ファッション
春帽子のトレンドアイテムは?おしゃれ上級者のおすすめコーデ紹介
春はファッションを楽しむ季節です。レディースのファッションアイテムの一つとして帽子があります。来春のトレンドアイテムは一体どんな帽子なのか。またおすすめの帽子はなんなのか、どのようなファッションコーデが流行るのか紹介します。
目次
帽子とは?
暑さを防いだり、寒さを防いだり、砂ぼこりを防いだり頭を守るために被るものを指します。またファッションアイテムとして頭に被ることもあります。頭を守るものには帽子以外にターバンやヘルメット、兜やカツラがあります。英語では帽子のことをハットと呼んでいるようです。
帽子とハットとキャップの違いは?
帽子とは頭に被るものを指します。ハットとは中折れ帽子のことを指します。中折れ帽子とは頭の入る部分の周りにつばやふちがついている帽子を指します。またキャップとはつばやふちがないか一部に前つばがついた帽子のことを指します。ハットは女性、キャップは男性のイメージですが似あえばどちらでも構いません。
ハットの種類
ハットには中折れ帽子やシルクハットの他にもフロッピーハット、麦わら帽子やクロッシェ、キャペリン、ポークバイ、ポーラー、ペーパー、パナマ、カンカン帽、マウンテン、バケット、アドベンチャー、゙テンガロ、カウボーイ、セーラー、メトロ、チューリップ、ブルトン等、中折れ帽子の中にもチロリアンやホンブルグ、フェドーラやトリルビー、ミルキーの種類があります。
キャップの種類
キャップにはベースボールキャップ(BBキャップまたは野球帽)やワークキャップ(レールキャップ)、メッシュキャップ、ジョッキーキャップ(ライディングキャップ)、マリンキャスケットやハンチング帽があります。

春帽子の種類
春夏のトレンドアイテムの帽子ではハットならツバ広ハット(フロッピーハット)やパナマ帽やカンカン帽が人気となっています。また、キャップであればメッシュキャップやマリンキャスケットが人気となっています。2018年ではどのような帽子がトレンドアイテムとしてファッションコーデされるのでしょうか。
春のレディース帽子
2018年の春のトレンド帽子になる予想は、マリンキャスケットやハンチング帽、カンカン帽やベレー帽またジョッキーキャップも人気になるでしょう。
春のメンズ帽子
2017年に続き2018年の春もツバ広ハット(フロッピーハット)やベレー帽がトレンドアイテムになるでしょう。また、スポーツをするのにもちょうどよい気候になると思うのでメッシュキャップも人気になると思います。
春のキッズ帽子
キッズ帽子では男の子に人気のベースボールキャップがトレンドアイテムになるのは間違いないでしょう。また女の子であれば麦わら帽子がトレンドアイテムになるでしょう。ベースボールキャップも麦わら帽子も親子ペアで被ることができるので家族揃って帽子を被ることをおすすめします。

春におすすめの帽子
春は紫外線が気になる季節です。そこで春におすすめの帽子はワークキャップや中折れ帽子などつばのある帽子がトレンドアイテムになるでしょう。中折れ帽子は男性用のイメージがありますが女性用もちゃんとあります。帽子の素材によっては手洗いができる帽子もあるので購入する際は手洗いできる帽子を選ぶと清潔に保つことができるのでおすすめです。

春帽子におすすめのカラーは?
熱を吸収しやすい黒よりも白系や紺色、グレーの色をおすすめします。ただ帽子のカラーに迷った場合はどんなファッションコーデにもあう黒を選ぶのもいいかもしれません。

帽子別コーデ
キャスケットにプリーツスカートを合わせたコーデです。全体のカラーに統一性を持たせることでおしゃれな印象のコーデになります。
カンカン帽とデニムのジャケットを合わせる事でカジュアルになります。ガーリーになりがちなカンカン帽もデニムジャケットで甘辛コーデに仕上げるといいでしょう。
ツバ広ハットとフラワーロングスカートを合わせる事で大人カジュアルになります。リゾートコーデにもなるフラワー柄はおすすめです。
キャップにジーンズパンツをはくことで夏まで着れます。
春のトレンドアイテム
レディースコーデを紹介します。アウターはトレンチコートやミリタリーやライダースジャケット。トップスはバルーン&パフスリーブ、シャツ&ブラウス、オフショルダー。パンツはワイドパンツ、ハイウエスト、ジョガーパンツやフレアパンツ。スカートではラッフルやタイト、レース。ワンピースではオフショルダーやひざ下、ミニ、ロングなどもトレンドになりそうです。

春のアクセサリー
春になるとイヤリングやネックレスもかわいい種類が増えてきます。ビーズを使ってハンドメイドするのも楽しいかもしれません。世界に1つだけのイヤリングやネックレスを作ってみてはいかかでしょうか。
イヤリング
2018年のイヤリングもしくはピアスは片耳につけるのがトレンドになりそうです。片耳につけるのであればワンポイントではなく長さのあるイヤリングやサイズ感のあるお花の形をしたイヤリングが人気になりそうです。
ネックレス
チョーカーとネックレスを一緒につけるといろんなレディースならではのアレンジができるのでおすすめです。またスカーフやバンダナを使うのもいいかもしれません。メンズ用でもスカーフやネックレスはありますので使用してみるといいかもしれません。

春のおすすめコーデ
2018年春のトレンドカラーはピンクとイエローが予想されています。ピンクは薄い色よりも赤に近いピンクがいいようです。イエローはオレンジ色に近いイエローがいいようです。その他にもブルー系グリーン系レッド系の色がトレンドとなる予想です。そしてファッションとしてはフラワー&ボタニカル柄に注目が出そうです。
春におすすめのレディースカジュアルコーデ
🌻Blog Up🌻
— WEGO トレッサ横浜店 (@WEGO_yokohama) July 28, 2017
「あーりーのカジュアルコーデ」https://t.co/BtXqCfsgPw
花柄のスカートはカンカン帽と合わせると一気に女の子らしくなります❤️❤️❤️
#WEGO #トレッサ pic.twitter.com/irVwVd4oRE
レディースのカジュアルコーデはカンカン帽と一緒に合わせるととても可愛くなります。また2018年の春にトレンドファッションになるであろうフラワーを取り入れることとトレンドカラーのイエローを取り入れることで流行に遅れることはないでしょう。
春におすすめのレディースフェミニンコーデ
✔️BLOG UPDATED
— MURUA (@MURUA_care) July 2, 2017
>>>STAFF MARUMI<<<
王道フェミニンコーデ✨
ミディ丈スカートには
コンパクトなTOPSを❣️
BLOG👉https://t.co/jYrpzZJejz
web store👉https://t.co/9f9Kg3wpsz pic.twitter.com/6K7YZnjait
麦わらのつば広ハットを身に着けることでフェミニンコーデになります。2018年のトレンドファッションのフラワー柄はもちろんホワイトコーデにすることで大人の女性を作り出してくれます。
春におすすめのレディースセミフォーマルコーデ
職場の飲み会、何着ていく?スタイリッシュに大人っぽく仕上がるセミフォーマルコーデ集★ https://t.co/xcSaTPtcjX pic.twitter.com/6K8SyUvxiT
— 最新!女性のライフスタイル情報まとめ (@woman_life_jp) May 11, 2017
職場の飲み会や子どもの学校行事等で着ていくときに迷ってしまうときは2018年トレンドファッションのフラワー柄が入った派手にならない色を取り入れると浮くことなく過ごすことができるでしょう。その際にはつば広ハットを被るといいと思います。

春のヘアスタイル
最近では一つに絞られたトレンドとなるヘアスタイルがないような気がします。ヘアスタイルに関しては自分の顔に合う合わないがあるので誰かの真似をするのが難しいのだと感じます。そもそもヘアスタイルのトレンドは美容室によって異なってくるので決めるのが難しいと思います。
レディースのヘアスタイルとしてセミフォーマルコーデに合わせるのであればゴム一つでまとめることができおしゃれに見える方がいいと思います。アクセントとして花柄のピンをつけるとよくなります。セミフォーマルに合わせるならば中折れ帽子がいいと考えられます。
メンズのヘアスタイルはロングよりも短い方がいいようです。ツーブロックスタイルが通年トレンドになっている気がします。ミディアムパーマをかけるのもいいかもしれませんがパーマなしでもワックスを使うことでヘアスタイルが一気に決まると思います。ワークキャップを被ることで短い髪の毛にフィットするでしょう。
春におすすめのヘアーカラー
春におすすめなのはピンク系かイエロー系もしくは定番のブラウンになります。ヘアーカラーにこだわりのない職場や学校であればピンク系かイエロー系のヘアーカラーをしてみてはいかかでしょうか。髪色が華やかになると気持ちもアップすると思います。
学生やファッション業界で働く女性ならピンク系のヘアーカラーもいいと思います。春はピンクの季節なので髪色からファッションコーデをしてみてはいかがでしょうか。髪色がピンクなのでメイクも派手にする必要はありません。自然と顔色が明るく見えてきます。
次の髪色これに決めた〜✌🏻💕画像より少し黄色味は抑えてもらうつもり!予約もしたし楽しみだなっ♪可愛くないですか?!💗 pic.twitter.com/pIl1Aaw4Ca
— あい (@___xxxaiuxxx___) November 27, 2017
ピンクが難しいと思うのであればイエロー系のヘアーカラーにしてみてはいかかがでしょうか。ピンク系よりも落ち着いた色合いです。これなら真っ黒の髪色を規則とする学校や職場でなければチャレンジしてみる価値はあるかもしれません。髪色が変わるだけで顔色も変わりますので是非お試しください。
髪型:ミディアムパーマ
— ヘアースタイル図鑑 (@hairstylezukan) December 13, 2017
髪色:オレンジブラウン
特徴:トップ〜フロントと前髪をクロス pic.twitter.com/7S6F0dUtBy
メンズであればオレンジ系のブラウンにしてみるのはいかかでしょうか。ミディアムパーマにすることでツバ広ハットが似合うヘアスタイルになります。顔色も明るく見えていいと思います。サラリーマンであればオレンジを少し抑えることで問題なくなります。

帽子別ヘアアレンジ
帽子を被るとき毎回ヘアスタイルに悩むと思います。帽子の形によってはせっかく綺麗にまとまったヘアスタイルが台無しになってしまうこともあるでしょう。そんな時には参考にしてみてください。
キャップを被るときのヘアスタイルは三つ編みをしてから2回くるりんぱをするとキャップに似あうヘアスタイルになります。
ツバ広ハットならばねじり編みしてくるりんぱをするとおしゃれに見えます。
カンカン帽ならば、お団子をねじるような感じにするといいと思います。カンカン帽をかぶる事でカジュアルファッションになります。

春におすすめのメイク方法
春は自己主張が激しくないメイクがいいようです。そして細い眉毛よりも太い眉毛の方がトレンドになる予想です。アイシャドーもあまり目立たないブラウン系の色合いの方がよさそうです。チークもほどほどにするメイク方法がいいと思います。ピンクやイエローがトレンドカラーになっているのでメイクはシンプルにするといいと思います。

春におすすめの帽子まとめ
おしゃれ上級者が春に帽子コーデをするのであればメンズポイ帽子やファッションを取り入れるといいようです。女性があえて男性のトップスを着ることでより女性らしく見えてくるのと同じで帽子も逆の発想や意外性でより大人な女性にみえるに違いありません。