豆乳ローションのムダ毛の効果!手作りで脇の黒ずみを簡単に薄くする方法!

みなさんが普段使用している豆乳ローションですが、実は手作りで作ることができることをご存知ですか?そう、手作り豆乳ローションは市販のものよりも、ムダ毛や黒ずみに効果があるというのです。みなさんも、手作り豆乳ローションを作ってみませんか?ぜひお試し下さい。

豆乳ローションのムダ毛の効果!手作りで脇の黒ずみを簡単に薄くする方法!

目次

  1. 豆乳ローションは市販と手作りどちらが良いの?
  2. 市販の豆乳ローションはイソフラボンの含有量を確認しよう!
  3. 手作り豆乳ローションをすすめる理由
  4. 豆乳ローションの効果「ムダ毛対策」
  5. 豆乳ローションの効果「脇の黒ずみ対策」
  6. 豆乳ローションの効果「美肌対策」
  7. 豆乳ローションの材料とは?
  8. 手作り豆乳ローションに用意する道具とは?
  9. 手作り豆乳ローションの作り方!
  10. 手作り豆乳ローションの保存の際の注意点!
  11. 手作り豆乳ローションの使い方は?
  12. 豆乳ローションの使用上の注意点!
  13. 豆乳ローションのムダ毛の効果!脇の黒ずみを簡単に薄くするまとめ!

豆乳ローションは市販と手作りどちらが良いの?

みなさんも普段から馴染みのある豆乳ローション。しかし実はこの豆乳ローションを手作りで作ることができることをご存知ですか?今日は、手作り豆乳ローションと、市販の豆乳ローションは何が違うのか?そして、手作り豆乳ローションの効果はどうなのか?また、手作り豆乳ローションの作り方に至るかで、ご紹介したいと思います。ぜひ、参考にしてみて下さい。

では、まず手作り豆乳ローションと、市販の豆乳ローションの違いをご説明したいと思います。まず市販の豆乳ローションの一番のメリットは、手軽に購入できて豆乳ローションの効果を得ることだできる点にあります。しかし、その一方で手作り豆乳ローションのデメリットは、やはり長期保存をする為に添加物が入っている為に、手作り豆乳ローションよりも、その効果が低下してしまう点にあります。

その点、手作りの豆乳ローションは、添加物をほとんど使用しないために、豆乳本来の効果を実感できるのです。ただ、手作り豆乳ローションにもデメリットは存在します。それは、手作りなので手間がかかるということです。この手間がかかってもより効果の高いものを使用したいと言う方は、ぜひ今回の記事を参考になさってみて下さい。

市販の豆乳ローションはイソフラボンの含有量を確認しよう!

豆乳ローションは、確かに手作りの方が効果は期待できるのですが、それでもやはり手間がかかるものです。では、もし市販の豆乳ローションを購入する場合には、どのような事を気をつけて、買えば良いのでしょうか?また、市販の豆乳ローションでも効果が得られる商品を見極める方法をここではご紹介いたします。

まず、市販の豆乳ローションの場合には、豆乳の主成分である「イソフラボン」の含有量を調べると良いでしょう!そうすることで、効果のある豆乳ローションかどうかを見極めることができます。まずは、市販の豆乳ローションのラベルをよく見て下さい。そこに、「豆乳発酵液」や、「ダイズエキス」、「ダイズ種子エキス」と記載されているはずです。

実はこれらの中に「イソフラボン」が含まれています。では、どこで含有量が多いかを調べるのかと言うと、実はラベルに書かれている成分のうち、左上に書かれているものが一番成分が多く含まれているのです。つまり、イソフラボンを含む成分が左上に書かれている程、多くの効果が期待できます。ぜひ、みなさんも参考にしてみて下さい。

手作り豆乳ローションをすすめる理由

今回特集で手作り豆乳ローションをおすすめする理由をご紹介します。まず、手作りローションは約1時間をかけて、手作りします。そしてあえてお話しすると保存期間も約1週間ととても短いです。これが唯一の手作り豆乳ローションのデメリットではないでしょうか。

では、そのデメリットにも負けない、おすすめの理由ですが、無調整豆乳を使用するので、最大限に豆乳に含まれる、ムダ毛抑制成分の「サポニン」「活性化大豆イソフラボン」の恩恵を受けることができます。市販の豆乳ローションでは、添加物も含まれているので、豆乳本来の成分の効果が得られずに終わってしまう場合もあるくらいなのです。

この手作り豆乳ローションを使用された方の中には、約2週間もムダ毛が生えてこないという方もいるくらいです。このように、手作り豆乳ローションには、様々なムダ毛の抑制効果が知られています。では、具体的なムダ毛の抑制効果や手作り豆乳ローションの効果を次の章から見ていきましょう。

豆乳ローションの効果「ムダ毛対策」

では、ここから本格的に豆乳ローションの効果について見ていきたいと思います。まず初めの効果は、ムダ毛対策です。なぜムダ毛対策に効果を発揮するかと言うと、豆乳に含まれている大豆イソフラボンの効果で、毛を細くする、そして、毛を薄くする作用があります。

つまり、豆乳ローションを使い続けていると、徐々にムダ毛が目立たなくなるので、ムダ毛処理の回数も減らすことができますし、ムダ毛処理も苦労しなくて済むのです。ちなみに、このムダ毛が薄くなったり、細くなる時期ですが、やはり天然の成分であるために、個人差があることは事実です。しかし、毎日セルフケアをすることで、徐々に効果が現れますので、続けることが肝心です。

豆乳ローションの効果「脇の黒ずみ対策」

続いての、豆乳ローションの効果ですが、脇の黒ずみ対策に効果を発揮します。というのも、豆乳ローションの豆乳に含まれる「サポニン」や「ビタミンE」、「ビタミン C」には、美白、そして美肌にする成分が含まれております。つまり、使い続ければ、シミやお肌の黒ずみを徐々に薄くして、美白や美肌に誘導してくれるのです。

特に、最大に効果を発揮するのは、ムダ毛処理のあとの黒ずみです。例えば、脇におけるムダ毛の自己処置で黒ずみが起きてしまう場合がありますが、手作り豆乳ローションを塗ると、ムダ毛の黒ずみを薄くするだけでなく、ムダ毛そのものを薄く、細くするので、脇のムダ毛処理の回数を減らすことができ、結果として、脇の黒ずみをうすくすることができるのです。

豆乳ローションの効果「美肌対策」

続いての、豆乳ローションの効果ですが、美肌対策に適しているのです。なぜ、美肌対策に適しているかと言うと、豆乳ローションに含まれている「大豆イソフラボン」には、女性ホルモンに似た働きがありました。

その成分によって、女性ホルモンのエストロゲンの作用を高め、美肌に良いコラーゲンの生成を助けてくれるために、肌の弾力を維持したり、肌のターンオーバーを正常に行い、その結果、美肌につながるのです。肌の弾力をもちなおして、美肌になれば、より一層ムダ毛処理もしやすくなること間違いなしですね。

豆乳ローションの材料とは?

ここまでの中で、いかに手作り豆乳ローションが、美肌や、脇の下の黒ずみ、そして、ムダ毛対策に効果があるのかご理解いただけたかもしれません。では、ここからは、手作り豆乳ローションの具体的な作り方をご紹介したいと思います。まずは、手作り豆乳ローションの材料からです。

①無調整豆乳500ml、②レモン2個100ml、③消毒用エタノールの3点が豆乳ローションを作るには重要になってくるのがわかります。まず、無調整豆乳とレモンはスーパー等で購入できますから大丈夫だと思いますが、消毒用エタノールは、ドラッグストアや薬局での購入になるかとは思います。この点をご了承して下さい。

ここで、手作り豆乳ローションを作る上で、重要な材料のポイントをあげるとすると、レモンは豆乳ローションを作る上で、必須で約100mlの果汁が必要です。これは、豆乳に含まれる大豆たんぱく質が毛穴つまりの原因になる為に、大豆たんぱく質をレモンのクエン酸で、固めて取り出してくれるのです。

ですので、レモン果汁は豆乳ローションには必須なのです。そして、このレモン果汁ですが、必ずスーパーで売られている生レモンを使用して下さい。というのも、例えば、レモン果汁のみを購入してしまうと、レモンの皮ごと絞られたものも含まれている可能性があります。実は、レモンの皮には、「ソラレン」という、日焼けを促進する成分が含まれていることから、万全の対策を行う為には、生レモンが必要なのです。

手作り豆乳ローションに用意する道具とは?

続いては、材料が理解できたところで、今度は、手作り豆乳ローションに使用する道具の紹介をしていきたいと思っています。それでは、早速手作り豆乳ローションの道具ですが、①料理用の温度計(100度くらいまで図れるもの)②500ml程度の水が入る鍋、③キッチンペーパー2枚、④ふきん、⑤ステンレス製のザルかボウル、⑥50ml程度のスプレーボトル、⑦保存用のスプレーボトルを必要な分だけ。

豆乳ローションを作るにあたり、スプレー容器に入らなかった分は、冷凍保存する必要があります。ですので、予備の保存用のスプレーボトルは持つようにしましょう。

料理用の温度計とスプレー容器は、なかなかご自宅にもない方も多いと思いますので、その場合は、ホームセンターや、100円ショップ等で購入されることをおすすめします。以上が、豆乳ローションを作る際に用いる道具でした。次の章ではいよいよ、豆乳ローションの具体的な作り方をご紹介します。

手作り豆乳ローションの作り方!

それでは、ここから手作り豆乳ローションの作り方をご紹介します。みなさんもここで、手作り豆乳ローションの作り方をマスターして、ぜひ実践してみて下さい。では豆乳ローションを作り始める前に、まず豆乳ローションの制作時間は約1時間を見ていると良いでしょう。また、豆乳ローションの材料である、消毒用エタノールですが、必ず火気のある場所は避けるようにして下さい。

アルコール成分ですので、火気のある場所は非常に危険です。①まず、レモンを絞って下さい。絞り入れる容器は軽量カップを使用すると良いでしょう。②次に、消毒用エタノールを50mlを別の容器に入れておきます。③鍋に無調整の豆乳を500ml入れて、弱火で温めます。温度は、あらかじめ用意した料理温度計で図るようにして、約60度〜65度になるまで、温めて下さい。

④なべの中の豆乳の温度が約65度になったら、レモンを加えます。豆乳は、70度以上になってしまうと、湯葉ができてしまい、有効成分が逃げてしまうことがあるので、必ず65度でキープするようにして下さい。

その為に温度計を使用するのです。⑤60度〜65度の温度の中で、弱火で約10秒まぜることで、とろとろになりますので、その状態になるまで混ぜ続けて下さい。そして、その状態になったら、火を止めます。⑥鍋の火を止めた状態で、消毒用エタノールを加えます。アルコールですので、必ず火は消すようにしてください。

さてここまでできたら、あとは先ほどの鍋から豆乳ローションを抽出しましょう。この豆乳ローションを抽出する過程がなによりも大切ですので、しっかりと行っていきましょう。まず豆乳ローションを抽出する前に大切なことは、事前に用具をしっかり準備しておくことです。

それでは、用具の用意から、しっかりご紹介します。①ステンレス製のざるにコットン素材のガーゼやタオルをかぶせます。②さらに、その上にキッチン用のキッチンぺーパーを敷いて下さい。キッチンペーパーは2枚重ねるようにします。③そして、さらにざるの下にボウルを重ねます。ここまでできたら、ついに豆乳ローションを抽出する準備が整いました。

④では、早速豆乳ローションを抽出していきましょう。先ほど、鍋で温めていた豆乳を、ボウルに流しこみます。そして、そのまま素手で触れるくらいになるまで、約10〜20分程度、放置しておきます。⑤続いて、豆乳ローションを絞るという工程に移ります。

ボウルのガーゼで豆乳を包みこんで、豆乳ローションを絞ります。この時にガーゼやキッチンタオルから、豆乳ローションが漏れないように、ゆっくり絞って下さい。そうすることで、しっかりとローションを抽出することができます。⑥無事にガーゼから、豆乳ローションを絞りきることができたら、豆乳ローションの完成です。

あとは、この豆乳ローションを、別の容器に入れて冷ましてから、あらかじめ用意した、スプレーの保存容器に、分けます。すぐに使用する豆乳ローションは、冷蔵庫へ入れましょう。冷蔵庫で保存すると、この豆乳ローションは約1週間は持たせることができます。また、すぐには使用しない分の豆乳ローションは、冷凍庫に保存しておきましょう。

手作り豆乳ローションの保存の際の注意点!

ここまで、素晴らしい効果とともにご紹介してきた手作り豆乳ローションですが、それでも豆乳ローションの保存方法について注意点があります。それは、手作り豆乳ローションは保存が効かないのです。これまでもお話ししてきている通りですが、豆乳ローションは冷蔵庫で約1週間、冷凍庫で約1ヶ月と言われています。

なお、作ったばかりの豆乳ローションは、わずかに豆乳とレモンの香りがするくらいです。固形物が増えたり、臭いがきつくなった場合は、新しいものに交換しましょう。そして、冷凍庫で保管した豆乳ローションを解凍する場合は、レンジ等は使用せずに、なるべく冷蔵庫で自然解凍するようにしましょう!

手作り豆乳ローションの使い方は?

それでは、ここからは手作り豆乳ローションの使い方をご紹介します。まず、手作りローションを脇の黒ずみやムダ毛を薄く、細くする為に使用する場合は、1日2回、朝と夜と、入浴後にムダ毛処理後に塗るようにすると良いかと思います。そうすることで、豆乳ローションによって、保湿もしてくれますし、大豆イソフラボンで黒ずみを薄くしてくれるのです。

また、豆乳ローションを塗るときは、決してケチらずに、たっぷりと豆乳ローションを塗ってあげると良いでしょう。また、豆乳ローションの塗り方ですが、より肌の奥へ浸透させる為にも、化粧水をしみこませる為に使用するコットンを使用して、やさしく脇の下へ挟むように染み込ませると良いでしょう。豆乳ローションを脇に染み込ませる場合は、約5分はまった方が豆乳ローションが十分に染みると思いますよ。

豆乳ローションの使用上の注意点!

豆乳ローションは、副作用はほとんどありませんが、それでもエタノールが含まれている為にアルコール成分で肌荒れを起こす人がおります。もし、敏感肌の方は、豆乳ローションで一度、パッチテストをしてから、使用すると良いでしょう。もし、パッチテストをクリアされたら、本格的に豆乳ローションをスタートさせてみましょう。

豆乳ローションのムダ毛の効果!脇の黒ずみを簡単に薄くするまとめ!

みなさん、ここまでいかがでしたか?豆乳ローションには様々な効果があることがおわかりいただけたかと思います。特に、美肌効果や、豆乳ローションを使用することによる、ムダ毛を薄くしたり、脇の黒ずみを薄くする効果です。ぜひ、作るのは少し手間かもしれませんが、豆乳ローションを使用して、あなたの脇の悩みを解消してしまいましょう。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-10-01 時点

新着一覧