「海街diary」のロケ地・撮影場所まとめ!鎌倉の他、山形や岩手など

人気漫画海街diaryが映画化され大きな話題になりました。映画海街diaryといえば、いろいろなロケ地での撮影があったことでも知られています。そこで、今回は映画海街diaryのロケ地がどこなのかについてご紹介していきたいと思います。

「海街diary」のロケ地・撮影場所まとめ!鎌倉の他、山形や岩手など

目次

  1. ロケ地が気になる!映画海街diaryとは
  2. 海街diaryの漫画について
  3. ロケ地も豪華だけど海街diary出演者も豪華すぎる
  4. ロケ地が気になる、海街diaryのあらすじとは
  5. 海街diaryのロケ地「神奈川県の鎌倉市」
  6. 海街diaryのロケ地、鎌倉で撮影したシーンとは
  7. 海街diaryのロケ地「栃木県」
  8. 海街diaryのロケ地「栃木」で撮影したシーンとは
  9. 海街diaryのロケ地は山形!ではなく岩手だった?
  10. 海街diaryのロケ地岩手で撮影したシーンとは
  11. 海街diaryは群馬県でも撮影されていた
  12. 海街diaryはカンヌ国際映画祭にも出展されていた
  13. 様々なロケ地で撮影が行われた海街diaryの世間の評価は?
  14. 魅力的なロケ地がいっぱい!海街diaryの動画をご紹介
  15. 海街diaryのロケ地などについてのまとめ

ロケ地が気になる!映画海街diaryとは

人気漫画の映画化ということでいろいろと話題になった映画海街diary。今回は海街diaryのロケ地についてご紹介していきたいと思います。本題であるロケ地の紹介に行く前に、まずは海街diaryとはなんなのかについてご紹介しておきたいと思います。

鎌倉や山形、岩手などの地域を撮影場所にしていたと言われている映画海街diary。公開日は2015年の6月13日でした。2015年を代表する名作と言われています。まだ、海街diaryを見ていないという人はぜひともレンタルするなり、購入するなりして見てみることをおすすめします。

撮影場所がとにかく美しすぎるなどと言われている映画海街diary。そんな、海街diaryの監督をつとめたのは是枝裕和です。是枝裕和監督といえば、ワンダフルライフや、海よりもまだ深くといった名作映画を作られている監督として知られています。

とても景色がいい撮影場所でロケが行われたと言われている映画海街diaryには豪華俳優陣が名を連ねました。あまりにも豪華すぎる俳優陣に、こんなにお金をかけて大丈夫なのだろうか?といった声まで出ていたそうです。個別の俳優陣については後ほど詳しくご紹介したいと思います。

神奈川県の鎌倉といった日本の風情が残る地域が撮影場所になっていたという映画海街diary。そんな、海街diaryの音楽をつとめたのは「菅野よう子」でした。菅野よう子といえば、アニメ界でとても有名で、マクロスや攻殻機動隊、カウボーイビバップなどの超有名作品の音楽を担当されています。

岩手県、山形県、神奈川県の鎌倉といった地域が撮影場所に選ばれたと言われている映画海街diary。そんな、海街diaryは第39回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞されたんだそうです。最優秀作品賞を受賞するぐらいなので日本の映画史に残る名作といってもいいのではないでしょうか?

海街diaryの漫画について

2015年に公開されて大きな話題となった海街diaryですが、もともとは漫画が原作となっている作品です。そこで、映画海街diaryの原作ともいえる漫画版について簡単にご紹介しましょう。

鎌倉や山形、岩手などが撮影場所に選ばれたと言われている映画海街diary。そんな、海街diaryの原作である漫画は月刊フラワーズにおいて連載されているのだそうです。ちなみに、掲載は不定期ということなので、漫画を読みたいという人は月刊フラワーズの情報をチェックしておいたほうがいいでしょう。

撮影場所、つまりはロケ地が豪華すぎると話題になっていた映画海街diary。そんな、海街diaryの漫画の作者は吉田秋生先生です。吉田秋生先生といえば、海街diaryのほかにも夜叉やラヴァーズ・キス、櫻の園、バナナフィッシュなどなど実写化された漫画を数多く執筆されている凄い漫画家です。

ロケ地はどこもうつくしいロケーションばかりとも言われている映画海街diary。そんな、海街diaryの原作漫画は2006年から連載がスタートされ、現在コミックスが8巻まで出ているそうです。映画の海街diaryを見た人ならば絶対にはまること間違いなしなので、ぜひともコミックスも購入されてみてはいかがでしょうか?

ロケ地も豪華だけど海街diary出演者も豪華すぎる

素敵なロケーションがたくさん登場することでも知られている日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した話題作海街diary。そんな、海街diaryはロケーションが素晴らしいだけでなく、出演されている俳優陣も超豪華なのです。そこで、今回は海街diaryに出演された俳優陣をご紹介しましょう。

山形、岩手などの名所が撮影場所に選ばれたと言われている映画海街diary。そんな、海街diaryの主役姉妹の一人香田幸を演じたのは綾瀬はるかです。綾瀬はるかといえば今や日本を代表する実力派女優とも言われています。綾瀬はるかが、そう言われるのも海街diaryに出演したことも大きな要因なのではないでしょうか。

現在でも漫画版の連載が続いているという話題の映画海街diary。そんな海街diaryの主役姉妹の一人香田佳乃を演じたのは長澤まさみでした。長澤まさみも綾瀬はるかに引けを取らないくらいの実力派女優として知られています。この二人の共演というだけでも映画館に足を運びたくなるのではないでしょうか?

山形や岩手といった美しいロケーションで撮影されたという映画海街diary。そんな、海街diaryの主役姉妹の一人香田千佳を演じたのは夏帆でした。夏帆も現在ではテレビドラマから映画、CMと大活躍されています。海街diaryへの出演で知名度を上げたとも言われています。

日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞したことでも話題になっている海街diary。主役姉妹の最後の一人浅野すずを演じたのは広瀬すずでした。広瀬すずは当時、まだ売れだしたばかりでしたが、今や押しも押されぬ人気女優にまで成長されました。

ロケ地が気になる、海街diaryのあらすじとは

鎌倉や山形、岩手といった自然豊かな地域で撮影が行われたことでも知られている映画海街diary。実際に海街diaryをご覧になったかたはあらすじをご存知かと思いますが、まだ見ていないという人もいると思いますので海街diaryのあらすじとはどんなものなのかご紹介したいと思います。

自然豊かな撮影場所でロケが行われたという映画海街diaryは綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずが演じる四姉妹がいろいろな葛藤をいだきつつも姉妹として成長していく物語です。最近のドラマなどにはない濃厚で、心にくるストーリーとも言われているそうです。

日本アカデミー賞最優秀作品賞も受賞された話題の映画海街diary。そんな、海街diaryは原作漫画の海街diaryとは若干違ったストーリーとなっているようです。映画、漫画どちらも違った楽しみができるので、片方しか見ていないという人は、ぜひ両方共見ていただきたいところです。

海街diaryのロケ地「神奈川県の鎌倉市」

豪華な俳優陣が出演されていることでも知られている海街diaryは神奈川県鎌倉市をロケ地にしていたことでも知られています。そこで、今回は映画海街diaryのロケが行われた鎌倉の各所をご紹介したいと思います。

日本アカデミー賞最優秀作品賞も獲得された海街diaryでは鎌倉の神社で撮影が行われたそうです。具体的に名前があげられているものとしては、佐助稲荷神社、鶴岡八幡宮などがあります。海街diaryの映画の雰囲気と神社がよくマッチしているんでしょうね。

鎌倉を撮影場所にしていたことでも知られている映画海街diary。そんな、海街diaryは海街という名前がタイトルについているだけあって、鎌倉の海岸沿いでのロケが行われたそうです。鎌倉の材木座海岸などがロケ地としてあげられています。

映画海街diaryでは食べ物のお店もたびたび登場します。鎌倉のロケでは、神奈川県鎌倉市にある力餅家という和菓子のお店、麻心というカフェバーなどが撮影場所に選ばれたそうです。実際に営業されているお店ということなので、興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか?

綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずといった豪華な女優が出演されていることでも知られている海街diaryですが、神奈川県においては鎌倉市のみならず、大磯町や藤沢市などでも撮影が行われたそうです。

海街diaryのロケ地、鎌倉で撮影したシーンとは

神奈川県の鎌倉市で海街diaryの撮影が行われたということですが、映画内ではどのようなシーンの撮影が行われたのでしょうか?

日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞されたことでも知られている2015年を代表する映画海街diary。そんな、海街diaryは神奈川県の鎌倉市がメインの舞台になっているのだとか。主役である四姉妹が鎌倉に住んでいるという設定になっているようなので、必然的に鎌倉でのロケが多くなるわけですね。

海街diaryの主役四姉妹が映画内で暮らしている家は個人宅を借りての撮影だったそうです。家の持ち主も海街diaryという有名映画の撮影場所になってうれしいのではないでしょうか?

映画海街diaryの主役の姉妹が鎌倉で生活をされているという設定になっているので、日常の暮らしのシーンからキュンと来るような恋愛のシーンなどなど幅広いシーンが鎌倉市で撮影されたようです。海街diaryのファンたちが聖地巡礼をしにくるとも言われています。

海街diaryのロケ地「栃木県」

神奈川県の鎌倉市をメインの舞台にしていたことでも知られている映画海街diaryですが、実は栃木県でも撮影をされていたことが明らかになっています。映画海街diaryは栃木県のどこでロケを行っていたのか調査してみました。

とても素敵なロケーションで撮影されていたとも言わている映画海街diary。そんな、海街diaryは栃木県の日光市で撮影を行っていたという情報があります。ロケ地となったのは栃木県日光市のわたらせ渓谷鉄道足尾駅というところなんだそうです。THE田舎という感じの駅なんだとか。

海街diaryのロケ地「栃木」で撮影したシーンとは

豪華俳優陣が目白押しだったことでも話題になった映画海街diary。そんな、海街diaryは栃木県の日光市で撮影が行われたということですが、日光市ではどのようなシーンが撮影されたのでしょうか?

栃木県の日光市で撮影が行われたという海街diaryですが、この地で撮影されたのは姉妹の父親の葬儀に訪れるシーンだったそうです。そのため、登場したのはほんの少しなんだとか。しかし、海街diaryに登場したことで、この駅を訪れるファンもちらほらいたそうです。

海街diaryのロケ地は山形!ではなく岩手だった?

長澤まさみや広瀬すずなどの超人気女優が出演されていたことでも知られている映画海街diary。そんな、海街diaryは山形でもロケが行われたと言われていましたが、実際は山形ではなく岩手だったとも言われています。そのことについての真相をさぐってみたいと思います。

山形県で撮影が行われたと噂になっていた海街diary。というのも作品内には山形県の「あづまや」という温泉旅館が登場するのですが、実はこれは山形県の温泉ではなく、岩手県の鉛温泉藤三旅館というところで撮影が行われたそうです。

山形県で撮影が行われていたと噂されたものの、実際は岩手県だったという衝撃の真実が明らかになった海街diary。山形県の「あづまや」という旅館は作品内の架空のものだったようです。

海街diaryのロケ地岩手で撮影したシーンとは

山形県だと思われていたものの、実際は岩手県で撮影が行われていたということが明らかになった海街diary。では、岩手県ではどのようなシーンが撮影されたのでしょうか?

岩手県の温泉旅館で撮影が行われたという海街diary。岩手県で撮影されたのは、主役姉妹の父親の葬儀で山形を訪れるというシーンだったそうです。映画のなかでは山形にいくという設定ですが、実際は岩手県で撮影されていたというのが大人の事情という感じがしますね。

海街diaryは群馬県でも撮影されていた

映画海街diaryが神奈川県の鎌倉や岩手、栃木で撮影されていたことは知られていますが、実は群馬県でも撮影が行われていたのだとか。

群馬での撮影場所となったのはわたらせ渓谷鉄道となっているようです。電車のシーンが使われたみたいですね。

海街diaryはカンヌ国際映画祭にも出展されていた

神奈川県の鎌倉をメイン舞台に撮影が行われたという映画海街diary。ところで、海街diaryが日本アカデミー賞の最優秀作品賞を受賞されたことは有名ですが、実はカンヌ国際映画祭のコンペティション部門にも出展されていたんだそうです。結果のほうはどうだったのでしょうか?

カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出展をされたという映画海街diaryですが、残念ながらカンヌ国際映画祭での受賞はならなかったようです。日本の田舎を舞台にした映画ですから、なかなか海外で評価されるのは難しいのかもしれませんね。

様々なロケ地で撮影が行われた海街diaryの世間の評価は?

さまざまな美しいロケーションで撮影を行ったとされる海街diaryですが、世間の評価はどんな感じなのでしょうか?

海街diaryの原作漫画のファンのあいだでは、原作漫画と若干違うということで一部不満もあったようですが、比較的高評価を得ていたとされています。

日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞したことで話題になった海街diaryは人気を示す動員ランキングで当然のように一位を獲得!と思いきや、実は同時期にラブライブという超大人気アニメ映画が重なり、動員ランキングで二位という結果に終わったのだとか。

魅力的なロケ地がいっぱい!海街diaryの動画をご紹介

神奈川県の鎌倉や栃木県、岩手県、群馬県などで撮影が行われたという海街diary。最後に海街diaryの動画をご紹介しましょう。

映画海街diaryの予告編の動画になります。短い予告編の動画ですが、背景の美しさには目を奪われてしまいそうになります。

映画海街diaryのメイキング動画。こちらの動画でも、それぞれのロケ地が見て取れますね。駅のシーンはノスタルジーな感じが最高です。

海街diaryのロケ地などについてのまとめ

海街diaryのロケ地についてのまとめいかがでしょうか?さまざまな美しいロケ地が登場しましたが、どこも美しそうなところばかりでした。これらのロケ地に人生で一度くらいは行ってみたいものですね。

もっと海街diaryについて知りたいあなたへ

Thumb綾瀬はるかと長澤まさみが不仲?「海街diary」の共演は大丈夫だった?
Thumb映画「海街diary」の情報まとめ【主題歌/ロケ地】
Thumb長澤まさみと綾瀬はるかは仲良し!以前は不仲で共演NGだった?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-26 時点

新着一覧