美容
エアロバイクダイエットの効果的なやり方!成功する方法・ポイントは心拍数
エアロバイクダイエットは、天候に左右されることなくいつでもジムや自宅などできるという理由から人気のあるダイエット方法でもあります。今回は、エアロバイクダイエットを行う上での効果的なやり方や成功する方法・ポイントなどまとめたのでご紹介します。

目次
有酸素運動で効率よく痩せたい!
ダイエットをしようと考えた時に、思い浮かべるものの一つに"有酸素運動"がありますよね。有酸素運動はダイエットを行う上ではかなりの効果を期待できるものとなっています。でも、ジョギングなどの運動はハード過ぎてなかなか続けることができずに挫折してしまう人もいるでしょう。
また、ジョギングよりは体に負担の少ないウォーキングダイエットを始めたとしても、雨が降っていたり天候によって実行できないこともありますよね。
一度諦めてしまうとなかなかもう一度やり始めようという気持ちが起きなくなってしまいます。そんな時は、エアロバイクダイエットを試してみてはいかがでしょうか。エアロバイクというものを実際に目にしたことがなくても、言葉は聞いたことがあるという人はたくさんいらっしゃると思います。
エアロバイクはスポーツジムなどには必ず置いてあるものですが、自宅用として使えるものも数多く市販されています。そんなエアロバイクダイエットを行う上で好ポイントなのが、天候に左右されることなくいつでも好きな時間に自宅でダイエットができるということです。
ジムに行く時間がなくても、自宅にエアロバイクがあればいつでも空いた時間にダイエットができますし、雨や風が強くて外に出られない時でも関係なくダイエットを行うことができます。

エアロバイクダイエットとは?
ダイエットを行う上で、食事制限をする人も多くいらっしゃると思いますが、食事制限だけではなかなか納得のいく体重まで減らせないこともあるでしょう。食事を減らせば一時的に体重は減りますが、それ以降全く減らなかったり、体重は減っても体脂肪はそのまま変わっていないということもあるのです。
やはりそんな時は有酸素運動も取り入れると綺麗な体型へ変わっていきます。もちろん、ダイエット中はできるだけ毎日有酸素運動をした方が良いでしょう。そんな時に活用できるのがエアロバイクダイエットなのです。天候に左右されることなく毎日できる運動だからこそダイエットをする人にとっての強い味方です。
エアロバイクには、心拍数を測る機能がついているものがほとんどなのですが、その心拍数がとても大切となってきます。後ほど心拍数についてのご紹介をしますが、心拍数の管理もしっかりできるエアロバイクはダイエットを本格的に行う人におすすめできるダイエット方法でもあります。
初期費用がかかってしまいますが、一度エアロバイクを購入すれば、ずっと自宅で使えるのでジムに行く会費など払う必要もありません。エアロバイクが置ける空間を確保することができるのであれば、ぜひ購入してエアロバイクダイエットを行ってみてくださいね。

エアロバイクダイエットの効果は?
エアロバイクダイエット、ダイエットメニューとしても人気が高く、おすすめできるダイエットです。そんなエアロバイクダイエットにはどのような効果があるのでしょうか?エアロバイクダイエットを行うことによってどんな効果やポイントが期待できるのかを一つ一つ見ていきましょう。
昨晩からエアロバイクダイエットを始めています。毎日就寝前に1時間、ロードバイクで30km程走るイメージで。体重変化を何かでメモします。
— 佃 原作 (@Tsukuda_Origin) July 18, 2017
エアロバイクダイエット!
— RYO¹³ (@ryosoccer464946) June 1, 2017
まずは3日坊主にならないように…
ポイント①脂肪燃焼に効果的
エアロバイクダイエットの効果①
エアロバイクダイエットで大きく期待できる効果は脂肪燃焼効果でもあります。エアロバイクの負荷にもよりますが、基本的に30分ほどエアロバイクを漕いだ時の消費カロリーは150~300キロカロリーと言われています。他の有酸素運動と比べてみると、ウォーキングでは100キロカロリー程、ジョギングでは190~240キロカロリー程と言われています。
この数字を見て驚いた方もいらっしゃるかもしれません。有酸素運動ではジョギングが一番消費カロリーが大きいと思っていた方も多いと思いますが、実はエアロバイクダイエットを行う方がカロリーをグンと消費できるのです。

ポイント②健康維持に効果的
エアロバイクダイエットの効果②
健康を維持するためにも必要なのはバランスの良い食事や適度な運動ですよね。ダイエットだけでなく、健康維持のために有酸素運動も必要不可欠なのですが、ウォーキングやジョギングなどを行うよりもエアロバイクは体の負担が分散されるので、年配の方にも愛用している人が多いのです。
ポイント③脚やせに効果的
エアロバイクダイエットの効果③
エアロバイクダイエットと言えば、ほとんど足を動かす運動になるので、脚やせの効果が期待できます。ただ注意したいのは、漕ぎ方によっては逆に足に筋肉がついて太くなってしまうことがあります。あまりやりすぎると太くなってしまったり、疲労でむくみの症状も現れてしまうので、適度な運動をするように心がけましょう。
エアロバイクダイエットの効果的なやり方は?
エアロバイクダイエットの効果をご紹介しましたが、続いはエアロバイクダイエットを行う上での効果的なやり方をご紹介したいと思います。ただひたすらに漕ぐだけでは効率良くダイエットを行うことができません。どうせやるなら効果的なやり方を実行したいですよね。どんなやり方があるのか見てみましょう。
ダイエット方法①最低でも30分は漕ぐようにしよう
エアロバイクダイエットの効果的なやり方①
有酸素運動を行う時は、最低でも30分以上続けないと効果が発揮できないと言われています。もちろん、エアロバイクダイエットも同じで、5分や10分程度では脂肪燃焼されるまでの時間に到達しないため、ただ足を動かしているだけという結果になってしまいます。
全くやらないよりかは短時間でも行えばそれだけ効果はあると言えますが、有酸素運動として取り入れているからには30分以上続けなければいけません。また、朝に15分、夜に15分エアロバイクを漕いで、トータルで30分にするというやり方もあまりおすすめできません。
30分連続で漕ぎ続けることによって脂肪燃焼効果が現れるので、できるだけ30分以上漕ぐように頑張りましょう。いきなり速いスピードで漕ぎ始めてしまうと、とても30分漕ぎ続けることは無理に近いですよね。ゆっくりでも良いので、とにかく足を休めずに漕ぎ続けることを意識してエアロバイクダイエットに励みましょう。
ダイエット方法②心拍数を一定に保つように心がける
エアロバイクダイエットの効果的なやり方②
上記でもご紹介したように、有酸素運動を行う時に意識したいのが心拍数です。この心拍数によって脂肪燃焼の効果が変わってくると言われているのがポイントです。有酸素運動を行うと心拍数が上がりますが、それと同時に流れる血液量も多くなります。
流れる血液量が多くなると、血液に含まれているカロリーを必要としているエネルギーを使用するため、脂肪からのエネルギーが必要なくなってしまいます。そうなると、脂肪燃焼効果も薄れてしまうので、心拍数は高くなり過ぎないように気を付けることが大切なポイントなのです。
また、心拍数が変動したり高くなりすぎていると疲労がたまってくるので、結果的に有酸素運動を長時間続けることができなくなってしまいます。30分以上エアロバイクダイエットを行うためには、心拍数を上げすぎずに、一定に保つように心がけるのがポイントです。
そうすることによって効率良く脂肪を燃焼することができるので、ダイエット効果が期待できるのです。その点エアロバイクはほとんどの物が心拍数を測れる機能が付いています。自分が今どれくらいの心拍数なのかを目で見て確かめることができるので、心拍数を一定に保ち、早くなり過ぎないように注意しながらダイエットを行うことができるのです。
ダイエット方法③週に3~4回エアロバイクダイエットを行う
エアロバイクダイエットの効果的なやり方③
有酸素運動はできるだけ毎日行うことが良いとされています。でも、毎日30分以上エアロバイクダイエットを行う時間を確保するのはなかなか難しいという人も多いですよね。毎日できないという人は、なるべく週に3~4回行うようにしてください。
土日行うと決めて、平日残り1日か2日できればOKと考えればそこまで苦にならないと思います。エアロバイクダイエットに時間を割くのがもったいないという方は、テレビを観ながら、本を見ながらなどの「ながらダイエット」として取り入れると続けやすいのもポイントです。その時には、心拍数もしっかり確認することを忘れずに行ってくださいね。
ダイエット方法④慣れてきたら時間を増やしたり負荷をかける
エアロバイクダイエットの効果的なやり方④
エアロバイクダイエットに慣れてきたら、漕ぐ時間を少しずつ増やしたり、漕ぐ力を変えて負荷をかけてもっと効率よく痩せられるようにしてみてください。ある程度エアロバイクダイエットを続けていると体重が減って痩せた実感を味わうことができますが、毎日続けていても体重が減らなくなってしまう時もあります。
焦って食事の量をもっと減らしたり、食べないダイエットをするのではなく、食事をしっかり摂って運動をして痩せることを心掛けてください。また、エアロバイクダイエットを継続していると、筋肉がついて体重が増えてしまうこともあります。
筋肉が付くと足が太くなってしまうこともありますが、ある程度筋肉がついていなければ、痩せたとしてもリバウンドしてしまう可能性があります。筋肉がつきすぎたと感じた時は、ストレッチやヨガなど別の方法でのダイエットも取り入れるようにしましょう。
筋肉がつくと、太りにくく痩せやすい体へと変化していくので、筋肉をつくのを嫌がらずに適度な筋肉は必要だということを覚えておいてくださいね。
エアロバイクダイエットが効果的な時間帯は?
エアロバイクダイエットを行う時に効果的な時間帯はいつなのでしょうか?エアロバイクに限らず、有酸素運動を行う時は朝食後の時間帯が最も効果的と言われています。理由としては、夜よりも朝の方が交感神経が活発となり脂肪が燃えやすいと言われています。
朝食を食べる前に有酸素運動をする人もいるかもしれませんが、空腹時よりもご飯を食べた後の方がさらに脂肪燃焼に効果があるとも言われているのです。でも、仕事や学校などある時にはなかなか朝食後にエアロバイクを30分以上するのは難しいですよね。
そんな時は、休日の朝食後にエアロバイクダイエットを行って、一日スッキリとした朝を迎えるのも良いですよ。そして、朝食後すぐだとお腹も苦しくて体にも良い影響を与えません。朝食後30分以上経ってから始めるようにしましょう。
エアロバイクダイエットの注意点
エアロバイクダイエットを行う時は、いきなりエアロバイクを行うのではなく、ストレッチや柔軟体操をして身体をほぐしてから始めてください。特に朝起きた時は体を動かしていない状態なので、いきなりエアロバイクを行うと思わぬケガに繋がってしまうおそれがあります。
ウォーキングやジョギングを始める前にストレッチを行うように、エアロバイクを行う時にもストレッチは忘れずに。また、エアロバイクを始める時は最初は負荷を少なくし、スピードもゆっくりから始めるようにしましょう。エアロバイクダイエットが終わった後も、ストレッチなどをしてゆっくりと身体をクールダウンしていくことも大切です。
ストレッチを行うことで、筋肉や体への負担だけでなく、心臓への負担も軽減してくれるので、有酸素運動の前後にはストレッチをするということを頭にいれておいてくださいね。自宅で気軽にできるからと言って、適当にエアロバイクダイエットを行ってはいけません。しっかりとルールを守って正しいやり方で、楽しくダイエットをしていきましょう!
エアロバイクダイエットに成功した人のリアルな声
エアロバイクダイエットの方法を行って、実際にダイエットを成功させたという人はたくさんいらっしゃいます。そんな人たちのエアロバイクダイエット成功であるリアルな声をご紹介したいと思います。
1週間で2~3kgのダイエットに成功!
【朗報】エアロバイクがあれば、積みゲ積み読積みアニメ消化しつつダイエットできるぞ!!私は一週間て2、3キロ痩せた。マジでお勧め pic.twitter.com/aaiJtEBN4j
— 漣(さざなみ)せき (@seki781010) August 20, 2017
こちらの方は、ゲームや読書、アニメを観ながらエアロバイクダイエット方法を行って一週間で2~3kgのダイエットに成功したようですね。たった一週間でそこまで痩せるというのはかなり効果を得られたことになりますよね。
一日にどれくらいの時間エアロバイクを漕いでいたのかはわかりませんが、何かをしながらできるという点ではエアロバイクダイエットは非常に続けやすく、効果的で成功しやすいのかもしれません。外に出掛けて有酸素運動をやらなければいけないという気合いを入れる必要もないので、気軽に始めるにはおすすめのダイエット方法と言えるでしょう。
無理せず続けてダイエットに成功!
今日は30分エアロバイクをこいだ。日によって時間は変える。きつい日は20分。きついけどまあいけそうな日は30分。きついくらいじゃないと張り合いがないぜ、な日は40分...。ちょっと痩せたけど、そこまでの努力も含め、自信がつくから不思議。
— eda (@raddaya31) August 13, 2017
こちらの方は、日によってエアロバイクダイエットを行う時間は違うようですが、あまり無理をせず毎日続けているからこそ結果的に痩せることに成功していますし、続けることによって自信にもつながったということでいろんな意味でかなり効果があったのではないでしょうか。
自信がつくとさらに痩せるぞ!という気持ちになるのでダイエットを継続するにはエアロバイクは最適なのかもしれません。
毎晩続けて1ヶ月で-5kgのダイエットに成功!
朝晩60分ずつのエアロバイク。1ヶ月で5Kg痩せた。目標あと5Kg減量。 pic.twitter.com/MvHx1kyvYf
— 村井みのり (@minori_murai) June 13, 2017
こちらの方は、朝晩60分とかなり長時間のエアロバイクダイエットを行っています。しっかりと水分補給もされているようなので素晴らしいですね。努力した結果1ヶ月で5kgのダイエットを見事に成功させています。ダイエットが成功したことによって、さらに目標である-5kgへの気合いも入りますね。
時間がある時には少し長めに行うなどをして、自分を追い込むというのも良いかもしれません。でも、あまり無理はし過ぎないように注意してくださいね。自分が続けられるペースを保つことが大切です。
エアロバイクダイエットについてのまとめ
エアロバイクダイエットで一番の成功するポイントは心拍数です。心拍数がわからなくても、エアロバイクが測ってくれるのでその数字を見ながら効率良く脂肪を燃焼させましょう。天候に左右されることなく、テレビや本を見ながらでもできるエアロバイクダイエットをぜひ始めてみてはいかがでしょうか。
合わせて読みたい!ダイエットに関する記事はこちら



