メイク・コスメ
ネイルは押し花で可愛く!簡単にできるやり方や失敗しないコツ!
春夏だけでなく1年中出来る押し花ネイルが今大人気!簡単に取り入れられる押し花ネイルシートも種類豊富!セルフで出来る簡単なやり方や失敗しないコツなどをしっかりチェックして自分好みの押し花を見つけて押し花ネイルを楽しみましょう。

目次
人気の押し花を使ったネイルって?
ネイルのデザインの中でもずっと安定の人気がある押し花ネイルとはその名の通りネイルのデザインの中に押し花を取り入れたとっても華やかで可愛いネイルです!ネイルサロンでも必ずと言っていいほどネイルサンプルの中に押し花ネイルもおいてあります。押し花を使った女性らしい押し花ネイルは年齢問わずできるとても人気なデザインなんですよ。
【パーティーネイルデザイン**】春になるとやりたくなる押し花ネイル!ショートネイルでもとっても華やか🌷 セルフでも出来るデザインなので気軽に楽しめますよね(^^)💓https://t.co/i8IpK0ntve#結婚式 #ネイル pic.twitter.com/ZC6sf1EOTi
— パーティードレスレンタルショップ (@cb_dress_rental) May 9, 2016
押し花ネイルってどんなデザインがあるの?
春にぴったり!淡い色を使った押し花ネイル
春は淡い色のパステルカラーが大人気ですよね。そして卒業や入学シーズンということもあり一年の中でもネイルをする機会が一番増える時期だといわれています。そんな春にぴったりなのがやっぱり淡い色のネイルカラーと押し花を使ったネイル。春らしい可愛い押し花ネイルをぜひ取り入れてみては。
オフィスネイルにも!ワンポイントで押し花を
仕事でなかなか目立つネイルが出来ない・・という方も多いはず。そんな時にワンカラーネイルに押し花を入れるだけでとても可愛いらしいデザインや大人っぽいデザインなど色々なオフィスネイルが楽しめちゃいます!今までワンカラーネイルしか出来なかった方も1本だけワンポイントで押し花を入れて指先を華やかに!
押し花でブーケ風に?!ブライダルネイルにも使える!
ブライダルネイルといったら白のフレンチネイルやシンプルなデザインを思い浮かべますよね。今そんなブライダルネイルにも押し花を取り入れる方が増えてきています!指輪交換の際にアップで写真を撮る指先。ぜひ薬指に押し花でブーケ風のデザインで素敵な指輪交換の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
春夏だけじゃない!ぜひ秋冬にも押し花ネイルを!
押し花ネイルって春か夏のネイルだとイメージする方が多いと思います。春夏にはもちろん押し花ネイルはぴったりです!でもお花好きな方にとっては秋や冬も押し花ネイルを楽しみたいですよね。春や夏の押し花ネイルと違って選ぶ押し花やネイルカラーのチョイスによって秋や冬にもぴったりの押し花ネイルが楽しめます!
秋にはカーキやマスタードカラーを取り入れてちょっとスモーキーな押し花ネイルが可愛いですね!比較的小さいドライフラワーを使うことによりとっても季節感が出ています。冬には青や白といった寒色系のカラーを合わせることで冬らしい可愛い押し花にチャレンジできます。ぜひ秋冬にも押し花ネイルを!

ネイルに使える押し花の種類は?
定番の五枚花
押し花ネイルの定番と言ったら大きくて花弁が5枚の押し花が一番印象に残りますよね。そんな五枚花の押し花は淡いカラーにも派手なカラーにもとっても良く合います!定番なのでお店やネットでも一番手に入りやすく初めて押し花ネイルにチャレンジする方に可愛い五枚花の押し花をおすすめします。
価格598円 ネイルサイズの小さい花だけ 本物の押し花60枚セットケース入リアルドライフラワー ジェルネイルに埋め込み 有 デコ/ネオコレクション ネオ カワイイ 全部本物 ぺったんこ m~ m https://t.co/1Ud0xpekDD pic.twitter.com/nthLFjnNef
— 美容のことなら (@helenaayay) July 22, 2017
小さくて可愛い!取り入れやすいドライフラワー
今とても人気なのがカスミソウなどの小さいお花をドライフラワーにした押し花が沢山ネイルに取り入れられています。小さいお花だけあって自由自在に様々なデザインが出来ることからとても人気があります。お店やネット通販などでは色んな色がセットになっているものもありますのでセルフネイルをされる方は気に入った色を選ぶことが出来ます。
押し花の隙間に飾るアリッサム୨୧ଂ
— mikusa (@mikusa_oshibana) November 10, 2016
上の方で切り過ぎちゃったけど、ひとつひとつの小さい花を使う時もあるから大丈夫かな^^; pic.twitter.com/zqSJ4KwswR
簡単手軽に!押し花ネイルシール
セルフネイルで押し花を入れたいときにはやっぱり簡単手軽に取り入れられたらいいですよね。押し花ネイルシールはやり方もとても簡単でセルフネイルにおすすめです。100均などでも取り扱っているお店もあるようですので様々な押し花ネイルシールを集めたくなってしまうこと間違いなしです!
ネイルに使える押し花はどこで購入できる?
一番種類が豊富であり、自分が好きなデザインを見つけるにはやっぱりネイル用品専門店や化粧品などを扱っている雑貨屋やドラッグストアです。ネイル専門店はネイリストでなくても一般でも入れるお店もあります。また雑貨屋やドラッグストアでも店舗によって様々なネイルに使える押し花が売っていることも。気に入る押し花が見つかるとセルフで押し花ネイルがしたくなりますね。
価格482円 押し花 12色60枚 お試しセット1 ケース付! ジェルネイル デコ UVレジン に♪ ネイルサプライ NailSupply ライムグリーン 携帯アート 12色ランダム… https://t.co/mRK3BDpmbQ pic.twitter.com/0dVcRL3yZu
— キーワードアイテムs (@rosieutut) November 19, 2015
実は今100均でも様々なネイル用品が販売されていることをご存知でしたか?色んなネイルシールが沢山販売されています。その中に簡単手軽にセルフネイルに使える押し花ネイルシールがあるんです。また店舗によってはシールでないネイルに使える押し花が売っていることもありますのでお近くの100均をぜひチェックしてみてくださいね。
セルフでも簡単に押し花ネイルが出来る?
ネイルサロンで人気の高い押し花ネイル。そんな押し花ネイルが自宅で簡単にセルフで出来たらサロンとは違う自分らしいデザインの押し花ネイルが出来ますよね。サロンでやってもらうと緊張してしまう・・という方や毎月のネイルにかかる費用を少しでも抑えたい!という方はぜひ自分でセルフの押し花ネイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
春なのでセルフで押し花ネイル✨今年は砂糖漬けみたいな小花の押し花と金箔がくる予感🙆💗💗 pic.twitter.com/cClQjBUjtK
— SAWAっす (@SAWA_SaWorld) February 15, 2017
一見難しそうに見える押し花ネイルですが正しいやり方やコツなどをしっかり覚えておくだけで誰でも簡単にセルフで押し花が出来ちゃいます。そんな簡単に可愛くできるセルフ押し版ネイルのやり方とコツをチェックしていきましょう。

セルフで押し花ネイルを簡単に出来るやり方
マニキュアを使って押し花ネイルのやり方
お仕事でネイルが出来ない方や学校がお休みの日だけネイルをしたい!という方はマニキュアを使って押し花ネイルを楽しむことをおすすめします。まず用意するものはベースコート・お好きなネイルカラー・押し花または押し花ネイルシール・トップコートのみです。100均でもすべて揃えることが出来ますので学生さんなどにはぴったりですね。
自爪の形をファイルなどで揃えたらベースコートを塗ります。ベースコートが乾いたら自分のお好みのネイルカラーを塗ります。ワンカラーでも良いですし指ごとにカラーを変えても可愛くなりそうですね。乾いてから押し花・または押し花シールをピンセットで乗せます最後にトップコートを塗って簡単に出来るセルフ押し花ネイルが完成です。
ジェルネイルを使った押し花ネイルのやり方
ぷっくり可愛く仕上がるのがとても可愛いジェルネイルを使った押し花ネイル。今ジェルネイルセットなども沢山販売されていますのでセットを購入すると簡単に自宅でジェルネイルを楽しむことが出来ます。用意するものはジェルネイルに使うもの一式と押し花・または押し花ネイルシートです。
ジェルネイルを乗せるのに必要な下処理を済ました自爪にベースのジェルを乗せます。ライトに当てたらお好きなジェルカラーを乗せます。二度塗りしてライトで固めたら一旦エタノールで表面を拭きます。ファイルで軽く傷つけまたエタノールでよく拭き乾いたら押し花またはシールを貼ります。最後にトップジェルを塗ってセルフ押し花のジェルネイルの完成です。

セルフでも押し花ネイルを失敗しないコツとは
ネイルシールを使う際のコツ
押し花ネイルシールを使う際のコツはネイルシールをしっかりと爪に密着させて貼ることが大切です。また一つずつ分かれているネイルシールはそのまま貼ることが可能ですが一つのシールにまとめて印刷されているものは乗せたい押し花の形に沿ってしっかりとはさみで切り取ることがうまく貼るコツです。簡単に使えるネイルシールだからこそコツをしっかりつかんで挑戦したいですね。
ジェルネイルに押し花を乗せる際のコツ
ジェルネイルに押し花を乗せるやり方はネイルサロン・ネイリストによって様々ですがシールタイプでない押し花もネイルシールを使うときもジェルカラーをしっかりライトで固めてから一旦エタノールで拭きファイルで表面をザラザラにしてシールでないものはクリアジェルを少し乗せてそこに押し花を乗せてトップジェルを乗せるとしっかりと密着します。
またネイルシールを使う際も同様に、カラージェルを固めてからエタノールで拭いてファイルで表面をザラザラにしてからしっかりとサイズに合った切り取りをしたネイルシールを密着させることで、ネイルシールからの浮きが出なかったりと持ちが良くなります。自分のやり方にあった押し花やネイルシールを選ぶこともコツですね。

セルフでの押し花ネイルの注意点
セルフネイルで押し花を使ったネイルをするときの注意点は押し花をしっかりと密着させてトップコートやトップジェルなどでしっかり覆うことが大切です。少しでも端っこが飛び出てしまうとそこからネイルが剝がれてしまったりジェルが浮く原因となりますので仕上げの際には注意してトップを乗せてくださいね。

まとめ:可愛い押し花ネイルで指先を華やかに!
様々な押し花が販売されていて色んなデザインを楽しめる押し花ネイル。セルフで1から自分好みの押し花を見つけて購入したり、色々なデザインを考えるのはとても楽しそうですよね。簡単に出来る押し花シールも沢山の種類が販売されていますので、セルフでも簡単に出来る押し花ネイルを様々なシーンに合わせてぜひチャレンジしてみてくださいね。