美容
顔に針は痛いの?美容鍼の小顔・シミ・肌荒れ効果や持続時間を調査!
芸能人だけでなく一般の方にも人気の「美容鍼」顔に針をさすなんて怖い、痛そうなどと思っていませんか?実は、顔に針をさすだけで小顔になったり、シミやシワが薄くなったり消えたりするすごい美容法なのです。そんな美容鍼について気になるあれこれをご紹介します。

目次
顔に針は痛い?美容鍼について大調査
芸能人やモデルなどにも大人気の顔に針を打つ「美容鍼」高い効果が得られることから、一般の方々にも人気が高い美容法の一つです。ですが、鍼治療などを行ったことがない方からすると、「痛そう」「怖い」などの声が多いのですが、果たして痛くないのでしょうか?
そして、気になる効果や持続時間、気になる肌トラブルなどどんな効果があるのか、料金や施術を受けられる場所など、さらには副作用やデメリットまで大調査しました。

顔に針を打つ「美容鍼」とは?
医学には、西洋医学と東洋医学があり、一般的に内科などの病院で受けられる治療法は西洋医学の考えを元にしています。そして、整骨院や鍼灸治療院など「気」や「ツボ」と呼ばれるものを使い治療などを行うのが西洋医学といわれています。
今回ご紹介する顔に針を打つ、「美容鍼」は東洋医学を生かした方法で、効果はWHO(世界保健機構)でも認められている程です。中国では、一般的な美容治療として認知度も高く一般的な方法なのです。

顔に針を打つ美容鍼に使われている針とは?
顔に針を打つなんて「痛そう」「怖い」と思われるかもしれませんが、この美容鍼に使われている針は、直径0.10~0.18mmの髪の毛よりも細い針、もしくは髪の毛程度の太さの針を使います。長さも体に打つ鍼灸治療の針よりも短いものなのです。
さらに、針の本数は症状や美容鍼のコース内容などにより様々です。30本程度の物もありますし、100本以上打つところやコースもあるようです。

顔に針を打つ美容鍼の副作用は?
顔に針を打つなんてそんなことして出血したり、傷跡が残ったりと副作用は無いのか?と思われるかもしれませんが、薬などではありませんので副作用はありません。薬のような科学的な物ではありません。自分が持っている力を発揮させるので副作用が無いのです。

そもそも顔に針を打つなんて痛くないの?
副作用もなく、細い針が使われているのはわかったけど顔に針を打つなんて怖い、痛そうなんて思いますよね。裁縫などで指先に針が刺さり血が少し滲む程度でも痛いのですが、実は顔に打つ美容鍼、個人差はあるようですが、ほとんどの方は痛みを感じることは無いようです。
鍼治療や美容鍼に使われている針は、細い筒に入っていてその筒をしっかり肌に当てトントントンといった感じに針の頭を叩き少しずつ打っていきます。場所によっては、痛みを感じたりすることもありますが、軽くチクッとした痛みです。
針を顔に打ったら、置鍼と言って少しそのまま置いておきます。この時、針が刺さっている感覚はありませんが、顔を動かしたり動くと危険ですので辞めましょう。その後、針を抜きますが抜く時も全く痛みはありません。

顔に針を打つ美容鍼の効果①リフトアップ
ここからは、「美容鍼」の効果についてご紹介します。まずは、「リフトアップ」です。気になる顔のシワやたるみは、顔にある筋肉「表情筋」の筋力が低下し緩むとシワやたるみになります。
歳を重ねると表情筋は衰え硬くなるとシワやたるみが目立つようになります。この表情筋を鍛えるマッサージやトレーニングを行う事も良いのですが、なかなか即効性は出ませんよね。そこで、美容鍼で直接鍼で表情筋を刺激してあげることで、筋肉がほぐれ活性化するのです。
特に、口周りのたるみ「ほうれい線」これがあることで、見た目の年齢は大きく差が出てしまうのですが、美容鍼にはこのほうれい線の解消にも効果は大きいのです。

顔に針を打つ美容鍼の効果②肌周期の正常化
肌は約1ヶ月から2ヶ月程かかりますが、日々生まれ変わっています。その肌の生まれ変わりは、加齢と共に新陳代謝が低下することでこの肌の再生周期がどんどん長くなっていくのです。
子供の頃にあっという間に治った傷が、大人になると治りが遅いと感じるのはこの肌の再生周期が遅くなるからです。
美容鍼にはこの肌の再生周期を正常化させる効果もあるのです。肌荒れやニキビなどといった肌トラブルも肌の再生周期が正常化し防ぐことが出来るようになるのです。

顔に針を打つ美容鍼の効果③自然治癒力を高める
肌はいくつかの層で作られているのは聞いたことがあるでしょう。大きく分けて3つの層で肌は作られているのですが、一番上が「表皮」、そして「真皮」、その下が「皮下組織」となっています。
美容鍼は、「真皮」まで針が届くように打っているのですが、この真皮は美容関連でよく耳にする「コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸」などが含まれているのですが、この真皮を針で刺激し小さな傷をつけてあげることでこれらの成分の生成が活発になり、肌にハリや潤いが生まれるのです。

顔に針を打つ美容鍼の効果④小顔効果
そして、最後に紹介する効果は「小顔効果」です。たるみやむくみなどがあると顔を大きく見せてしまいます。なので、このむくみやたるみを美容鍼によって解消してあげることで、小顔になるのです。
顔だけでなく全身にたくさんのツボがあるのですが、指圧では届かない部分を針で直接刺激することで血流が良くなり、むくみやたるみが改善され小顔になるのです。
またまた綺麗なお客様が初めての美容鍼を施術されました!
— 鍼灸サロンおくむら治療院 (@pan_2016_03) December 9, 2017
恐がってましたがリラックスして熟睡😪💤💤
熟睡しても効果はしっかり!#名古屋 #名古屋市南区 #新瑞橋 #金山 #美容鍼 #鍼灸 #サロンモデル #小顔 #目が大きくなる #リフトアップ #耳ツボ #耳ツボジュエリー #美容針 #おくむら治療院 pic.twitter.com/mtkLzAxFN1
他にも目元、美容鍼の施術を受けた後は、目の周りのたるみやむくみが無くなることで目が大きく見えますし、目を開ける感覚も軽くスッキリとしています。
すごいですよね!
— 七緒 (@na_no_z) June 24, 2017
美容鍼、良いですよ。
施術の後は目がぱっちり大きくなります(笑)あと、フェイスラインがすっきりします。ほうれい線なんとかしたくて始めたのですが、ちょびっっと薄くなるというか短くなるような気がします。しっかり効果長続きさせるにはこまめに→

顔に針を打つ美容鍼の効果⑤シミやそばかす
シミやそばかすは、どんな美容化粧品を使ってもシミやそばかすを薄くしたり無くしたりすることはとても難しいですよね。ですが、美容鍼はシミやそばかすも薄くなるのです。
完全にシミをなくすまではかなり難しく、シミやそばかすを薄くするためにも長期的に美容鍼の施術を受ける必要があるようですが、少しずつシミやそばかすは薄くなります。
笑顔道美容鍼
— 笑顔道 光ヶ丘通り整骨院 (@smilhikari) August 31, 2017
一度体験してみませんか?
患者様に喜んでいただけました💓#ほうれい線#フェイスライン#シミ 薄くなった#内側からキレイに
ご予約はこちらから👇https://t.co/mCdb4o9FqC pic.twitter.com/tOoX3jAkd9

顔に針を打つ美容鍼は効果絶大!?
紹介した4つの美容鍼の効果があるのですが、誰でも効果を得られるのか疑問に思われるかもしれませんが、一度施術を受けるだけで大半の方が効果を実感されているようです。

でも顔に針を打つ美容鍼デメリットは?
シミや小顔といった高い化粧品を買ってでもどうにかしたい顔に関する悩みですが、そんな悩みに効果絶大の美容鍼にデメリットは無いのでしょうか?
美容鍼のデメリット
まず一つ目のデメリットですが、肌に直接針を打つので人によっては内出血してしまう可能性もあるようです。基本的には、血管が針を避けてくれるのですが、血流が悪いと血管が避けきれずに内出血してしまう可能性もあるようです。
美容鍼は刺すのが少し痛いのと、時に内出血するのがねー(。´•﹏•。)↷
— ☆yuki☆ (@yukirin846) February 24, 2016
でも小じわやほうれい線が以前ほど気になりなくなった事実もあり、通ってしまうのです…(^^ゞ
万が一内出血してしまった場合は、治癒力を高める為にまずは冷やしてから温めるという方法で行うと数日で治ります。気にならないのであればもちろん自然治癒でも構いませんが、半月ほどかかってしまうこともあります。

効果の持続はどれぐらい?
大半の方が、施術を受けると効果を実感出来るのですが、その持続はどれぐらいなのでしょうか?特に、リフトアップや小顔の効果の実感が一番感じるようですが、リフトアップや小顔に関してはだいたいが3~4日、長くて約1週間から2週間程効果を実感出来るようです。
ですが、回数を重ねる度に効果の持続は長くなるようですので、定期的に通う方が良いでしょう。他にも、シミに関しては特に回数を重ねないと効果を実感することは難しいようです。ですが、個人差はあるようですが、シミもどんどん薄くなるようです。
リフトアップや小顔の効果を長続きさせるためには、食事や生活習慣も見直すことが大切です。テレビなどを見ている時に机に肱をついて頬を手に乗せて見ていませんか?手には、たくさんの菌がついています。もちろん顔にも付いていますが、その行動がニキビや肌あれの原因になっていることもあるようです。
他にも、姿勢が顔などのむくみの原因となっていることもあります。デスクワークでついつい前傾姿勢になっていませんか?スマホとにらめっこして背中が丸くなっていませんか?顔の悩みは顔に原因があると思われがちですが、意外なところに原因がある場合もあるので姿勢なども気を付けるようにしてみましょう。

美容鍼っていくらぐらいで受けれるの?
シミやリフトアップなどに効果がある美容鍼ですが、鍼治療は保険適用の物もありますが、美容に関しては保険適用外となりますので、施術を受ける場所によっても異なりますが、1回の料金は5,000円から10,000円程度でしょう。
中にはとても安価な施設もあるようですが、価格と高価はイコールではありません。効果を感じる程度は、個人差があるようです。
初回は格安で受けれるところもあるようですので、一度そういったところで試されてから複数回のコースなどを申し込むと良いでしょう。
その他、料金だけでなくしっかりとカウンセリングがあり、悩みや症状を聞いてくれる施術者を探すと良いでしょう。多くの施術施設では、ビフォーアフターの写真を撮り見比べることが出来るようになっています。
気になるクマにも効果的!美容鍼半額キャンペーンは4月末まで!#村上鍼灸院 #腰痛 #台東区 #浅草橋 #小顔 #美容鍼 #美肌 #美白 #ビフォーアフター #美顔鍼 https://t.co/Ej56VjZUHs pic.twitter.com/nCYTwYwRUI
— くんくん@村上鍼灸院 (@masadrums) April 27, 2017

美容鍼ってどこで受けれるの?
美容鍼は、鍼灸師の資格がないと施術することは出来ません。主に「鍼灸院」などで美容鍼の施術を受けることが出来ます。全ての鍼灸院などで美容鍼を行っているわかではないので、気になる鍼灸院などがあれば一度問い合わせをしてみると良いでしょう。
他にも、鍼灸師がエステ店などにいればそこでも施術を受けることが出来ます。一見簡単そうに見えるかもしれませんが、無資格者や美容鍼についての知識が無い方は大変危険ですので気をつけましょう。

顔以外にも鍼を打つことで得られる効果
シミや小顔に効果があることはここまで紹介してきて知って頂けたと思いますが、他には鍼を打つことで得られる効果はどんなことがあるのでしょうか。
ダイエット効果もある!?
顔だけでなく他の体のパーツにも鍼を打つことで、血流が良くなり新陳代謝が良くなります。さらに、慢性な便秘などをツボを刺激することで排便を促し大腸が動くようになります。便秘に関しては、予防をすることも出来ますので一度鍼灸院にご相談されると良いでしょう。
便秘やむくみを解消し新陳代謝を良くすることでダイエット効果もあります。もちろん暴飲暴食をしていれば効果は激減するでしょうか、ちゃんとした食事に改善することでダイエットの効果も望めます。
逆子も治る!?
妊娠後期の逆子は怖いですよね。万が一そのまま出産となってしまうと危険です。逆子を改善する為には、逆子体操など様々なことを行いますが、なかなか治らないという場合は、鍼灸院に相談してみましょう。逆子もくるっと動くかもしれません。
長女が妊娠8カ月の半ば(当時すでに標準よりちょい大き目の診断)まで逆子がなおらず、多分もう自力では無理、医師にもナントカ回転術やってそれでだめなら帝王切開って言われて逆子治療やってる鍼灸院にダメ元で詰め気味に2日通院したらなななんと逆子直ってたって事が。鍼すごい!鍼怖い!(白目
— 97。 (@honeyflavor) September 11, 2017
肩こり・腰痛も治る!?
慢性的な肩こりや腰痛、他にもぎっくり腰など長年の痛みや突発的な痛み、このような症状も鍼灸院に相談し施術を受けると改善するかもしれません。特に慢性的な症状は、血流の流れが悪くなっていることが多いようですので、相談されてみると良いでしょう。
辛い赤ちゃんの夜泣きも治る!?
突然始まる夜泣き、とても辛いですよね。終わりが見えなくて泣きたくなりますよね。そんな時、「小児鍼」を試されると改善されるかもしれません。この小児鍼は、鍼を打つわけでは無く皮膚に小さな刺激を与えることで乱れた自律神経が整い夜泣きが治まるというものなので赤ちゃんが痛がることはありません。
— とも (@00morigohan) August 1, 2017
この小児鍼は、大半の鍼灸院が500円から1,000円程度という格安料金で行っているところが多いので、一度試されてみる価値はありそうです。
病気の治療としても使われている!?
鍼治療としては、他にも不妊治療や自律神経失調症、眼精疲労や突発性難聴など様々な病気などの治療法としても行われています。様々な分野の治療法としても使われいますので、薬を飲むことは不安だとか、薬は副作用が気になるという方は、鍼の力を頼ってみても良いかもしれません。
鍼治療は? 息子ストレスで声出なくなった時 鍼で治ったよ
— りんてん+ノア (@kei_ko11) October 27, 2017
自律神経整える効果もあるし
副作用が無い鍼治療は、体の負担も無く薬の副作用で車の運転が出来なくなったり、急な睡魔に襲われることもありません。自分の体が持っている治癒力を高めるので負担が無いのです。
これらの効果は全ての人が絶対実感出来るわけではない
紹介した効果は、もちろん個人差があり誰しもがすぐに効果を実感出来るというわけでは無いようですが、病院などで原因不明と言われてた症状が鍼治療で治ったという声は、SNSやインターネット上にたくさんありました。
医療に関しては宣伝などの規制があるので大半の方は、有名な内科や病院といった西洋医学を頼りにしていますが、最後の手段として天にもすがる思いで東洋医学の力をお借りした結果、症状が良くなったという方もいるようです。
さて。会社の近くの整体院が鍼灸もやってることが分かったからこんどいってみっか。自律神経で病院たらいまわしになっても何十年治らなかった人が鍼でころっと治ったって話聞いたし。
— たかさわあきほ@龍神様 (@akytakasawa) January 28, 2013
鍼治療に関しては、聞きなれないので半信半疑だと思いますが、体は誰かと交換出来るものではありません。病院などはもちろん必要ですが、鍼治療というのも視野に入れておけば大半の症状はどうにかすることが出来るでしょう。

顔に針を打つ美容鍼の調査まとめ
顔に針を打つことで、シミやシワ、リフトアップや小顔に効果がある「美容鍼」決して安くはない金額ですが、すぐに効果が出て副作用も無いのでシミやシワやたるみが気になり色んな美容化粧品を試したけれどもなかなか効果が出ないという方、一度試されてみると良いかもしれません。
ただ効果の感じ方には、個人差があり、鍼灸院などの施設などとの相性もあるようですので、1度施術を受けて効果が無かったからと諦めずに他店で受けてみる、もしくは数回受けてみると効果を感じられることもあるようです。