暮らし
耳かきが気持ちいいのはなぜ?彼氏に愛される耳かき&綿棒の使い方♡
彼氏とより親密な関係を築きより愛されるようになるスキンシップの一つとして、気持ちいい耳かきがあげられます。耳かきって気持ちいいですよね。そんな気持ちいい耳かきと気持ちいい耳かきの原因である迷走神経、気持ちいい耳かきに使用する綿棒の使い方をご紹介します。

目次
迷走神経~耳かきが気持ちいい理由
耳かきは、とても気持ちいいですよね。愛する相手にしてもらう耳かきは、なおさら気持ちいいものです。してもらううちにウトウト夢の中なんてこともありますよね。彼氏と彼女お互いに耳かきをし合うことでスキンシップが増え愛も深まります。日常に、耳かきをし合ってスキンシップを高めるなんてことを取り入れてみては、いかがでしょうか?
では、一体なぜ耳かきは気持ちいいのでしょうか。その理由は、脳から出ている末梢神経の一つである「迷走神経」という神経が耳にはあるからです。この「迷走神経」を刺激することで、人は気持ちいいと感るのです。また耳の穴には、人間の性感帯でもあるアポクリン腺があるのも理由の一つです。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
— ギンケイ(M.B.M) (@ieknnig) 2017年5月2日
耳かき中に耳かきを紛失した星ちゃん pic.twitter.com/WW4VDF2M4k
気持ちいい耳かきの原因となる「迷走神経」についてもう少し詳しく述べたいと思います。「迷走神経」の名前の由来は、体中を複雑に走り回り、まるで迷走してるようだということから「迷走神経」という名前がつきました。この「迷走神経」は主に内臓の働きに関わっています。耳の中の外耳道の耳垢腺といところにも神経が伝わっていて、耳かきをするとこの部分を刺激するので、気持ちがいいと感じるようです。
気持ちいい耳かきで出る耳垢ってなに?
耳かきをするにあたって、「そういえば耳垢って一体何なんだろう?」という疑問は、湧いてきませんか?私たちの耳の外から入ってくるものか?はたまた内側から出てくるものなのか?一体あの耳の中から出てくるものの正体は、一体何なのでしょうか。答えは、外耳道の耳あか腺というところから出る分泌物に空気中のほこりや皮膚が剥がれたものが混ざり合って固まったものが耳垢なのです。
耳垢は、取ればとるほどいいのではと考えている方もいらっしゃるかもしれません。しかしながら、実は耳垢は悪者ではないのです。耳垢は、殺菌性があり、小さな虫が入らないようにするバリアの働きもあるのです。そして、耳垢を取りすぎるとかえって耳垢が溜まりやすくなることもあります。ですので、適度な耳かきをすることが好ましいのです。
気持ちいい耳かきの正しい姿勢
膝枕をしてもらいながら耳かきをしてもらいたいと思っている男性は、多いのではないでしょうか。理想のシチュエーションだという方も中には、いるかもしれません。映画やドラマでも、そんな膝枕をしてもらいながら耳かきといった光景をしばしば目にします。また、女性もそんな風に膝枕で耳かきをしてあげたいと思う方もいらっしゃると思います。
しかしながら、膝枕をしながら耳かきをする行為は正しい行為とは、いえません。正しい耳かきの姿勢は、お互いが横に据わって行う耳かきの姿勢です。なぜなら、膝枕で耳かきをすると耳垢の取りこぼしがあり、鼓膜に違和感を感じてしまうからです。ロマンチックな雰囲気は出ませんが、こちらの姿勢で耳かきを行うことをお勧めします。
気持ちいい正しい耳かきの方法
愛する彼氏に気持ちい耳かきをしてあげるためには、正しい耳かきの方法を知っておく必要があります。耳かきを正しくしないと相手の耳の中を傷つけてしまう怖れもあります。耳かきをする場合には、あまり奥までしようとはせず、耳を後ろに引っ張り、上下に動かしながらすると良いでしょう。また、耳を傷つけないために硬い耳かきよりも綿棒を使うことをお勧めします。綿棒は、粘着性のあるものを選ぶことをお勧めします。
気持ちいい耳かきの範囲1cm!
耳かきをしていると、ついついどんどん奥の方までしたくなるものです。しかし、奥の方まですることは、耳の中を傷つける怖れに繋がります。耳かきをするには、適度な範囲ですることをお勧めします。では、いったい適度な範囲とは、どの程度の範囲になるのでしょうか。ここで、耳かきをする範囲のポイントがあります。
正しい耳かきをするにあたっての、正しい範囲のポイントをご紹介します。最適な範囲とは、耳の入り口から1cmのところまでです。それより奥をしてしまうと耳垢を奥の方に押し込む原因となるので注意が必要です。また、傷を作って痛い思いをすることになりかねません。自分で耳かきをする時も相手に耳かきをしてあげる時も範囲1cmに注意して行いましょう。
気持ちいい耳かきのペース
彼氏とのスキンシップが増え、愛も深まる気持ちい耳かきとなると、毎日何回もしたくなるかもしれません。しかしながら、本当に毎日何回も耳かきをしてもいいのでしょうか?耳かきをするペースにも注意が必要です。数多くすれば、耳にとって良いとは限らないのです。耳かきのペースにもポイントがあります。
耳かきの適度なペースは、2~3週間に1回です。少ないと感じる方もいるかもしれませんね。しかし、耳かきが気持ちいいからといってやりすぎてしまい、最悪病院に行かなければならないということもあり得るので、耳かきのやりすぎには注意してください。また、長時間耳かきをするのも良くありません。一説には、3分程度の耳かきが良いとされています。
気持ちいい耳かきのコツ
耳を傷つけずに気持ちいい耳かきをして、上手な耳かきだなと彼氏に愛されるには、どうしたらいいのでしょうか?愛され耳かきのコツとしては、まず粘着性のある綿棒を用いることです。そして、綿棒の使い方のコツとしては、綿棒を人差し指と親指で優しく持ち、くるくると綿棒を回しながら耳の穴に入れていき、それを数回繰り返すのがコツです。
さらに詳しく綿棒の使い方をご紹介します。綿棒の使い方としては、ゆっくりと小刻みにくるくると動かすことです。耳には、ツボがたくさんあるのでマッサージにもなります。注意点としては、前に述べたように、耳の入り口から1cmまですることです。耳かきする時の、動きと範囲を抑えて耳かきをおこないましょう。
気持ちいい耳かきのお勧め動画
綿棒での耳かきの使い方がわかりやすく紹介されている動画をご紹介するのでチェックしてみては、いかがでしょうか?
愛する彼氏へ~気持ちいい耳かきをするためにお勧めの綿棒
(気持ちいい耳かき綿棒第4位)天使のミミクリン耳掃綿棒30本+ローション10ml
耳かきの最後の仕上げをするスーとする耳まわりのローション付きです。綿棒の片側がおそうじ綿棒で、もう片側がふきとり綿棒になっています。
小林製薬 天使のミミクリン 30本+12ml【P20Aug16】 https://t.co/oY5imNm4i1 pic.twitter.com/Ocpq3kkKXb
— これなら、あなたも人気者になれます。 (@korenara1) 2016年8月26日
(気持ちいい耳かき第3位)丸三産業黒い綿棒1P
お値段が低価格で大容量の綿棒です。綿棒の色が黒いので汚れが、どれぐらい取れたかがハッキリ一目でわかります。
(気持ちいい耳かき第2位)ベビー粘着綿棒50本入
粘着性のある綿棒です。カサカサ汚れをくっつけてとります。子供用ですが、パサついた細かい耳垢が多い大人の方にも、お勧めです。
(気持ちいい耳かき第1位)とれるねん
meets-ミーツ-という100円ショップで購入できます。粘着性のある綿棒で、汚れがわかりやすい黒です。リング状の突起でくっつけて取ります。
気持ちいい耳かきでもこんな時は注意!
耳かきは、し過ぎるのは良くはありません。でも、ついついし過ぎてしまったり、やり方や力の入り方を間違え耳の中を傷つけてしまう事もあるかもしれません。最悪、外耳炎という症状になり、病院へ行かねばならなくなる場合もあります。耳の皮膚は弱いので、耳かきをする時は優しくソフトにしてあげましょう。
次のような症状が出たら、耳かきを中断することをお勧めします。綿棒の先が濡れ、血が付いている。透明あるいは、黄色い汁が綿棒の先に付いている。このような症状が出た場合は、要注意です。普段耳の中は、ウィルスに簡単には感染しないようになっていますが、このような症状の場合傷が付き、ウィルスに感染してしまう怖れが出てきます。すぐに耳かきを中断してください。病院へ行くことをお勧めします。
気持ちいい耳かきの最後にローションを
耳かきの最後に、耳用ローションを綿棒に含ませて仕上げをしてあげましょう。ローションは、肌にとって刺激の少ないのを選んで下さい。ローションの付いた綿棒で中から外にローションを付着してあげ、次に乾いた綿棒でもう一度なぞってあげましょう。耳の中の湿気が気になる方は、水分が蒸発しやすいエタノールが配合されているローションを使うと良いです。
オリーブオイルを使った気持ちいい耳かき方法
耳かきの方法の一つに、オリーブオイルを使った方法があります。綿棒にオリーブオイルを湿らせ耳垢をくっつけて取り除きます。オリーブオイルを置いているご家庭も多いかと思います。オリーブオイルでしたら、そんなに値段も高くないのでコストパフォーマンスが良い耳かき方法かと思われます。お風呂上り後にオリーブオイル耳かき法をすると更に耳垢が取れやすくなります。
気持ちいい耳かきのポイントのおさらい
色々と気持ちのいい耳かきのポイントを挙げてきましたが、少なくとも次の5つのポイントに注意をして耳かきをしてみましょう。(1)耳かきの姿勢は、互いに据わって行います。(2)傷つきにくい粘着性の綿棒を使いましょう。(3)耳の入り口より1cmの範囲で行います。(4)短時間で2~3週間に1度行いましょう。(5)傷が付いているサインが見られたらすぐに止めましょう。
いかがでしたか?注意すべき点に注意して正しい方法で耳かきをして互いに気持ちのいい時間を過ごしてみてはどうでしょうか。愛する彼氏と気持ちいい耳かきスキンシップで、愛を深めてみてはいかがでしょうか?
合わせて読みたい気持ちいい耳かきの記事はこちら

