眉毛エクステが話題に!おすすめのサロンや値段などのまとめ!

今や大人気となっているまつ毛エクステですが、まつ毛の他にひそかに話題となっている眉毛エクステがあることをご存じでしょうか?眉毛にもいろいろな悩みはつきもの。そんな悩みも眉毛エクステで解消できるかも!?そんな気になる眉毛エクステの情報を詳しくまとめてみました!

眉毛エクステが話題に!おすすめのサロンや値段などのまとめ!

目次

  1. まつ毛エクステの次は眉毛エクステ?!
  2. 眉毛エクステとは?
  3. 眉毛エクステはこんな方におすすめ!
  4. 眉毛エクステの持ちはどれくらい?
  5. まつ毛エクステの種類は?
  6. 眉毛エクステの値段は?
  7. 眉毛のカラーも髪色に合わせて
  8. 眉毛エクステの施術時間はどれくらいかかる?
  9. 眉毛エクステを付けてからの注意点
  10. お肌の弱い方や不安な方はパッチテストがおすすめ
  11. 眉毛エクステおすすめ店舗紹介
  12. Lea(レア)
  13. es LASH 横浜店
  14. muller(ミュラー)
  15. セルフでも眉毛エクステはできる?
  16. セルフでつける際の注意点は?
  17. 眉毛をいたわるために美容液もおすすめ!
  18. 眉毛エクステまとめ

まつ毛エクステの次は眉毛エクステ?!

今、女性達の間でも流行っているまつ毛エクステ。聞いたことのある方もいればすでに経験されている方も多いかと思います。

そんなまつ毛エクステの他に新たに広まろうとしているのが、なんと『眉毛エクステ』!初めて聞いた方は少々驚くかと思いますが、その名の通り眉毛にエクステを付けていく新たな美容方法が大流行の予感です。

眉毛を整えるだけで顔つきの印象も変わり、なりたい自分になることができるのでその効果もまさに整形なみに威力を発揮できます。

今回はそんな気になる眉毛エクステについて詳しくまとめてみました。気になる方は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

眉毛エクステとは?

まつ毛エクステの場合、専用の接着剤を使ってまつ毛1本1本にカールの付いたまつ毛エクステを付けていきます。

眉毛エクステもまつ毛エクステと同様に専用の接着剤を付けて眉毛1本1本にエクステをつけていきます。基本はまつ毛エクステと変わらないようです。

眉毛エクステに使うエクステの毛はカールの無いものを使用していくので、眉毛に付けた感じも自然な仕上がりに。

眉毛の形や濃さを変えていくだけで見た目の骨格や印象も整形することができてしまうのでおすすめです。

眉毛エクステはこんな方におすすめ!

眉毛の毛量がもっとほしい方

今の眉毛よりも毛量をもっと増やして濃さを出したい方や眉毛を生えさせたいのに毛量が少なく生えてこないとお悩みの方も多いかと思います。

そんなお悩みをお持ちの方でも眉毛エクステを利用すればそんなお悩みも解消することができちゃいます。

眉毛の濃さによって顔のパーツなど見た目の印象も大きく変わります。眉毛の毛量が濃くなることによって目鼻立ちもハッキリと整形することができます。

左右の眉毛のバランスを整えたい

眉毛を左右対称にするにも自分でお手入れしていくにも苦労しますよね。そんな眉毛の左右のバランスでお悩みの方も数多くいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな眉毛の左右のバランスをキレイに整形することができるのも眉毛エクステの良いところ。

メイクでも意外と手こずる左右の眉毛バランス。そんなお悩みも眉毛エクステを付ければ解消することができますよ。

流行りの眉毛の形を手に入れることができる

ヘアスタイルやファッションにもその時代の流行りがあるように、眉毛の形にも流行りが存在します。

少し今の眉毛よりも太くしたい!毛量をもう少し増やしたい!といった場合、眉毛をはやしていくのに時間もかかれば理想の眉毛することが自分の眉毛エクステではできない場合も。

そんな場合でも、眉毛エクステならデザインも自由自在にスタイルチェンジし、整形することが可能です。

思い通りの眉毛デザインを手に入れることはもちろん、眉毛の印象が変わるだけで整形したかのように印象も変わるのでおすすめですよ。

いつものメイク時間も時間短縮に

眉毛エクステを付けることにより、キレイに整った眉毛を手に入れることができるので、いつものメイク時間も短縮することができます。

忙しい朝の時間も眉毛エクステを付けることで余裕を持つことができるのでおすすめです。

お泊まりなどの大切な日の旅行にもおすすめ!

大切な人との旅行など化粧を落としてスッピン姿を見せなくてはいけない場面が現れてきます。

でも、自分のスッピン姿は見られたくない。そんな女子も多いはず。そんな時でも眉毛エクステをつけていればもう安心。

お化粧を落としてスッピンになっても眉毛はそのまま残っている状態なので、スッピンを見られても安心です。

是非大切な方と旅行に行かれる際は眉毛エクステを試されてみてはいかがでしょうか?

眉毛エクステの持ちはどれくらい?

では、眉毛エクステの持ちはとれくらい持つのでしょうか?眉毛エクステを付けようか検討している方もとても気になる内容かと思います。

まつ毛エクステの場合、まつ毛の毛周期やその扱い方、付け方など個人差もありますが、だいたいの持ちは3週間から1ヶ月とされています。

それに対し眉毛エクステの持ちはだいたい2週間~3週間ほどとされています。まつ毛エクステにくらべ眉毛エクステの方が持ちは1週間ほど短くなるようです。

まつ毛エクステの種類は?

まつ毛エクステのように眉毛エクステの太さや長さもいろいろとそろっています。まつ毛エクステと比較するとエクステの長さは短めのエクステが用意されており、その人の個人差に合わせて太さも選べるようです。

施術してもらうサロンによっても毛の種類の数はそれぞれ違うので、気になる方は問い合わせやホームページなどで調べてみるとよいかと思います。

眉毛エクステの値段は?

眉毛エクステを付けるのに気になることがお値段。サロンで実際に眉毛エクステを付けてもらうにはどのくらいの値段になるのでしょうか?眉毛エクステのお値段はサロンによって変化も出てきますが、大体¥5,000~¥15,000ほどになります。

一本単位で値段が変わるサロンもあれば付け放題のメニューを扱っているサロンもあるので、つける際には直接サロンに聞いてみるとよいかと思います。

眉毛エクステもまだ新しい技術ということもあり扱っているサロンはまだ少なく、店舗数も少ない状態です。これからどんどん眉毛エクステを扱うサロンが増えていけばお値段にも変化がでてくるかもしれませんね。

眉毛のカラーも髪色に合わせて

眉毛エクステのカラーも髪色や自眉に合わせて選ぶことが可能となります。

カラーはスタンダードなブラックからブラウン系、ハイトーンのブリーチカラーに合わせることの出来るイエロー系などがあります。

カラーは施術してもらう店舗により異なるので、気になる方はサロンに行く前に一度サロンにどのような種類のカラーがあるのか確認してみると良いかと思います。

眉毛エクステを髪色と合わせることにより全体のバランスもキレイに整形される他に、普段のメイクもラクになるので、とても魅力的ですね。

眉毛エクステの施術時間はどれくらいかかる?

眉毛エクステにかかる施術時間はカウンセリングを合わせてだいたい1時間~2時間ほどで施術が終了します。

サロンによって付け放題のお店で時間が決まっているサロンや希望の本数を付けてまらえるサロンなど施術時間もサロンにより異なるのでチェックしてみましょう。

眉毛エクステを付けてからの注意点

エクステをなるべく濡らさないように気をつける

眉毛エクステを付けた直後はお風呂やプール、汗をかくシーン(ジムやホットヨガなど)だいたい6時間~8時間ほど避けるようにしていきましょう。なぜ時間を開けなくてはいけないかというと、付けたばかりの眉毛エクステはまだ完全に接着剤が乾いていない状態です。

まだ完全に乾いていない状態で眉毛エクステを濡らしてしまうと接着剤と水分が反応して酸化してしまう恐れがあり、すぐにポロポロと取れてしまう原因となってしまいます。

エクステが伸びてきたらはさみやピンセットで処理を

眉毛エクステを付けたばかりのころはキレイに整形せれていますが、日が経つ事に眉毛にも毛周期が存在する為、毛が徐々に伸びていきます。

そうなると眉毛エクステの付いた部分の根本が徐々に伸びていくため眉毛の形にも変化が出てきてしまいます。付けてから日にちが経ち、エクステ部分の根本が伸びてきてしまった場合は無理に引っぱって取ろうとしてしまうと眉毛を傷めてしまう原因に。

そのような場合には、眉毛専用のハサミで短くカットするかピンセットを使ってキレイに整形していくようにしましょう。

自身で整えたり、カットするのに躊躇した方は、サロンへ再度出向き眉毛エクステ専用のリムーバーでリペアやオフをしてもらう事をおすすめします。

メイクはアイブロウパウダーを使用

眉毛エクステを付けてからのメイク方法はアイブロウパウダーを使用するようにしていきましょう。

アイブロウペンシルなどを使ってしまうと、ペンシルで描いた時に左右に摩擦や刺激が伝わりすぐに取れてしまう原因になります。

眉毛エクステは油分に弱いと説明しましたが、メイクでも成分には要注意。困った時には後ろの成分表記を確認しましょう。

ウォータープルーフタイプのものも通常のものと比べ、メイクオフに負担のかかってしまう恐れがあるのでおすすめできません。

お肌の弱い方や不安な方はパッチテストがおすすめ

眉毛エクステを付けてみたいけどお肌が弱くて心配な方やブライダルを控えている方などは眉毛エクステを付ける前にパッチテストをすることをおすすめします。

医療用の接着剤などお肌に優しいものを使用していますが、アレルギー体質の方や接着剤と肌との相性によりアレルギーがでてしまう恐れも考えられます。

安心して眉毛エクステを付ける為にもパッチテストを行い、自分の肌に合うかどうか確かめてから施術をすることをおすすめします。

眉毛エクステおすすめ店舗紹介

大人気の眉毛エクステですが、いざ眉毛エクステをお願いしようとサロンを探してみると、どこのサロンにやってもらえば良いのか迷ってしまいますよね。

そこで、眉毛エクステサロンの中でもこのサロンに行けば納得といった人気の高いおすすめサロンをご紹介していきたいと思います。

Lea(レア)

渋谷区の恵比寿にあるまつ毛エクステ専門店。眉毛エクステの施術も行っており、その技術はメディアでも注目され、数々の雑誌にも取り上げられている人気店です。

お値段

メニューは付け放題を中心としており、60分付け放題でお値段は¥6,980。本数は100本前後付けることができるようです。

駅からも徒歩5分以内と好立地のプライベートサロン。白を基調とした店内に、リクライニングチェアに寝そべりながらの施術でゆったりとした時間を過ごすことができます。もっと本数を付けたいという方は、90分の付け放題でお値段¥7,980のコースを選ぶことができます。

es LASH 横浜店

東京や千葉、名古屋など全国に24店舗をもつ大手サロンだからこそ安心できるまつ毛エクステ専門店。眉毛エクステには最高級のグルーを使用しており、エクステも軽さと柔らかさのあるエクステを使用していることが特徴です。横浜のみ眉毛エクステを取り扱っており、数多くの芸能人も訪れる有名サロンです。

お値段

es LASH横浜店での眉毛エクステのお値段は60分付け放題で¥5,900。眉毛エクステと一緒にアイブロウWAXを合わせたメニューもあり、その場合のお値段は¥8,800となっております。

muller(ミュラー)

代官山徒歩4分圏内に位置するまつ毛エクステ専門店。マンションの一室にあるプライベートサロンです。長年の経歴をもち、知識や経験が豊富な2人のスタッフさんだからこそ安心して施術を任せることができるサロンです。

自身にあった眉毛を提供し、整形してくれるので、自分の好みにあった思い通りの眉毛を手に入れることができます。

お値段

眉毛エクステのお値段は初回で120本までの本数を¥8,640で付けることができます。本数が足りない場合には追加料金で付け足すことも可能です。眉毛の生えていない箇所にも付けることができるので毛量の少ない方や眉毛が生えてこない方にもキレイに整形することができるのでおすすめのサロンとなっています。

セルフでも眉毛エクステはできる?

まつ毛エクステにもセルフキットが販売されているように、眉毛エクステもセルフでできるキットが販売されており、通販などで簡単に手に入れることができます。サロンに行く事が得意ではない方やサロンでやってもらうには料金が高くかかってしまうといった方の場合はセルフでの眉毛エクステを試されてみるのもよいかもしれません。

しかし、セルフで眉毛エクステを付ける場合、自身で鏡を見ながら眉毛1本1本ツイザーでわけながら、エクステを付けていかなくていきます。なので、ツイザーに慣れていない方はセルフで眉毛エクステを付けていくのには少々根気のいる作業となるかもしれません。

キレイな眉毛のデザインにしたい。仕上がりは綺麗な仕上がりがいい。といった方の場合であれば、セルフでの眉毛エクステよりもやはりプロにおまかせした方が満足のいく仕上がりになるかと思います。

セルフでつける際の注意点は?

ツイザーの使い方に注意点しよう

セルフで眉毛エクステを付ける場合は、眉毛エクステを付ける際に使用するツイザーには注意して使用するようにしましょう。

グルーの扱い注意

目に近い眉毛にエクステを付けていくので、グルーが目に入らないようにセルフで眉毛エクステを付ける際にも注意して作業するようにしていきましょう。細かい部分の作業に使用するツイザーの先端はとても鋭利になっているので、セルフを行う場合は皮膚を傷つけてしまわぬように慎重に作業を進めていきましょう。

自眉をいたわりながら

通常の眉毛エクステは眉毛1本に対してエクステを1本ずつ装着していきます。眉毛同士がくっついたり絡まったりした状態でエクステを付けてしまったり、2本の眉毛に1本のエクステを付けてしまうと、眉毛を傷めてしまう原因のひとつに。

そのままの状態にしてしまうと、日が経つごとに眉毛の根元が伸びていき違和感などにより自眉自体を傷めてしまう原因にもなってしまいます。

セルフで眉毛エクステを付ける場合には正しい付け方に注意なくては眉毛が傷んでしまい本数も少なくなってしまう恐れがあるので、気をつけて装着していきましょう。

眉毛をいたわるために美容液もおすすめ!

自眉にエクステを付けていくので、少なからず眉毛自体には傷みがでてきてしまいます。せっかく付けた眉毛エクステも取れてしまってからの自眉が弱ってしまっていたり、眉毛がなくなってしまっては悲しい気持ちになってしまいます。

眉毛エクステをつけた際は、いつまでも健康な眉毛を維持することができるよう、美容液を使って眉毛自体に栄養をしっかりと与えていくよう心がけていきましょう。美容液を付けることで、自眉が健康になる事はもちろん、眉毛エクステの持ちも良くなるのでおすすめですよ。

眉毛エクステまとめ

いかがでしたでしょうか?今まで自身の眉毛の形や濃さに悩まれていた方も眉毛エクステを付ければ理想の眉毛を整形することができるので、今までのお悩みも解消することができ、おすすめですよ。また、眉毛のトレンドに合わせて眉毛の形を整形することもできるので、その時その時の流行を取り入れたメイクも楽しむことができちゃいます。是非気になる方は眉毛エクステを試してみてはいかがでしょうか?

眉毛についてもっと詳しく知りたいあなたへ!

Thumb女性の眉毛の剃り方は?初心者でも簡単にそれる方法をご紹介!
Thumb眉毛が濃いと悩んでいる人必見!簡単な整え方やメイク法をご紹介!
Thumb眉カラー(眉毛カラーリング)染め方ガイド!市販のものでもできる?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-10-01 時点

新着一覧