ライフスタイル
可愛いラッピングの方法は?簡単だけどおしゃれ!100均でもいい?
可愛いラッピングがしてあるとプレゼントがもっと引き立ちますよね。簡単だけどおしゃれでセンスのあるラッピングが手作りで簡単にできる方法をご紹介します。マスキングテープやクリップなど100均でそろう材料で可愛いラッピングに挑戦してみてください。

目次
- 可愛いラッピングは手作りでも簡単にできるの?
- 可愛いラッピングがSNSでも話題に
- 100均でも可愛いラッピングアイテムがそろう!
- 紙袋をつかった可愛いラッピング方法
- マスキングテープをつかった可愛いラッピング方法
- レースペーパーを活用した可愛いラッピング方法
- ペーパーナプキンをつかった可愛いラッピング方法
- ワックスペーパーをつかった可愛いラッピング方法
- ミニクリップをつかったおしゃれで可愛いラッピング方法
- モールをつかった簡単で可愛いラッピング方法
- 手書きが可愛い!手作りラッピング方法
- 花の飾りが可愛いラッピング方法
- ワンポイントをプラスした可愛いラッピング方法
- ナチュラルテイストの可愛いラッピング方法
- 手作りの可愛いラッピングで心のこもったプレゼントを
可愛いラッピングは手作りでも簡単にできるの?
可愛いラッピングがしてあると、プレゼントをもらった人はさらに嬉しくなりますね。お店でやってもらえるようなおしゃれなラッピング方法も、100均などで売っているような身近なものを使って手作りが可能です。可愛いアイテムで相手がびっくりするようなラッピングに挑戦してみてはいかがでしょうか。
可愛いラッピングが手作りでできるようになると、バザーや子ども同士のプレゼント交換などでも役に立ちます。華やかなラッピングは目を引いて期待が高まりますね。
手作りラッピングはプレゼントをあげる季節や中身に合わせて自由につくることができるので、お店にはないオリジナル感が出せるのもいいところです。相手の喜ぶ顔を想像しながら作業すれば楽しくできますね。
可愛いラッピングがSNSでも話題に
なんかオシャレでかわいいラッピングとかしてセンスいいもの差し入れできたらハッピーなんだけどセンスがねえからなぁ
— りむ@5/4東7G29b (@rimu_cos810) 2017年5月1日
こくあさん(@cocua_cocua )からの素敵便です♥
— こももん@交換便募集中 (@komomon0115) 2017年4月30日
ラッピングから何から可愛いが沢山詰め込まれていました(*´ー`*)!ファイルもページごとのコラージュがとっても素敵で、何度も見てしまいます✨
本当にありがとうございましたヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/UxPUdPfgcv
ラッピング用品もいろいろ
— 苺-mei-🍓あみぐるみ新作5月予定 (@strawberrymei36) 2017年4月28日
ほしいなー₍˄·͈༝·͈˄*₎◞ ̑̑❤️
ほとんど元々もってる物を使って
梱包してます、、w
かわいいラッピング用品好き(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
手作りのラッピングは心がこもっていて、手間暇かけてくれた過程がうれしいですね。それが可愛ければなおさら喜びも増します。「ラッピングなんて難しい…」「うまくできなそうで不安…」なんて心配する人もいるかもしれませんが、コツもいらない誰でもできる方法を選べば不器用な人でも可愛くできますよ。
100均でも可愛いラッピングアイテムがそろう!
100均には可愛いラッピング用品が豊富に取り揃えられています。アレンジを加えればまるでお店でプロがラッピングしたような出来栄えになりますよ。おしゃれな小物を使えば簡単にできるので、初心者でも挑戦しやすいのがうれしいですね。
@r_nishiyuzuki 100均凄いよね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
— 七瀬 (@tomo85nanase) 2017年4月20日
ラッピング用品もめっちゃ充実してるよね😳💕可愛いの多くて使わないのに取り敢えず買っちゃう事とかもある:;(∩´///`∩);:
おさりんもだけどアルバムジャケ写めっちゃ楽しみだよね🙏❤❤❤
紙袋をつかった可愛いラッピング方法
クラフト素材の紙袋にセンスの光るシールやステッカーを貼るだけでもともとデザインされていたようなおしゃれな包装紙の完成です。ちょっとしたプレゼントも無地のままあげるより可愛くなりますね。紙袋は文字を書き加えたり切ったり貼ったりなどのアレンジがしやすいので、誰でも可愛い手作りラッピングができます。アイディアを考えて腕の見せどころですね。
好きな文字やイラストをプリントして紙袋に貼っただけでも立派なラッピング袋になります。紙タグも自分のオリジナルデザインでつくればプレゼントが引き立ちますね。
クラフト素材の包装紙におしゃれなひもをリボン結びすれば品のいい大人風ラッピングの完成です。メッセージカードや造花をそえるとさらにおしゃれですね。クラフト紙はクシャッとしたシワ感も素材を生かした風合いになるので、家にねむっているものを使ってもおしゃれに仕上がりますよ。
クラフト地の紙袋にスタンプを押したラッピングも可愛いですね。無印でもハンコでオリジナルラッピングができるコーナーがあるほどハンコをつかったラッピングは簡単で人気があります。子どもでも押せるので親子で作成するのも楽しいですね。
マスキングテープをつかった可愛いラッピング方法
マスキングテープは専門店ができるほど大人気アイテムです。ラッピングにちょっと貼ってとめたり、飾りとして柄に使ったりとさまざまなアレンジができます。サイズも幅が細いものから太いものまであり、ワックスペーパー風やクラフト風などのいろいろな風合いのマスキングテープもたくさん出ているので、いくつか家にあると便利ですね。
透明袋もマスキングテープを巻くだけでおしゃれにアレンジできて立派なラッピング袋に早変わりします。家にあるものだけでラッピングをしたいときに便利ですね。マスキングテープは貼り直しもできるので気に入らないデザインになってしまっても気にせずやり直しができます。子どもでも簡単安全に作業ができるので親子で手作りラッピングをするのもいいですね。
レースペーパーを活用した可愛いラッピング方法
レースペーパーは100均でも売っている人気アイテムで、お菓子作りに使うだけでなく可愛いラッピングが簡単にできると評判です。レースが加わると一気におしゃれな雰囲気になるので、シンプルな無地のラッピング用紙も自由にアレンジができます。
絵の具で色をつけたして使ってもカラフルできれいですね。メッセージカードとして上から文字やシールを貼るなどいろいろなアレンジが楽しめます。
レースペーパーとおしゃれなひもを合わせて結ぶだけでとてもおしゃれなラッピングになります。包装紙がシンプルだったり、無地だったりしてさみしいと感じるときにレースペーパーを貼るだけで一気に華やかになりますね。
透明の袋に添えても可愛くなります。レースペーパーはどんなラッピングにも合わせられるのでポイントに加えるのもいいですね。半分だけ見えるように部分使いするのが人気のアレンジ方法です。
箱に一枚そえるだけでもグッとおしゃれになりますね。ちょっとシンプルすぎるかと思うときにレースペーパーを使うとラッピングが華やかになりますよ。レースのおしゃれな雰囲気が加わってプレゼントが引き立ちますね。
ペーパーナプキンをつかった可愛いラッピング方法
ペーパーナプキンは100均はもちろん、スーパーやコンビニなどどこでも手軽に手に入ります。柄や大きさもさまざまで、お皿の上に一枚ひいてからお菓子をのせると華やかになりますね。可愛い柄が多いのでラッピングにも使える便利なアイテムです。
ペーパーナプキンを透明な袋に入れただけのシンプルなラッピングの中にプレゼンといっしょに加えるだけで簡単に可愛い印象にすることができます。手作りスイーツにおしゃれなペーパーナプキンを添えれば見た目も華やかになっておいしそうに見えますね。
ワックスペーパーをつかった可愛いラッピング方法
ワックスペーパーは蝋がしみ込んでいる紙で、耐久性や耐水性に優れています。油っぽいものもしみ出すことなくすっきり包めるので人気です。最近では100均でさまざまな可愛いデザインのものが売っているのでラッピングとして使う人が増えています。シンプルに包んでもワックスペーパー独特の質感でおしゃれな風合いを出すことができますよ。3色ひもで結べば可愛いラッピングになりますね。
小さなプレゼントならワックスペーパーをキャンディの包み紙のようにするラッピングが可愛くてとても簡単です。ラッピング初心者でもできるので手軽に挑戦できますね。ワックスペーパーは折り紙のように折り線なども自由につけられるのでさまざまな形にアレンジができます。失敗してもクシャクシャした風合いがいい味を出すこともあるのでチャレンジしやすいですよ。
ワックスペーパーは紙ですが、蝋でコーティングがしてあるので耐久性があります。周りをミシン糸で縫えばワックスペーパー袋の完成です。ミシン目が可愛く、しっかりした作りなので長く使えます。手作りだけど売り物のようなおしゃれな袋がつくれますよ。
水にも強いので、花束をラッピングするときにも使えます。最近はおしゃれなデザインのワックスペーパーが数多く売っているので、まるでお店でしてもらったような素敵な花束も簡単に作ることができますよ。可愛いラッピングの花束をもらったら贈られた人も嬉しいですね。
ミニクリップをつかったおしゃれで可愛いラッピング方法
ミニクリップは100均のおしゃれアイテムで、ちょっとしたカードをつけたり封をするのにもピッタリです。もらった人もラッピングを開けた後でまた利用できて嬉しいですね。可愛いラッピングの定番商品で、ワンポイントつけたすのにおすすめです。
モールをつかった簡単で可愛いラッピング方法
ラッピングに使われるモールですが、形が自由に変えられて丈夫なので家で何かに使えると、とっておいている人も多いのではないでしょうか。100均には色とりどりのモールがたくさん売っています。
モールは固定しやすくしっかりと結べるので、リボンで結ぶのが自信のない人でも挑戦しやすいアイテムです。先をくるっとまるめても可愛いし、結び目を小さくまとめて上からラッピングシールを貼れば結び目が見えないようにラッピングが仕上がります。ハートや星など形を自由に変えて手作り感を出すのもいいですね。
手書きが可愛い!手作りラッピング方法
黒地のラッピング用紙にホワイトペンで黒板のように英語でメッセージを書いたデザインは、メッセージカードとラッピングが融合したおしゃれで実用的なアイディアですね。最近は黒板アートも流行っているので、濃い色の用紙にホワイトペンを使うと流行を取り入れた今時のラッピングが完成します。みんなで寄せ書きなどをするのもいいですね。
子どもに絵を描いてもらってプレゼントのセンターに巻いて飾るラッピングは親子で楽しめるアイディアですね。まだ字が描けないような小さな子どもでもできるので、バレンタインやホワイトデーの子ども同士のやりとりにもぴったりなおしゃれラッピングです。
花の飾りが可愛いラッピング方法
ラッピングのポイントになる飾りがほしい時がありますよね。家にある端切れをクルクルまるめて形を整えればおしゃれな花が完成します。リボンでまとめてつければ華やかでおしゃれなラッピングの完成です。100均には布も多く取り扱っているので、家にいくつかそろえておくといろいろと使えて便利ですね。
季節に合わせた造花を添えたラッピングはもらった人も笑顔になる品のいいラッピングですね。最近は100均でも造花の種類が多く、ラッピングコーナーにも花をあしらった商品が増えているので誰でも簡単に手軽にチャレンジできます。
ワンポイントをプラスした可愛いラッピング方法
可愛いラッピング゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚
— 手作り雑貨&ラッピング (@zakkarappinngu) 2017年5月1日
リボンのアレンジ☆.。.:*・
pic.twitter.com/yaQOu5G0y8
ワンポイントがあることでシンプルなラッピングも一気に存在感やおしゃれ感が出て豪華な印象になります。小さいポイントは品のある大人風なラッピングに。大胆な大きい飾りは華やかで目を引きますね。
紙袋に印象的に残るような大きいメッセージカードやシールを貼れば可愛いラッピングになります。無地の紙もシンボルを引き立たせるので変に飾らなくても、そのままでおしゃれですね。
プレゼントの内容に合わせた飾りつけはオリジナルだからこそのラッピングですね。幼稚園の贈り物には思い出を象徴するバッジをモチーフにした飾りや、部活や趣味で運動をしている人にはスポーツがモチーフの飾りつけなど、相手のことがわかってこそのラッピングは心がこもっていて、もらった人も喜びます。
紙タグをつかった可愛いラッピング方法
紙タグは100均のラッピングコーナーに売っている便利アイテムです。透明フィルム袋にプレゼントを入れるだけのシンプルなラッピングでも紙タグが可愛いとおしゃれにキマりますね。手書きのメッセージを添えたりリボンをつけたりとアレンジもいろいろできるので、リボンで結ぶのが苦手なラッピング初心者の人でも簡単に完成させることができます。
紙タグにメッセージを書き込んだりハンコを押してオリジナル感を出すと、さらに可愛く仕上がりますね。紙タグはどこにでも取りつけやすいので、リボンで結んだところにつけ加えるとポイントになっておしゃれです。そのままつければ飾りになり、文章を加えればメッセージカードとして使えるので便利です。
売っているタグでなくても家にあるもので簡単にタグはつくることができます。好きな形に切りとって文字や色をつけ加えたり、マスキングテープやシールでデコレーションをすれば売り物以上に素敵なタグになることも。気持ちもこもっていてもらった人はうれしいですね。
ナチュラルテイストの可愛いラッピング方法
クラフト紙と麻ひもの組み合わせでナチュラルな風合いを出したラッピングは100均でも材料がそろう簡単ラッピングです。麻ひもは新聞や雑誌などを結ぶのにも使えますが、プレゼントをおしゃれに演出するアイテムなので家に一つは置いておきたいですね。結んだ麻ひもにメッセージカードや造花をそえるとさらにセンスが際立ちます。
麻ひもと毛糸やメッセージカードなどを結んだラッピングはシンプルでおしゃれですね。無地のクラフト紙はそれだけだとさみしくなりがちですが、リボンやひもを大胆に大きく結ぶだけで飾りになります。簡単で誰でもためせるラッピングなので、麻ひもやおしゃれひもは用意しておきたいですね。
クラフト紙と麻ひものおしゃれコラボにはナチュラルテイストのアイテムがよく合います。造花やクラフト地のシールなど、ポイントに飾るとセンスがでますね。
麻ひもで全体を十字に結ぶのも定番で可愛いのですが、リボン結びをしたものを造花といっしょにマスキングテープでとめればギフトシールになります。クラフト地や英字新聞などの包装紙によく合うラッピングですね。シンプルで大人の人に喜ばれる品のいいプレゼントになります。
リースを毛糸で結んでメリークリスマスのメッセージが際立つデザインの、ナチュラル感あふれるおしゃれなラッピングですね。十分存在感のあるポイントがある場合はまわりにあまり色を足さずにシンプルにすると品もよくセンスもよく仕上がります。
手作りの可愛いラッピングで心のこもったプレゼントを
手作りのラッピングは味が出てもらった人にも喜ばれます。包むのが苦手だったり、リボンがうまく結べない人でも簡単に可愛くラッピングができる方法がたくさんあるので、今回ご紹介した例を参考にして自分だけのオリジナルラッピングをぜひためしてみてください。
ラッピングに関する記事をもっと見たい方はこちら


