ファッション
ウルトラライトダウンの洗濯方法まとめ!自宅での洗い方や洗剤など解説
ウルトラライトダウンはクリーニング屋さんに持っていって洗濯してもらうと高いし、自宅でも洗濯できなくて困ったという経験はありませんか?実はウルトラライトダウンは自宅でも比較的簡単に洗濯する事が出来るんです。今回は洗濯方法やおすすめの洗剤等のご紹介です。

目次
まずはウルトラライトダウンの基礎知識から
ウルトラライトダウンの素材はダウンというアヒルなどの水鳥にしかない胸の部分に生えている毛の事をダウンと言います。このダウンの胸毛があるからこそ、水鳥は寒さに強い鳥という事になるみたいです。このダウンはニワトリなどの陸にいる鳥にはないものです。しかも水鳥一匹から摂れる量もかなり少なく、大変貴重な素材であるダウンを使った製品は値段が高いのです。
ウルトラライトダウンは元々洗濯はしないで、洗わずに着通すものという考えで作られていました。なので汚れないように慎重に着なくてはならなかったのですが、現在では洗濯機の進化や洗剤の進化により、自宅でも比較的簡単に洗濯が可能になりました。洗濯屋さんに頼むと、結構高いお金を取られるダウンですので、手間はかかりますが、自宅での洗濯をおすすめします。
自宅での洗濯は難しい?ウルトラライトダウンの洗い方
普通の衣類と同様にウルトラライトダウンを洗濯すると、写真のように中のダウン素材が固まってくっついてしまいます。洗い方の方法が分からないままの洗濯は、大事なお気に入りのウルトラライトダウンをダメにしてしまう可能性があるので注意が必要です。本当に高価なウルトラライトダウンは割高ですが、洗濯屋さんに頼んだ方が無難です。
いきなり鼻から流血沙汰になってしまい(ただの鼻血)、この季節にダウンを洗濯。ライトダウンで良かった。
— こんころ (@kon_coro) December 24, 2017
それにしても、濡れたダウンて、雨に打たれた犬てこんなかな(しかも痩せ犬)、てぐらい惨めな姿になる。。 pic.twitter.com/aFyqv0yYsa
こちらも自宅の洗濯機で洗った結果、中のダウン素材に水が染み込んで固まってしまっています。こうなると中々乾燥機でもふんわりに戻らないのが大変厳しい所です。
固まってしまうと、ダウンの持ち味であるふんわりあったかではなくなります。ダウン用の洗剤でふんわりに仕上げられるという情報もあります。
ウルトラライトダウンの洗濯屋さんでの相場は?
店によって、若干の変動はあるものの、大体の相場は1500円~2000円程です。ウルトラライトダウンと言えばユニクロが有名ですが、ユニクロのウルトラライトダウンが大体5000円程です。こう考えると洗濯屋さんの値段は少し高いのがわかると思います。定価が高く、高級なダウン製品は洗濯屋さんへ、それ以外のダウンは自宅で洗濯がおすすめで無難かと思います。
自宅でウルトラライトダウン洗濯しよう!
ウルトラライトダウンを自宅での洗い方を調べました。参考にして是非、自宅で洗ってみましょう。ダウンの自宅での洗い方は複雑で難しそうと思うかもしれませんが、いくつかのポイントを覚えると綺麗に洗う事が可能です。また、ウルトラライトダウンに帽子などの装飾などが付いている場合は、外せるものは最初から外した方が洗いやすいです。
ウルトラライトダウンの洗濯前に行う事とは?
ウルトラライトダウンの洗濯法:目立つ汚れは最初に洗う
洗濯機に入れる前に、目立つような汚れは、最初に洗って落とすようにしてください。特に襟元や袖口などは、汗などの汚れが貯まりやすく、汚れやすい場所です。汚れが見えなくても、目に見えない汚れがある場合もあるので、洗う事をおすすめします。秋冬しか着てない場合でも、襟元や袖口は結構汚れがあります。この時、油汚れがよく落ちる台所洗剤等を使うと尚いいです。
洗濯機に入れる前に、下準備として襟元と袖口を油汚れがよく落ちる台所用洗剤での洗い方を説明しましたが、洗うのに使う道具として、革靴などを洗う時に使う靴用のブラシがおすすめです。このブラシは大きさも丁度良く、毛の部分が細かい為、細部まで届いてくれます。また靴用のブラシには馬毛の物もあります。こちらは柔らかく、強度もある為、非常に洗いやすくおすすめです。
何故ウルトラライトダウンの洗濯に台所用洗剤を使うのか?
何故洗濯用洗剤があるのにわざわざ台所用洗剤を使うのか?と、疑問に思う人も多いと思います。洗濯用洗剤では、様々な汚れを完全に落とすことは難しいのです。特に残りやすい汚れは、汗などから出る油汚れが非常に落ちにくいのが洗濯用洗剤です。そこで油汚れをよく落とす洗剤として思いつくものがありませんか?そうです、油汚れを主に落としてくれる台所用洗剤です。
気を付けてほしいのは、ウルトラライトダウンの洗濯時に、洗濯用洗剤として台所用洗剤を使うのではなく、あくまで洗濯前のひと手間として使うのが台所用洗剤です。最も台所用洗剤が評価されている点として、台所用洗剤には界面活性剤が含まれています。この界面活性剤がウルトラライトダウンの洗濯前のひと手間には非常に効果的なのです。台所用洗剤は非常におすすめの洗剤です。
台所用洗剤でウルトラライトダウン洗濯の下準備の方法とは?
ぬるま湯で目立つ汚れの部分を濡らす
まず、台所用洗剤でウルトラライトダウンの洗濯の下準備をする時は、最初に目立つ汚れがある部分と、襟元や袖口などの汗で汚れる油汚れが付きやすい部分をぬるま湯で濡らします。何故ぬるま湯なのかというと、台所用洗剤は35℃くらいのぬるま湯での使用を想定して作られている物なので、その位の温度のぬるま湯が丁度いいということです。
台所用洗剤をぬるま湯で濡らした部分に直接かける
ぬるま湯で濡らした部分に直接、台所用洗剤をかけていきます。この時の台所用洗剤の分量などは、特に決まっていないので、汚れが隠れるくらいの分量の台所用洗剤をかけます。
洗濯用ブラシで汚れた部分を擦る
先ほど、台所用洗剤をかけた部分を、洗濯用ブラシなどを使って擦ります。ポリエステルなどの強い生地は揉み洗いでも十分なのですが、お気に入りの洋服やダウン製品は、柔らかい洗濯用ブラシで擦った方が無難です。洗濯用ブラシで擦ったあとは、濯ぐ必要はありません。そのまま洗濯機に入れて普段どおりの洗い方で大丈夫です。
ダウン製品の洗濯に下準備は重要な訳
ダウン素材を使ったダウン製品は、洗濯機に入れて洗濯をしていると、水の上に浮いてしまうという特性があります。これにより思うように汚れが落ちないのが、自宅でウルトラライトダウンの洗濯は難しい理由の一つです。そういう意味でも目立つ汚れは、予め台所用洗剤で落とすなどの下準備が重要になってくるのです。
ダウン製品には洗濯用ネットを使うと効果的
ウルトラライトダウンに限らず、洋服を洗濯する時は、ファスナーやボタンなどを閉める方法が一般的です。ウルトラライトダウンもファスナーを閉めるようにしてください。また、帽子などの装飾品で外せるものは、予め外しておくのも重要です。
ウルトラライトダウンなどのダウン製品の洗い方として洗濯ネットを使うのが非常におすすめです。出来る限り、洗濯ネットにウルトラライトダウンを入れて洗濯機に入れるようにしてください。
その際、洗濯ネットの大きさに注目です。小さい洗濯ネットだと、汚れが落ちにくくなるので、大きめの洗濯ネットを使う洗い方がポイントです。
ダウン製品の洗濯後に元通りに膨らませるのが一番難しいポイント
洗濯した直後のウルトラライトダウンは水分を含み、ぺちゃんこになってしまいます。ここから元通りのふっくらに戻す方法がウルトラライトダウンの洗い方で一番の難所です。洗濯したあとに干す際、手でウルトラライトダウン全体を叩き、中のダウン羽毛を出来る限り散らすようにしてください。
それでも、完全にウルトラライトダウンのフカフカが戻るわけではありません。完全に戻す方法として、乾燥機を使うのが非常におすすめの方法です。ウルトラライトダウンなどのダウン製品はフカフカの状態でこそ、あの暖かさが実現しています。ぺちゃんこの状態だと、ダウン製品の良さの暖かさが発揮されなくなるので、乾燥機での乾燥が非常に重要になってくるのです。
自宅に乾燥機がない場合は、コインランドリーを使ってください。大体10分あたり100円から利用できるので、意外とリーズナブルでおすすめです。
おすすめの洗濯用洗剤とは?
ウルトラライトダウン等のダウン製品や、ウール製品などをせんたくする場合は、デリケート衣類用の中性洗剤を使うのをおすすめします。弱アルカリ性の洗剤がダメだということはありませんが、理屈ではダメになるということなので、素直に中性洗剤をおすすめします。一つ買っておくだけで、もしもの時に使えるのでおすすめです。
価格408円 大容量 エマール 洗濯洗剤 液体 おしゃれ着用 リフレッシュグリーンの香り 詰替用 920ml 花王 おすすめ アロマティックブーケ シャツ 香り長続きタイプ 中性洗剤 酸素系漂白剤 ドライコース* ニオイ… https://t.co/TugwZBPGNs pic.twitter.com/Hx6b9NTZb3
— クールぱすAZ (@nkoolpath) June 27, 2017
自宅でウルトラライトダウンを洗ってみよう!
ウルトラライトダウンは洗濯が難しいという考えの人が非常に多いですが、洗濯の仕方をキチンと覚えると、意外と簡単に洗濯を自宅ですることが出来るんです。洗濯屋さんに持っていくと結構高いお金を取られるので、出来れば自分の自宅で洗いたいものです。
ウルトラライトダウンを洗う際は、弱アルカリ性の洗濯用洗剤ではなく、中性洗剤の洗濯用洗剤を使うようにしてください。また、ウルトラライトダウンなどのダウン製品を洗う際は大きめの洗濯ネットを使うようにしてください。
ウルトラライトダウンの洗濯のやり方で難関なのが乾燥の場面です。ウルトラライトダウンなどのダウン製の特性上、乾燥が非常に難しいのです。その場合は、乾燥機を使う事により解決します。自宅に乾燥機がない場合はコインランドリーを利用しましょう。この秋冬は洗い立てのウルトラライトダウンで街に出かけてください。
ダウン製品を更に詳しく知りたい方はこちら


