ネイルラメデザイン集!ラメグラデ・ラメラインで華やかに!

ネイルのデザインがマンネリになりがち…そんな時はラメネイルはいかがでしょうか?キラキラしたラメが指先を華やかに彩ります。ラメラインやラメグラデなどセルフでも簡単にできてしまうのでおすすめです。この夏はラメネイルでキラキラした指先になりましょう。

ネイルラメデザイン集!ラメグラデ・ラメラインで華やかに!

目次

  1. キラキラのラメネイル
  2. ラメマニキュアでセルフネイル
  3. ネイルにラメが上手く乗らない時は…?
  4. ラメラインでおしゃれネイル
  5. ラメラインネイルのデザイン集
  6. 濡れた様なラメグラデネイル
  7. おすすめのラメグラデネイル集
  8. ペディキュアもラメネイルがおすすめ
  9. 大小のラメを合わせても可愛い
  10. 春夏はラメネイルで決まり!

キラキラのラメネイル

ラメネイルは春先から夏にかけてしたくなってしまうネイルのデザインです。マニキュアはもちろんジェルネイルでも人気のデザインなので一度はトライした事が有ると言う方も多いのではないでしょうか?そのまま爪に塗っても可愛いのですが、ラメグラデにしたりラメラインにしたりするとよりデザイン性がレベルアップします。画像の様にカラーの上に重ねてもOKなのでセルフでもできるラメネイルをしてみてはいかがでしょうか?

ポイントラメでもキュート

全ての指にラメネイルを施すのは派手になり過ぎるかも…?そんな時は1本か2本だけポイントに使うと良い感じにキラキラ感が引き立ちます。画像のラメネイルはラメ感も控えめで全体的に白と薄ピンクなので派手になり過ぎない華やかなデザインです。どうしても女性はキラキラした者に惹かれてしまうのでネイルがラメで煌めいているととてもテンションが上がります。

ラメマニキュアでセルフネイル

ネイルはマニキュアでセルフと言う方は色んなマニキュアをお持ちだと思いますが、そのコレクションの中にラメの物も加えてはいかがでしょうか?ワンカラーのネイルにラメをポンポンと置くだけで印象が変わって一気に夏っぽくなれます。画像の様にラメと言っても色から形から色んなものが有るので可愛くも大人っぽくも色んなデザインが出来ます。マニキュアの綺麗な塗り方は下記リンクをご覧下さい。

パウダーラメでも素敵

わざわざマニキュアを購入しなくてもラメだけ買うと言う方法も有ります。このラメをネイルの上にポンポンと置くだけでラメネイルが完成します。このラメパウダーは100均でも色んな種類が有るので比較的安価で購入する事が出来るのでセルフ派の方にはおすすめのアイテムです。これならラメラインやラメグラデもやりやすいのではないでしょうか?ラメ具合も調節しやすいのでお好みのデザインの仕上がります。

Thumbネイル・マニキュアの正しい塗り方は?きれいでムラなく塗るコツは?

ネイルにラメが上手く乗らない時は…?

ラメラメのネイルにしたいのにラメが上手く乗ってくれない…そんな時はネイルブラシではなくスポンジにマニキュアやジェルを乗せてからネイルにポンポンと乗せていくとラメが載りやすいのでおすすめです。普通にブラシで縫っているとマニキュアの液だけが付いて肝心のラメが全然つかないと言う事が起こってしまいます。スポンジを活用してセルフネイル時のストレスを軽減させましょう。

動画で見るスポンジの使い方

ラメネイルにスポンジ?使い方がよく分からないと言う方はこちらの動画をご覧ください。分かりやすくスポンジを利用したラメの乗せ方を説明しています。スポンジを使った方がラメのぎっしりした感じが出るので仕上がりも綺麗になるのではないでしょうか?セルフの方はラメネイルをする際にはお試しください。

ラメラインでおしゃれネイル

ラメをライン使いするとキラキラ感がより引き立つのでシンプルな中に可愛さのあるデザインになれます。フレンチネイルの様に1本だけラメラインを引いても良いですし、画像の様にチェック模様にしても良いでしょう。ラメのマニキュアやジェルを細い筆を使いラメラインを引いていくだけなのでセルフでも簡単にできるアートです。ベースのネイルカラーが白系だとよりラメラインが目立って綺麗です。

動画で見るラメラインのやり方

実際に動画でラメラインのやり方を見てみましょう。ジェルネイルの場合ですが、コツなんかを知っておくと綺麗に仕上がります。ラメラインが上手くいかないと言う方は失敗例のやり方でやってはいませんか?ラメラインにするラメは動画の様なゴールドの物だとゴージャスに大人っぽく仕上がりますので、大人の女性にもピッタリです。

ラメラインネイルのデザイン集

ラメネイルと言うと可愛い、派手、ポップと言うイメージが有りますが、黒×ゴールドラメならば大人っぽいシックなデザインンのネイルに仕上がります。これならば幅広い年代の方に応用できるのではないでしょうか?ラメラインはシンプルな分色んなアレンジが出来るのであなたのセンスの見せどころです。お花モチーフの中心もキラキラしているので統一感のあるデザインです。

こちらもラメラインのネイルですが、フレンチの境と根元部分に細くゴールドのラメラインが入っています。ポイントで使う事でピンクも引き立ち綺麗な指先を演出することが出来ます。主張し過ぎないラメラインはどんなデザインのネイルにも応用できるのでラメラインをどうアレンジしていいかわからないと言う方におすすめです。

夏にぴったりのラメネイル

クリームソーダの様な水色×白のフレンチネイルにラメラインが施されています。爽やかさの中にラメラインがある事でキラキラした感じが良いワンポイントになっています。可愛い系から大人系までラメラインはどんなネイルデザインにも対応できるのでネイルの幅がぐんと広がるのではないでしょうか?夏らしい爽やかなネイルデザインは下記リンクもご参考下さい。

Thumbネイルデザイン・夏編!大人っぽいシンプルなものから派手なものまで!

濡れた様なラメグラデネイル

指先にかけてラメグラデになっているネイルデザインはまるで濡れているような質感でとても美しいです。画像の様に短めのショートネイルにも合うのでネイルを長くできない方にもおすすめです。やり方はお好みのカラーを塗ったら指先からグラデーションになるようにラメを乗せていくだけです。ラメが1色あれば色々アレンジが出来るのでアレコレ購入する必要も無いセルフ向けデザインです。

動画で見るラメグラデのやり方

どうしてもラメがグラデーションにならないと言う方はこちらの動画をご覧ください。ラメグラデが決まればセルフでもまるでネイルサロンで施術してもらったような綺麗なネイルになれます。とても夏らしい涼しげなデザインなので季節感も有りますし浴衣やビーチなどにもピッタリです。カラーを塗らずにラメグラデのみと言うデザインも透明感が有って素敵です。

おすすめのラメグラデネイル集

ラメグラデメインのデザインです。1本だけのパープルのカラーが涼し気です。ちゅるんとした質感でキラキラしたラメが引き立っているのにベースが透明なので派手になり過ぎないデザインです。ラメもゴールドやシルバーなど色んな色を使う事でよりキラキラ感が目立っています。人魚姫を連想させるロマンティックなラメグラデネイルではないでしょうか?

星ラメグラデでポップネイル

可愛くポップにしたいのならば星型のラメをチョイスしましょう。こちらのネイルのベースはパッと見た感じはクリアな透明に見えますが、よく見ると水色やピンクになっていてとてもゆめ可愛い感じになっております。ラメと一緒にホログラムも塗ると綺麗です。透明ベースのラメグラデは失敗も少ないのでセルフ初心者の方におすすめできます。

ペディキュアもラメネイルがおすすめ

夏になるとサンダルやミュールなど素足になる機会が多いのでペディキュアも可愛くしておきたいものです。足のネイルがラメでキラキラだと形も綺麗に見えますのでおすすめです。またペディキュアはセルフでは塗りにくいものです。普通のカラーだとはみ出たりムラになったりしてしまいがちですがクリアベースのラメならそれらも目立ちにくい為塗りやすいです。

ペディキュアは派手ネイルでも大丈夫

お仕事の関係でネイルをあまり派手にできないと言う方は結構多くいらっしゃいます。そんな方はペディキュアでおしゃれしましょう!少し位派手目のピンクラメでも足ならば気兼ねなくできます。ちょっと素足になった時にペディキュアも綺麗にされているとボディケアの行き届いている女性と言う印象を与えられるので高ポイントです。

大小のラメを合わせても可愛い

画像の様にベースに細かいラメ、そして上から大きいラメをポンポンと乗せても可愛いです。全体的にぷっくりしたネイルでピンク系のカラーも合わさりとても柔らかで女性らしいネイルデザインとなっています。大きいラメはポイントになるので大雑把に置くだけでも様になります。この時ラメの色はベースの色との相性も考えましょう。

春夏はラメネイルで決まり!

夏が近づくと水色などのカラーに挑戦したくなりますが、ラメネイルは水色や白と言った爽やかカラーとの相性がとても良いんです。更にクリアな透明感も持ち合わせているので涼し気な印象も有りよりサマー気分が盛り上がる事間違い無しです。

ラメネイル=春夏と言う風に考えてしまいがちですが冬のネイルデザインでもラメは大活躍です!画像の様にダークなカラーにラメをプラスすると一気に夏から雪のイメージに早変わりします。落ち着いた中にもキラキラした華やかさの有る秋冬ネイルに仕上がります。ラメネイルは年間通してアレンジできるので是非1年中ラメで煌めく美ネイルで居たいものです。ネイルまで手入れが行き届いている女性は素敵ではないでしょうか?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-02 時点

新着一覧