セリアのファイルボックスで整理!100均の活用や収納法を紹介

100均のセリアには、機能的でおしゃれなファイルボックスが売られています。ファイルを整理し収納するための商品ですが、ファイルボックスを活用し、書類以外のものを収納する方法もあります。セリアのファイルボックスを活用した素敵な収納方法をご紹介します。

セリアのファイルボックスで整理!100均の活用や収納法を紹介

目次

  1. セリアのファイルボックスには素敵な柄がいっぱい!
  2. セリアのファイルボックスは形も色々
  3. セリアの100均商品ファイルボックスを活用したアイデア集
  4. リビングや自室でのファイルボックスを使った収納法
  5. 押し入れや収納棚もファイルボックスで整理
  6. キッチンにも使えるセリアファイルボックス
  7. 子供に喜ばれる工夫もできるセリアのファイルボックス
  8. ちょっと変わったファイルボックスの使い方
  9. セリアの商品を使った本の収納
  10. セリアの商品をちょこっと紹介
  11. まとめ「セリアのファイルボックスでも整理整頓が簡単にできる」

セリアのファイルボックスには素敵な柄がいっぱい!

セリアは、ファイルボックスの種類が豊富です。ファイルボックスは書類などを整理し入れるものですが、見た目にもシンプルなものから、かわいらしいものまでいろいろあります。まずは、そんなセリアのファイルボックスの一部をご紹介します。

モノトーンで英字の入ったおしゃれなファイルボックスになっています。黒と白で書類の種類によって使い分けるのもいいですね。

スタンダードで一般的なファイルボックスになっていますね。側面にも何を入れているのか記入しやすくなっていて一目でどこに何が入っているかわかりやすいです。

ミリタリー柄の面白いファイルボックスもあります。ミリタリー好きにはたまりませんね。斜めにカットされているものは中身が見やすく本棚や、机に置くのに便利な形になっています。上がまっすぐで持つ部分がついているものは、押し入れなど衣装ケースなどに入れると収納がしやすいです。

柄はなくとてもシンプルなファイルボックスもあります、柄がついているとお部屋の雰囲気に合わないという方はこちらのシンプルなものもおすすめです。セリアのファイルボックスにも収納に便利な仕切りまでついてとても便利です。

外国の路線図面が印刷してありとてもおしゃれなものになっています。紹介しきれませんが、様々な柄のおしゃれなファイルボックスがあります。自分のお部屋に合ったものや、入れるものによって柄を分けるのもいいですね。他にも可愛いものもたくさんありますので立ち寄った際は、見てみてください。

セリアのファイルボックスは形も色々

前述で紹介したものは一般的な形のファイルボックスですが、こちらはスリムサイズになっており、ちょこっと空いたスペースなどに入るのでおすすめです。他のファイルボックスと組み合わせて活用するのにも便利ですね。

こちらのファイルボックスは箱型になっており、底もしっかりしているのでちょっと重いものや、たくさんの書類、本なども収納することが出来ます。この大きさのファイルボックスも100均で売られているのに驚きですね。

実際に組み立てた動画がありますので参考にしてみてください。誰でもすぐ組み立てが出来るので、簡単で便利です。

セリアの100均商品ファイルボックスを活用したアイデア集

ここからは、ファイルボックスを活用した収納法をご紹介します。リビングで雑誌など本がむき出しで綺麗に収納できない、子供の絵本やお絵かきグッズが収納に困る、キッチンをもっと綺麗に整理したい、収納がごちゃごちゃで困っているという方必見です。

こちらはデスクの整理術ですが、お部屋の整理や片づけにも当てはまりますね。こちらを活用して、この機会にすっきりさせてみてはいかがでしょうか。

Thumbセリアのカゴでおしゃれに収納♡かわいいインテリア実例集まとめ

リビングや自室でのファイルボックスを使った収納法

子供の絵本などすぐ散らかってしまいますし、まだ小さいと縦に綺麗に本棚にしまえないですよね。ファイルボックスだと綺麗にしまえてわかりやすいですね。子供が自分でお片付けをする練習になりそうでいいですね。

レコードも、収納に困るという方はおすすめです。A4サイズのファイルボックスがぴったりで綺麗に収納できます。この方は、無地のシンプルなファイルボックスだったのを自分で絵を書いて工夫してますね。わざと無地で自分の好きなようにアレンジするのもいいアイデアですね。100均のファイルボックスがおしゃれになります。

この方のアイデアも素敵です。木目調のシールもセリアで売っているので簡単にアレンジすることが出来ます。セリアでは取っ手なども置いているので引き出し風にするのもいいですね。セリアの100均商品をうまく活用しています。

ゲーム機など結構かさばるものもご覧の通り綺麗に収納できます。ボックスが潰れないので、機械も壊れることなく埃もかぶらないようにできます。

押し入れや収納棚もファイルボックスで整理

うちわって夏になるとたくさん手に入ったりしますよね。夏が終われば使わないので押し入れにしまっておいたりしますが、結構かさばってしまったりと邪魔だなと思うことも多々あります。好きなアイドルのうちわや、キャラクターのうちわなど大切に保管したいときにもおすすめな収納方法です。綺麗に整理できて破れたり汚れたりしないのがいいところです。

紙袋も気づいたらたくさん溜まっていてバラバラしてうっとおしい!と悩んだことないですか?セリアにはプラスチックケースのファイルボックスもあります。100均でも段ボールのボックスより強度はあるので紙袋がへたれたりすることもありません。

キッチンにも使えるセリアファイルボックス

キッチンのシンク下の引き出しにも、セリアのファイルボックスは使えます。キッチンということで段ボール式のではなく、プラスチックのボックスを使うのがいいでしょう。大きいお皿や小さいお皿、丸、四角といった風にお皿にもいろいろな形、大きさがありますので同じような形、大きさ、色をまとめるととてもすっきりして見えます。

食器棚にもピッタリなサイズです。食器棚はどうしても目に見えるので綺麗に見せたい方は多いと思います。そういったときは、セリアのファイルボックスが最適です。食器棚が白色なら、白っぽい色のボックスにすると統一感があっていいですね。木目調なら、リメイクシートで、木目調にしてしまうのもいいでしょう。

キッチンのシンク下などにフライパンやお鍋をしまっている方も多いと思います。ごちゃごちゃしてすぐにお鍋が取り出せない、重ねて入れているから取り出しづらいことありますね。ここでもファイルボックスを使うととても取り出しやすくなりパッと見ても何がどこにあるのかわかりやすくなります。

調味料もこんなにすっきりします。調味料もピッタリ入るサイズなのでとても便利です。片側カットタイプだと手前のものが取りやすく見やすいです。

子供に喜ばれる工夫もできるセリアのファイルボックス

お子さんが喜びそうなファイルボックスに仕上がっていますね。お子さんのお部屋の整理・整頓にいかがでしょうか。これだとお片付けも楽しく出来て自分から進んでお片付けしてくれそうですね。

ハサミと両面テープと、セリアのファイルボックスがあれば簡単に出来ます。お子さん用の絵本入れにちょうどいい大きさの本棚になりましたね。安く簡単に出来るのでぜひ、真似したいですね。

こちらが、上記の本棚の作り方になっています。図面を見てもとても簡単なので、ハサミの使えるお子さんなら一緒に作ることも出来ますね。

ちょっと変わったファイルボックスの使い方

傘立って意外と邪魔になったりしますよね。玄関先の傘の収納にもピッタリです。とてもよく考えてありますね。三段にしてあって、二番目のボックスの底には水滴が溜まらないように穴を開けているそうです。ちょうど傘が倒れない高さになっていてとてもいいアイデアです。

こんなところにも、セリアのファイルボックスが活用されています。こちらは、収納ではないですけど、こんなアイデアもあるのかと驚いたのでご紹介しました。

セリアの商品を使った本の収納

本やの収納便利なファイルボックスの作り方動画になっています。リメイクシートも木の板もセリアで揃います。ネジで止めるのが強度がありますが、接着剤でもつけれるので簡単に作れます。

こちらも、本棚ですが、木の板に水性塗料で色を付けています。この水性塗料もセリアの商品ですね。すべてセリアで揃えられるのでとても安く自分の好きな風にリメイクできるのが素敵ですね。

Thumbカラーボックス扉付きの作り方まとめ!セリア・ニトリ商品で作れる!

セリアの商品をちょこっと紹介

今回の記事の中で使用されている、もしくはそれに近いセリアの商品を紹介をします。100均とは思えない素敵な商品もあります。こちらも参考にして自分でアレンジしてみたり他にもいろいろな収納を作ってみてはいかがでしょうか。

リメイクシートといっていろいろなものにあわせて貼れるので今回のファイルボックスにもおすすめです。こちらは木目調ですが他にも種類がありますのでセリアに行った際にはこちらも見てみてください。

とってもお洒落な取っ手も売っています。この他にもいろいろな形のものもあるので雰囲気にあったものを選ぶのがいいです。引き出し風にするときに便利です。

こちらは、フックです。モノトーンでシックな作りにするときにとても雰囲気がでます。セリアでは、様々なおしゃれな小物や、雑貨などいろいろ置いてありますので、見に行くだけでも楽しいです。この機会にリメイクなど挑戦するのもいいですね。

Thumbセリアのリメイクシートの種類と貼り方まとめ!【レンガ・キッチン・木目】

まとめ「セリアのファイルボックスでも整理整頓が簡単にできる」

セリアのファイルボックスの活用方法をご紹介しました。リビング、自室はもちろんキッチンに至るまでいろいろな場所で使えるファイルボックスはとても便利です。

簡単に、安く収納でき、収納スペースも広がるのでとても便利です。リメイクも簡単に出来るので覚えておけばいざっていうときに活躍しますね。こちらを参考にすれば収納上手になれること間違いなしです。この機会に、お家の整理をしてみてはいかがでしょうか。

こちらも合わせて読んでいただくと便利

Thumbセリアの収納アイデアまとめ【ボックス・ケース・グッズ・キッチン】

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-05-30 時点

新着一覧