ファッション
ノーカラーコートのコーデまとめ!おしゃれでシンプルな着こなしのコツは?
ノーカラーコートは、エレガントな印象になるコートです。上品コーデにはもちろんカジュアルコーデにも取り入れることのできるノーカラーコートのコーデ術をお届けします。色や種類が豊富で暖かいノーカラーコートで寒さ知らずのおしゃれな冬コーデになります!

目次
ノーカラーコートとは?
このコート買おうか悩んでたんだけど、思い切って買おうかな。。
— MINA* (@aL1zzX) December 1, 2017
今年ノーカラーコート買ったばっかだけどね笑 pic.twitter.com/ytDVpJjyGd
ノーカラーコートのカラーは「collar」と表し、襟という意味があります。ノーカラーコートとは、襟がついていないコートのことを指します。襟がついていないので、首周りをスッキリ見せることができインナーのおしゃれやマフラーやストールをスマートに着こなすことができます。
トレンチにしようかノーカラーコートにしようか悩んでる!
— ひかる★ヴィク勇デートの保護者 (@h1karun14) November 30, 2017
寒さ対策だったらノーカラーのがいいような気がする。
ウールだもん。
由布院なんでそんなに寒いの!!
ノーカラーになっているコートの他にもノーカラージャケットも多くなっており、顔周りをすっきり見せることができるので小顔効果のあるファッションアイテムです。ワンピースやスカートと合わせることでシンプルでエレガントな雰囲気にもなりフォーマルなシーンにも着用することができます。
「重ね着」なのにスッキリ!上質なノーカラーコートが今年の気分 https://t.co/OOhKiXYTU5#FACY #LADY #コート #ノーカラーコート pic.twitter.com/GZcNx6ePAW
— FACY_official (@FACY_official) November 30, 2017
今回は、レディースコーデにおすすめのノーカラーコートのコーデをご紹介します。シンプルなグレーや黒、白やベージュのノーカラーコートの他にもファーがついたノーカラーコートや柄物のノーカラーコートもあるのでスタイルに合ったノーカラーコートで冬のおしゃれを楽しみましょう。
レディースコーデにおすすめの上品コート
ノーカラーコートはシルエットが美しい上品なコートです。襟元がすっきりとしているので襟ラインもシンプルできれいめコーデのお手伝いをしてくれます。首周りがすっきりとしたフォーマルなワンピースやシルエットのきれいなフレアスカート、プリーツスカートと相性抜群です。
.
— 茜 (@akane2598) November 30, 2017
.
.
.
.
「ノーカラーコート」
.
.
.
.
をおしゃれに着こなせるっていいね♡
.
.
.
.
pic.twitter.com/qSVI5PNcf6
よそ行きコーデのアウターコートとして取り入れることができるノーカラーコートですが、着こなし方によっては大人カジュアルコーデに取り入れることもできます。ノーカラーコートはシンプルなシルエットになっているので、カジュアルすぎず大人の上品さの残るクラシカルなコーデにも取り入れることができます。
ライトグレーのノーカラーコート買ってしまった…めちゃくちゃかわいい…憧れのノーカラー…😭😭😭❤️
— 爆走野郎黒ゆび (@kuro_yb) November 30, 2017
カジュアルなデニムジーンズや、メンズライクなワークパンツと着こなすことで大人クールなコーデになります。定番カラーの他にも、ガーリーな淡色ノーカラーコートなどのコーデもぜひ参考にしてくださいね!着回し力抜群のノーカラーコートは大人の上品コーデには欠かせないコートです。
グレーノーカラーコートでエレガントコーデ
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
グレーのノーカラーコートは、すっきりシンプルに着こなすことができるコートです。シルエットがきれいなグレーのノーカラーコートは、首周りが開いているのでバランスが取りやすくコーデ全体が引き締まった印象になります。足首を見せることで抜け感のあるこなれた印象になり、どんなシーンでも対応できる万能コーデです。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
グレーのノーカラーコートはインナーを選ぶことで大人可愛いコーデに仕上がります。白色のワンピースや優しい色合いのマフラーやストールを取り入れることで、グレーのノーカラーコートが全体をふんわりとまとめてくれるコーデです。足元をスニーカーにしたりトートバッグを持つことでカジュアルなデートコーデの完成ですね。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
シンプルなコーデには、差し色がおしゃれのポイントになります。グレーやベージュの色合いはコーデ全体がぼやけてしまいがちですが、目の覚めるようなビビッドな鮮やかなトップスをインナーにすることで差し色が決め手になっているコーデに仕上がります。トップスをインすることでバランスの良いコーデが完成しますね。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
グレーのノーカラーコートを大人可愛く着こなすのであれば、色を抑えたマキシ丈のスカートがおすすめです。全体の色が落ち着いているので、優しい雰囲気にまとまります。首周りがすっきりしているノーカラーコートに合わせてヘアアレンジをアップスタイルにしてストールを巻くことで大人可愛いコーデになりますね。
大人シックコーデには黒色ノーカラーコート
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
黒のノーカラーコートは、カラーレスになりやすいので差し色でおしゃれを楽しみましょう。スカートとストールを同系色にすることで黒色×黄色の冬コーデが完成します。トップスをインして着こなすことで腰の位置が高くなり全体のバランスが良く首元と足元のボリュームが可愛いシンプルコーデになりますね。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
同じく差し色に黄色を取り入れた黒色のノーカラーコートのコーデです。トップスを白色のタートルネックにすることで抜け感のあるコーデになります。インナーが明るいので顔周りもパッと華やかな印象になるコーデは、お呼ばれコーデにもおすすめです。ヒールのあるブーツで大人フェミニンコーデを楽しみましょう。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
黒色のノーカラーコートは、オフィスにも着ることのできるシンプルなコートです。ビジネスシーンにも着ることのできるノーカラーコートは重宝しますね。黒色にしておくことでコーデを選ぶことがないので、オフィスシーンや休日コーデにも取り入れることのできる黒色のノーカラーコートは、優秀なコートです。
上品コーデに白色ノーカラーコート
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
白色コートは上品でエレガントな印象になりますが、その中でもノーカラーコートはフォーマルシーンでも活用することのできるシンプルでエレガントなコートです。白色のノーカラーコートはインナーを選ぶことなく着ることができるので、大切な日や特別な日に着こなしたい大人コーデにおすすめのコートです。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
シンプルな白色のノーカラーコートですが、ポケット部分にファーが付いているコートであればアクセントになりシンプルすぎることがありません。遊び心のあるノーカラーコートは、前を開けて着ることでカジュアルコーデにも似合います。デニムジーンズやスニーカーと合わせると、こなれ感のあるコーデに仕上がりますよ。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
シルエットの美しい白色ノーカラーコートには、同じくシルエットのきれいなスキニージーンズが良く似合います。インナーをすっきり着こなし、ハイヒールやパンプスを取り入れることで大人クールなコーデになります。女度がぐっと上がるような白色ノーカラーコートは、休日コーデやラフなデートコーデとしてもおすすめです。
ノーカラーコートでオールホワイトコーデ
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
白色ノーカラーコートをお手持ちであれば、オールホワイトコーデにトライしてみませんか?シルエットのきれいなノーカラーコートは、上品なラインの白アイテムと組み合わせることで儚げコーデになります。女性らしい柔らかい雰囲気になるオールホワイトコーデは、ファーやニットを取り入れることでトレンド感のあるコーデになりますよ。
ベージュノーカラーコートでレディ感たっぷり
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
こなれ感のあるベージュのノーカラーコートは、上品でエレガントコーデはもちろんカジュアルコーデにも良く似合います。インナーに差し色を入れたり靴や小物のテイストを揃えることで大人カジュアルコーデになります。シルエットのきれいなノーカラーコートであれば、フォーマルなシーンにも着用することができるので便利ですよ。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
ノーカラーコートの前を開けてゆるっと着ることで、ワイドパンツとの相性が良いコーデに仕上がります。同系色のパンツにすることで全体の統一感がありこなれた印象になりますね。トップスに締め色の黒のタートルネックにしてボトムスにインして着ることできゅっと引き締まったバランスの良い大人コーデに仕上がります。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
襟元がすっきりとしているノーカラーコートは、ストールやマフラーを使って首回りのおしゃれを楽しむことができます。首元がもたつくことがないので、どんなおしゃれにも対応できますね。ボリュームのあるファーでも、すっきりと程よいボリューム感を出しながらコーデをまとめることができますよ。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
襟周りのシルエットがきれいなノーカラーコートであれば、タートルネックと組み合わせることで統一感のあるコーデになります。サイズがフィットしたタートルネックとノーカラーコートの襟周りは相性抜群です。デニムジーンズを取り入れてもカジュアルすぎず、上品な大人コーデに仕上がりますよ。
淡色ノーカラーコートで爽やかコーデ
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
淡色のノーカラーコートは、春先のイメージがりますが秋冬に取り入れることで儚げコーデになります。優しい色合いのコートになっているので、インナーをダークカラーでまとめたりシックなカラーでまとめても辛口になりすぎず淡色が柔らかく優しい印象に仕上げてくれます。冬にこそ活躍する淡色ノーカラーコートです。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
優しい色合いのノーカラーコートは、インナー選びを迷ってしまうものです。色を選ばないシンプルな白色や黒色で全身をまとめることでトータルコーデしやすくなりますよ。淡色はインナーの色が統一されていることで、ぼやけることなく上手に調和することができます。シルエットのきれいなアイテムでインナーをスマートに着こなしましょう。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
シルエットのきれいな淡色ノーカラーコートには、ゆるっとしたラインのワイドパンツが似合います。とろみのあるワイドパンツは上品な印象になるので淡色ノーカラーコートとも相性が良いですよ。トップスの着丈を短くして首回りにボリュームを出すことで全身のバランスが良く、清楚な雰囲気のコーデに仕上がります。
ファー付きノーカラーコートでガーリーコーデ
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
ガーリーテイストがお好みの方におすすめしたいノーカラーコートは、ファー付きノーカラーコートです。手首に大きなファーがついたノーカラーコートは、ワンピースやスカートと相性が良くバランスのとりやすいコートです。清楚で上品な雰囲気になるファー付きノーカラーコートは男性人気も高いコートですね。
ノーカラーコートで大人カジュアルコーデ
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
ネイビーカラーのノーカラーコートにすることでカジュアルな雰囲気になります。デニムジーンズやボーダートップス、ニット帽といったシンプルコーデに欠かせない定番のアイテムとの相性も良いので取り入れやすいですね。肩からパッと羽織るような着方にすることでこなれ感のあるクールな印象になります。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
ノーカラーコートでは、靴下のおしゃれを楽しむこともできます。きちんと感のある印象になるノーカラーコートは、靴下+ハイヒールのトレンド感たっぷりコーデに合わせることで抜け感のあるコーデになります。カラーレスにすることで上品でゆとりのある大人コーデになりますね。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
ノーカラーコートにデニムジーンズを合わせるのであれば、フェミニン要素をプラスすることで大人フェミニンコーデになります。女性らしいハイヒールやシックなバッグ、アップにしたヘアスタイルにすることですっきり大人コーデになりますね。ゆるさのある大人コーデは、真似したい上品なコーデですね。
ふわもこノーカラーコートで大人可愛いコーデ
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
ノーカラーコートにも遊び心が欲しい!と感じている方にはふわふわもこもこになっているノーカラーコートがおすすめです。ボリュームのあるコートになっているので、ワイドパンツを着ることで同じくらいのボリューム感を出すことができ全身のバランスがいい大人カジュアルコーデに仕上がりますよ。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
エレガントな雰囲気になるふわもこノーカラーコートですが、カジュアルなコーデに取り入れることで抜け感のあるコーデになります。メンズライクなボトムスや、ゆとりのあるカジュアルなタートルネック、テイストの合わせた小物使いがおしゃれな大人可愛いコーデですね。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
ボリュームのあるノーカラーコートにはスマートなボトムスも可愛いですが、ワイドパンツと合わせることでナチュラルな雰囲気の大人コーデに仕上がります。スニーカーやダークカラーでまとめることによって、気取りすぎないシルエットにこだわった上級者の大人コーデになりますね。
技ありコーデに柄物ノーカラーコート
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
トレンドであるグレンチェックのノーカラーコートは、シックにまとめることで上品なコーデに仕上がります。シルエットがきれいなコートなので、タートルネックで首回りをすっきりさせボトムスや足元をヒールでシンプルでまとめることでクラシカルな雰囲気になります。抜け感のあるキャップが効いた格好いいコーデです。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
チェック柄のノーカラーコートはレトロな雰囲気にもなるので、インナーのテイストを合わせることで雰囲気のあるコーデに仕上がります。リブのあるタートルネックやコーデュロイのスカートなど、少しレトロな雰囲気のコーデにすることで大人可愛いスタイルになりますね。
素材にこだわるノーカラーコートコーデ
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
キルティング素材のノーカラーコートは、デザインの可愛らしさはもちろん暖かさを兼ね備えたコートです。適度なボリュームがあるのでカジュアルスタイルともよく合います。ゆるっとしたコーデとの相性もいいので首回りや足首を出して抜け感のあるコーデを楽しみたいですね。
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
アースカラーでまとめたキルティング素材のノーカラーコートは、メンズライクコーデにはおすすめです。男女ともに使用することのできるアイテムでまとめたコーデは、クールな印象になりますね。絶妙のサイズ感で着こなしたコーデは、真似したいメンズライクコーデですね。
フォーマルコーデはノーカラーコート
冬に真似したい!おしゃれなレディース着こなし術
結婚式にお呼ばれした時やパーティにお呼ばれした時など、冬コーデのアウターとしておすすめなのがノーカラーコートです。前を開いてきても上品になり、マフラーやストールとも相性がいいのできれいめシルエットのノーカラーコートを1枚は持っておきたいですね。
ノーカラーコートでシンプルおしゃれコーデ
シンプルだからこそコーデの幅が広がるノーカラーコートはトレンドコーデにもよく似合います。インナーやボトムスで表情の変わるノーカラーコートで、きれいなシルエットを活かしながら冬コーデを楽しみたいですね!
合わせて読みたいコートについての記事はこちら





