ライフスタイル
ダブルレインボーは幸運のサイン!虹の意味や言い伝えを詳しく紹介
皆さんは、ダブルレインボーを見たことがありますか?ただ、虹を見られただけでも、ラッキーな気分になりますよね。今回は、ダブルレインボーは幸運サイン?今回は、虹の意味や虹にまつわる言い伝えについて、紹介していきたいと思います。

目次
虹について知りたい!
雨があがったあとに空に広がる虹を見ると、とてもラッキーな気分になりますよね。虹は、太陽の光と水滴が空気中で屈折と反射が起こり復数色の帯に見えるものです。水しぶきをあげる滝や太陽を背にしてホースで水まきした時にも見えたりします。そんなときも、うれしい気持ちになりますね。今回は、虹よりも珍しダブルレインボーについてまとめています。
アムステルダムのダブルレインボー🌈
— sky photo (@sk_kirei) November 27, 2017
(double rainbow in Amsterdam) pic.twitter.com/Nza7agGCZX
虹は太陽の反対側で見ることが出来ます。そのため、太陽の位置が高い位置にあるときは虹は小さく見え、太陽が低い位置にあるときは、虹は大きく見えます。夕方見える虹が大きくきれいに見えるのは太陽が低い位置にあるからだったんですね。
月虹(げっこう)
昼間だけでなく、夜間の月の光よって見られる虹を月虹といいます。月虹が見える原理は、昼間の虹と同じですが、光が弱いため色淡く白っぽくみえることから、白虹(はっこう)とも言われています。夜に虹が見えるのは知りませんでした。一度みてみたいですね。
反射虹
反射虹とは、水面などに反射した光が太陽のひかりと、水の中を通って反射して虹ができることをいいます。普通の虹と反射虹は同心円状になることはなく、ズレてみえるのでふたつの虹が重なってきれいなV字を描くこともあります。
虹は本当は何色で出来てるの?
虹が7色だと決めたのは、ニュートンだと言われています。当時のイギリスでは虹の色は5色だと考えらていました。しかし、ニュートンが橙色と藍色を加えて7色だとしたのです。ニュートンは虹の色と色の間が無限変化しているのを知っていましたが、神聖数字7・音楽の音も7音からできているため、虹も7色からできているとしたのです。
生まれて初めて肉眼で見たダブルレインボー*\(^o^)/*#gps897 pic.twitter.com/R3w3h4QMG7
— まめ (@mameluvluv) December 6, 2017
ニュートンが虹を7色と決めたからといって、それがイギリスで浸透していった分けではないようです。「虹の色は何色?」と質問すると、日本では多くの人が、「虹は7色だ」と答えると思います。しかし実は国よって考え方が違うそうなんです!知っていましたか?

例えば、日本・韓国・オランダでは赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の7色、アメリカ・イギリスでは、赤・橙・黄・青・紫の6色、フランス・ドイツ・中国・メキシコでは、赤・黄・緑・青・紫の5色、ロシアでは、赤・黄・緑・黒の4色と答えるそうです。
なんか演技が良かったらしい。#二重の虹 #ダブルレインボー pic.twitter.com/Uyzrd2WzUl
— 爽やかジャスティスSubaruMinato (@subaruminato78) November 24, 2017
中には、8色や3色・2色と言った考え方もあるようです。実際の物理学の視点では、無限の色があるといのが正解のようです。しかし、虹を見た時数えてみると5色か頑張っても6色ぐらいしか見えませよね。
そしてこちらは麻耶さんが撮影されたダブルレインボーの写真です🌈
— GPS_Interfm897 (@gps897) December 6, 2017
今日のメッセージテーマは、「虹の写真ありますか?」#gps897 を付けて、今日は虹の写真をシェアして、タイムラインを彩りましょう🎵 pic.twitter.com/PQAkMNg0dZ
他にも、インドネシアのフローレンス島地方では、虹の色は赤字に黄・緑・青の縞模様だとされている地域もあります。色の順番は赤・黄・赤・緑・赤・青・赤・となります。虹の色が何色に見えるかは、文化の問題も関係しているようです。人間の目は環境によって錯覚を起こします。何色に見えるかではなく、何色と捉えるかになる訳です。
ダブルレインボーとは
今朝もうっすら
— 馬っこパーク・いわて【公式】 (@umakko_park) November 29, 2017
ダブルレインボー🌈🌈 pic.twitter.com/mzof0faVS1
主虹(しゅこう、しゅにじ)と呼ばれるはっきりと見える虹の外側に副虹(ふくこう、ふくにじ)と呼ばれるうっすらとした虹が見えることがあります。それがダブルレインボーを言われる現象です。
どーしてダブルレインボーが出来るの?
ただいまーᐠ( ᐛ )ᐟ🌺
— なみ卍🖇📎🖇 (@naaaaami7373) November 28, 2017
そしてまた日常へ…
朝起きたらホテルの窓から見えたダブルレインボー🌈🌈🤙❤️ pic.twitter.com/7VexbLBqIM
虹は、太陽の光と水滴が空気中で屈折と反射が起こり復数色の帯に見えるものとは先程説明しましたね。主虹が水滴の反射が1回、副虹は水滴の反射が2回されています。そのため、主虹が赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の順で構成されているのに対して、副虹は紫・藍・青・緑・黄・橙・赤の逆に構成されて見えるのです。
ダブルレインボーが出来る確率とは!
ダブルレインボー🌈久しぶり見た♡ pic.twitter.com/Is5znCtR6U
— ヤマクミ (@L0MwdFQCZnCGPJk) November 25, 2017
虹が出るにはい、いくつかの条件が必要です。まずは、太陽で出ているがあること、水滴(雨粒)が空気中に存在していることなどです。実際、雨が降た後、急激に天気が回復し太陽がでると見られことが多いですよね。虹も珍しいものなので、ダブルレインボーは相当低い確率になりますね。
ダブルレインボー言い伝え
ダブルレインボーはスコールの多いハワイで発生しやすいと言われ、ハワイではダブルレインボーが見えたら願い事を唱えると叶うと言い伝えられています。他にも、ダブルレインボーには、卒業・祝福という意味が込められていると言われています。
卒業には、「これまで頑張ってきてお疲れ様でした。・次のステップに進もう」と言った意味が込めれ、祝福には、「これから、幸せが訪れますよ」という意味が込めれていると言い伝えられています。

ダブルレインボーは幸運のサイン?
「ダブルレインボーを目撃できるのは、幸運のサインだ」という言い伝えがあります。「ダブルレインボーを見ると幸せが訪れる」、「ダブルレインボーは良いこと起きる前触れ」、「ダブルレインボーで、夢が叶う」、「ダブルレインボーは、恋愛成就の兆しだ!」といろいろな説があります。
ダブルレインボー、神様のようですね。私も何度か見たことありますが、「あ!珍しいな」と思っただけで願い事しするの忘れていました。あの時願い事したら幸運が訪れていたのかもしれませんね。

ダブルレインボーは地震の予兆?
ダブルレインボーは幸運のサインだ!と言われる、言い伝えがある反面、ダブルレインボーは大きな地震が起こるサインだと言う言い伝えもあります。幸運の意味だけじゃなく、反対の意味もあるのはどうしてなんでしょうか?
ダブルレインボー☺️ pic.twitter.com/K2nDTRB2Hx
— ねい (@kusatoho22) November 26, 2017
そもそも、地震が発生する原理は、重なり合った地盤(プレート)がエネルギーを溜めていく中で、耐えられなくなり、溜まったエネルギーが放出されて起こると言われています。地震の際には、放射線物質や電磁波が大量に放出され、プラズマが発生し、プラズマが虹を作り出すから、ダブルレインボーは地震の予兆ではないか?となったようです。
実際は、ダブルレインボーが地震のサインといったつながりは証明されてはいません。他にも、地震雲が出ているから、地震が来るサインだとか、地面からミミズが沢山出てくると、地震が来るサインといった言い伝えはあります。ダブルレインボー見えたから、地震がくると怯えるのではなく、心のどこかで覚えておくのがいいと思います。

ダブルレインボーよりも凄い!トリプルレインボーがあるって本当なの
ダブルレインボーでもレアなのに、さらにレアトリプルレインボーがあるってご存知でしたか?主虹の下側や副虹の上側にもう一つ淡く虹が見える現象で、3つ目の虹を過剰虹(かじょうにじ)または干渉虹(かんしょうにじ)といいます。
ダブルレインボーがくっきり、はっきり見えている時がチャンス、よーくみると3つ目の虹が見えるかもしれません。ちなみに、色は主虹の色(外側赤内側が紫)に沿って淡く色づいています。
ダブルレインボーが「幸運サイン」という意味があるのに対して、トリプルレインボーには「最高の祝福」と意味が込められているそうです。これは是非、みたいですね。気が付かないだけで、ダブルレインボー見えている時に、うっすら見えていることがあるようなので、ダブルレインボーが見えたら、もう1本ないか、じっくり探してみようと思います。
虹色グッズで運気をあげよう!
虹はなかなか見るとこが出来ないから、虹色グッズを持って幸せ幸運をつかみましょう。ここでは虹色グッズをご紹介します。
レインボーチャーム
7色のカラフルなデザインが可愛いフェイクファーのチャームがおすすめす。これがあれば、いつでもどこでも虹を見ることができます。
虹色アンブレラ
虹色の傘は色合いも可愛くおしゃれです。雨が降っていても、目の前には虹色の傘がみえます。この傘を持っていれば、雨上がりに虹で出会える可能性があがるかもしれません。ぜひ、ためしてみてください。
虹色化粧ポーチ
【東館B1F 期間限定オープン!ピンクトリック】
— 名古屋PARCO (@parco_nagoya) January 28, 2014
こちらのカラフルな虹色ポーチ!Cancam10月号に掲載されていたアイテムです!バッグから取り出すのが楽しみになる可愛さです(*^^*) pic.twitter.com/IovsL5q8uM
バックに中にそっと忍ばせておくのにぴったりなのが、虹色ポーチです。バックを開けるたびに虹をみることができますよ。
ダブルレインボーまとめ
昨日のダブルレインボー🌈 pic.twitter.com/qWi3AwRlXR
— まろஐ⋆* (@yo_coww) November 24, 2017
ダブルレインボーがとは、主虹と副虹と呼ばれる2つの虹が同時に見えることで、スコールの多いハワイなどで発生しやすい現象と言われています。また、ハワイではダブルレインボーには、卒業・祝福と言う意味が込められていると言い伝えがあります。ほかにも、ダブルレインボーを目撃できるのは、幸運サインだと言われていて、幸せの象徴とされています。
ハワイ島の自然に癒された💕
— しい (@shizu_luxus) December 6, 2017
幸せを呼ぶダブルレインボー🌈🌈
美しいサンセット🌄
ボルケーノ火山🌋 pic.twitter.com/jXOxT8OR8V
反対に、ダブルレインボーが地震の予兆だと言われつことがありますが、直接的な理由は根拠はなく、言い伝えという説が濃厚です。ダブルレインボーだけでなく、トリプルレインボーという現象も確認されていて、「最高の祝福」という意味があるそうです。
「最高の祝福」見れた人は幸運と決断のサイン。ダブルレインボーと三重の虹!: イオタビ studio iota label | 日本・世界の不思議をあるこう: https://t.co/NQpH7xh9En
— 旅の音楽家・前田紗希の世界一周イオタビ (@nagareruiota) December 6, 2017
願い事を叶えてくれたり、恋愛成就の兆しだ!とも言われるダブルレインボーは、雨が振ったあと急激に天気が回復した時に見られる可能性が高いと言われています。次にそんな機会があったときには、空をながめてみてはどうですか?「幸運サイン」ダブルレインボーが拝めるかもしれませんよ。