恋愛
心理テストで選ぶ指や手でわかることは?相手の気持ちがわかる恋愛診断
恋愛中一番気になってしまうのが、「相手の気持ち」ですよね。大好きな人だからこそ、ついつい不安で確認したくなってしまう。実は、そんな不安を簡単に払拭する指を使った心理テストがあります。相手の指や手でわかる簡単な心理テストなので、早速試してみましょう!

目次
この心理テストであなたが準備するのは「手」だけ!

恋愛中、常に気になるのが相手の気持ち。片思いであっても両思いであっても、好きであればあるほど気になってしまうものです。「本当は私のこと、どう思ってるんだろう?」そう考えるたびに、話しかけることや関係を築くことに躊躇してしまい、なかなか踏み出せないときはありませんか?この不安が心理テストで解決できるんです。

「自分に対して好感を持ってくれているのかどうか」これがわかるだけで、グっと相手との距離を縮めやすくなります!今は占いなどでも相手の気持ちを知ることができますが、なかなか占いに行く機会がなかったり、良い占い師に出会えなかったりしますよね。ネットの占いはたくさんの数があるので、なかなかその中からよい占いを見つけることができません。

ですが、安心してください。そんなあなたの恋愛中の不安を解決してくれる、心理テストがあります。しかもその心理テストは、指と手だけを使う、誰でもできる簡単な心理テストです。今あなたが準備するのは、自分の手だけ!そればかりでなく、相手と一緒にいるときにゲーム感覚で楽しみながら心理テストができるんです。

心理テスト1.どの指を引っ張る?

では早速心理テストをやってみましょう!やり方はとっても簡単!相手に自分の手を見せて「どれか好きな指を選んでみて!」というだけの、本当に簡単な心理テストです。

いきなり心理テストを実践するとびっくりされちゃうので、彼と会話している中で「そういえば、この間友達に教えてもらった心理テストがあるから試していい?」と直球で聞くのもいいですし、「ねえねえ!私の指でどれが一番好き?」と手を見せて、さりげなく心理テストをするのも良いでしょう。それは彼の性格に合わせて、一番自然な心理テストの方法を選択してくださいね。

相手が選んだ指でわかる本当の気持ちとは?
さて、ドキドキの心理テストの結果は下記です!親指は頼れる良き相談相手。人差し指は仕事や学校で側にいるパートナー。中指はただの友達。薬指は結婚したいと思える相手。小指は理想の恋人となります。

きっとこの心理テストで選んで欲しい指は「薬指」か「小指」ですよね。結婚と理想の恋人は、似ているようで全然違います。わかりやすくいうと、薬指を選んだらあなたに「安心感」を感じているということ。小指を選んだら「追いかけたくなる刺激的な恋心」を感じているということ。他の指だと、少し残念に感じてしまうかもしれませんが、この心理テストで落ち込む必要はありません。

心理テストで思った指を選んでもらえなかったら?
「相手の気持ちは私に対して恋愛感情ではないんだ。。。」と心理テストとはいえがっかりしてしまいますよね。でもこれは、あくまで心理テストでわかった現状の気持ちです。

心理テストでわかった頼れる相談相手は「この先も側で支えて欲しい」よきパートナーは「一緒の歩幅で歩んでいけそう」ただの友達は「一番心を開ける」こんな気持ちを抱かせることができるので、十分恋愛に発展していけます。この心理テストの結果で大切なのは、相手の気持ちをしっかりと知ること。それができれば、この先ずっと良い関係を築いていくための、対策を打っていけるんです。

心理テスト2.相手の指で輪っかを作ろう

次の心理テストで使うのは自分の手ではなく、相手の手です。この心理テストでわかるのは、恋愛中なら誰もが知りたい「相手が心を開いているかどうか」を確かめる心理テストです。もちろんこの心理テストもやり方はとっても簡単。まずは相手の利き手を出してもらい、「どの指でもいいから指で輪っか作ってみて!」と打診します。この心理テストは直感が大切なので、あまり考える時間を作らせないのがポイントです。


使った指でわかる相手の心理
では、心理テストの結果です!通常手で輪っかを作るときは、親指とどれかの指で輪っかを作りますよね。実はその使った指で、相手があなたにどれくらい心を開いているかがこの心理テストでわかるんです。

この心理テストでわかるのは、人差し指はまだあまり心を開けていない、なんでも溜め込んでしまうタイプ。中指は家族にだけは心を開けるが、それ以外は難しい、警戒心が強いタイプ。薬指は友達や恋人など、距離が近い人には心を開けている。信頼を大切にするタイプ。小指は誰にでもすぐ心を開ける。もしかしたら少し騙されやすいかも?

心理テストの結果はいかがでしょうか?一番輪っかを作りやすい人差し指ですが、実はあまり心を開けていないんです。むしろ相手は色々と溜め込んでしまっているかもしれないので、心理テストの結果を踏まえて、あなたからアプローチして距離を縮めることが大切です。

心を開いてもらうためにできることって?

では、もっと相手の心を開いてもらって、気持ちが繋がるようにするには、どうしたら良いでしょうか?上の心理テストでわかった結果を見て、今後のアプローチ方法を考えていく必要があります。簡単にその方法をお伝えすると

人差し指は相手が溜め込まないように、「聞く姿勢」を貫く。中指は根掘り葉掘り聞かないで、一緒にいることに安心感を与える。薬指は距離を縮めるために、自分の秘密を話したり、自分から相談をしたりする。小指はミステリアスな部分を見せて、相手の興味を惹く。

このようになります!先にもお伝えしましたが、心理テストはその結果にこだわるのではなく、「その結果を得て、どう行動するか」がとても大切なんです。心理テストの結果と上記の行動を参考にして、相手との距離をグっと縮めていきましょう。

心理テスト3.相手の本性は。。。?
これまでとは少し方向性を変えた、番外編の心理テストです!実はこの心理テストで、相手が「S気質なのか、M気質なのか」がわかります!恋愛中なら、やっぱり相手の気持ち以外に「相性」も大切ですよね。もちろんこの心理テストも、「手」だけを使って簡単に実行していくことができます。


この心理テストのやり方は手を握るだけ
早速心理テストをやってみましょう。自分の手で握りこぶしを作って、親指が上になるように相手の前に出してください。そのまま相手に「この上に手を乗せてみて!」とさりげなく心理テストを始めてみてください!たったこれだけです。相手がどんな風に手を乗せるかで、S気質かM気質かがわかるんです。


気になる心理テストの結果は。。。
では、心理テストの結果です!相手があなたの手に拳を乗せてきたら、それはS気質。そうではなく、手を開いて乗せてきたら、それはM気質。


相手の気持ちを知るために、実は大切な相手との相性
この心理テストで得た結果ですが、「SでもMでもどっちでもいい」と思ってしまっていませんか?今別れの原因でもっとも多いのは「価値観の違い」によるものです。要は、「性格が合わなかった」「相手の意見に納得できなかった」というように、相性が合わないがゆえに、相手の気持ちを理解できていないということなんです。

なので、心理テストの結果を得て、相手がSであれば自分が一歩引き、相手が気持ちよく行動できるような対応をしていく。相手がMなのであれば、積極的なアプローチを行い、自分のペースに持っていく。これだけで距離が縮まり、恋愛が長続きします。心理テストの結果を踏まえて相手の気持ちを知ることと、相手との相性を考えて行動していくこと。この2つがとても重要なんです。

心理テスト4.本当の自分を知る
相手の気持ちがわかったら、次は自分自身を知り、「相性」を探りましょう!これも自分の手だけでできる、簡単な心理テストです。


いつも指輪をはめるのはどの指?

早速心理テストを始めましょう。まずは自分の手を出してみてください。どちらの手でも大丈夫なので、いつも自分が指輪をはめる指を選んでくださいね。(結婚指輪は省く)もし普段指輪をつけないようであれば、はめたい指を選びましょう!


選んだ指でわかる、本当の自分
では心理テストの結果です。人差し指は自己主張が強く自分を大切にする。中指は理想が高い野心家。薬指は夢見るロマンチスト。小指は自分の世界を大切にする個性派。

いかがでしょうか?この心理テストの結果で自分と相手の相性を考えて、うまく恋愛していけそうですか?本当の自分がわかったら、あとは相手の気持ちと相性を考えて「ここは妥協できるけど、ここは譲れないな」「私がこう行動すれば、きっと相手もこう行動してくれるはず」と、心理テストの結果から対策を練って、うまく恋愛していくことが大切です。

心理テストの結果で恋愛を長続きさせる秘訣
これまで4つの手や指を使った心理テストをご紹介しましたが、いかがでしたか?何度もお伝えしているように、大切なのは「心理テストの結果を受けて、どう行動していくか」です。占いだとどう行動するかまで示してくれますが、その時の相手の気持ちを探りながら行動することが大切なので、心理テストではなく占いに頼りきりすぎるのは、恋愛をしていく上であまりよくないです。

だからこそ、心理テストで相手の気持ちと自分の気持ちがわかったら、あとは対策を練って行動あるのみです!心理テストや占いは、あくまでも「知る」ということがゴールであって、悩みの解決にはなりません。ですが相手の気持ちを知らないまま過ごすと、その先には大好きな相手の気持ちに気づくことができず、「別れ」にいたってしまうかもしれないんです。

心理テストに限らず、恋愛をしていく中で、相手の気持ちを理解することは、もっとも大切なことですし、自分の気持ちを伝えていくことも大切なことです。だからこそここで得た心理テストの結果を元に、大好きな相手に上手なアプローチをして、恋愛を成功させていきましょう!