グルメ
コンビニアイスクリーム新作・新商品について!おすすめアイス紹介
毎週のようにどんどん新商品が登場するコンビニですがこれからの季節に必ず食べたくなってしまうのがアイスですよね。そんなアイスを各コンビニ限定やオリジナルアイスを含めて個性豊かで進化を続けるたくさんのおすすめ新商品を紹介していきます。

目次
- コンビニの新商品アイスってどのくらいあるの?
- コンビニアイス新商品~セブンイレブン限定~
- コンビニアイス新商品~ローソン限定~
- コンビニアイス新商品~ミニストップ限定~
- コンビニアイス新商品~ファミリーマート限定~
- 北海道限定ご当地コンビニのセイコーマートアイス
- コンビニ限定人気アイス
- コンビニアイス新商品注目度が高いもの
- コンビニアイス新商品評価が高いもの
- やっぱりアイスと言えばこれ!コンビニアイス定番もの
- コンビニアイス新商品〈ハーゲンダッツ〉
- コンビニアイス新商品〈赤城乳業〉
- コンビニ新商品アイス~昔懐かしのお菓子がアイスとして新商品に!~
- コンビニ新商品リニューアルしてさらに美味しく進化!
- まとめ:コンビニ限定の新作アイスがいっぱい!
コンビニの新商品アイスってどのくらいあるの?
アイスが恋しくなる季節がやってきました!コンビニアイスは毎週いくつものアイスが入れ替わり、どんどん新作が入荷されます。冬には濃厚なアイスが新商品として次々に発売され、夏はあっさり・さっぱり系のかき氷やシャーベット系が新作として多いようです。
コンビニアイス新商品~セブンイレブン限定~
コンビニのセブンイレブン限定で2017年4月11日より販売されている「Tops,チョコレートケーキアイスバー」は発売より美味しいとすぐに話題になり、現在品薄状態の為見つけた人はすぐにゲットするべきです!
グリコ「ジャイアントコーン、スーパーチョコミント」がコンビニのセブンイレブン限定で2017年4月25日より新商品で発売されており、従来のチョコミントアイスに比べてペパーミントの量が25%も増量されており、ペパーミントオイルも30%も増量していてとにかく、口の中スース―でチョコミントが大好きな人には是非おすすめしたい新作です。
2014年から人気の期間限定で大人の○○シリーズで発売されていて2017年4月3日から発売されている新商品です。このジャイアントコーン「大人のメロン味」はワッフルコーンはココアの苦みを少し感じる大人味で生チョコと赤肉メロンの相性も抜群で大人が楽しめる濃厚アイスです。コンビニのセブンイレブン限定販売です。
2017年5月8日より新商品として登場したのがコンビニのセブン限定のクリームブリュレ氷です。スイーツのクリームブリュレがかき氷に?!と思いますが、かき氷のシャリシャリの良さも残しながら少し苦みもあるソースとチップに甘いクリームの部分がとてもいい感じ口の中に広がります。甘党の人にオススメの新商品アイスです。
2017年4月18日より、コンビニアイスとして話題になったセブンアイスがリニューアルしてさらに美味しく新商品として登場しました。2016年は数量限定だったため話題になりましたが、なかなか手に入ることが難しかったのですがココアパウダーのコーヒー好きにはたまらないくらいの香りの高さも魅力的です。
コンビニのセブン限定で2017年5月16日より新商品として発売されている「いちご練乳氷」はアイス評論家として有名なアイスマン福留さんが市販の下記氷でこんなに凝っているものはない、イチゴの果肉を贅沢に使ったソースと練乳ソースが何度も食べたくなるというほどの美味しさで一度は食べたいおすすめのかき氷アイスです。
濃い濃厚カルピスアイスバーりんごはアイスの2層構造で外側がジューシーでシャリシャリのアイスキャンディーで中身は濃いというだけあって濃厚なカルピス味のシャーベットです。
コンビニのセブン限定で2017年5月8日より新商品としてされたチュリオの新作「チュリオ、森永の焼きプリン味」はまさに焼きプリン!という味わいでとっても激アマなアイスです。
2017年3月上旬より新商品としてセブンイレブン限定のしかも期間限定でのアイスでMOW「Melonメロン」が発売され、角切りメロンがかなり入っていて、コンビニで買えるとは思えないほどのリッチな味わいの限定のアイス商品です
下記の画像のセブン限定「チーズモナカ」が2017年4月18日に関東地区から順次新商品として発売されます。スイーツのイチゴのレアチーズケーキに似た味でチーズのコクにイチゴの酸味がとても相性のいい、おすすめアイスです。
ワッフルコーンチーズinチーズが2017年3月21日より新商品としてはつばいされており、もちろんチーズアイスでチーズ好きにはたまらないのですが、食べ進めるとさらに中からチーズソースが出てきてさらにチーズの濃厚さがアップしていき、チーズ好き以上にチーズ中毒になるくらいの美味しさでチーズに目がない方におすすめの新商品です。
コンビニアイス新商品~ローソン限定~
2017年5月2日に発売されたコンビニのローソンの新作UchiCafeアイス「京都抹茶」が発売されました。外側にコーティングされている抹茶のチョコレートが結構厚くてたべごてえがあり、贅沢に抹茶を使っていることもあり苦みも強い中に甘味もしっかり感じられるお子様よりも大人向けのアイスクリームになっています。
コンビニのローソン限定で発売された新作アイス「桜オムレットアイス」は冷凍庫からすぐだして食べるよりもすこし解凍したところを食べる方がおすすめです。
2017年2月21日より発売されているコンビニのローソン限定UchiCafeシリーズの「ショコラ、フランボワーズ」はそこにフランボワーズソースが隠れていてチョコアイスとフランボワーズの酸味のきいたソースがポイントのアイスクリームです。
2016年12月より発売されているUchiCafeスイーツシリーズのロールケーキアイスの新作「プレミアムチーズロールアイス」です。
コンビニアイス新商品~ミニストップ限定~
ミニストップ限定のハロハロという商品の新作アイスクリーム「みたらし団子」が2017年5月5日よりは打つ売されており、あられがのっかっているのであられのカリカリ触感と醤油あじが新感覚スイーツのアイスクリームになっています。
ミニストップ限定のソフトクリームの新作が期間限定「あまおう苺ソフト」が2017年3月17日より発売されており、昨年よりも14%果汁の量も増えさらに贅沢にまるで苺を食べているようなアイスです。
こちらもミニストップ限定の2017年3月17日より発売している期間限定「あまおう苺ソフト」のバニラとのミックスの画像です。
2017年4月25日よりミニストップ限定で発売されている「贅沢なダブルマンゴーシャーベット」は濃厚なアルフォンソマンゴーシャーベットのうえにアルフォンソマンゴーソースさらにその上にマンゴーそのままのフローズンアップルマンゴーがのっかったマンゴーが贅沢に味わえるスイーツ系の新作アイスがマンゴー好きにおすすめのアイスクリームです。
コンビニアイス新商品~ファミリーマート限定~
2017年3月28日よりファミリーマート限定で発売されているあのチロルチョコのアイス「TIROLコーヒー味」がチョコレートコーティングの中にコーヒーアイス、さらにその中にコーヒーヌガー風もちソースというものがはいいており味も食感も裏切りません。
2017年3月14日に数量限定で発売されたファミリーマート限定で発売されました。バニラ風味のカスタードクリーム風味のソフトクリームに程よい苦みのカラメルソースを巻きあげた新作ソフトクリームです。
ファミリーマート限定で発売されて新商品で花畑牧場とのコラボレーションアイス「花畑牧場カタラーナ」はスイーツのカタラーナは凍らせたプリンというとイメージが付きやすいかもしれませんが、それをアイスにしました。
こちらもファミリーマート限定で数量限定の「花畑牧場タルトdeフローズンスイーツ、ティラミス」はティラミスらしいほのかな苦みがあり、大人なスイーツアイスです。
2017年4月4日よりファミリーマート系列で先行販売されている「和つむぎ黒ごま」はホワイトチョコでコーティングされていて一見、和スイーツアイスとは違いますが中は黒ごまアイスの中に更に黒ごまあんが贅沢に入っているアイスクリームでごま好きにたまらないおすすめ新作アイスです。
2017年4月11日発売のファミリーマート限定アイスクリームの「北海道産練乳のいちご氷バー」は無果汁ですがいちご味のかき氷をバニラアイスで包んだアイスバーです。
北海道限定ご当地コンビニのセイコーマートアイス
セイコーマートとは北海道のご当地コンビニでそのセイコーマートで有名なのが2006年よりシリーズ化されている夕張メロンアイスです。年々種類も豊富になっているので北海道に言った方はぜひ食べたいアイスクリームです。
コンビニ限定人気アイス
昔懐かしいホームランバーですが、ファミリーマート限定でコラボレーションしているんです。昔懐かしい味と価格も安く買いやすい値段になっており、懐かしい味を食べたい方にはおすすめアイスクリームです。
ファミマ限定のアイスクリームでマツコの知らない世界という番組で紹介されマツコさんが美味しいと高評価をいただいたのにこちらも100円以下という買いやすい価格でおすすめです。
こちらのソフトクリームでセブンのアイス革命が始まった印象が強いですが、年々進化をとげておりコンビニアイスとは思えないほど濃厚なソフトクリームです。
2015年より発売されているセブン限定アイス「ブルーベリーチョコレートバー」が外のチョコレートコーティングも中のアイスクリームの部分も全部ブルーベリーがたっぷりでとってもおいいしいアイスクリームです。
2016年より発売された「まるでキウイを冷凍したような食感のアイスバー」ですがネーミングの通りまんまキウイなので夏の暑い時期に食べたくなるようなアイスです。
コンビニアイス新商品注目度が高いもの
スイーツの桔梗信玄餅アイスに新作が登場しました。新作は「抹茶」で、きな粉、抹茶、お餅、黒蜜の組み合わせが極上な味わいです。2017年5月1日より新発売されています。
赤城乳業の「sofu」は文字通りのソフトクリームの上の部分だけのソフだけととったネーミングで赤城乳業が始め乳業らしい仕事をしましたというちゃめっけたっぷりのコメントともに発売された2017年3月21日発売の新作アイスクリームです。
2017年3月14日に発売された新商品の「華やかに香り立つ紅茶ケーキのふんわりアイスサンド」は期間限定でケーキとアイスのハイブリットスイーツを目指したアイスクリームです。
コンビニアイス新商品評価が高いもの
スイーツのチーズタルト専門店のPABLOとアイスと言えばの赤城乳業がコラボレーションして作った新作アイスクリームが「PABLO、モナカアイス」です。2017年4月4日に発売されたのですが、2016年2月に一度発売されていたようで好評の為、さらに改良されリニューアルで発売されたほどです。
2017年4月17日より新発売されたスイーツアイス「BRULEEブリュレ」は見た目から高級感ある感じですが食べた感じもきちんとクリームブリュレのキャラメリゼのパリパリ感などが感じられアイスと言っても特別感を感じられるアイスになっていてとってもおすすめです。
2017年4月17日より新発売されたICEBOXの濃い果実氷シリーズの新作アイスクリーム「ICEBOX濃い果実氷、白桃」でなんと果汁80%って、ほとんど桃を食べているのと一緒なアイスで暑く夏時期にさっぱり美味しく食べられておすすめです。
期間限定で発売されている「アイスの実メロン」なんですが2017年3月6日より発売されており、このままでも十分おいしいものをさらにひと手間の生ハムに巻くとさらにおいしいと話題になっています。
やっぱりアイスと言えばこれ!コンビニアイス定番もの
夏には特に欠かせないかき氷アイスのド定番アイス「ガリガリ君ソーダ」は食べたことがないっという人を聞いたことがないほどみんな大好きです。
こちらも昔からの定番ながら、いろいろとリニューアルされたり期間限定で色々な味が出されていたり進化し続けるアイス「PARMパルム」です。
パッケージからもう懐かしさ前回でアイスクリーム自体がばにらではなく、ミルク味というところも懐かしい味のポイントです。
最近は少し見かけることが少ないような気もしますがこちらも夏のアイス定番の「スイカバー」で種のチョコが食べれると小さい頃の楽しみでこのほかにもメロンバーもあったのが懐かしいです。
コンビニアイス新商品〈ハーゲンダッツ〉
2017年5月9日より新発売のHaagen-Dazs「クランキークランチ、ココナッツ」は期間限定のまさに夏を感じさせるものになっていてクッキー、アイス、チョコレートが全てがココナッツ味でこんなにもココナッツを味わうことがないので是非おすすめです。
2017年4月11日より新発売されたHaagen-Dazs「ストロベリーカスタードタルト」は濃厚カスタードアイスに甘酸っぱいストロベリーの相性が外れることはなくとても美味しい組み合わせです。
2017年5月23日より新発売されるHaagen-Dazs「日向夏のパンナコッタ~パイを添えて~」はローソン限定発売でパンナコッタに日向夏の酸味が効いているアイスです。
コンビニアイス新商品〈赤城乳業〉
2017年4月18日より新発売されている「大人なガリガリ君マンゴー」は実際食べるとガリガリ感よりも大人なというだけあってジェラート系のかき氷でマンゴーとパッションフルーツが使われているので口いっぱいにトロピカルを感じさせるおすすめな新作です。
ガリガリ君「九州みかん」はパッケージにくまもんがいるのが特徴的で売り上げの一部が熊本地震復興に支援されることもあり積極的に食べたいアイスです。
2017年3月28日より新発売されているガリガリ君リッチ「グリーンスムージー」はかき氷にグリーンスムージーって恐ろしいと思いますが、野菜の主張だけではなくきちんと果物の酸味や甘さもあるので思った以上に食べやすく、アイスを食べているのに関わらず野菜の栄養も取れるなんて驚きのアイスです。
2017年5月9日より新発売の「ガツン、とアロエ~白ぶどうテイスト~」は白ぶどうのジューシーさなのにさっぱりとした味の中にアロエのぷるんとした食感がとても美味しく夏にぴったりなアイスになっています。
コンビニ新商品アイス~昔懐かしのお菓子がアイスとして新商品に!~
2017年4月18日より発売された昔から人気の小梅ちゃんキャンディーがアイスになって新登場です。アイスキャンディーの中のシャーベット、さらに中に小梅ソースがキャンディーそのままの味を再現していてとっても小梅ファンにおすすめのアイスになっています。
昔懐かしいお菓子のルマンドがアイスになって登場し話題になりましたが、地域限定だったため食べられていない人も多かったのですが、徐々に販売地域が拡大されている為、いつかはあなたの地域にも新発売で帰るようになるかもしれません!
コンビニ新商品リニューアルしてさらに美味しく進化!
2017年5月2日に発売された明治「チョコミント」はコンビニのファミリーマート系限定で発売されていて、ザクザクのチョコクッキーの存在感が食べごたえ満載でさらにミント量がパワーアップしていてかなり爽やかなあいすになっています。
こちらのCoolish「メロンソーダフロート」は2014年に一度販売された復刻版で炭酸の物足りなさはあるものの味は喫茶店で飲むメロンソーダフロートそのもので2017年5月12日より販売です。
まとめ:コンビニ限定の新作アイスがいっぱい!
各コンビニでオリジナルのコンビニアイスや各企業とのコラボレーションアイスなどとっても種類が豊富なうえに、期間限定や数量限定も多いので気になったアイスはどんどん買って試してみるのがおすすめです。これからどんどんアイスがおいしい季節なので楽しんで食べたいですね!
もっとアイスの情報を知りたいアナタへ!


