細い足を作る歩き方がある?美脚の共通点・簡単な足痩せ方法は?

これからの季節、ミニスカートや水着など足を露出する機会が増えますね。そんな時、もっとスラっと細い美脚だったらいいのにと思ったりしませんか?実は、細い足の秘密は歩き方にあるんです!美脚を作る歩き方やその他の方法を、まとめてご紹介します。

細い足を作る歩き方がある?美脚の共通点・簡単な足痩せ方法は?

目次

  1. 細い足に憧れる‥
  2. 歩き方がなぜ重要なのか
  3. 歩き方を変えて細い足に!
  4. マッサージで細い足に!
  5. ストレッチで細い足に!
  6. 筋トレで細い足に!
  7. 細い足を作るアイテム
  8. 細い=綺麗とは限らない
  9. 細い足に見えるファッション
  10. 綺麗な細い足で美人レベルアップ

細い足に憧れる‥

スラっと伸びる細い足って素敵ですよね。女優さんやモデルさんの美脚を見て、羨ましいと思ったことがある人は多いでしょう。脚やせをするために雑誌に載っている体操をやってみたり、ダイエットをしてみたり、いろいろ試したことがあっても、脚やせを確実に叶えるのは難しかったりします。

しかし、憧れの細い足は実は歩き方によって作ることができるってご存知ですか?今回は、歩き方をはじめ、マッサージ、ストレッチ、筋トレなど、細い綺麗な足を作る方法をまとめてご紹介します!美脚になりたいあなたは、ぜひチェックして下さいね。

歩き方がなぜ重要なのか

細い足を作るために、なぜ歩き方が重要のなのでしょうか。それは、太ももやふくらはぎの筋肉の付き方によって、足は太くも細くもなり、それを左右する要素が毎日の歩き方だからです。

健康のためにウォーキングをしている人はもちろん、そうでなくても一日を通して誰でも多かれ少なかれ歩いていますよね。その歩き方によって、毎日少しずつ筋肉が鍛えられます。鍛えられる筋肉の部分によっては、足が太くなってしまうこと可能性もあります。

また、歩き方が悪いとリンパの流れが悪くなって、慢性的なむくみを引き起こしたり、骨盤のゆがみや関節への負担で体全体の不調や老化につながることもあります。毎日のことだから、積み重ねで体に与える影響も大きいのです。

逆に言えば、足を細くする歩き方を身につければ、特別な運動をしなくても日常の徒歩移動が足痩せにつながるということです!移動しているだけで足痩せできるなんて、こんなお得なハナシはありませんよね!ぜひ、足を細くする歩き方をマスターしましょう。

歩き方を変えて細い足に!

歩き方①スピード

筋肉を付けてムキムキに太くなる場合と、細く引き締まる場合がありますよね。その違いは、鍛えている筋肉の違いなんです。速筋(そっきん)と呼ばれる筋肉は、瞬発的な速い動きの運動によって鍛えられ、発達すると太く大きくなります。

それに対して遅筋(ちきん)と呼ばれる筋肉は、有酸素運動などゆっくりとした動きや持久力を要するトレーニングで鍛えられます。この遅筋は、鍛えても太くならないのです。つまり、歩き方のスピードが速かったり、駆け足することが多いと、速筋が鍛えられて足が太くなってしまいます。

細い足を作る方法としては、普段からゆっくり歩くことをおすすめします。電車に間に合わずダッシュ!待ち合わせに間に合わずダッシュ!ということが無いように、時間に余裕を持てると良いですね。

歩き方②重心

歩くときに重心がつま先にかかって前傾姿勢になっていると、ふくらはぎの速筋が鍛えられて足が太くなってしまいます。そうならないためには、かかとから着地して、地面を蹴って重心をかかとから親指の付け根に移動させるという、美しい歩き方をすることが大切です。

高いヒールの靴を履いている女性は、かかとの安定性が悪いため、特に重心がつま先に偏りやすいです。靴を選ぶときには、きちんと歩けるか、不安定ではないかをチェックして買うように心がけましょう。せっかく綺麗な靴を履いていても、歩き方が不格好ではおしゃれが台無しです!

歩き方③足の運び

歩くときに内股やがに股などの癖があると、それも足を太くする原因になります。内股の場合は、足の外側の筋肉が偏って発達してしまうため、ふくらはぎが外に張り出し、脂肪が太ももやふくらはぎの外側に付きやすくなってしまいます。

また、歩くときにお尻の筋肉を使わないのでヒップが垂れて、太ももとヒップの境目が分からないおばさん体型になってしまう危険性があります。さらに骨盤のゆがみを引き起こして下半身太りの原因にもなるのです。可愛いイメージの内股にこんな弊害があったなんて、知らないって怖いことですよね!

一方、がに股は関節や腰に負担がかかりやすく、足の疲れやむくみにつながります。むくみは足痩せの大敵です。がに股は見た目にも美しくないですし、むくみによって足も太くなるのですぐに止めましょう!

歩き方④姿勢

正しい歩き方を身につけるためには、正しい姿勢を知ることがとても大切です、肩・お尻・かかとが一直線になるように立ち、お腹とお尻をキュッと引き締めて立ちましょう。腰が反ったり方が前に出てはいけません。重心は土踏まずに置きます。こちらが参考の動画です。

正しい姿勢で立つことを確認したら、歩いてみましょう。先ほどの重心でもご説明しましたが、かかとから着地して、しっかりと地面を蹴って、かかとから親指の付け根に重心が移動することを意識しましょう。目線は上げて、顎は自然に引きます。

膝を自然に伸ばし、腕を振って歩きましょう。ゆったりと大きな歩幅で、サッサッと歩く方が、足痩せには効果的ですし見た目も綺麗です。モデルさんのような歩き方をイメージしてみましょう。

マッサージで細い足に!

細い足を作る方法は、マッサージもおすすめです。こちらの動画では、最近大人気のモデル、ぺこちゃんが足痩せをしたというマッサージの方法を解説しています。とにかく下から上へ、ゴリゴリと足を揉んでいます!

ボディクリームをつけて滑りを良くすればマッサージしやすいですし、足のお肌の保湿にもなります。痛いくらいに力を入れて揉むことがポイントのようです。

ストレッチで細い足に!

ストレッチも、細い足を作る方法として効果的です。動画で紹介されているストレッチは寝ながらできるものなので、朝起きた時や夜寝る前に、ベッドの上で簡単に行うことが出来ます。時間も長くはかかりません!

毎日の習慣としてストレッチを続けられるととても良いですね。

筋トレで細い足に!

筋トレの定番であるスクワットは、やり方によって効果的な足痩せ方法として使えるんです。こちらの動画では、たったの1分で出来る足痩せスクワットが紹介されています。

最初はプルプルしてしまって大変かもしれませんが、少しずつ続けていけば安定してできるようになっていきます。太ももの内側を鍛える、女性におすすめな筋トレです!

細い足を作るアイテム

歩き方を綺麗にしたり、ストレッチや筋トレを頑張ったり、美脚を作る方法は様々ですが、美脚作りには便利なアイテムも沢山あります。まず、着圧ソックスです!寝ている間にむくみを改善してくれるタイプや、日中に使用するストッキングや靴下タイプのものなど、様々な種類があります。

心地よい圧力をかけることによって、足を引き締めてくれます。また、マッサージをする際には、クリームを使うのがおすすめです。単なる保湿用のものでも良いですし、マッサージ用に特化したスリミングクリームを使えば、足痩せ効果も高まるでしょう。

そして、手でマッサージするだけでなく、マッサージ用の器具を使うのもおすすめです。足のお肉をよりたくさん、効率的につかんで揉むことが出来るので、素手でマッサージするよりもよく効くのです。

自分に合ったアイテムを上手く活用して、足痩せを効率的に実現できるといいですよね。

細い=綺麗とは限らない

細い足を作る方法をご紹介してきましたが、足はただ細ければ綺麗というわけではありません。細すぎたり、筋肉量が少ないメリハリのない足には、あまり魅力があるとはいえません。

足痩せしたいからといって急激なダイエットをしたり、無理な方法を使うのはやめましょう。あくまでも健康的に、適度な肉感のある引き締まった足こそが、魅力的な美脚なのです。

細い足に見えるファッション

細い足を作る方法は色々ありますが、手っ取り早いのは着やせすることです!太って見えないようにするファッションに大切なのは、サイズ感です。太さを隠したいからといって大きめのサイズを選ぶと、かえって太っているように見えてしまうため、洋服はジャストサイズのものを選びましょう。

スカートの場合は、膝上10cmの長さが足を綺麗に見せるスカート丈だといわれています。太さが気になるからといって隠すのではなく、思い切って膝上のスカートをはいて、足を出した方がすっきりして見えるんです。靴はヒールを選ぶ方が、より美脚効果が高まります。

また、ロング丈やミモレ丈のスカートをはく場合は、広がり過ぎないデザインで、ウエスト位置を高めにするのがおすすめです。スカートの裾がふくらはぎの中央にきてしまうと、足が太く見えてしまいます。それより少し短いか、足首が出るくらいの長い丈が良いでしょう。

綺麗な細い足で美人レベルアップ

細い足を作る歩き方や、その他の方法をまとめてご紹介してきました。難しいと思われがちな足痩せですが、日常に取り入れられる方法で、足を細くすることは出来るんですね。足の太さに悩んでいる人は、ぜひご紹介した美脚を作る歩き方や、ストレッチなどを実践してみてくださいね!

脚やせについてもっと知りたいアナタへ!

Thumbリンパマッサージで足をもっと美脚に!効果的な足痩せ方法まとめ!
Thumbぺこ話題のダイエット方法・脚痩せ方法まとめ!成功の鍵は青汁とマッサージ?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-03-28 時点

新着一覧