舗と言える時計メーカーでしょう。

そんなイカツイイメージのハミルトンですが、ペアウォッチとして人気が高いものは「VENTURE(ベンチュラ)」と言われる個性的なデザインの腕時計です。映画メイン・イン・ブラックで使用されたことから有名になったこともあり、まさに主人公たちのようなペアにはぴったりのアイテムでしょう。

ジュエリーメーカーが提供する人気ペアウォッチ

agate(アガット)

アニエス・ベーのアクセサリーラインがアガットです。個性的でありながらもシンプルでキュートなデザインは、カジュアルからブライダルまで幅広く取り揃えています。

ペアウォッチとしては種類は非常に少ないのですが、「agete FIRST」が人気のようです。シルバーとゴールドのクロノグラフタイプで、20代~30代のファッションに敏感なカップルに人気のペアウォッチです。

ete(エテ)

繊細で可愛らしいデザインが豊富なジュエリーメーカーのエテからも、ペアウォッチは販売されています。

人気のペアウォッチはミニマルなデザインが清潔感溢れる印象の腕時計です。シンプルなので、カジュアルにもフォーマルにも使えそうなアイテムは、幅広い年代のカップルに受けそうですね。

人気急上昇中のペアウォッチ

SKAGEN(スカーゲン)

スカーゲンは、デンマーク出身のデザイナーによって立ち上げられたジュエリーメーカーで、特有のミニマルなデザインが人気を呼んでいます。

ペアウォッチも無駄をそぎ落としたスタイリッシュなものが人気で、四角いフェースの「HAGEN RECTANGULAR(ハーゲン レクタンギュラー)」や丸いフェースの「SIGNATUR(シグネチャー)」が人気です。

年齢に関係なく、夫婦で揃ってつけても嫌味がない、素敵なデザインですね。

MVMT Watches(エムブイエムティーウォッチ)

シンプルでスタイリッシュなデザイン、かつリーズナブルな価格で腕時計を提供したいという理念の元に若い起業家や時計愛好家によって立ち上げられたアメリカのブランドです。理念同様スタイリッシュなデザインは、デイリーユースからオフィススタイルにまで幅広く活用できます。

蝶ネクタイみたいな真ん中のロゴがキュートですが、文字盤などのデザインはいたってシンプルかつスタイリッシュ。日本での認知度もまだまだなので、誰もつけていないペアウォッチが欲しい方はお勧めです。

男女共に人気の高い人気高級ペアウォッチ

ROLEX (ロレックス)

スイスの高級腕時計メーカーであるロレックスは、ペアウォッチだけでなく、どのシリーズも人気の高いアイテムばかり揃えています。

手に取りやすい価格の「オイスターパーペチュアル」や、高嶺の花のような存在の「デイトジャスト」がペアウォッチとして人気でしょう。大人のカップルに人気が高い商品です。(写真上がデイトジャスト、下がオイスターパーペチュアル)

OMEGA (オメガ)

オメガも男女共に憧れが高い高級腕時計メーカーの一つです。スポーツタイプのクロノグラフ「SPEED MASTER(スピードマスター)」の人気が高いイメージがありますが、ペアウォッチの場合は、「SEA MASTER AQUATERRA(シーマスター アクアテラ)」が人気のようです。

クロノグラフの男っぽさを控えめにしたシーマスターアクアテラは、三角のアワーマークが印象的で、オメガが持つ気品や高級感をそのままに女性でもつけやすいデザインがペアとして人気を誇っています。

誰もが憧れる高級ブランドの人気ペアウォッチ

Cartier (カルティエ)

フランス発のジュエリーブランドとしても名高いカルティエは、コレクターがいるほど腕時計も非常に有名です。

ペアウォッチとして人気が高いものは「タンク」シリーズが人気です。タンクソロやマストタンクなど様々ありますが、どれもシンプルでカルティエらしいデザインが人気です。夫婦の結婚記念日にピッタリのアイテムと言えそうですね。

BVLGARI (ブルガリ)

ブルガリもイタリア発の高級宝飾業ですが、腕時計の他、香水なども有名なアイテムとして人気が高いですよね。

ブルガリを代表する時計といえば「ブルガリ・ブルガリ・クロノグラフ」ですが、ペアとなるとまた違い、「ブルガリ・ブルガリ」が人気のようです。

クロノグラフよりシンプルで、女性でもつけやすいのが魅力の一つでもあり、夫婦の記念日だけでなく、これから結婚を予定しているカップルの結納品としてもおススメの腕時計です。

Thumb芸能人が愛用している時計まとめ!値段は?【セイコー・カルティエ】

特別な日にプレゼントして夫婦・カップルで同じ時を刻んでいこう

如何でしたでしょうか。腕時計は幅広い年齢層でつけられるおしゃれでもあり、時間を確認する必需品です。同じ時を長く過ごしたいと願うカップルだけでなく、これからも同じ時間を長く過ごしていこうねと願う夫婦にとってもピッタリのペアアイテムです。

ペアでつければ、離れていてもその人を思い出す時間も増えるし、カップルにとってはロマンティックなアイテムになること間違いなしです。特別な日や記念日にお互いを思い出す品として、ペアウォッチをプレゼントしませんか。

こちらの関連記事もおすすめ

関連するキーワード

アクセスランキング

2023-12-04 時点

新着一覧