インナービューティーとはなに?ダイエットに効果的なレシピも紹介

食べて内側からキレイになる!インナービューティーとは、ダイエット目線だけでなく、内側からキレイを健康的に目指す全ての女性の目標とも言えます。しかし、その定義はあやふやではありませんか?インナービューティーについて、詳しく見ていきましょう!

インナービューティーとはなに?ダイエットに効果的なレシピも紹介

目次

  1. 内側からキレイに!インナービューティー
  2. インナービューティーとは?
  3. インナービューティーのメソッド
  4. メリットばかり?インナービューティーの良い所
  5. 一番身近なインナービューティーの始め方
  6. 外食する時にもインナービューティーは使える!
  7. 意識から始めるインナービューティー!
  8. 手軽に始めれるインナービューティーレシピ
  9. 普段の食事にプラスするだけ!インナービューティーの為のドレッシング
  10. 内側からキレイは夢じゃない!

内側からキレイに!インナービューティー

あなたの周りにもいませんか?化粧や服ではなく、何故か華やかで雰囲気からキレイな女性が!見た目だけでなく、立ち居振る舞い、仕草、いつも元気で毎日を楽しんでいる人は、男女問わずに一緒にいたくなり、そして誰でも羨んでしまうほどです。インナービューティーは、そんな人達が実践している健康法でもあり、美容術でもあります。

インナービューティーとは、何でしょうか?誰でも実践すれば、内面からキレイになれるのでしょうか?その秘密を詳しく見ていきましょう!忙しい人でも、たった心掛けだけでインナービューティーを目指す事は出来るんです。インナービューティーとは?毎日の食事との関係は?ちょっと分かっているようで分からなかったインナービューティーが誰でも実践出来るものになりますよ!

インナービューティーとは?

インナービューティーとは、ずばり食事法などを含めたトータル美容術です。食事法と言っても、たくさんありますよね?若返りや薬膳など、健康にまつわる食事法は数え切れないほどあります。しかし、インナービューティーとはもっとシンプルな食事法なのです。それは、食べた物で人は出来ていると言う考えに基づいた食事法だからなのです。

日本インナービューティーダイエット協会では、体が喜ぶ物をいただく、栄養素の生きたものをいただく、旬を意識し、季節の食べ物をいただくと言う考えを広めています。楽しみながら食事をして、毎日の食事を整えることこそが心の安定をもたらし、キレイへの近道になるのです。忙しい毎日に追われ、食事もパターン化しつつある現代において全く新しい考えですね。

インナービューティーのメソッド

インナービューティーのメソッドは、自然の食材を美味しくいただく事。そして添加物を極力控え、オーガニックな物を選んで内側からキレイになると言う方法です。ダイエットなどを考えると、カロリーオフや0の物を選びがちです。しかし、そう言った物には添加物が加えられていることがほとんどです。添加物は、味覚を損ない、内臓機能の低下を導いてしまいます。

日々の食生活を大事にして、自然の食材を食べる事が大事!そして何より、体が喜ぶ物をいただくのがインナービューティーのメソッドです。今日食べたもので明日の自分が出来ていると考えると、添加物ばかりの食事はできませんね!インナービューティーを続けていると、自然と体が食事や食材を選んでくれるようになっていきますよ?

メリットばかり?インナービューティーの良い所

インナービューティーは、良い所ばかりです。内側からキレイへアプローチする事により、食事が改善されて腸内改善にも繋がり健康に効果的。さらには腸内改善によって美容にも効果的。さらにさらに、食事が改善されることや腸内改善はダイエットにも効果的!まさにトータル美容術と、女性の悩みを全て解決してくれる魔法のような美容術なのです。

インナービューティーに1つだけデメリットをつけるとしたら、忙しい現代人にとって始めるのは難しいのでは?という事です。野菜は値上がりしていて、しかもオーガニック製品は元々お値段がちょっとお高め。毎日野菜たっぷりの食事を用意するのもちょっと手間と思ってしまうと、時間とお金に余裕がある人しか出来ないんじゃない?と思われがちです。

しかし、インナービューティーは考え方次第でとっても簡単なんです。意識をしていると、インナービューティーに効果的な食事や食材、食べ方を勝手に選んでしまうようになってしまいます。これなら、継続も簡単でリバウンドなどの心配もありません。まずは、インナービューティーに効果的な意識について見ていきましょう!

一番身近なインナービューティーの始め方

インナービューティーで、一番簡単で始めやすい方法が良く嚙んで食べると言う方法です。物凄く簡単で誰でも知っている良い食べ方ですが、実践出来ている人は少ないのではないでしょうか?インナービューティーでは、1口50回を推奨しています。50回と聞くと、無理!と思ってしまう人も多いかもしれませんが、ちょっとした工夫で癖を付けていけるんです。

それが、箸置きを使うと言う方法です。1口食事を口に運んだら、箸置きに箸を置いて噛むのです。箸を置く事で、単純ですが噛むことに集中出来ます。箸置きも、今では可愛い物がたくさん販売されていますよね。たくさん揃えれば、毎日の食卓も変化が加えられて食事を楽しむ事が出来ます。食事を楽しむのは、ダイエットに効果的だと言う研究結果もあるほどです。

良く嚙んで食べると言う方法は、消化を良くしてくれて早食いによる食べ過ぎを防止してくれます。消化が良いと言う事は、太るのでは?と誤解されがちですが、消化が良いと言う事は早く体のエネルギーとして使われてダイエットにいいのです。さらに、内臓への負担も減るのでダイエットだけでなく健康にも効果的なのです。単純な方法ですが、始めやすく効果絶大ですね!

外食する時にもインナービューティーは使える!

また、外食の時にもインナービューティーは使えます。それは、ドレッシングやソースは別添えで頼むと言う方法。簡単な事ですが、とっても大事!ドレッシングやソースには、塩分や油が含まれています。これを自分で管理して、制限しながらかける事でダイエットにも健康的にも効果的になります。

また、外食は太るし添加物が入っているか分からないからと諦める必要はありません。インナービューティーでは、食事を楽しむ事が重要視されています。意識していれば、例え外食であろうとよりインナービューティーに効果的な食事や食べ方を選ぶようになって来ます。外食も楽しみながらキレイになっていけますよ?ではその意識の仕方を見ていきましょう!

意識から始めるインナービューティー!

インナービューティーで大事な意識、それはこの食事は体が喜ぶ物か?自分を思いやっているかな?と常に意識する事です。これを意識する事で、体の内側、特に腸内など消化器官に大きな影響を及ぼします。腸内が改善されると、免疫が付き健康にも効果的、さらに肌も改善されて美肌にもアプローチ出来ます。消化器官が元気だと、ダイエットにも効果があります。

簡単なものだと、腸内改善に良いとされている食物繊維や発酵食品を選ぶようにするのが良いでしょう。内側からキレイを簡単に目指して行けます。漬物は、簡単に食物繊維と発酵食品を摂れるのでおすすめです。しかし、塩分も多く含まれているので量には注意が必要です。

手軽に始めれるインナービューティーレシピ

さて、ここからは簡単なインナービューティーに使えるレシピをご紹介していきましょう!このレシピは簡単で、時間も切って和えるだけのレシピなのでさほどかかりません。調理時間を短縮出来た分、ゆっくりと噛みながら食事に時間をかけるのもインナービューティーとしても良いでしょう。そのレシピが、アボカドと納豆の和え物です。

作り方は、アボカドとトマトを一口分にカットしてアボカドにはレモン汁を振りかけておきます。乾燥わかめを戻して、納豆と麴醤油を混ぜたものと全てを和えれば完成です!分量はお好みですが、納豆1パックに麴醤油小さじ1が目安です。わかめや納豆、麴醤油が腸内をキレイにしてくれて、タンパク質も摂取出来ておすすめのレシピです!

普段の食事にプラスするだけ!インナービューティーの為のドレッシング

また、インナービューティーに使える簡単なドレッシングのレシピもご紹介しましょう!亜麻仁油大匙1に塩麴小さじ2を合わせて塩コショウで味を調えると、簡単なドレッシングが出来上がります。お好みで塩麴をバルサミコ酢に変えるのもおすすめです。良質な油を摂取でき、塩麴やバルサミコ酢で腸内改善も期待出来るレシピです!

エクストラバージンオリーブオイルも、とっても良質な油でぜひ摂取してもらいたい油です!そこで使えるレシピが、エクストラバージンオリーブオイルを大匙1に、麴醤油小さじ2とお酢を小さじ1合わせたドレッシング!万能なドレッシングなので、サラダ以外にも色々な物に合いますよ?ドレッシングから始めるインナービューティーも良いかもしれません!

内側からキレイは夢じゃない!

いかがでしたか?内側からキレイを目指すのは、難しいようなイメージがちょっとありますよね?しかし、インナービューティーのメソッドは日常のちょっとしたことの積み重ねです。楽しみながら毎日の生活をインナービューティーのメソッドに基づいていけば、誰でも健康的に内側からキレイになれてしまいます!ぜひ、ちょっとした物からでも始めてみませんか?

一緒に読みたいおすすめの記事

Thumb話題の腸活ダイエットって何?その効果や方法などを徹底検証!
Thumb腸内環境の改善方法は?食事に気をつけよう!ダイエット効果も?
Thumbオリーブオイルを飲むと凄い効果が!おすすめのエクストラバージンオイル

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-10-01 時点

新着一覧