ヘアアレンジ・前髪を簡単にアップ!ねじりなど自由自在に髪型を!

前髪のヘアアレンジで顔の印象が変わり、手軽にイメチェンができます。今回はそんな可愛い前髪ヘアアレンジについてご紹介します。簡単にできるものや短い前髪の人にもおすすめのヘアアレンジも!ぜひ可愛い前髪にしていつもと違うヘアスタイルを楽しんでみてください。

ヘアアレンジ・前髪を簡単にアップ!ねじりなど自由自在に髪型を!

目次

  1. 前髪をヘアアレンジして手軽にイメチェン!
  2. 前髪ヘアアレンジ①簡単で可愛いねじりアップ
  3. 前髪ヘアアレンジ②大人っぽさも出るツイストティアラ
  4. 前髪ヘアアレンジ③凝って見える三つ編みアレンジ
  5. 前髪ヘアアレンジ④お団子で元気いっぱいな印象に
  6. 前髪ヘアアレンジ⑤前髪にも流行のくるりんぱを
  7. 前髪ヘアアレンジ⑥長めの前髪の人はポニーテールにまとめて
  8. 前髪ヘアアレンジ⑦バンダナで前髪アレンジ
  9. 前髪アレンジにヘアアクセを活用!カラーピンがおすすめ
  10. アップの前髪アレンジで手軽に印象を変えてみましょう

前髪をヘアアレンジして手軽にイメチェン!

皆さんはどんな前髪にしていますか?下ろしたり、分けたり、オン眉、ぱっつんだったりと色々な前髪がありますよね。下ろすか分けるかでも印象が変わりますが、今回ご紹介するのはアップにした前髪のヘアアレンジです。おでこを出すことに抵抗がある方もいるかもしれませんが、アップの前髪は顔が明るく見えて女性にとってもおすすめです。

前髪はメイクと同じくらい顔の印象を変えてくれます。今の前髪を簡単にヘアアレンジするだけでもイメチェンができちゃいますよ!可愛い系・カッコいい系・キレイ系など好きなスタイルに合わせて前髪をヘアアレンジしてみませんか?また、前髪が短い方でもできちゃうアレンジもあるので、ぜひ短い前髪の方も挑戦してみてくださいね!

前髪ヘアアレンジ①簡単で可愛いねじりアップ

不器用な人でも簡単にできるのがねじりアレンジです。前髪にねじりを入れるだけでもただアップするよりワンランク上のヘアアレンジになります。髪が少し短い人は1回だけ軽くねじりを入れてとめるのもおすすめです。この写真のヘアスタイルのように可愛いヘアアクセやピンを使ってもいいですね!顔まわりにねじりや編み込みなどがあるだけで可愛い印象になります。

このねじり前髪はどんなヘアアレンジにも似合うのが特徴で、ストレートにも巻いた髪にも似合うヘアスタイルです。髪の長さも関係ないので、いつもヘアアレンジがワンパターンという方にもおすすめ!ボーイッシュにもガーリーにもなり、カジュアルなファッションにもよく合います。学校やお仕事などで朝忙しい日にも簡単にできちゃうアレンジです。

前髪ヘアアレンジ②大人っぽさも出るツイストティアラ

ねじり前髪アレンジの変形版としておすすめのヘアアレンジが「ツイストティアラ」です。これは前髪が長めの方におすすめで、前髪を二つに分けて、左右それぞれをねじり、ハーフアップのようにして後ろで止めるヘアアレンジです。女性らしく、まるで冠を被っているようなデザインです。アップの前髪は子供っぽくなるイメージがあるという方も多いですが、このヘアアレンジだと大人っぽく、綺麗な印象になりますね。

最初にご紹介したねじりアレンジはカジュアル系に、ツイストティアラはフォーマルやフェミニンなスタイルや大人っぽいファッション・メイクに似合います。同じねじりのヘアアレンジなのにこんなに印象が変わるんですね!工程自体もとっても簡単なのに、ちょっとしたパーティーやデートなどにも使えちゃうヘアアレンジです。女性らしいアレンジなので、前髪が長めの方はぜひ挑戦してみてくださいね!

前髪ヘアアレンジ③凝って見える三つ編みアレンジ

次にご紹介するのは前髪でみつあみ・編み込みのアレンジです。この画像のように、前髪をみつあみして後ろに持っていくだけでも可愛いヘアアレンジになりますよね!顔まわりにみつあみがあるだけでも女子らしく、可愛いイメージになります。編み込みができれば短い前髪でもOK!後ろの髪と一緒に編み込むのもおすすめです。長めの方は普通にみつあみをして留めるだけでも可愛いですよ。

こちらは横に前髪を編み込むヘアアレンジです。可愛い系にも綺麗系にも使える前髪のアレンジで、芸能人やモデル・アイドルなどでもよく見かけるヘアアレンジです。前髪を横に編み込み、止めるだけ!女性らしさもあるのに、パンツスタイルやボーイッシュ系のファッションにもよく似合うので使いやすい前髪です。ぜひやり方を参考に挑戦してみてください!

前髪ヘアアレンジ④お団子で元気いっぱいな印象に

次にご紹介するのは前髪と後ろの髪を一緒に作るお団子ヘアーです。カジュアルで可愛いヘアスタイルで夏にぴったり!スポーティーなファッションや、ボーイッシュ系にも似合います!お団子って作るのが難しそうという方もいるかもしれませんが意外と簡単に作れるのでぜひ挑戦してみてくださいね。

やり方はこちらの動画を参考にするとわかりやすくおすすめです。簡単だけれどちょっと凝っているように見えますよね!お団子は女性しかできないヘアスタイルだから普段の髪型にも取り入れてみませんか?普通のお団子だとフォーマルなイメージがありますが、このハーフアップお団子は緩くカジュアルなイメージになれるお団子ヘアなんです。

前髪ヘアアレンジ⑤前髪にも流行のくるりんぱを

前髪をアップするときにくるりんぱを取り入れるのもおすすめです。編み込んだように見えるけれど、編み込みよりも簡単にできてヘアアレンジが苦手な人にもおすすめです。近年のヘアアレンジでは定番となったくるりんぱを前髪にも活用してみましょう!女の子らしい雰囲気になる可愛い前髪のアレンジですよね!細めのヘアゴムを使いくるりんぱした髪をヘアピンで留めれば完成です。

くるりんぱは少し大きめに、緩くするとこなれ感が出て可愛いのでおすすめです。また、くるりんぱした毛を止めるピンは飾り付きのものや、流行のゴールドピンなどを取り入れるとより可愛いのでおすすめです!このヘアアレンジも忙しい朝にぴったりで特別な技術も不要なので誰でも手軽に取り入れることができます。また、編み込みやみつあみが苦手な人にもおすすめのヘアアレンジです!

前髪ヘアアレンジ⑥長めの前髪の人はポニーテールにまとめて

長めの前髪・そしてロングヘアの人におすすめなのはセクシーなオールバック風ポニーテールです。全部をまとめたポニーテールは野暮ったくなる・おしゃれ感がないというイメージの人はいませんか?それは結ぶ位置やヘアアクセなどちょっとしたことでガラリと変えることができますよ!高めに結ぶことでおしゃれで可愛いポニーテールに!また後ろの髪を緩く巻いておくのもおすすめです。

おでこをガツンと出してセクシーなイメージになれるヘアスタイルです。すっきりとして見えるので、夏にぴったり!一見、普段前髪を上げない人には勇気のいるヘアアレンジですが、爽やかで女性らしい印象になれるのでぜひ挑戦してみて欲しいヘアスタイルです。リボンやシュシュ、飾り付きゴムを使ったり、または自分の髪の毛で根元を巻きつけて結び目を隠すなどするとより素敵になります!

前髪ヘアアレンジ⑦バンダナで前髪アレンジ

前髪が短い人にも長い人にも取り入れられるのがバンダナを使ったヘアアレンジです。オールバック風にした前髪をバンダナで止めるとカジュアルでおしゃれなヘアスタイルの完成です。ファッションのカラーに合わせたバンダナをチョイスしてみましょう!バンダナはプチプラで購入できて色々な種類があり、ショートヘアでもロングヘアでも使うことができる、ヘアアレンジにおすすめのアイテムです。

ポニーテールとバンダナの組み合わせは、やんちゃな印象の中にも女性らしさがあって素敵ですね。頭の上で結ぶか、後頭部で結ぶかによってまた印象も変わってきます。この写真は後頭部に結ぶ際にポニーテールの結び目にバンダナを巻きつけていてとってもおしゃれなヘアアレンジ!ちょっとの工夫で個性を出すことができますね。ぜひお気に入りの結び方を見つけて、バンダナアレンジを楽しんでみてください。

前髪アレンジにヘアアクセを活用!カラーピンがおすすめ

前髪のヘアアレンジに必要なアイテムといえばカラーピン!近年は黒のアメピンよりも、ゴールドを筆頭に色々なカラーのヘアピンが安価で手に入るようになりました。従来の黒いアメピンだと見えると安っぽい印象を持たれていましたが、ゴールドやカラーのものだと見えていてもとってもおしゃれ!前髪を止めるのにも堂々と使えます。普通に止めるのも可愛いですが、ばってんに止めるのも人気!

カラーのピンはファッションやアクセサリーなどに合わせて色をチョイスするのもおすすめです。また、カラーを何色か使うのも可愛いですね。こちらは黄色と白のパステルカラーなピンを使用しているもの。ただ止めているだけなのにカラーピンがアクセントになっていてとっても可愛い!

また、こちらのカラーピンで三角や四角に止めるのも人気です!まるでそういうデザインのピンを使用しているかのような印象になりますよね!色々な使い方を楽しめるゴールドピンは前髪以外の部分にも使えるので、ヘアアレンジが好きな人は絶対持っておきたいマストアイテムです。

アップの前髪アレンジで手軽に印象を変えてみましょう

以上、可愛いアップ前髪のヘアアレンジをご紹介しました。同じ前髪を上げたスタイルでも、ちょっとの工夫でテイストや雰囲気ががらりと変わります。またとっても簡単にイメチェンができるのも嬉しいですね。今までは前髪を下ろしていた方もぜひ前髪のアレンジに挑戦してみてください!

前髪のアレンジに関する記事はこちら

Thumb前髪ワックスの付け方・整え方まとめ!上手な方法や失敗しないコツは?
Thumb前髪をカールさせる方法は?͡基本やコテ・ドライヤーを使ったやり方
Thumb前髪のくせ毛の対処法!セットやアレンジでくせ毛を生かす?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-03-23 時点

新着一覧