ファッション
ファッションの種類・名前・系統を知ってる?初心者でもわかる一覧
ファッションの種類は数えきれないほどあり、おしゃれはその人の個性や印象を強めて魅力を引き出してくれるもの。色々な種類や系統のファッションをしたくなる時ってありますよね!今回は、レディースファッションの種類や名前、系統を一覧でご紹介します!

目次
ファッションの種類や系統は数えきれない!
ファッションの世界では、数えきれないほどのファッションの種類・系統などが溢れています。華やかなファッション界は、おしゃれに決まりはなく、個人個人が好きなように、好きなものを身に着けておしゃれを楽しむことができて、自由に自分を表現し、自分の魅力を引き出してくれるツールなのです。
ブランドの種類や系統からファッションを学ぶ!
おしゃれだと言われるファッション界の著名人は、自分のファッションスタイルにこだわりがあり、常におしゃれなファッションを追求しています。ファッションの世界とは切っても切れないのがブランドです。ブランドは、おしゃれなお洋服や小物をたくさん展開し、世界中から支持され、人気があります。
ブランドといっても、それぞれのブランドにはブランドコンセプト・世界観があり、それぞれおしゃれへの考え方が違います。系統も違うので、色々なおしゃれな系統や世界観を楽しむことが出来ます!ブランドといわれるものは、お値段が高い物や低価格のものまで様々です。
みなさんは、どんなファッション系統・ブランドが好きですか?今回は、系統や種類別のファッションや、系統に合ったおすすめのお洒落なブランドの一覧をご紹介します!
今、ファストファッションがアツイ!ファストファッションとはどんな種類?
最近よく耳にする「ファストファッション」という言葉はご存知でしょうか?ファストファッションとはファッション用語で、最新のトレンドアイテムを大量生産し、低価格で販売するファッションブランドのことを言います。
ファッションの種類ファストファッション
ファストファッションは、世界的に展開されていますが、トレンドのアイテムから定番のアイテムまで大量生産し低価格で販売するという消費者には嬉しいファッションですよね!
トレンドのファッションといえば、「流行り」なのでその年だけ着れるデザインのものが多いです。ワンシーズンだけ着るには、通常の価格でトレンドものを購入するのがもったいない、と思う方も多いのではないでしょうか?
しかし、ファストファッションなら、低価格でトレンドものを購入できるので、トレンドを取り入れてファッションを楽しみたい方にはお求めやすいブランドであるということです!勇気のいるデザインや個性的でワンシーズンだけ着れるデザインのトレンドアイテムは、ファストファッションに頼るのもいいですよね!
ファストファッションブランド名前一覧
ファストファッションの主なブランド/ZARA(ザラ)
シンプルなアイテムが揃うお洒落なファストファッションブランドZARAは、モデルや芸能人などにも大人気のブランド。質の良いトレンドファッションアイテムや、個性的でおしゃれなアイテム、おしゃれカッコいいアイテムが低価格で手に入るので少し大人な方におすすめ!
ファストファッションの主なブランド/FOREVER21(フォーエバートゥエンティーワン)
若年層をターゲットにした海外ファストファッションブランドFOREVER21。個性的なアイテムや奇抜なカラーが特徴的ですが、トレンドアイテムもたくさん取り揃えています!リゾート地などの海外旅行に行く際に着るお洋服の調達をするならFOREVER21がおすすめです!
ファストファッションの主なブランド/GU(ジーユー)
日本で大人気のファストファッションブランド「ユニクロ」の姉妹ブランドであるGUは、ユニクロを上回る低価格のトレンドアイテムがたくさん!シンプルなデザインが多く、日常使いしやすいことから、主婦層やマダム層も夢中のブランド!
ファストファッションの主なブランド/しまむら
SNSで「しまパト」という言葉が生まれるほど大人気のファッションブランドしまむら。しまパトとは、しまむらパトロールの略で、しまむらに行き掘り出し物アイテムがないかチェックするという意味です。しまむらは、探してみると安くて使えるトレンドアイテムがたくさん!
モード系ファッションとは?トレンド感溢れるモードファッションの種類
ファッションの種類「モード系ファッション」とは、最新のファッションを取り入れたパリコレなどに出てくるような普段するには斬新で難しそうなファッションを一部分だけ取り入れておしゃれにするファッションのことです。
パリコレなどを見ていると、頭に大きすぎる被り物を付けていたり、舞台衣装のような派手なデザインで、お洋服とは思えないようなものを身に着けたパリコレモデルがランウェイを歩いていますが、そんな非日常的なアイテムをおしゃれに取り入れたスタイルがモード系ファション。
モード系ファッションといっても、モードにも種類があり、モードというスタイルを軸にし、カジュアルやセクシー、エレガントさを取り入れたモードファッションなどの種類があります。頭の中だけではイメージしずらいので、モードスタイルを取り入れたレディースブランドをご紹介します。
モード系お洒落なレディースブランド名前一覧
EMODA(エモダ)
EMODAは、トレンドファッションをハイウエストのデニムやボトムでかっこよくスタイリッシュに着こなすスタイルが定番のモードブランド。EMODACOSMETICSというコスメラインも展開しており、よりEMODAのモードでカッコいいスタイルに合うメイクも楽しめますよ。
MURUA(ムルーア)
MURUAも、EMODA同様にトレンドアイテムを定番アイテムとMIXさせたモードスタイルがメインのモード系ファッションブランドです。スタイリッシュなEMODAと比べ、女っぽいアイテムもモードに着こなせるデザインのお洋服も多い、大人気のブランドです。
EGOIST(エゴイスト)
EGOISTは数年前まで、ギャル系のセクシーお姉系ブランドして展開されていましたが、最近では大人カジュアルなモードファッションにテイストを変更したようです。マニッシュなファッションとモードを掛け合わせたカッコいいスタイルが好きな方におすすめのブランドです!
ギャル系ファッション!ギャル系ファッションの種類や進化形ギャル
ギャル系ファッションとは、高いヒールや露出の高い服装がメインで、セクシーな印象もある服装の系統です。メイクやヘアスタイルなどもギャル系で合わせることで、よりギャル系ファッションに近づけます。
ギャルの進化形!ネオギャルとは?
ギャルは、黒肌ギャルやヤマンバギャルなど時代とともに変化してきましたが、最近のギャルは「ネオギャル」と呼ばれるギャルが人気です。ネオギャルとは、SNSや雑誌で話題になった、海外風を意識したメイクやヘアスタイル、ファッションを取り入れたギャルのことです。
奇抜なヘアカラーや、太い眉毛や赤いリップで強めに見せたメイクなど、女子ウケバツグンの海外風のネオギャルが急増しています。進化形ギャル「ネオギャル」ファッションを取り入れたレディースブランドも合わせてご紹介させていただきます!
おや??ネオギャルかわいいぞ…?? pic.twitter.com/N4WQnXgR1W
— あや (@ayayayaya1206) 2017年5月9日
ギャル系お洒落なレディースブランド名前一覧
FIG&VIPER(フィグアンドバイパー)
ネオギャルの神様といわれている植野有砂さんがクリエイティブディレクターを務めるFIG&VIPERは、海外のフェスやクラブなどでおしゃれに着こなせるような派手なファッションが得意!ネオギャル特有の奇抜なヘアカラーにも合わせやすいアイテムがたくさん!
EVRIS(エブリス)
EVRISのブランドコンセプトである「STREETGAL」。海外のストリートファッションをネオギャルらしく着こなせるアイテムが揃ったブランド。EVRISを立ち上げた佐々木彩乃さんも、ネオギャルの最先端を行くファッションリーダー!
GYDA(ジェイダ)
セクシーカジュアルなアイテム展開が豊富なGYDA。背中が開いたデザインやショートパンツなど、露出度高めのアイテムとカジュアルスタイルがおしゃれ。今季はバッククラッシュのデニムがイチオシ!是非チェックしてみてくださいね!
RESEXXY(リゼクシー)
RESEXXYは、異性からのセクシーだけではなく、女性から憧れられるようなセクシーさを追求するアメリカングラマラススタイルを作るネオギャルブランド。RESEXXYの良い女アイテムを取り入れると女子力アップ!
ずっと発売前から気になってたリゼクシーのコレ通販したけど、150センチのわたしには大分長い気がしてならない。いや10センチヒール履けば問題ないだろうが、ホント身長が欲しい pic.twitter.com/9sM4KWJl5C
— もちもち子@魔法科映画待機 (@mochikokinako) 2017年4月20日
カジュアル系ファッション!カジュアルの種類やカジュアルの定番アイテム紹介
カジュアルファッションとは、簡単にいうとリッラクスしたくろげるようなファッションのことです。キメすぎていない、でもおしゃれに見えるカジュアルスタイルは女性からも大人気のファッションスタイルです。
カジュアルファッションの欠かせないアイテムといえば、Tシャツ・ジーンズ・スニーカーです。カジュアルファッションは、この3点を取り入れれば簡単にできるファッションですが、カジュアルをいかにお洒落に見せるかが大切です。
カジュアルアイテムによって、カジュアルの種類も違ってきます。アメカジ・キレカジなど、カジュアルアイテムを加えるとまた違うファッションスタイルに切り替わるので面白いですよね!そんなカジュアルスタイルをテイストとしたレディースファッションブランドをご紹介します!
カジュアル系お洒落なレディースブランド名前一覧
Ungrid
ヴィンテージ感がおしゃれなUngridは、服の着心地にこだわるカジュアルブランド。デニム・Tシャツなどのカジュアルアイテムをメインに、素材やディテールにこだわりカジュアルファッションの楽しさを追求します。
FLOVE
テラスハウス出演で話題となったギャルモデル今井華ちゃんがプロデュースするブランドFLOVE。カジュアルなアイテムをメインに、リゾートカジュアルスタイルを確立するリラックスなアイテムもたくさん!トレンドもしっかり取り入れたアイテムが大人気!
★★
— RUNWAY channel (@RUNWAY_channel) 2017年5月5日
展示会人気No.1
ワイドパンツが入荷
★★
どんなトップスとも合わせやすく、
リゾートライクなコーディネートに♡
詳しくはコチラ⇒https://t.co/8QI6skTFOZ#FLOVE #今井華 pic.twitter.com/q8zD9y7a0p
ファッションの系統や種類を知ってお洒落番長に!
ファッションの種類や名前・系統のご紹介、お洒落なレディースブランドの名前の一覧をご紹介しましたが、お気に入りの系統やブランドは見つかりましたか?ファッションの系統や種類を知っておくだけで、色々なおしゃれが出来て楽しいですよ!これであなたも、お洒落番長になれること間違いなし!
もっとファッションの情報を知りたいアナタへ!

