風水で運気上昇の魚の種類とは?水槽の置き場所や方位で気をつける事

風水で魚を綺麗な水槽にいれて育てると運気が上がると言われています。風水ではどこに置くか、どの方向に置くかによって運気が全く変わってきます!どこに水槽を置くか、さらにたくさんの種類の中でどんな魚が運気アップにいいのかなど詳しくまとめました!

風水で運気上昇の魚の種類とは?水槽の置き場所や方位で気をつける事

目次

  1. 風水と魚の関係性
  2. 風水と水
  3. 運気アップ風水!金運を呼び込む魚
  4. 魚の数で運気が変わる?
  5. 魚が苦手な人の為の開運方法!
  6. 風水で魚の入れた水槽を置く場所①玄関
  7. 風水で魚の入れた水槽を置く場所②キッチン
  8. 風水で魚の入れた水槽を置く場所③リビング
  9. 風水で金運を表す方向
  10. 風水には掃除も大事!
  11. 風水と魚の関係まとめ

風水と魚の関係性

風水とは、物や色などを利用して環境を変化させて運気を上げるというものです。そんな風水で、魚を入れた水槽を取り入れることで運気を上げることが出来るそうです。魚は昔から日本で重宝されて来たものです。食材としてだけではなく、魚に関連づけたことわざがたくさんあることを見ると、我々の生活から魚を切り離すことは出来ないと感じるほど、魚は身近に存在してきました。

水槽を置くと運気が上がると言われているのは、風水で水槽は海を表し、水は金運を運んで来てくれると言われているからです。水槽があるなら、中に魚がいるべきですね。風水では水槽の中が止まっている空間より、水が動いている空間のほうが運気アップに繋がるそうですので、魚を入れると良いとされています。

また一般的に風水では、緑を取り入れることも大事だと言われています。その為、この魚の入った水槽を置くということは、緑も同時に取り入れることができ、風水の相乗効果をもたらすものと考えられます。魚の種類で変化が違うようなので、自分にあった魚の種類を見つけて下さいね。

風水と水

先ほども書いたように、水槽が金運を呼び込むのでは無く、水が運気を呼び込むのです。風水では、水は金運アップや経済面での繁栄を意味するものです。そして、水槽の中の水を動かしたほうが良いとしたのは、水が金運を意味するということなので、お金の回りをよくするという意味が込められているようです。そのように考えると、水をどのように扱うべきか見えてきますよね。

運気アップ風水!金運を呼び込む魚

様々な種類の魚が存在しますが、その中で風水的にいいとされる魚は金魚です。金魚はお祭りの出店でよく見かける魚ですよね。幼い頃から身近にいた方が多いのではないでしょうか?そんな金魚は昔から「富と幸運を招く魚」と言い伝えられてきました。その為、この言い伝えを知っている方はたくさんの種類の魚の中から、好んで金魚を飼ってました。

金魚にも赤い金魚・白い金魚・黒い金魚など種類があります。その中でも風水では白い金魚は、金運を呼び込み、黒い金魚は邪気を吸い取ってくれると言われています。どちらの種類の金魚を選んでも悪いことはないようです!また、風水で角を嫌うように、金魚を飼うときは四角い水槽よりも、丸い鉢を選んだほうがより運気アップに繋がるようです。

魚の数で運気が変わる?

水槽に魚を入れたのでOK!ということでもないようですよ!風水には数字も関係してきます。7という数字が、ラッキーセブンと呼ばれたり、誕生日占いがあったりと、昔から数字には力が宿っているとされてきました。それは日本だけでは無く、世界で信じられていることですよね。そう考えると、風水と数字が関係あるということが理解できるのではないでしょうか?

1匹は水、6,7匹は金を表していて良いと言われています。逆に2,5,8匹は土、3,4匹は木、9匹は火を表すためあまりおすすめはできません。 おすすめの金魚と数は黒出目金を1匹と白い金魚を6匹です。風水には深い意味がたくさんあります。物を置いて運気を上げたり、方位が関係してきたり、更に数字が関わってきたりなど、風水を深く掘り下げてしまうと抜け出せなくなると言われるのはこうゆうことですね。

このように詳しく数字を見てみると、一つ一つに異なる意味があるというのが分かりますね。白い金魚の金運を呼び込む力と6という数字の金の力、また総合的にみた7という数字も金の力。全てを良い方向へ合わせることで相乗効果が期待できるので、参考にしてみるとよいでしょう!

魚が苦手な人の為の開運方法!

小さい魚でもちょっと苦手という方は、魚の絵を飾っても運気があがるそうですよ。金運をアップさせたいのであれば、白い金魚の絵を飾るとよいでしょう。また、この時も金魚の数は関係してくるので要注意です。先ほどの数字を参考に考えてみて下さいね。

魚の絵と方位

風水の中では魚の絵を飾ると、金運とは別の仕事運をアップさせることが出来ると言われています。しかしこの時気をつけたいのが方位。魚の絵は北の方位に飾ることで仕事運アップに繋げることが出来るので間違っても他の方位に飾らないように気をつけましょう!

風水と絵

魚の絵の他にも風水では、絵を飾ることで運気アップに繋がるとされています!特に「風景画や自然の絵」は、その場に実際に行ったと同じような効果を得ることが出来るそうです。風水では自然をとても大事にする為、花の絵や富士山や海外の山など自然の絵を飾ることで仕事運アップや恋愛運アップに繋がります!

風水で魚の入れた水槽を置く場所①玄関

水槽をどこに置くか、置き場所を悩んでしまうと思いますが、一般的には玄関が一番良いとされています。水槽も魚も、運気を呼び込んでくれるので、一番呼び込みやすい玄関を置き場所に選ぶと良いでしょう。

しかし反対に、悪いものも呼び込んでしまうとも言えます。風水で玄関は一番気をつけたい場所です。そんな心配がある場合は、黒い金魚も一緒に飼うと良いでしょう。先ほども書いたように、風水で黒い金魚は邪気を吸い取ってくれる力があるので、悪いものを呼び込む心配を消し去ってくれます。

風水で魚の入れた水槽を置く場所②キッチン

風水ではキッチンはその家に住んでいる人の金運や健康運が関係してくる場所です。そう聞くと、水槽をキッチンに置くことは適している!と感じますが、ここが落とし穴。花や植物を飾り、綺麗に華やかにしておくと運気がアップすると風水ではされていますが、いくら植物が入っている水槽でも、キッチンに置くのはNGです。

その理由は、ガステーブルや水回りがあるところに置いてはいけないからです。ガステーブルに関しては、火なのでそばに置かないほうがいいという理由で、水回りは運気が下がる傾向にあるため、そこに魚をいれた水槽を置いても、現状は変わることはありません。そういった理由があるので、キッチンに置くのは避け、もっと運気を呼び寄せられる置き場所に変えましょう。

風水で魚の入れた水槽を置く場所③リビング

風水ではリビングを水槽の置き場所にするのはいけないことではありません!生活の中心となるリビングに置き場所にすることで様々な邪気を吸い取ってくれたり、金運をアップさせることは出来ますが、風水上注意したい点がいくつかあります。

置き場所をリビングにすると良いと言いましたが、注意したいのが、水の量と水槽の大きさ。リビングには20Lを超える水を置くと運気が下がると風水では言われています。また水槽も大きいものを置くよりも、小さい鉢を置くことをおすすめします。角のある四角いものより鉢が適しているので、リビングを置き場所としたいのであれば、迷わず鉢を購入することをおすすめします。

風水で金運を表す方向

風水で金運を表す方位は、単に家の中心からみた玄関の方位ではありません。金運アップの方位を風水では財方と呼びますが、「玄関から出て自分の顔が向いている方位」がその家の財方と決まるようです。単に風水で金運の方位はこっちだから金運アップのアイテムをその方向に置くとしていても意味がありません。一度方位を確認してみて下さい。

そしてその財方の方位に、水槽を置くことで運気アップすることが出来ます!置き場所の例を3つ出しましたが、その中で一番良いのは玄関です。玄関で財方を確認しそのままその方位に水槽を置くことをおすすめします!

風水には掃除も大事!

一般的に風水では掃除が大事とされています。どんな運気アップの風水でも共通して言えることです。それと同じように、水槽も常に綺麗にしておかなければ風水の意味がありません。毎日掃除をしなさいということではなく、水の取替えを1週間に1回は行うように心がけましょう。

また、風水では緑が良いとされてるので水槽にも緑を取り入れると良いでしょう。そして水槽に入れた植物も掃除するときに水垢を綺麗にしましょう。様々な部屋で運気アップの為に小物を置いていたとしてもその植物にほこりやゴミなどが付いていると、風水では運気が下がる一方だといわれています。置けばいいというものではありませんので気をつけましょう。

風水と魚の関係まとめ

風水では水回りがNGだとされているので水槽も同様にNGなのかな?と感じていましたが、全く真逆でしたね。水槽がもたらす力、また魚がもたらす力は大きなものです。普通の風水グッズだったり、風水の為に置く植物などは一つの運気にしか影響を与えません。しかし、水槽に金魚を入れて置くとしたら、同時に3つの運気を変えることができますよね!

簡単な風水で一気に運気を上げたいと考えている方にはもってこいの風水かもしれません!少し掃除の手間はかかりますが、そこは運気の為。頑張ってくれている魚たちの為に週に1回くらい頑張っても良いのではないでしょうか。ぜひ家庭に水槽を取り入れて運気アップを目指しましょう!

合わせて読みたい風水の記事はこちら!

Thumb風水で見るいい間取りとは?運気が変わる理想的な部屋についてまとめ
Thumb風水で玄関マットの色はなにがいい?運気を良くする素材の選び方
Thumb風水に良い観葉植物とはなに?玄関やリビングに置いて金運をアップ
Thumb風水インテリアで幸せを呼び込む!今すぐ実践できるその方法とは?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-11 時点

新着一覧