メイク・コスメ
ミルクティーヘアカラー特集!髪色をかわいくして、おしゃれ女子に!
女性のヘアカラーでも特に人気なのがミルクティー。おしゃれで可愛い、抜け感のあるヘアカラーで人気です。髪色に迷っている方や、ミルクティーの髪色にしたい方におすすめのミルクティーのカラー画像や、ミルクティーに似合うヘアスタイルをご紹介します!

目次
- ミルクティーは女子のヘアカラーでも安定した人気!
- ミルクティーヘアカラーのメリットとは?
- 人気のベージュ系ミルクティーヘアカラーで可愛い髪色に
- グレージュ×ミルクティーで大人おしゃれ女子になれるヘアカラー
- ピンク×ミルクティーの憧れヘアカラー
- ミルクティーはグラデーションカラーにもおすすめ!
- ガーリーで可愛いボブヘアとミルクティーの組み合わせ
- ショート×ミルクティーヘアカラーのボーイッシュなヘアスタイル
- ミルクティーとロングヘアは外国人風になれちゃうヘアカラー
- ミルクティー系ヘアカラーはパーマや巻き髪が似合う!
- ミルクティーヘアカラーと前髪ぱっつんの可愛い組み合わせ
- ミルクティーはオン眉前髪にも似合う!
- ミルクティー×みつあみがおしゃれで可愛い!
- ミルクティー×ポニーテールは男性ウケ抜群!
- 可愛いヘアカラーでおしゃれのモチベーションアップに
ミルクティーは女子のヘアカラーでも安定した人気!
明るめだけれどアッシュの落ち着きを混ぜたミルクティーベースのヘアカラーはおしゃれな女性に大人気の髪色です。ただブリーチをしただけの髪は黄ばみがあり汚く見えてしまいますが、ミルクティー系のヘアカラーはその黄ばみを無くしてくれて綺麗な髪色に見せてくれます。
髪染めたいと思ったら今はミルクティーが流行ってるのか!!!
— ももこ(복숭아) (@310PSD7) May 25, 2017
見たらめっちゃかわいいいい😍 pic.twitter.com/BqMWxvtI10
外国人風・お人形風の雰囲気になりたい方に特に好まれるミルクティーカラー。自分じゃ似合わないかも?と挑戦できていない方もいるのではないでしょうか?ミルクティー系は明るめの髪色でも日本人に合いやすい色なので、おしゃれが好きな人にはぜひ試してみてほしいヘアカラーです。
ミルクティーヘアカラーのメリットとは?
ミルクティーのヘアカラーは垢抜けた雰囲気になる
ミルクティー系のヘアカラーの魅力は何と言っても垢抜けた雰囲気になること。明るくしてもイマイチだった…なんて方は、黄ばみや赤みが原因という可能性があります。ミルクティーはその黄ばみや赤みを抑えるため、ナチュラルで自然な明るさになり、抜け感・こなれ感を出すことができます。明るめだけれどナチュラルメイクでも違和感がないのも嬉しいです。
ミルクティーは長さや髪型にとらわれないヘアカラー
髪色変えたのだ🙈💓
— koza...相互垢 (@nino__5353) June 12, 2017
ミルクティーだーよ。 pic.twitter.com/y70ijwEAlF
ミルクティー系のヘアカラーはどんなヘアスタイルにも合う髪色です。重めの髪型にも、今流行りのシースルーバングなどにも合います。ロング、ショート、ミディアムどの長さにしてもミルクティーカラーは安定しておしゃれさを感じる髪色で、ヘアスタイルはそのままに、ヘアカラーだけを変えたいという人にもおすすめです。
ガーリーにも大人っぽいファッションにも似合う
ミルクティーカラーはセクシーで大人っぽいファッションにも、女の子らしいガーリーテイストなファッションにも似合う髪色です。洋服を選ばず、様々なテイストのファッションにマッチします。
明るいけれど落ち着きを感じるので、バランスを取りやすいヘアカラーなんですね!ダーク系・モノトーン系のカラーにも、パステル系カラーや暖色系カラーの洋服にも似合うのでファッションが好きな方にもおすすめできるカラーです。
人気のベージュ系ミルクティーヘアカラーで可愛い髪色に
ミルクティー系カラーで安定した人気を誇るのがベージュ系カラーです。日本人女性にも似合いやすく、明るいけれどやりすぎていないちょうどいい髪色です。
初めてヘアカラーをするという人にもおすすめできるベージュ系ミルクティーヘアー。ふんわりとした可愛らしさも、大人っぽさも感じられますね。どんな人にも似合うので、挑戦しやすいカラーです。
アフター!!!!ミルクベージュだよ( ´ ▽ ` )♥️♥️♥️実際に見るとほんとミルクティーのお色に染まっててセルフにしては満足(笑) pic.twitter.com/msKNUYyfCc
— ユイ🥀6/18 camera (@star_yui0122) June 1, 2017
子供っぽくなりすぎず、老けて見えることもなく、現代の女性らしいヘアカラーの代表格と言えるのではないでしょうか?黄ばみがない明るめの髪色にしたいいう方はベージュ系のミルクティーにすると良いですね。
グレージュ×ミルクティーで大人おしゃれ女子になれるヘアカラー
続いてご紹介するのがミルクティーの透き通った髪色にグレージュを重ねたヘアカラーです。読者モデルやタレントさんの中でもブームのおしゃれ系ヘアカラー。暗めだけれど透き通ってて重たくなりすぎないのがとても可愛いんです!
ベージュよりもより落ち着いているけれど抜け感はきちんと残っているので、重めの髪型にもよく似合います。黒髪や暗めの髪色で重めの髪にすると野暮ったく見えてしまうことがありますよね。重めの髪型が好きな方にもおすすめのカラーです。また、染めてから数週間後の少し色が抜けてきた時もとても綺麗で、変化を楽しめるカラーでもあります。
ミルクティーとグレージュ… pic.twitter.com/0sAICHJjTX
— はじかみ≒カプセル式θタイマー⏰ (@hazy_nana) June 15, 2017
ロングのグレージュ系カラーは大人っぽくセクシーな現代風の女性になれます。グレージュも色々なヘアスタイルに合いやすい髪色なので、落ち着きがあるおしゃれな髪色にしたいという時におすすめです。
ピンク×ミルクティーの憧れヘアカラー
女子ならみんな大好きなピンク系。ピンクの髪色って一度はやってみたい憧れカラーですよね。でも派手すぎて似合わないかも…と思われる方もいらっしゃると思います。そんな方でも落ち着きのあるミルクティーにピンクを乗せたヘアカラーならば挑戦しやすいですよ。
ミルクティーのアッシュ感がピンクを落ち着いた色味にしてくれます。なので、やりすぎない適度なピンク色のヘアカラーに。マニキュアなどのピンクのようにファッションやメイクを選ぶことはありません!ガーリーなテイストによく似合うヘアカラーです。
初髪染めはピンクアッシュがはいってるミルクティーにしました🙃🙃🙃🙃🙃 pic.twitter.com/swTdm1TnFb
— 小鳥遊 うい (@ui_kosupure) May 24, 2017
女の子らしい柔らかみもあり、特に暖かい時期に人気のカラー。ガーリーで可愛いヘアカラーにしたい方におすすめです!
ミルクティーはグラデーションカラーにもおすすめ!
近年はグラデーションのヘアカラーも人気ですよね。ミルクティーカラーは様々な色と合いやすいのでグラデーションカラーに取り入れるのもおすすめです。人と被りにくいグラデーションカラーはおしゃれな女子に人気です。
上記で紹介した、ベージュ系とグレージュ系のグラデーションは大人っぽいセクシーな雰囲気に!ロングのヘアスタイルととても合っています。巻き髪にもストレートにもよくあうので、色々なヘアアレンジを楽しめます。グラデーション使いが遊び心のあるヘアカラーなのに、大人っぽさも感じられますね。
毛先ミルクティーのグラデかな?
— ( ぴ ー な っ つ ) (@___________uno3) November 5, 2016
すげーかわいいタイプ。 pic.twitter.com/T9RCSK3wdT
また、毛先をミルクティーにしてふわっとした印象にするのも可愛いですね。柔らかい髪色ですが、ボーイッシュなファッションにもとても似合っています。グラデーション系のヘアカラーは派手なイメージがありますが、ミルクティーカラーのグラデーションは馴染みやすくて初めてグラデーションに挑戦する人にもおすすめです。
ガーリーで可愛いボブヘアとミルクティーの組み合わせ
ここからは色々なミルクティーカラーで色々なヘアスタイルをご紹介します。どんなヘアスタイルにも馴染みやすいですが、特におしゃれな女性に人気のヘアスタイルをまとめました。
今日は岩茶のカット、カラーしたよ〜ミルクティーな感じに!カットは重めボブにしました。可愛いです。 pic.twitter.com/cK4nsfopSz
— 関根 涼 (@skn___ryo) March 5, 2017
まずは人気の衰えないボブヘアーとミルクティーカラー。柔らかいミルクティーカラーとボブの相性は抜群です!おしゃれなイマドキ風のヘアスタイルになりますね!暗めのボブは子供っぽくなりすぎるという方も、ミルクティー系ヘアカラーのボブなら、垢抜けた印象になって可愛いです!
ボブといえば内巻きでしたが近年は外巻きのボブも人気です。ミルクティーに外巻きボブは外人風のおしゃれなヘアスタイルになりますね。ふわっとした毛先が可愛い髪型です。内巻きだとガーリーになりすぎるという方も、外巻きだとボーイッシュなファッションやカジュアルなファッションにも合いますよ。
ショート×ミルクティーヘアカラーのボーイッシュなヘアスタイル
黒髪のショートヘアは子供っぽくなりすぎたり、ボーイッシュになりすぎるイメージがありますがミルクティー系のショートヘアはボーイッシュな中にも可愛さがあります。外国人の少年のような中性的な可愛さが人気です。
可愛いけれどどこかセクシーな印象も受けますね。柔らかい髪色がショートヘアに優しい雰囲気を加えてくれています。メンズライクなファッションが好きだけれど女性らしさも残したいという方にもおすすめ。パンツスタイルやモノトーンの洋服にも女性らしさをプラスしてくれます。
金髪ショートに大変身(╹◡╹)笑
— ✂︎片山 春海 (@EARTH_KHMIIII) April 2, 2017
人生初の短さでございます!笑#ショート #金髪 #ブロンド #ミルクティー #ベージュ #アシメ #アシメバング #バング #オン眉 #イメチェン #カラー #ブリーチ #ハイブリーチ pic.twitter.com/sdubWZhcYg
ショートヘアなのに可愛さや綺麗さも感じるのはミルクティー系のヘアカラーの力のおかげです。ショートヘアにするとワンピースやガーリーな服に合わせにくいとよく耳にしますよね。ですが、ミルクティーカラーを取り入れることによって、女性らしいふんわり感もあるのでガーリーなファッションにも似合うショートヘアにすることができます。
ミルクティーとロングヘアは外国人風になれちゃうヘアカラー
ミルクティーカラーはロングヘアにもとっても似合います!外国人風のヘアスタイルはトレンドで、ミルクティーカラーは鍵となるカラーです。外国人風ヘアカラーはおしゃれ女子の定番になりつつあります。
ロングだけれど軽さを感じるのがミルクティー系ヘアカラーのメリットです。可愛さも綺麗さも兼ね揃えた女性らしいヘアスタイルですね。明るい髪色を好まない男性は多いのですが、アッシュの落ち着きを感じるミルクティー系カラーなら好まれやすいです。
今度はミルクティーくらいのベージュぽいアッシュぽい髪色にしようかな〜〜💓
— めぐチャン🐯💖通知いかない (@pcy09201127) April 17, 2017
テヨンちゃんみたいにロングのふわふわゆるゆる巻きで髪色はアッシュ系にしたい☺️💓
iの時のテヨンちゃんは天使並👼 pic.twitter.com/9zjMyl78dh
同じロングでも巻き方やファッションによってはお人形のような雰囲気にもなることができます!赤文字系のメンズウケファッションにも青文字系のガーリー系個性派ファッションにも合いやすく、おしゃれがより楽しくなること間違いなし。また、ロングヘアはヘアアレンジもしやすいので髪で遊ぶのも楽しいですね。
ミルクティー系ヘアカラーはパーマや巻き髪が似合う!
ふんわりとした巻き髪に、ミルクティー系ヘアカラーがとってもよく似合います。もちろんストレートも可愛いですが、1本1本の色味や透き通った髪色が生かされる巻き髪は特にミルクティーカラーに映えるヘアスタイルです。
ボリュームのあるミックス巻きにしても、ミルクティーカラーの透け感が重たくなりすぎず、ちょうどいいバランスにしてくれます。内巻きにするとガーリーな印象に、外巻きにすると大人っぽくセクシーなイメージになります。巻き方によって印象がガラリと変わり、どの印象にもマッチするのでおしゃれがより楽しくなります。
ショート×ミルクティー色×パーマ
— みさき (@0224hope) February 4, 2017
成人式後の変身願望 pic.twitter.com/PQm1TVDNLO
無造作感のあるパーマもミルクティーとの相性抜群!ナチュラルで可愛いけれどおしゃれな雰囲気も漂っていますよね。外国人風のショートヘアになり、とっても可愛いです!
ミルクティーヘアカラーと前髪ぱっつんの可愛い組み合わせ
前髪ぱっつんは可愛いけれど、重たくなったり子供っぽくなるので挑戦できないという方もいるのではないでしょうか?しかしミルクティー系カラーのの適度な明るさが暗く見せない前髪ぱっつんにしてくれますよ。今まで暗めの髪型で挑戦できなかったという方にもおすすめです。
前髪ぱっつんの可愛さと、ストレートのセクシーさで女性らしい可愛いヘアスタイルに。少しだけおでこを見せるのもポイントです。セクシーすぎず、子供っぽすぎないちょうどいいバランスが使いやすい髪型です。可愛い系ファッションにも、綺麗系にも、パンツスタイルにもよく合います。
髪の毛染めましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
— 蒼井愛💗BABY TO KISS (@ainyan310) June 5, 2017
ミルクティーっぽい色!前髪も切ってもらってとってもいい感じ💗
東さんありがとうございました✨
そして22時半からイメチェン記念?初LINEライブやります!
みんな見に来てね🐱https://t.co/dyHRYdiIWD pic.twitter.com/juwjK72f7i
もちろん、ヘアスタイルの雰囲気によっては王道なガーリーヘアにも似合います。くしゅっとした可愛い巻き髪や、姫カットを取り入れて女の子らしいヘアスタイルもお人形のようで可愛いですよね。
ミルクティーはオン眉前髪にも似合う!
近年流行のオン眉な前髪にも似合います!抜け感があっておしゃれで可愛いオン眉はおしゃれな女の子に人気の前髪です。ミルクティーヘアーで垢抜けた雰囲気のオン眉前髪に挑戦してみませんか?
オン眉と外ハネのやんちゃな印象のヘアスタイルに、ミルクティー系の柔らかさが加わって女の子らしさもある髪型になっています。メイクやファッションの印象でイメージを変えられるヘアスタイルです。個性派系のファッションやヘアスタイルにもミルクティーはよく似合いますね。
髪色ミルクティーにした🦋💋
— みみ@HOLiC×HOLiC (@mimi_1122_) May 23, 2017
バータイム待ってます😎 pic.twitter.com/sIBuZNL36X
前髪を巻いたオン眉前髪ならナチュラルで女の子らしくなります!お人形のような印象になってとっても可愛いですね。
ミルクティー×みつあみがおしゃれで可愛い!
子供っぽいイメージのある三つ編みも、ミルクティーカラーで外国の少女風の可愛いガーリーヘアにすることができます!ミルクティー系カラーの三つ編みヘアーは幼くなりすぎず、おしゃれな女子に人気があります。
まるでお人形のような三つ編みヘアー。幼い時に憧れた物語のヒロインのような可愛さがあります。今やみつあみは大人でも使える定番ヘアスタイルになりました。簡単ですぐできるのに可愛くて手抜き感がないのが人気の理由。2つにしても、1つにまとめてラプンツェルのような三つ編みヘアも可愛くておすすめです。
ミルクティー色の髪×丸メガネ×外ハネ三つ編み=これじゃ pic.twitter.com/CGx6UyKJmK
— からここ。 (@calacoco1023) March 4, 2017
短めの三つ編み×ミルクティーの可愛い三つ編みヘアスタイル!古着系や原宿系ファッションの方におすすめの組み合わせです。ミルクティーカラーの抜け感があることによって、黒髪ほど幼くなりすぎずおしゃれ感がある三つ編みヘアになっていますね。
ミルクティー×ポニーテールは男性ウケ抜群!
誰でもできる簡単ヘアスタイルといえばポニーテール。男性ウケも抜群の髪型ですよね。そんなポニーテールとミルクティー系ヘアカラーの組み合わせは女性らしくて素敵です。少し高めの位置で結ぶと垢抜けた可愛いポニーテールになっておすすめです。
このように髪をふわっと巻いておくとより可愛く、女性らしいポニーテールになります。くしゅっとした毛先が可愛いですよね。女性芸能人やタレントも取り入れている人気のヘアスタイルです。
ショールームありがとお(U 'ᴗ' U)
— 黒瀬あむ(あむたす)ドリ☆ステ (@amu_kurose) June 14, 2017
なんだか幸せな気持ちで終わったなぁだいすき。今日のショールームあたたかいっ\❤︎/
初!!黒髪ボブで配信からの金髪ポニテでした!萌えてくれなの〜🐬♡ pic.twitter.com/VjRUQ9KeCr
ストレートなポニーテールも男性ウケ抜群で可愛らしいヘアスタイルに!ミルクティーカラーが子供っぽさを適度に抑えてくれます。ポニーテールも結び方や巻き・ストレートなど変化をつければ大人っぽくも可愛らしくもなるので、色々な人が楽しめるヘアスタイルですよ。
可愛いヘアカラーでおしゃれのモチベーションアップに
ミルクティー系ヘアカラーはどんな髪型やファッションにも合い、女性をより素敵に見せてくれるヘアカラーです。派手すぎないので挑戦もしやすく、人気なのも頷けますよね。ミルクティー系カラーに挑戦すれば、ファッションやヘアアレンジの幅が広がり、おしゃれが楽しくなること間違いなしです!ぜひ髪色で悩んでいる方は挑戦してみてくださいね。
ヘアカラーに関する記事はこちら

