100均のお弁当箱が優秀と話題!使い捨てランチボックスも人気!

普段使っているお弁当箱はどんなものを選んでいますか?可愛さ、大きさ、機能性と様々な選び方がありますよね。実は今100均のお弁当箱が充実していると話題で、意外と優秀で良いものが揃っているんですよ。そこで、100均で買えるお弁当箱や使い捨てボックスを紹介します。

100均のお弁当箱が優秀と話題!使い捨てランチボックスも人気!

目次

  1. 100均でも十分?!おしゃれで可愛いお弁当箱
  2. すぐに劣化するお弁当箱も100均なら使い捨て出来る
  3. 急なピクニックや遠足にもぴったり!
  4. 100均で手に入るおしゃれで便利なお弁当箱9選
  5. シンプルな英字が大人っぽい!ダイソーのお弁当箱
  6. 100均だからって侮れない!ダイソーの可愛いディズニーお弁当箱
  7. ちょっと使いに便利!女性に嬉しい小型のお弁当箱
  8. 本当に100均?!おしゃれなフラッグ柄のお弁当箱
  9. SNSでも大人気!セリアのMY FAVORITEシリーズお弁当箱
  10. セリアの新作!アメリカンで可愛い100均お弁当箱
  11. 100均だけど電子レンジOK!フレンチテイストがおしゃれなお弁当箱
  12. 子供が喜ぶ!セリアの可愛いキャラクターお弁当箱
  13. キャンドゥにもある!シンプルで可愛いお弁当箱
  14. 使い捨て出来て便利!100均のペーパーランチボックス
  15. 買って損はない!優秀で可愛い100均のお弁当箱

100均でも十分?!おしゃれで可愛いお弁当箱

毎日お弁当箱を使っている方はお弁当箱を買うときには何を重視していますか?おしゃれで可愛いデザインなのはもちろんですが、サイズや液漏れ、洗いやすさなど色々と気になる点はありますよね。

でも気になりだして性能の良いものを選ぶと、やはりお値段もそれなりに高くなってしまいます。毎日使うからこそ良いものを使いたいですが、お値段が気になって使い辛いのも嫌ですよね。そんなときにおすすめなのが100均のお弁当箱なんです。

様々な100均にはそれぞれにたくさんの種類のお弁当箱が販売しています。タッパーのようなものから、きちんとしたゴムパッキンの2段のもの、使い捨て出来るペーパーのものまで幅広く展開しているのでかなり優秀なんですよ。是非自分の用途にあったお弁当箱を見つけてみてくださいね。

すぐに劣化するお弁当箱も100均なら使い捨て出来る

毎日お弁当箱を使っている方は分かると思いますが、お弁当箱って以外と劣化しやすいんです。きちんと洗っていても油を吸い込んでいたり洗いにくい角の部分が汚れでデコボコしてきたり...。せっかく高いものを買ったとしても毎日使っているからこそ劣化は免れませんよね。

でも100均のお弁当箱なら大丈夫なんです。もちろん劣化はしますが、100円なので気兼ねなく使い捨てて新しいものに交換できますよね。じっくり選んだデザインのものもいいですが、100均なら種類も豊富なのでどれか1つは気に入るものが見つかるはずですよ。

急なピクニックや遠足にもぴったり!

100均のお弁当箱は急なピクニックや遠足にもぴったりなんです。毎日お弁当箱を使っている方は困りませんが、今までお弁当箱を使っていなかった方は子供の行事や友達との集まりで急にお弁当箱が必要になった時に困りますよね。

そんなときにも100均のお弁当箱ならお手軽に安く買えて、使わなくてももったいないことはないのでとても役に立つんですよ。使い捨て出来るペーパーのものは特におすすめです。子供用のお弁当箱も充実しているので愛用している方も多いんです。

100均で手に入るおしゃれで便利なお弁当箱9選

そこで、100均で手に入るおしゃれで優秀なお弁当箱を調べてみました。100均では新しいものもどんどん出ていて商品の入れ替わりも早いですが、やはり愛用されている方が多いものはカラーバリエーションやデザインも豊富なので是非参考にしてみてくださいね。

シンプルな英字が大人っぽい!ダイソーのお弁当箱

商品数がかなり多い100均のダイソーではお弁当箱もかなりの種類が出ています。定番のCOLOR LIFEシリーズやカラフルで可愛いものなどたくさんありますが、なかでも特に最近流行りのシンプルでおしゃれなお弁当箱が人気上昇中なんです。

それがこちらの英字がおしゃれなお弁当箱です。2017年の春に発売されたばかりのものですが、すでにTwitterやInstagramではかなりの数UPされている商品なんですよ。タッパー式の簡単なものからおにぎりケースやスクエア型のボックス、お箸までシリーズで販売されているのでセットで買う方も多いんです。

こんな風に小さめのタッパーもあります。液漏れしやすいものやデザートなどを分けて入れられるのでとても便利なサイズですよね。シリーズで揃えることでシンプルな一体感が出てお弁当を食べるのが楽しみになりますね。

100均だからって侮れない!ダイソーの可愛いディズニーお弁当箱

ダイソーではシンプルな大人っぽいお弁当箱の他にも、可愛いデザインやキャラクターものもたくさんあります。なかでもディズニーデザインのものはかなり人気があるんです。

こちらが可愛いミッキーとミニーのお弁当箱です。手書き風のシルエットデザインなのがとてもおしゃれですよね。カラフルに過ぎないシンプルさが大人でも使いやすいと大人気で、愛用している方もかなり多いんです。同じデザインのお箸などは販売していないようなので揃えることは出来ませんが、ダイソーでは他にもディズニーデザインのお弁当箱がたくさんあるので探してみてくださいね。

ちなみにこちらが上記のお弁当箱のアップ写真です。英字のデザインもとても可愛いですよね。100均だからといってお弁当箱が小さすぎるわけでもなく、女性ならちょうど良いサイズなのでかなり優秀なんですよ。

ちょっと使いに便利!女性に嬉しい小型のお弁当箱

ダイソーでは小型のお弁当箱もかなり人気があります。かといって小さすぎるわけでもなく、女性なら十分使えるサイズなんですよ。それでもちょっと足りないという方は小さめのタッパーなどを追加して使うのもおすすめです。

こちらはダイソーとフリューがコラボしたお弁当箱なんです。フリューのGIRLS’TREND研究所が手掛けているので女性らしいパステルカラーが可愛い商品ですよね。上からみれば小さめですが、2段になっているので容量も優秀なんですよ。

こちらも同じくダイソー×フリューのコラボ商品です。右の2段のものは上記と同じ種類のデザイン違いのもので、左のものはタッパー型で開けやすく漏れにくいという機能性と丸いフォルムが可愛くて人気の商品です。

本当に100均?!おしゃれなフラッグ柄のお弁当箱

ダイソーのお弁当箱で1番最初にあげたものと同じようなシリーズで、同じく2017年の春に発売されたばかりのフラッグシリーズもおすすめです。タッパー型のものやおにぎりケース、スクエアボックスやお箸など一通り揃っているので、是非セットで使ってみてくださいね。

SNSでも大人気!セリアのMY FAVORITEシリーズお弁当箱

ダイソーだけではなくセリアのお弁当箱も負けてはいません。セリアは今や女性に大人気のおしゃれな100均として有名ですが、お弁当箱もかなりおしゃれで愛用者も多いんです。数としてはダイソーよりも少ないかもしれませんが、そのシンプルさとカッコよさはかなり好評なんですよ。

なかでも特にこちらのMY FAVOLITEシリーズはTwitterやInstagramでもかなりの人気で、UP数も最多の商品なんです。2サイズの大きさのお弁当箱と汁物などを入れられる蓋付きのコップの計3つしか出ていないので同じデザインのお箸などはないのですが、それでも人気があるのはやはり可愛さと優秀さですね。

ちなみにお弁当箱の蓋はちょっと半透明なので中身はうっすらと見えます。中身を見せたくない!という方には不向きかもしれませんが、デザインがかなりおしゃれなので気になるけど買ってみるという声も多いんですよ。

セリアの新作!アメリカンで可愛い100均お弁当箱

ブルックリンスタイルなどの男前インテリアが流行っていますが、セリアでもカッコ良いデザインのものがたくさん販売していますよね。お弁当箱でもその人気は劣ることなく、おしゃれなアメリカンスタイルのものもあるんです。

それがこちらのお弁当箱です。アウトドア感のあるアメリカンなデザインがとてもおしゃれですよね。2017年の春に発売されたばかりの新作で、そのカッコよさで普段使いはもちろんお花見やアウトドアの際に使う方も多いんですよ。一見小さめですが高さがあるので結構たくさん入る優秀なお弁当箱です。

同じシリーズの大きめのタッパー型のものもあります。これだもアウトドア過ぎないので普段使いしやすくおしゃれに使えますよ。セリアでは他にも男前なお弁当箱がたくさんあるので、是非探してみてくださいね。

100均だけど電子レンジOK!フレンチテイストがおしゃれなお弁当箱

100均では最近100円とは思えないほど優秀な商品がたくさん販売していますよね。100均でも電子レンジが使えるタッパーなどもあるので、時短になってとても便利になっているんです。

こちらのフレンチテイストなデザインがおしゃれなお弁当箱も電子レンジが使える商品です。蓋は溶けてしまうので使うときは外さないといけませんが、冬場などの寒い時期にはお弁当を簡単に温められるので嬉しいですよね。100均でこのクオリティーだと、他のものを買わなくても十分ですね。

子供が喜ぶ!セリアの可愛いキャラクターお弁当箱

ダイソーと同じくセリアにもディズニーデザインの商品がたくさんあります。なかでもセリアのお弁当箱はミッキーやミニーだけでなく、たくさんのキャラクターのものを販売しているので子供が喜ぶものがたくさんあるんですよ。

こちらはアナと雪の女王のお弁当箱ですね。両サイドをパチっと止めるタイプのものでゴムパッキンもきちんと付いているので、万が一子供が振り回しても液漏れしないのが優秀で嬉しい商品なんです。もちろん子供だけでなくディズニー好きの方にはかなりおすすめのお弁当箱ですよ。

定番のミッキーとミニーのお弁当箱ももちろんあります。こんなに可愛いお弁当箱が100均で買えるなんて嬉しいですよね。こちらも蓋を外せば電子レンジに入れられるのでとても優秀ですよ。

キャンドゥにもある!シンプルで可愛いお弁当箱

ダイソーとセリアのお弁当箱を紹介してきましたが、他の100均にももちろんお弁当箱は販売しています。なかでもTwitterやInstagramではキャンドゥの商品も多かったので紹介していきますね。

猫好きの方には堪らない可愛いお弁当箱です。こんな感じの猫のデザインの商品はキャンドゥ以外の100均でも販売していますが、それぞれちょっと違ったりするのでお気に入りの大きさやデザインのものを見つけてみてくださいね。可愛いけれどシンプルなのでとても使いやすくておすすめですよ。

キャンドゥにはシンプルなNOIR DERIというシリーズのお弁当箱があります。真っ黒や真っ白など大人っぽくカッコ良いデザインが好評で、男性でも使いやすいのと大きめサイズが人気の秘密なんですよ。お箸などもシリーズで販売しているのでセットで使ってみてくださいね。

使い捨て出来て便利!100均のペーパーランチボックス

100均にはプラスチックお弁当箱の他にも使い捨て出来るペーパーランチボックスというものが販売しています。ファーストフードなどの容器に似た形のものでとてもおしゃれに使えるので、今かなり人気があるんですよ。ダイソーやセリアだけでなくどの100均にも置いてあるくらい大人気の商品なので、是非1度チェックしてみてくださいね。

100均だから迷わず使い捨て

ペーパーランチボックスの魅力はその可愛さだけでなく、100均なので迷わず使い捨て出来ることにもあります。ピクニックやアウトドアに行った時に、帰りの荷物を減らすことが出来るのでかなり便利で嬉しいですよね。もちろん、ゴミ箱の無いところではゴミは必ず持ち帰る必要がありますが、身に付けている荷物が軽くなるのは嬉しいですよね。

こちらはダイソーで販売しているペーパーランチボックスです。ハンバーガーが入っていそうなフォルムがとてもおしゃれで可愛いですよね。普通にご飯やおかずを詰めるのも良いですし、サンドイッチやパンなどのカフェのようなメニューを入れてピクニックに行くのもおすすめです。これからの時期には運動会などにも役に立ちますよね。小さいカップにはサラダやデザートなどを入れることが出来るので、セットで使うのがおすすめですよ。

こちらもダイソーで販売しているペーパーランチボックスです。カラフルなデザインがとても可愛いですよね。大きめサイズなので通常のお弁当箱のように使えるのはもちろんですが、軽食をたくさん詰めて何人かで集まって食べるのもいいですね。お弁当箱ですが手作りのお菓子などを詰めてもおしゃれなのでおすすめです。ダイソーには他にも色んなデザインのランチボックスがあるので是非探してみてくださいね。

一方こちらはセリアのペーパーランチボックスです。長方形と正方形の2種類があり、カフェデリでよく使われているようなタイプのものでとてもおしゃれですよね。紙で出来ているのに以外と丈夫なので、サンドイッチやパンなどの軽食だけでなくサラダなどの水気のあるものでも大丈夫なんです。セリアでは他にもダイソーと同じようなタイプの固めのボックスやカップも販売していますのでチェックしてみてください。

ペーパーランチボックスにおすすめの100均アイテム

ペーパーランチボックスはとても丈夫なので多少の水気や油は大丈夫なんですが、それでも気になる方はクッキングシートや紙ナフキンを使うのをおすすめします。100均では今おしゃれなクッキングシートなども販売していますので、ペーパーランチボックスと合わせて使うとよりおしゃれになるんですよ。

こちらはダイソーのクッキングペーパーを使ったお弁当箱です。ペーパーランチボックスは基本的に使い捨て出来るのが魅力なのですが、こうやってサラダやおかずだけではなくおにぎりなどもクッキングペーパーを使えば繰り返し使うことも出来るのでおすすめです。

こちらはセリアのペーパーランチボックスとクッキングペーパーを使ったお弁当箱です。黒のクッキングペーパーを使うことでよりカラーが映えるのでとても美味しそうに見えますよね。クッキングペーパーはサンドイッチやパンなどを挟んだりして使うことも出来るので、手が汚れないのも魅力なんですよ。

一方こちらはセリアで販売しているペーパーナプキンです。とてもおしゃれでカッコ良いですよね。ペーパーナプキンをバラン変わりに挟んだり、お弁当箱に添えるだけで手が汚れるサンドイッチやパンなどにも役に立ちますし、皆で分けて食べるときに下に敷くのもおすすめです。ペーパーナプキンは100均でもかなりの種類のものが出ているので、お気に入りのものをいくつか見つけてみてくださいね。

買って損はない!優秀で可愛い100均のお弁当箱

いかがでしたでしょうか?100均には様々な種類のお弁当箱が販売しているのがお分かりいただけましたか?ちょっとした時に使える小型の可愛いものから、市販のものと変わらない2段のしっかりとしたものまでたくさんの種類があるんです。用途によって使い分けられるのはもちろんですが、普段お弁当箱を使っていない方がいざというときにお手頃価格で手に入れられるのがいいですよね。

さらに使い捨て出来るペーパーランチボックスもあるのでお手軽に使えるのがとても魅力的なんですよ。100均では商品のローテーションが早いので、お近くの100均にここで紹介したお弁当箱が必ず販売しているとは限りませんが、必ず新しいものが追加されていくので是非お気に入りのものを見つけてみてくださいね

もっと100均やお弁当箱について知りたい方はこちらへ

Thumbセリアのお弁当箱(ランチボックス)が使える!おすすめ弁当箱まとめ
Thumb運動会のお弁当箱おすすめまとめ!おしゃれでかわいい重箱も!
Thumbダイソー×フリューコラボ第3弾まとめ!新作ポシェットやお弁当箱も
Thumb100均のウォーターボトルがおしゃれ!ドリンク以外にも使えて便利!
Thumbワックスペーパーが使えて便利!ラッピングやお弁当の演出にも♪

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-05 時点

新着一覧