メイク・コスメ
アイプチを男子がする時のコツ!バレない綺麗な二重の作り方まとめ
男だってぱっちり二重でイケメンになりたい!男がアイプチなんて?そんなことないんです!最近は美意識高めの男の子も多く、こっそりアイプチを使ってぱっちり二重に変身しているのです。バレないで綺麗な二重を手に入れる、男のアイプチ使い方まとめです!

目次
そもそもモテる男ってどんな人?
イケメン=ぱっちり二重?
自分がどんなクッキリ二重を作りたいか、イメージするのは大切です。ここでは綺麗な二重のイケメン俳優さんを見ていきましよう。かっこいい人はみんな綺麗な二重なのでしょうか?
1、竹内涼真の場合
ドラマ「陸王」やSoftBankのCM等でもおなじみですね。クッキリ綺麗な二重が素敵です。この瞳でメロメロになってしまう女性も多いのではないでしょうか?
2、菅田将暉の場合
菅田将暉はCMで鬼ちゃん役を演じていることでも有名になっていますね。auのCMをはじめ、その他CMやドラマ、映画、歌手としても大活躍されています。男らしいキリッとした二重の目が、かっこいいですね。
3、窪田正孝の場合
窪田正孝といえば、実力派俳優さんですよね。ドラマ、映画、舞台、CMといつもどこかでお見掛けする窪田さんです。ぱっちり二重とえくぼがキュートです。
活躍されている俳優さんばかりですが、皆さん綺麗なぱっちり二重ですね。かといってかっこいい人が皆、二重ではないということもお伝えします。一重だってイケメンはいます。一重の切れ長の目がお好きな人もいて、人の好みはそれぞれです。
なんで二重がいいの?
女も男も二重が好まれる理由
「目つきが悪い」「睨んでる」こんなことを言われて、嫌な思いをした一重さんは多いのではないでしょうか。普通にしていてもこんな印象を与えることがあるかもしれません。二重がうらやましくて、鏡の前で二重を作った自分を見たことありませんか。その時、二重になるだけでこんなにも印象が変わるのか、と思った方も多いと思います。
上の写真は二重の整形写真ですが、一重と二重では見ると一目瞭然ですね。目を二重にすると目が大きく強調されているようです。そして、印象も随分変わり明るい印象になります。これが、男女問わずクッキリ二重が人気の理由なのです。
男がメイクするって変なこと?
男のメイクは今や普通
男がメイクをすることは以前はあまり好ましく思われていなかったかもしれません。しかし、時代は変わりました。男の子だってメイクして綺麗に見せることは一般的に受け入れられています。
国内外でも男性タレントさんが濃い目のメイクをしていて、かっこいいです。男の子の美意識が高いことを女の子は好感を持っているんですよ!
男もアイプチメイクで好感度アップ

アイプチメイクも同じです。ぱっちりで綺麗な二重を作ってイケメンが増えたら、こんなにいいことはありません。バレない綺麗な二重の作り方を知って、明日から花の二重目ライフです!と、その前に、アイプチのことから学びましょう。
そもそもアイプチとは?
二重を作る色々な方法
綺麗な二重を手に入れる方法は色々あります。まずは整形です。でも、お金もかかるし手術となると少ししり込みしてしまいますね。他にもアイプチやアイテープ、二重強制糸、またメイク方法で二重っぽく見せるという方法などがあります。
アイプチとは、基本はノリで瞼(まぶた)をくっつけて二重を作るものですが、くっつけないものもあります。アイテープは二重のラインに細いテープを張って二重を作ります。二重強制糸というものは、糸で瞼に二重ラインを当てて時間を置いて型を付けるというものです。色々ありますがやはり一番ポピュラーなものはアイプチではないでしょうか。ここではアイプチでの二重の作り方をお伝えします。
アイプチの種類にはどんなものがある?
粘着式と非粘着式アイプチ

粘着式アイプチは、瞼と瞼をくっつけるものです。一番ポピュラーなものです。メリットは初心者向けで、とても使いやすいことです。しかし、デメリットは二重を接着して二重を作っているので周りにバレやすいことです。目を閉じたりすると接着ラインが見えてしまうのですね。
そして非粘着式アイプチは、瞼の二重ラインに塗ることでそこに膜ができ、目を開けることで幕の部分が瞼の奥に入り込んで、二重ができるという仕組みです。折り込み式アイプチともいわれています。メリットは接着していないのでバレにくいことです。デメリットは綺麗なラインを作るのが難しいこと、そして瞼の分厚い人には向かない点があります。理想の二重を作るまでには練習が必要です。
また、夜用アイプチというものもあります。くっ付けたまま寝て、その間にクセを付けていくので自然に二重になっていいきます。絶対バレたくない人にはおすすめです。
男もアイプチはどこで手に入れる?
男だとやっぱり店で買うのは恥ずかしい

さて、では実際にお店に買いに行く、というと正直行きづらいですよね。人目が気になってお店に行けない人も多いのではないでしょうか。でも大丈夫です。今はネット時代です!なんだって通販で買えますよ。

通販のものでもお値段は安いもので1000円以下であります。値が張るものだと数千円のものも販売されていました。安いものは比較的取れやすい傾向があるようですが、一度や二度失敗することを覚悟で色々試してみてください。

男の自分に合うアイプチ選ぶ
バレないで綺麗な二重瞼を作るコツは、実はこの自分に合うアイプチ選びから始まっています。自分の瞼の構造、体質などをよく知ってアイプチを選びましょう。たくさんあるアイプチメイクの商品から自分に一番合うものを選ぶのは大変ですが、まず自分のことを知ることが大切です。
男でアイプチ初心者におすすめ

まだまだアイプチに慣れていない初心者の皆さんにおすすめは、粘着式のアイプチです。修正もしやすく、塗りやすくて思い描いている二重を作りやすいといえます。何度か練習してコツをつかむのもいいかもしれませんね。でもやりすぎは禁物です。瞼に負担をかけない程度にしましょう。
汗かき・二重が作りにくい人におすすめ

汗に含まれる塩分油分で、アイプチメイクが取れてせっかくの二重崩れて残念な姿になってしまいます。そんな時には、ウォータープルーフや、汗水に強いと書かれているアイプチ商品がおすすめです!また、商品によっては粘着の強いものもありますのでお試しください。作った二重をしっかりキープしましょう。
男でもお肌が敏感な人におすすめ

せっかくアイプチメイクで二重を作っても瞼が真っ赤にかぶれてしまっては台無しです。そんなお肌が弱い人には、肌に良い成分が含まれている商品をおすすめします。ヒアルロン酸など美容成分が含まれたアイプチも多く販売されていますので試してみてください。
使用前の注意点
瞼の皮膚を傷つけない

アイプチを使う前に覚えていてほしい注意点があります。まず、目の周りの皮膚はとっても薄いのです。ティッシュペーパーほど薄い部分があるんですよ。薄い皮膚を傷めたりごしごししてしまうと、しわや乾燥のもとになってしまいます。ですので、目の周りの皮膚は優しく扱いましょう。お肌が敏感な人は、先ほど書いたようにアイプチの成分に注意して、美容成分の入ったものなどを選ぶとよいかもしれません。
最も注意したい点は

もしアイプチが目の中に入ってしまったらすぐに洗い流しましょう。ぬるま湯が効果的です。何度か洗い流して見ます。それでもまだ目に違和感が残るときは必ず眼科でお医者様に見てもらってくださいね。アイプチメイクで使うプッシャーも要注意です。間違えて目の中に入らに用に十分注意して使ってください。
男がアイプチメイクをする前に
瞼を清潔にしよう

アイプチメイク最初の段階です。早速、瞼にアイプチを塗りたい気持ちは抑えて、まずは瞼を綺麗にしましょう。瞼が汚れていると、アイプチが皮膚に付きにくくなってしまいます。コットンなどに化粧水などを含ませて軽く瞼を拭きます。瞼の皮膚や皮脂、汚れなどを落とします。ゴシゴシせずに、優しく瞼の汚れを落としてください。これは失敗しないアイプチメイクのコツなので忘れないでくださいね。
男もアイプチを使って綺麗な二重を作る!
まずはシュミレーション

ここからは基本的なアイプチの使い方を紹介します。まずはシュミレーションをしてみましょう。鏡を見ながら瞼のどのあたりに二重を作るか考えます。あまり二重の幅を広くしすぎると、取れやすく綺麗にできないかもしれません。まつ毛の生え際から5mmくらいのところに作ると自然なラインができます。鏡でアイプチのプッシャーを使って試してみてください。
基本的な作り方①粘着式アイプチ編

ここからは粘着式のアイプチの基本的な使い方を紹介します。半目の状態で塗っていきます。二重ラインが決まったらラインの上下に少しはみ出す感じで塗っていきましょう。ラインの上は少しカーブを入れると自然な二重にが作れます。たくさん塗るのではなく、なるべく薄めにそしてむらなく塗ることがコツです!
基本的な作り方②粘着式アイプチ編
そのまま半目の状態をキープし、液体が半透明になるまで乾かします。キツイと思いますが頑張ってキープしてくださいね。半透明になったらプッシャーを二重ラインに押し当てます。軽く押し当てて液体のりが取れないようにします。少しおいて液体が乾いたところで、乾いたのりが取れてしまわないようそっとプッシャーを外します。
基本的な作り方①非粘着式アイプチ編
次は非粘着式アイプチ、折込式のアイプチで綺麗な二重の作り方です。この時も半目で頑張ってください。瞼を綺麗にした後から始まります。自分で決めた二重のラインに薄っすらと液を塗るようにします。この時広い範囲に塗らないように気を付けます。
基本的な作り方②非粘着式アイプチ編
粘着式とは違い折込式のアイプチは最後まで乾かします。完全に乾かすことが大切ですので、早まって目を開かないっでください。完全に液が乾いたら、プッシャーで押し当てて整えます。
とにかく練習あるのみ!

口で言うのは簡単ですが、実際やってみると難しいです。最初のうちは自分の理想の二重をなかなか作れないかもしれません。でもそこであきらめないことです。二重の作り方の手順とコツを抑えながら練習してみてください。何度か失敗するかもしれませんがあきらめないでください。これも大切な二重作りのコツです1

男のアイプチメイクのコツをおさらいしよう!
意外と大切!瞼の汚れを落とす
上でも書いたように、これは絶対です。例えばセロテープを使う時を思い出してみてください。セロテープを張るところに油分やごみがあると全くセロテープが使い物にならなかった、という経験をしたこと1度はありますよね。それと同じでアイプチの液が取れやすくなるので、必ず最初は瞼を清潔にしておきましょう。
液を塗りすぎない

どのタイプのアイプチを使う時も塗りすぎないこと、これも大切なコツです。でもいっぱい塗ったほうがしっかりくっ付くのでは、と思いがちですが薄くむらなく塗ることが大切です。厚く塗りすぎるとむらができてしまってこれもまた固まった液がはがれる原因になってしまいます。気持ちはわかりますが、薄くむらなく塗ります。
最後の仕上げがコツ
永瀬廉 アイプチ男 #東京B少年 #MrKING #永瀬廉 #snowman #SixTONES #Prince #スカッとジャパン #ジャニーズ pic.twitter.com/t02okLygFm
— reen (@reen51525735) November 20, 2017
まだ終わりではありません。最後の仕上げが肝心です。一番つきづらく取れやすいところといえば、目じりと目頭です。つまり二重ラインの両端ですね。ここを最後に仕上げましょう。プッシャーで二重ラインの目じり側・目頭側を押し当てて、形を整えながらしっかりくっ付けていきます。
男のバレない二重の作り方のコツ
アイプチがバレる時はどんな時か

どんな時「あ、この人はアイプチしてる」と思うのでしょうか。一番はアイプチの接着面が見えてしまった時です。下を向いたり瞼がくっついているのが見えてしまうことがあります。他には、接着面は見えないけど、なんか瞼がつっているように見えることもあります。後は完全にはがれてしまいバレることです。ではここからはバレない二重作りのコツを見ていきます。
接着範囲を小さ目にする

接着範囲が広いと接着面が見えたり、目を動かしたときに瞼がつったりすることがあります。それを避けるために接着面を少なくして少ない範囲で、コツを抑えてしっかりとつけていきます。
二重ラインの幅を広くし過ぎない

二重ラインが広すぎると、不自然な二重になってしまうことがあります。それに目をつぶると瞼がつられて接着面が取れたり不自然にひきつってしまいます。適切な二重ラインの幅を超えてしまわないよう注意しましょう。
バレにくい非粘着式アイプチを使う

ここまでしても粘着式のアイプチはやはり接着しているのでそこが見えることでれやすいかもしれません。その点非粘着式アイプチを使うことがいいかもしれません。目立ちにくく自然な二重を作れます。
夜用アイプチを使う

夜寝る前にアイプチをして寝るだけです。それで二重のラインのクセ付けをすることができます。夜寝ている間なら誰にも見られず二重を作っていくことができますね。美容液が含まれた夜用のアイプチがあります。しっかり接着させて眠れば、綺麗なクッキリ二重を作ることができるかもしれませんね。ぜひ試してみてください。
女がコツを知っている?綺麗な二重の作り方
アイプチはずいぶん前から、一重女子の必需品でした。女の子のアイプチ歴は男の子良い長いのです。では女の子はどのようにして綺麗にバレない二重を作っているのか、下記の記事も参考にしてください。

本当にかっこいい男の人とは?
本物の美は外見だけではない

女の子は綺麗になりたくてお化粧を毎日頑張っています。男の子は?男の子だってかっこよくなりたい、それはとても自然なことです。誰でも綺麗とか、かっこいいと思われたいのです。まず人の目に入ってくるのは外見です。外見である程度判断されることがあります。でも本当に大切なのは中身です。心が優しくて愛情深い人こそ本当に美しい人だと思います。そこを忘れないようにしたいですね。
まとめ:まずはアイプチを練習することから始めよう!
失敗は成功の基
自分に合ったアイプチを探して使ってみましょう。二重のラインも広すぎず自分に合った幅があるはずです。よくシュミレーションして二重を作りましょう。

液は範囲を狭く薄くむらなく塗りましょう。失敗しることもあるかもしれませんが、あきらめないことです。途中で止めてしまったらそこで終わりですが、続ければきっと成功します。失敗してもそこからコツがわかるかもしれません。あきらめないで、男でも綺麗な二重を手に入れてください!
アイプチに関連する記事はこちら

