エンタメ
淡路恵子のひ孫は栗原類?ドラクエ好き!息子(長男)が壮絶人生を告白!
昭和の大女優淡路恵子さんは、波乱万丈の人生でした。女優としてのスタートは世界のクロサワ作品で、スター街道を歩き始めたのですが、その後は、思いもよらない苦難が連続しました。その、淡路恵子さんの人生を長く間近で見ていた長男の島英津夫さんの本音はどうなのでしょうか。

目次
淡路恵子さんって誰?
淡路恵子(あわじけいこ)さんと聞いて、すぐに思い出せるのは、六十歳以上の昭和生まれの方でしょう。そもそも、若い人は淡路恵子の淡路が“あわじ”と読める人はそう多くないでしょう。1933年7月17日生まれですから戦前の昭和8年生まれです。本名は井田綾子(いだあやこ)東京、品川生まれの女優さんでした。
人生は想定外ばかりが起こるもの
私生活は、ドラマ以上の大波乱!
淡路恵子さんほど波乱万丈の人生を送った女優さんはいないでしょう。どんな優れたシナリオライターも、淡路恵子さんの実人生を上回るドラマを描くのは至難の業になりそうです。そんな山あり谷ありでドラマチック過ぎる淡路恵子さんの人生を探ってみましょう。
ご両親は軍人さんと助産婦さん
淡路恵子さんのお父さんは大日本帝国海軍の軍人、お母さんは助産婦さんでした。戦争中は富山県や茨城県に疎開した経験もあります。府立第八高等女学校(現・東京都立八潮高等学校)に合格しています。13歳の時、終戦の翌年(昭和21年)の夏に父親が亡くなりました。
淡路恵子さんは芸能界のエリートコース
淡路恵子さんはAKBでなくSKD出身
1950年に淡路恵子さんはSKDに合格しました。そのために、卒業まであと数か月だった第八高女を退学しています。当時は高等女学校に行ける女性はそれほど多くない時代です。恵子さんを女医にしたかったお母さんは中退を残念がったはずです。
SKDってAKB以上に名門?
松竹歌劇団、通称SKDは、昭和3年(1928年)に誕生した女性歌劇団です。1996年に解散していますので、今では知っている人は多くいません。それでも、SKDは宝塚と並ぶ人気歌劇団でした。松竹が経営母体で、演劇のメッカ、浅草国際劇場が本拠地でした。レビューの華やかさや艶っぽさでは、宝塚を上回るともいわれていました。
SKDのOGは大女優さんだらけ!
SKDは、松竹歌劇団「Shouchiku Kageki Dan」からSKDと名付けられました。宝塚と同じように、SKDに入団するのも難関でした。事実,SKDのOGは「リンゴの唄」の並木路子さん、 神田正輝のお母さん旭輝子さん、草笛光子さん、賠償千恵子、美津子姉妹他、今も活躍している大女優さんを輩出しています。
映画デビューは世界のクロサワ作品
淡路恵子さんは1949年にSKD入団前の学校生時代に黒澤明監督がメガホンを取った「野良犬」で舞台より早くスクリーンデビューしています。当時から、世界のクロサワが認めるスター性を備えていました。「栴檀は双葉より芳し」です。順風満帆の女優スターでした。
淡路恵子さん私生活は愛情過多
一回目の結婚で息子が二人
アメブロを更新しました。
— 仲村大輔 (@dai60r) 2016年5月3日
「憧憬新道 」→https://t.co/tJvpVtVo7s pic.twitter.com/2HjjpNGpre
淡路恵子さんは20歳の若さでフィリピン人ジャズシンガー、ビンボー・ダナオと結婚しました。ビンボー・ダナオは、既婚者でフィリピンに子供がいました。離婚もしないままに、淡路恵子さんは事実婚状態で、長男の俳優、島英津夫さん(写真)と次男(一般人)を出産しました。そんな、愛情過剰だった結婚生活も、ビンボー・ダナオの不貞などが原因で1965年に離婚しています。
映画界が輝いていた時代に芸能界引退
SKDは母体が松竹ですから、1953年からは多くの松竹映画に出演しました。主演映画「この世の花」は全10部作となり、二十歳そこそこで大女優に成長しました。1960年代には「駅前シリーズ」や「社長シリーズ」にレギュラー出演していましたが、1966年に中村錦之助(後に萬屋錦之介と改名)と再婚し、女優業を引退しました。
大スター中村錦之助さんと再婚
再婚でも息子が二人
「こないだ瞼の母を観たんですよ。芝居が上手い。あの人のね評価が低すぎると思うんです。もう少し彼の評価を高くしてあげたらいいのになと思いましたよ。つくづく。」共演者で元妻の有馬稲子さんの言葉。#萬屋錦之介#11月20日#誕生日 pic.twitter.com/wAhHFDjp9O
— 美都@名画座女子候補生 (@izumichiyoko) 2016年11月20日
1966年、33歳の時に、銀幕の大スター中村錦之助(後に萬屋錦之介と改名、中村獅童の叔父にあたります)さんと再婚し女優を引退しました。萬屋錦之介との間に、三男(小川晃廣)、四男(萬屋吉之亮)を出産しました。子供四人は立派なお母さんです。
中村プロダクションの倒産
1982年、萬屋錦之介さんの個人事務所である中村プロダクションが13億円の負債を抱え倒産します。さらに、萬屋錦之介さんは筋無力症で倒れ、淡路恵子さんは錦之介さんを必死で看病します。その甲斐があって萬屋錦之介さんは1983年に病を克服しました。
生きていくのは大変
中村プロダクション倒産で、その後の淡路恵子さんの人生が大きく変わりました。豪邸を売却し、貯金も尽きはてた淡路恵子さんは、六本木でクラブの雇われママをして生活費を稼ぎました。そんな努力に拘わらず、萬屋錦之介さんは1980年頃から共演が多かった甲にしきさんと不倫関係になり、それが原因で淡路恵子さんは萬屋錦之介さんと1987年に離婚しました。
淡路恵子さん20年ぶりに女優復帰
萬屋錦之介さんと離婚後、1987年には日本映画史に残る名シリーズ「男はつらいよ知床慕情」で結婚引退後から20年ぶりに女優復帰しています。それ以後も、女優業を続け、映画、テレビ、舞台で活躍しました。どちらかといえば、いつも美しく、仕事ができ、強く生きていく女性の役柄が多く、はまり役でした。
三男四男息子二人の悲しい現実
1990年に息子の三男の小川晃廣さんが22歳でバイク事故で死亡しました。2004年にも息子の四男萬屋吉之亮さんが住居侵入などの疑いで逮捕されました。吉之亮さんは執行猶予中であったために、前犯と合算されて懲役2年の実刑判決になりました。その吉之亮さんは2010年6月18日に自宅マンションで死亡しているのが発見され、自殺したと見られています。我が息子達の不慮の死は悲しみ以上に苦しみであったようです。
淡路恵子さん晩年はコメンテーターで存在感
2012年からは、TOKYOMXの「5時に夢中!」の金曜日に月1回コメンテーターを務めました。同時期にフジテレビで「アウト×デラックス」にもコメンテーターで出演し、ナイナイの矢部浩之さんもタジタジするほど、鋭いコメントを発していました。
スクウェア・エニックス「ドラクエ」の広告塔
淡路恵子さんは、大のドラクエファンです。スクウェア・エニックス社から相当のギャラがもらえるだけ、テレビでドラクエを語っていました。年齢的に、携帯電話も満足に使いこなせない方が多い中、インターネットの接続までご自分で行ったほど、ドラクエのゲームに造詣が深かったようです。ドラクエのために徹夜も厭わなかったようです。ドラクエに熱中することで若々しい感性を持ち続けられたのかもしれません。
最期まで女優さん
ご自身は、2014年1月11日17時24分、食道がんのため東京都港区の病院で死去されました。女優業を続けて80歳で逝去されています。21日のお通夜には、親交のあった浅田美代子、小堺一機、爆笑問題など約300人が参列し、22日の告別式には60年来の親友のデヴィ・スカルノ、後輩の高橋英樹、中尾ミエ、綾戸智恵、栗原類など約150人が参列しています。
淡路恵子の島英津夫さんは長男
淡路恵子さん長男・島英津夫、一周忌の喪があけデヴィ夫人を反訴も!消えた通帳・カード問題にも言及 #淡路恵子 #島英津夫 #デヴィ夫人 #訴訟 #名誉毀損 pic.twitter.com/EIKm9wwz8h
— News Lounge/ニュースラウンジ (@newsloungenet) 2015年1月21日
淡路恵子さんとビンボー・ダナオとの間に生まれた長男の島英津夫さんは、淡路恵子さんが萬屋錦之介さんと結婚してからは、疎遠になった時期もありましたが、淡路恵子さんががんで入院してからは、長男として息を引き取る最期を見届けています。長男として淡路恵子さんの死後整理も引き受けています。三男、四男の二人の息子が先に逝ってしまい、長男としての責任は重く残っていました。やはり、頼れる長男です。
島英津夫さんは芸能界のサラブレッド
親のネームバリューが最大限活かせる芸能界、世襲も当然です。淡路恵子さんの長男、島英津夫さんこそ、人気ジャズシンガーだった、ビンボー・ダナオさんが実父であり、その後は、萬屋錦之介さんの長男になったわけですから、両親ともに大スターの長男です。もっと、マスコミはじめ芸能界で血筋の良さを訴え、自分の芸能活動に活かすべきです。
淡路恵子さんの死後整理は大変
よろきんオーディション終了しました!
— 新生よろきん公式アカウント (@newyorokin) 2016年2月22日
間も無く、公演の情報解禁となります!!
4月よろきん公演!
乞うご期待!#よろきん pic.twitter.com/SHUM6ccKXO
淡路恵子さんが大スターだっただけに、死後も様々なやっかいな問題が出てきました。その大部分を長男である島英津夫さんが対応しました。その、淡路恵子さんの実子の島英津夫さんが話題にならず、不思議な男の栗原類さんのひ孫の噂は、島英津夫さんにはまったく理解できないはずです
本当の長男は辛い!
#100円で買えるKindle本
— 電子書籍本情報 (@ebk3bonjp) 2014年1月23日
淡路恵子 あなたが笑うと、私もしあわせ
淡路 恵子
¥96http://t.co/LWBYRqccgq#kindle #淡路恵子
19 pic.twitter.com/LtSw6TlMk8
島英津夫さんは、長男としての責任を果たしました。経済的な面でいえば大スターの長男として相応しい恩恵はなかったようです。淡路恵子さんは壮絶人生ですが、島英津夫さん自身も大スターの長男ですが、メリットの少ない、辛苦の多かった人生を告白したくなるのではないでしょうか。

栗原類さんが淡路恵子さんのひ孫の噂?
先日放送した"ごちそんぐDJ"の衣装です。
— 栗原 類/Louis Kurihara (@Louis_Kurihara) 2017年5月10日
シャツKazuki Nagayama
パーカー liberum arbitium
その他はスタイリストさんの私物です。 #ごちそんぐDJ #kazukinagayama #liber… https://t.co/KVRQC0Siph pic.twitter.com/ZCBLAzetX6
なぜ、栗原類さんが淡路恵子さんのひ孫の噂がでたのでしょうか。年齢もおおよそ60歳違うのでひ孫説はあり得ます。さらに、お二人ともに細身でかっこよく、外見も血の繋がりがありえそうに見えます。淡路恵子さんのドラクエ好きな性格も栗原類さんのオタクっぽさも似ていないとはいえません。淡路恵子さんの隠し子の孫であれば、ひ孫になりますが……。
栗原類さんは不思議な人
休憩中。割と良い天気だから空気を吸って気分転換 パーカーはリミフゥ 撮影 中別府葵さん#春の目覚め #稽古 #limifeu #15周年おめでとう pic.twitter.com/O6wQXh5i0Z
— 栗原 類/Louis Kurihara (@Louis_Kurihara) 2017年4月12日
栗原 類(くりはらるい1994年12月6日 )は、ファッションモデル、タレント、“ネガティブすぎるイケメンモデル”として注目を集めています。イギリス人の父マーティンさんと日本人の母を持つハーフです。実母は翻訳家の栗原泉さんで、6歳から11歳までニューヨークで生活していました。体型も経歴はモデル向きです。
栗原類さんのお母さんはどんな人
小中学生の15人に1人! 栗原類出演、今夜9時生放送のNHKスペシャルは「発達障害」の今に迫る!https://t.co/Eu4fByDPUQ #栗原類#発達障害 #NHK #NHKスペシャル
— ダ・ヴィンチニュース (@d_davinci) 2017年5月21日
栗原類さんが淡路恵子さんのひ孫さんであれば、類さんのお父さんかお母さんが淡路恵子さんのお孫さんになるわけですから、まず、イギリス人のマーティンさんは日英のハーフでなく、淡路恵子さんのお孫さんではありません。では、実母の栗原泉さんはどうでしょうか。音楽関係の通訳や翻訳業で、どこを調べても淡路恵子さんに結び付く情報はありません。
栗原類さんは難解な性格かも
ちょい前に着た私服
— 栗原 類/Louis Kurihara (@Louis_Kurihara) 2017年4月30日
帽子 ノーブランド
Tシャツ アンリアレイジ
ジャケット ゲンイザワ (tunagi japan)
ズボン ヨウジヤマモト
靴 ゲッタ グリップ
# #anrealage #tunagijapan #… https://t.co/Sfb5dmKxTd pic.twitter.com/yh9JwaiyaC
ひ孫の噂の栗原類さんは、5歳ごろからモデルの活動を開始し、高等学校在学中の2012年頃からテレビバラエティ番組に出演するようになり、後ろ向きな発言の多い「ネガティブモデル」としてキャラを決めたことで、知名度が上がり、モデルだけでなくテレビ出演の機会が増えるようになりました。
類さんはADDの分類
栗原類 ブログを更新しました。 『NHK「あさイチ」出演決定』https://t.co/U9XBzLRI0T#アメブロ
— 栗原 類/Louis Kurihara (@Louis_Kurihara) 2017年5月22日
自身の性格は、「根暗、孤独、みじめ、ひねくれ」「用心深く考え深い」と分析していますが、ネガティブだとは思っていないようで、あくまでネタとしての演じてるようです。逆に自身の魅力は「物静かで、消極的」とも語っています。 2015年5月25日の「あさイチ」で8歳の時にアメリカで、発達障害の一つであるADD(注意欠陥障害)と診断されたことを公表し、今では、ADDを取り上げる番組に多く出演しています

なぜ、淡路恵子さんのひ孫の噂が出てしまったのか?
淡路恵子さんとは、フジテレビのアウトデラックスで共演して以来、淡路さんは栗原類さんをひ孫のように可愛がっていたようです。それは、自身の三男の小川晃廣さんが22歳の時にバイク事故で死亡し、四男の萬屋吉之亮さんも自死した、二人の面影を感じたのかもしれません。母子家庭で育った類さんの境遇を自らの子供たちの姿と照らし合わせたのかもしれません。
まとめ:淡路恵子さんの長男は俺、島英津夫!
淡路恵子さんと栗原類さんは赤の他人
色々と調べてみましたが、島英津夫さんは正真正銘淡路恵子さんの長男です。ところが、栗原類さんが淡路恵子さんのひ孫という情報は全く見つかりません。類さんですが、ひ孫どころか、遠い親“類”とうい情報もありません。残念ですが、島英津夫さんと栗原類さんも赤の他人です。