結婚式準備の情報集めはインスタが便利!活用法や結婚式コーデも紹介

結婚式の準備や情報集めって何でしていますか?ウェディング情報誌やネット上のブライダル情報サイトで情報集めしている方がほとんどじゃない?でも、インスタを活用して結婚式の準備ができるって知っていましたか?おしゃれ女子だからこその最新情報やアイデアがたくさんです!

結婚式準備の情報集めはインスタが便利!活用法や結婚式コーデも紹介

目次

  1. インスタで最新情報GET!結婚式の準備に便利な情報集め
  2. 結婚式の準備の情報集めは雑誌やネットには定番なものばかり
  3. 《インスタ活用法》結婚式準備でヒットするおすすめハッシュタグ
  4. 結婚式の準備に役に立つおすすめインスタグラムをご紹介!
  5. 結婚式の準備インスタ活用法〔ラブリー系結婚式〕
  6. 結婚式の準備インスタ活用法〔スタイリッシュ系結婚式〕
  7. 結婚式の準備インスタ活用法〔ナチュラル系結婚式〕
  8. 結婚式の準備インスタ活用法〔和装ウェディング〕
  9. 結婚式の準備インスタ活用法〔花嫁の結婚式コーデ〕
  10. 結婚式の準備インスタ活用法〔ウェルカムボード・スペース〕
  11. 結婚式の準備インスタ活用法〔前撮り〕
  12. 結婚式の準備でインスタで見つけた驚きの結婚式
  13. #DIY結婚式で参考になる結婚式の準備術!
  14. 結婚式の準備インスタ活用法〔記録用として使う〕
  15. まとめ:結婚式の準備の情報集めはインスタがマスト!

インスタで最新情報GET!結婚式の準備に便利な情報集め

結婚式が決まり、いよいよ結婚式の準備。なんとなくの構想や憧れはあるけれど実際何から手に付けていいのか分かりませんよね?プランナーさんが提案してくれるものはベーシックなものばかりで、ピンとこないあなた。こだわりの結婚式にするためにインスタグラムを活用してみては?

結婚式をもうやった経験者の先輩たちの生の声や、今まさに結婚式の準備をしている同じ立場の花嫁さん達の声、思いつかない驚きのアイデアや結婚式コーデなど、情報集めの宝庫のインスタグラム。

一生に一度のことだから、後悔のないように自分たちらしいこだわりの結婚式にしましょう!今回は、結婚式の準備で便利なインスタ活用法をご紹介していきたいと思います。

結婚式の準備の情報集めは雑誌やネットには定番なものばかり

結婚式の準備でだいたいの方が情報集めなどで参考にするのは、ウェディングの情報誌やインターネットの情報サイトではないでしょうか?でも、みんな同じようなことばかり書かれているんですよね?そんな時に便利なのがインスタグラムです!おしゃれ女子がたくさん集まるインスタグラムだからこそ、おしゃれで参考になる結婚式の準備インスタ活用法なんです!

雑誌にはないアイデアがいっぱい!

大まかな演出方法や、サプライズ演出などは紹介されていても、ささやかだけどあったら嬉しい演出や、ゲストをもてなす気づかいなど、参考にしたいアイデアがいっぱい知ることが出来ます。

一昔前と今では結婚式の価値観が違う

結婚式の定番だったブーケトスの演出ですが、最近では決まった友人にそっとプレゼントする方が増えてきているようなんです。理由は、晩婚化が進み、未婚女性がブーケトス時に前に出されブーケの争奪戦をするのが恥ずかしいとの声が多くなってきたからなようですね。これも時代ですよね!

結婚式に招待されるゲストの結婚式コーデの服装マナーも最近では昔とは変わってきているようです。

花嫁さんとカラーがかぶる”白”は絶対NGでしたが、上半分が白で下半分が黒など一部が白になっているバイカラーの服装や、白に近いベージュやシルバーはOKとされているようです。厳密に言えば、ファー小物やつま先が出るサンダルやオープントゥもNGでしたが、最近では身に付けている方も多く見られます。

実際の生の声が聞ける!

雑誌などではメーカーさんや紹介する側の意見だったり、向こうも商売なのでおすすめ店ばかり書かれています。インスタグラムなどのSNSは、実際にドレスと試着した感想や見栄え、結婚式経験者のやって良かったこと、やって後悔したこと、大変だったことなどがマイナスの意見もすべて生の声で知ることが出来ますよね。

海外でトレンドの結婚式も参考に!

日本でトレンドの結婚式の情報はだいたい雑誌でも紹介されています。でも、海外のトレンドが日本に入って注目され、紹介されるまでには何年かかかってしまう事も!でも、結婚式の準備をしながら海外の今のトレンドをすぐしれちゃうのもインスタグラムのいいところですよね!

《インスタ活用法》結婚式準備でヒットするおすすめハッシュタグ

インスタグラムで興味のある意見などを検索したい場合、”ハッシュタグ(#)”を利用しますよね?また、多くの興味ある人たちに見てほしいため、アップする側もハッシュタグ(#)を文終わりや発言内に入れていると思います。#ウェディングや#結婚式の他、結婚式の準備での情報集めや参考記事を探すのに便利なハッシュタグ(#)をご紹介します。

結婚式の準備インスタ活用法おすすめハッシュタグ#プレ花嫁

#プレ花嫁は、あなたと同様、結婚時期を控えこれから花嫁になる結婚式準備中の花嫁さんを指します。同じ立場で共感できる部分だったり、大変な部分が分かり参考になりますよ!また、試着写真、演出アイデアなど参考になる画像がたくさんアップされていますよ!

結婚式の準備インスタ活用法おすすめハッシュタグ#卒花嫁

#卒花嫁は、すでに結婚式を終えた花嫁さんのことで、実体験の声を聴くことが出来ます。実際にやって良かったこと、やらなくても良かったかもなど生の声が書かれているので参考になります。また、結婚式の写真も多数アップされているのでイメージがより鮮明になってくると思いますよ!

Thumbプレ花嫁の意味とは?手作り・DIYで結婚式の準備をしよう!

結婚式の準備に役に立つおすすめインスタグラムをご紹介!

結婚式の準備に参考になるインスタグラマーさんを勝手にご紹介していきたいと思います。また、そのインスタグラマーさんたちのハッシュタグ(#)からも色んな場所に飛べるので覗いてみてくださいね!

結婚式カメラマンのインスタグラム

結婚式で仕事をしているカメラマンのインスタグラムのアカウントが多数あります。そんなカメラマンさん達のインスタグラムをのぞいてみるとプロのカメラマンならではの構図やアイデアがたくさん見れます!

卒花嫁さんのインスタグラム

卒花嫁さんのインスタはたくさん見つけることができます。ほとんどが結婚式専用のインスタグラムアカウントで、結婚式が終わったばかりの卒花嫁さんです。準備から、実際の結婚式の様子が多数アップされていてかわいらしい写真ばかりです。

ドレスだけでなく、小物にもこだわった写真が多数あげられています。とてもかわいいパンプスですね!式場のレンタルにはないデザインです!

プレ花嫁さんのインスタグラム

結婚式が決まり、プロポーズでの婚約指輪から始まり、結婚式までの一連の流れが見れます。

手作りしているグッツなど作業している様子などもアップされています。試作品を作ったり四苦八苦している様子がかわいらしいですよ!

結婚式の準備インスタ活用法〔ラブリー系結婚式〕

だいたいこうゆう系統の結婚式にしたいというイメージがあれば、系統によってインスタグラムで探してみてもいいですよね?結婚式で一番人気なのが、ラブリー系です!女子は可愛いもの大好きですよね!結婚式は、一生に一度お姫様になれる日でもあります。普段はそんなにラブリーなものは選ばなくても、是非、ラブリー系の結婚式をしてみてはいかがでしょうか。

ラブリー系の結婚式と言えば、やっぱりピンクですよね!カラードレスもピンクが一番デザインの豊富なカラーじゃないでしょうか?テーブルコーディネートもカラードレスに合わせたラブリーな雰囲気にしてみましょう!

結婚式を挙げる季節の花をイメージしたテーマにしてみてもいいかもしれませんね!その季節が来るたびに思い出すような結婚式になるはずです。また、結婚式で大量に使われるデコレーション用の生花って金額にすると決行しちゃうものです。その季節にたくさん出回っている花を選べば、値段も抑えられるかもしれません!

純白のウェディングドレスとの相性も抜群のピンクの薔薇のブーケの結婚式コーデは人気の組み合わせです。

ラブリー系の結婚式でピンクの他にはラベンダーをテーマにしたカラーも可愛いですよ!淡いラベンダーとホワイトの組み合わせは、ピンクよりもちょっと大人可愛い雰囲気になりますね!

結婚式の準備インスタ活用法〔スタイリッシュ系結婚式〕

やっぱりラブリー系はちょっと・・・って思う方も少なくありません。キャラじゃないという花嫁さんじゃなくても、全部ラブリーすぎると旦那さんが引け目感じちゃったり、ちょっと落ち着いた雰囲気でお式を挙げたい方もいらっしゃいます。

そんな方におすすめなのがスタイリッシュな結婚式です。インスタグラムにもたくさんの大人っぽい結婚式が紹介されていますよ!

クラッシックに大人っぽいテーブルコーディネートですね。ブラックのテーブルクロスが締め色になってグッとクラシカルな雰囲気になりました。

ラブリーなプリンセスラインのウェディングドレスに対し、マーメイドドレスは大人女子に人気のデザインです。

スタイリッシュ系の結婚式で一番注意してもらいたいのが、お色直し時のカラードレスです。クール系、かっこいい系で統一したいとの思いで、ブラックやネイビーなどの暗めのカラーのドレスを選ぶと本当に暗めの結婚式になってしまいます。なので、カラードレスは派手系のデザインを選ぶと会場に映えますよ!

ブラック系のドレスを着たい場合は会場を明るめの場所にするか、柄物やビジューなどが散りばめられている華やかなデザインにするといいでしょう!

12月に結婚式を挙げられる予定の方は、クリスマスを意識して少しスタイリッシュな結婚式を準備してみてもいいかもしれませんね!

結婚式の準備インスタ活用法〔ナチュラル系結婚式〕

最近では、ガーデンウェディングなどナチュラルな雰囲気の結婚式も人気のタイプですね。ドレスもゆったりとしたデザインで、妊婦さんなどにもおすすめです。

式場のイメージも緑をベースに使ったコーディネートが人気になっています。

結婚式の準備インスタ活用法〔和装ウェディング〕

人生最後の振袖が着れる和装ウェディングもインスタグラムで話題の結婚式コーデになっています。ウェディングブランドからも和装ラインが沢山出ていて白無垢も昔のデザインとは違い、今風のかわいらしいものが人気になっています。

挙式ではドレスを着た方も披露宴では思いっきり和の装いにガラッとチェンジしてもいいですね!和装に合わせて、テーブルコーディネートも和な雰囲気にチェンジしてゲストを驚かせましょう!

和装ウェディングをした卒花嫁さんにダントツ人気の演出はシャンパンタワーならぬ「升タワー」です!升の中にドライアイスが入れられていてお酒をかけると華やかにスモークが立ち込めます!

和装ウェディングでは、地元の特色を前面に出した演出が楽しめます。衣装の他、料理や、その地域の行事を取り入れた余興などを入れると年配の方々にも好評いただけで会場が一体化します。

結婚式の準備インスタ活用法〔花嫁の結婚式コーデ〕

一番じっくり悩みたい花嫁の結婚式コーデ。でも、雑誌やカタログ、ネットのウェブサイトは背の高いモデル海外モデルさんがドレスを着ている事が多くて、いいなと思っても、実際、試着してみるとなんかイメージと違ったなんてことも少なくありません。あまり参考にはならないんですよね。花嫁の結婚式コーデを決めるにも便利なインスタ活用法をご紹介します。

良くも悪くも、海外モデルさんと日本人では体型が違うのは明確です。でも、インスタグラムには、実際に試着した写真が多数アップされているので、だいたいの雰囲気を知ることが出来ます。

また、小物の選び方もスタイリストが提案するものに流されないよう、自分のやりたいもの好きなものを主張できるようにしておきましょう!打ち合わせの前にある程度イメージを作りや情報集めをしておきたいですね!

店舗数が少なくなかなか行けないブランドのドレスもインスタグラムでイメージがつかめますよね!だいたいの希望などを決めておけば、何度も通うことなくスムーズに決定できます。

花嫁コーデだけじゃない!新郎の結婚式コーデもこだわろう!〔インスタ活用法〕

花嫁の衣装と違って、極端に種類の少ない新郎の結婚式コーデ。でも、新郎だって主役です!モーニングは式場にあるものをレンタルしても、シャツや小物など他にはない新郎の結婚式コーデにしてみてもいいですよね。市販に売っているものでも簡単に取り入れやすいので、こだわりの新郎の結婚式コーデを探してみるのもいいですよ!

結婚式の準備インスタ活用法〔ウェルカムボード・スペース〕

新郎新婦のセンスや個性が一番出るウェルカムボードなどが置いてあるウェルカムスペース。インスタグラムでおしゃれなアイデアを見てインスピレーションをもらってみてもいいですね!

結婚式の準備インスタ活用法〔前撮り〕

結婚式のウェルカムスペースなどに飾れる前撮りは思い出の場所や定番にとらわれず自由に自分たちらしさを表現している撮り方が流行っています!インスタグラムではロマンチックなものから面白いものまで様々な構図で撮った写真がたくさん見れます。

前撮りで一番多いのが和装です。当日はやっぱりカラードレスをお色直しに着たい方も多く、後になってやっぱり着物着たかったなと思わないためにも前撮りで着る方が多いですね。

結婚式の準備でインスタで見つけた驚きの結婚式

バイクが趣味の2人だからできるバイク入場です!ドレスとタキシードの結婚式コーデでのバイクは驚きですよね!

真剣な表情や可愛い姿だけじゃない!おちゃめな普段のリラックスした表情も写真に残しておくって大事です!結婚式ってやった方はみんな口をそろえて言いますが、あっという間なんです!緊張が解けてきた頃にはもう終盤・・・なんてことも!せっかくの結婚式だから作った笑顔だけじゃなく、おもしろグッツを持ち込んで、心から楽しみたいですね!

#DIY結婚式で参考になる結婚式の準備術!

何から何まで式場に注文すると高くついてしまいやりたい演出を削ることになってしまうことも・・・。そんなことにならないために、自分たちで作れるものは手作りしましょう。席札や席次表、招待状などペーパーアイテムはセルフでDIYしている花嫁さんたちも多いんです!かわいいアイデアもたくさん得られるのでインスタで#DIY結婚式で検索してみましょう!

Thumb結婚式で使うアイテムをDIY!100均で準備ができちゃうの?

結婚式の準備インスタ活用法〔記録用として使う〕

情報集めのも他に、自分の結婚式の準備の記録用としてインスタグラムを活用している方も多いようです。写真が並んでいるので一目で分かるので、アルバムとして試着した写真をアップして比較したり、参考になりそうなものをアップしてストックしたりするとわざわざ印刷したり紙ものが増えたりせず便利なんです。

友達に見られなくなかったら非公開に

でも、手作りしたものや試着して決定したドレスの写真を招待する予定の友達には見られたくないですよね?そんな時は、結婚式準備用の別アカウントを作り、非公開モードにする方法があります。

非公開モードにすれば、フォローしているユーザー以外には、画像が見られないので、旦那さんとだけの共有にして、結婚式が終わったら、これから結婚式を控えているプレ花嫁さんたちのために公開してもいいですね!つながるためのインスタグラムを逆手に取ったインスタ活用法です!

まとめ:結婚式の準備の情報集めはインスタがマスト!

いかがでしたか?通常、あった出来事をアップしていくインスタグラムですが、結婚時期の準備の情報集めにこんなに役立つなんてビックリですよね!?最近情報もすぐに手に入るので、こだわった最旬結婚式を演出してみてくださいね!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-08 時点

新着一覧