メイク・コスメ
直毛の髪型まとめ!女性におすすめのストレートスタイルやセット方法とは?
女性の皆さん、髪型で直毛のストレートヘアに憧れたことはありませんか?風にサラサラとなびく、素敵な直毛のストレートヘア。女性でしたら一度は試してみたい髪型です。今回はそんな魅力的なストレートスタイルや、かわいいアレンジを集めてみました!

目次
魅力たっぷり、直毛の髪型

女性の直毛の髪型は、魅力的で美しいですよね。髪にサラサラとなびいたり、艶やかで素敵なイメージがあります。また、女性の憧れの髪型としても常に人気があります。直毛といっても色んなアレンジやセットの方法で、クールに見えたり、ガーリーに見えたり、優しいイメージに見えたりします。自分自身に似合う、直毛の髪型を見つけてみましょう。
直毛の髪型ならではのメリット、デメリット
直毛のメリット

直毛の髪型のメリットとしては、『髪のフォルムやシルエットが美しい』『清楚な印象を与える』『雨の日に広がりにくい』『女性に似合う髪型』など、嬉しいメリットがたくさんあります。
直毛のデメリット

直毛の髪型のデメリットとしては、『頭全体が重たくみえてしまう』『直毛すぎて髪を結んだりしてもほどけやすい』『髪の動きや流れを作りにくい』など、直毛ならではの悩みもあるようです。
女性の髪型の定番?直毛のロングストレート
女性に似合う直毛の髪型で定番といえば、ロングのストレートヘアです。風になびくサラサラのロングヘアは女性らしさ満点です。特に上の写真の方のような黒髪のロングヘアは、日本女性の美しさを強調させます。前髪を切り揃え、後ろの髪は真っ直ぐおりてくるようにセットされています。艶やかで真っ黒な髪色のストレートヘアはまさにアジアンビューティーそのものです。
こちらの上の写真の方のヘアスタイルも、美しいフォルムのロングのストレートヘアです。前髪を作らず、左右に真っ直ぐおろす方法で、顔をハッキリとみせることができます。明るいトーンの髪色で、あか抜けた少しクールな印象のヘアスタイルです。
こちらの上の写真の方のヘアスタイルは、ふんわりとした印象のロングのストレートヘアです。顔回りのレイヤーと、毛先を巻いてセットをする方法です。直毛でも毛先を少し巻くことにより、少し丸いフォルムで柔らかい印象を与えることができますね。

たくさんの女性に似合う髪型!ミディアムストレート
ストレートのミディアムヘアをご紹介したいと思います。短すぎず、長すぎずのミディアムのストレートヘアはたくさんの女性に似合う、人気のヘアスタイルです。また、様々なシーンで活躍できます。上の写真の方のヘアスタイルは前髪を作らず、6:4の比率で分ける方法です。直毛が艶やかで女性らしい髪型です。ビジネスシーンでも活躍できるヘアスタイルです。
こちらの上の写真の方のヘアスタイルも、直毛を活かしたスッキリとしたフォルムのミディアムのストレートヘアです。前髪を左側に流すようにセットされ、髪の色もグラデーションがついていて、メリハリのとれたミディアムのストレートヘアです。
こちらの上の写真の方のヘアスタイルは、柔らかな印象のミディアムのストレートヘアです。前髪と毛先を軽く巻く方法で、直毛のクールさを抑え、女性らしさが溢れ出る優しい印象のヘアスタイルです。デートや女子会など、華やかなシーンにオススメです。

明るさいっぱい!直毛のショートストレートの髪型
明るさいっぱいのショートのストレートヘアをご紹介したいと思います。ショートヘアも色々な年代に支持される人気の髪型です。上の写真の方のヘアスタイルは、直毛を最大限に活かし、クールな印象のショートのストレートヘアです。髪の毛のトーンを明るくする方法で、直毛ならではの重たさを感じさせにくい、素敵なショートヘアです。
こちらの上の写真の方のヘアスタイルは、大人可愛い印象のショートのストレートヘアです。前髪をジグザグにカットし、トップは整髪料で動きのある毛束にセットされています。直毛ならではの重たさをカバーした方法です。バランスがとれた、女性に似合う髪型のひとつのショートのストレートヘアです。育児中のママにもオススメな髪型です。
こちらの上の写真の方のヘアスタイルは、女性らしさが際立つ印象のショートのストレートヘアです。前髪を分け、髪全体も整髪料で流れを作るようセットされています。流れを作ることで、ふんわりとした雰囲気と、明るさを合わせた、どの年代の女性にも似合うキュートなストレートヘアです。

ストレートボブで直毛をあか抜けた髪型に
直毛のストレートを、ボブにスタイルすることにより、さらにあか抜けた印象を与えることができます。また、髪型のフォルムが丸くなり、直毛のクールさを柔らかくすることもできます。上の写真の方のヘアスタイルは、ミディアムのストレートボブヘアです。女性に似合う、丸みのある優しい髪型です。また、程よい重さで今風のおしゃれな髪型です。
こちらの上の写真の方のヘアスタイルも、少し短めのミディアムのストレートボブヘアです。髪のトーンも、グラデーションになっていてあか抜けた髪型です。大人可愛い中にも落ちついた印象で、ビジネスシーンにも活躍できるヘアスタイルです。
こちらの上の写真の方のヘアスタイルは、ショートのストレートボブヘアです。丸い髪型のフォルムが可愛さを引き立てています。耳にかけることにより、髪の毛が重たく見えないようにセットされています。若い女性に愛される直毛のヘアスタイルです。デートの時にもバッチリな髪型ですね。

直毛の髪型をアレンジ:ポニーテール編
直毛の髪型を活かしたセット方法として、ポニーテールが人気があります。ロングヘアの方にぴったりです。ストレートヘアをポニーテールにすることで、動くたびにナチュラルに、サラサラとなびくポニーテールが魅力的です。上の写真の方のように、明るめのトーンのロングのストレートヘアに、パッションピンクのシュシュでポニーテールにすることで、ぐっと女性らしさが増すヘアスタイルになります。
こちらの上の写真の方も、ロングのストレートヘアを高めの位置でポニーテールにセットしています。スタイリッシュな雰囲気が魅力的ですね。直毛が風にサラサラとなびき、思わず触れてしまいたくなるような髪型です。スポーツのシーンでもよく似合います。
こちらの上の写真の方も、黒いロングのストレートヘアをポニーテールにセットしています。前髪を揃え、インパクトのある直毛のポニーテールで、ひときわあか抜けた印象のヘアスタイルです。ポニーテールをすることで顔の回りもスッキリとしますので、メイクを引き立たせることもできます。

直毛の髪型をアレンジ:みつあみ編
直毛のサラサラストレートも素敵ですが、少し飽きてしまった時にはみつあみにすることがオススメです。みつあみで直毛をガーリーにアレンジすることができます。上の写真の方のヘアスタイルは、少し明るめのトーンのロングヘアをみつあみでセットしています。大きめの束のみつあみを作ることにより、あか抜けた印象になります。
こちらの上の写真の方は、顔の回りの髪を少し残し、ミディアムヘアをみつあみにセットしています。可愛らしいサイズのみつあみで、おしゃれさがアップしますね。ベレー帽も非常似合うヘアスタイルです。
こちらの上の写真の方は、ミディアムヘアをひとつの束で、大きめのみつあみにセットしています。トップの髪の毛を少しずつ引っ張って浮かせることにより、ラフで大人可愛いイメージのヘアスタイルに仕上がっています。可愛いらしいガーリーな雰囲気たっぷりの印象ですね。

直毛の髪型をアレンジ:ウエットヘア
直毛の髪型を活かしたセット方法として、髪の長さを選ばずアレンジできるのが、ウエットヘアです。ウエットヘアの方法は、500円玉大の量のヘアオイルを髪全体に擦り込むように馴染ませます。髪の毛の長さや量に応じてヘアオイルの量も調節してください。上の写真の方は、ベリーショートのヘアにざっくり髪をわけるようにして、ウエットにセットしています。クールな印象とあか抜けたヘアスタイルが素敵ですね。
こちらの上の写真の方は、少し短めのミディアムのストレートヘアをウエットにセットされています。前髪や全体の毛先にナチュラルな束ができ、艶も出て大人っぽい印象です。シーンに応じて簡単に直毛をアレンジできるのが、ウエットヘアの良いところです。
こちらの上の写真の方も、ショートのストレートヘアをウエットにセットされています。前髪を作っていないヘアスタイルにウエット感がプラスされることにより束感ができ、重たすぎないクールなヘアスタイルになっています。大人の女性ならではのフェミニンな印象が魅力的です。
メリットを活かしてストレートヘアを楽しもう

様々な長さのストレートヘアのスタイルや、アレンジ方法を紹介しました。ストレートヘアを自分の好みに合わせてチョイスして、おしゃれを最大限に楽しみましょう。