しまむらのドレスがプチプラで可愛い!パーティー用おしゃれコーデ集

春のパーティーシーズンにしまむらのドレスはいかがですか?プチプラなのにしっかりお呼ばれコーデを実現できるしまむらのおしゃれアイテムを徹底リサーチ。ドレスのほかおしゃれでかわいいコーデに必要なアイテムの全てをご紹介します。

しまむらのドレスがプチプラで可愛い!パーティー用おしゃれコーデ集

目次

  1. しまむらで取り扱っているアイテムにはどんなものがあるの?
  2. しまむらのドレスにはどんなスタイルがあるの?
  3. 結婚式に呼ばれたら…しまむらドレスコーデ
  4. しまむらドレスで作る二次会コーデ
  5. 卒業パーティーをしまむらドレスで楽しもう
  6. 季節で着分けるしまむらドレススタイル
  7. あなたはボレロ派?ストール派?ドレスに合わせる羽織りもの
  8. カラー別で見るしまむらドレスコーデ
  9. ドレスが着たくないときは?しまむらで使えるアイテムを探そう
  10. しまむらで作るパンツスタイルのお呼ばれコーデ
  11. ドレスコーデに合わせてチョイス!しまむらプチプラ小物
  12. 春のパーティーシーズンもしまむらで乗り切る!

しまむらで取り扱っているアイテムにはどんなものがあるの?

しまむらにドレスが売ってるの?

プチプラファッションの王道、しまむらにはファッションに関するあらゆるアイテムが取り揃っています。部屋着にパジャマ、おでかけ用のおしゃれ着にスーツやドレスまで。しまむらではその全てをプチプラで販売しています。さすが「ファッションセンター」というだけのことはありますね。

冠婚葬祭なんでも揃うのがしまむら

しまむらで買えるものは服だけではありません。ファッションに必要な小物や装飾品も揃っています。もちろん、冠婚葬祭などフォーマルな席で使うアイテムもプチプラ。フォーマル用品は定価で買うと高額なものが多いため、しまむらのように安価で手に入るのは急を要するときなどにも非常に助かりますよね。

しまむらのドレスにはどんなスタイルがあるの?

フォーマルなドレスからかわいいワンピースまで

ファッションセンターしまむらと言えどさすがにウェディング級のドレスは扱っていません。ですが、ゲストとしてお呼ばれした際に着ていくには十分なドレスを多数取り扱っています。シャンタンやジャガードのような張りのある素材のエンパイアドレスやAラインのドレスなら挙式から呼ばれても恥ずかしくありませんよ。

シフォン地が柔らかくストンと下に落ちるようなIラインのワンピースなら二次会など少しカジュアルなパーティーもオススメ。春は何かとお祝いのシーンが多いのでTPOに合わせてドレススタイルもチェンジできるといいですね。しまむらはサイズやカラー展開も豊富なのでシーンに合わせてチョイスしてみては?

結婚式に呼ばれたら…しまむらドレスコーデ

TPOを意識して上品に

パーティーのようなフォーマルなシーンにお呼ばれしたら、TPOを意識した装いをする必要があります。自分は堅苦しいことが嫌いだったとしても、それがマナー。マナーは相手に対しての礼儀です。とりわけパーティーの場合は、マナーを理解した装いを心掛けないと自分を招待してくれたパーティーホストに恥をかかせてしまうことになります。

20代のドレスはやわらかに

淡い色のドレスは肌の綺麗な20代のうちに着ておきたいコーデ。黒の刺繍が大人っぽさも出していてかわいいですよね。肩周りのニットストールは後ろで結んでも良さそうです。パーティーコーデは基本、全身の色味を3色以内で抑えて作るのがコツ。靴やバックもベージュと黒でまとめるとおしゃれですよ。

30代はエレガントに

ネイビーのドレスはお呼ばれドレスの鉄板カラーです。肌を美しく見せるほか、胸元とウエストのギャザーが体のラインをキレイに見せてくれます。結婚式の場合、肩先や膝は隠すマナーがあるので、袖がないドレスはこのように羽織りもので隠すようにしましょう。シルバーや白だとすっきりキレイ目、ゴールドやベージュだとやや柔らかな印象になります。

しまむらドレスで作る二次会コーデ

気張らずソフトな装いで

二次会は平服にてお越し下さいと言われても、間違っても普段着で行ってはいけません。かと言って気張りすぎたドレスだと浮いてしまうので張りのある素材よりシフォンなどの柔らかなIラインシルエットがステキです。二次会は立食のことも多いのでストールよりはジャケットやボレロを合わせたコーデがオススメ。

ネイビーのドレスにアイボリーのボレロが爽やかでかわいいですね。挙式、披露宴はストールで、二次会はボレロに着替えるとまた違った雰囲気になるのでパーティーに合わせてコーデしてみてくださいね。

卒業パーティーをしまむらドレスで楽しもう

とにかくかわいいを追求したプチプラコーデ

卒業パーティーや謝恩会には結婚式ほどマナーを気にする必要はありません。結婚式では着られない白や肩出しのコーデもOKです。先行きいろいろなことで使いやすいワンピーススタイルを選ぶのもオススメ。シンプルなワンピースならジャケットと合わせてかっちりコーデにもできそうですね。

ブルー系のドレスとベージュは柔らかなコーデでかわいいですね。特にパーティーでは写真を撮ることが多いので顔に近い部分には明るい色があった方が顔の写りも良くなりますよ。こちらも立食なのでやはりボレロを着用しています。ストールは結び方によってはずり落ちて気になる場合も多いので、動き回ることが想定されるときはボレロがベターです。

季節で着分けるしまむらドレススタイル

春夏秋冬で着わけて

パステルカラーは春夏シーズンにオススメ。柔らかな色合いが軽やかでかわいいですよね。ミントグリーンやアイスブルーなども涼しげでいいですよ。ストールやボレロも透け感のある素材を合わせたり、ドレスと同じく優しい色味にするとステキです。

秋冬はボルドーやターコイズが映えるシーズン。さらに上の画像のようにファーのボレロを合わせるとより季節感が出ますよね。ただし結婚式のドレスコーデでファーを使う場合、リアルファーは殺生をイメージさせるので極力使わない方がベター。披露宴や二次会のみの使用なら大丈夫なので、パーティーシーンに合わせて使い分けてくださいね。

あなたはボレロ派?ストール派?ドレスに合わせる羽織りもの

ボレロは動きやすく合わせやすい

ボレロは袖を通して着られるのでずれたり落ちたりする心配がなくて安心です。着丈が短いボレロはAラインやIラインなどどんな形のドレスと合わせてもスタイルよく見せてくれますよ。黒いボレロはドレスのカラーを選ばず使いやすいので一つ持っておくととっても便利ですね。

パーティーだと特に写真を撮ったりすることも多いもの。せっかくかわいいドレスコーデを記念に残すなら、キレイに撮りたいですよね。アイボリーやベージュのボレロは顔周りを明るく見せてくれます。淡いピンクなども顔色をキレイに見せてくれるのでオススメです。

シンプルなドレスにはこんなふうにボリュームをもたせたボレロもステキです。写真に残るのは大抵、胸から上のバストショット。顔周りが華やかな印象になるようにコーデしてみてくださいね。

ストールはアレンジ次第で着こなし自由

ボレロと違って袖はついておらず、肩にかけるのがストール。長さがあるのでいろんなつけ方ができます。左の画像では、ドレスの前面のリボンがポイントになるようにストールを前で結ばず後ろに流していますね。右の画像ではストールをドレスの胸元で留めてポイントを高い位置に持ってくることで腰位置が高くスタイルよく見せています。

ネイビーのドレスにシルバーのストールがおしゃれなコーデ。胸元のパールとストールのパール飾りが統一感を出しています。ネイビーとシルバーのコーデは年間通して使いやすい色味でどの時期のどんなパーティーにも使いやすいセット。結婚式でもネイビーはお色直しのカラードレスとかぶることが少ないのでゲストが着やすい色の一つです。

カラー別で見るしまむらドレスコーデ

あなたはどんなコーデが好き?

膝丈のAラインドレスに淡いベージュのストールが上品な仕上がりの上の写真。ターコイズグリーンが鮮やかですね。フォーマルドレスコーデは全身で使う色を3色までにまとめるのがポイント。ターコイズとベージュ、パンプスのブラックできれいにコーデされていますね。バッグを持つ際はストールのベージュに合わせた色味を選ぶとステキですね。

ボルドーとネイビーのドレスが対照的なスタイルのコーデ。ボレロは着崩れがなく使いやすいアイテムですね。また、ストールは前で結ぶ、後ろで結ぶ、首に巻くなどさまざまなコーデが楽しめるので一つ持っておくと便利なアイテムです。また、ネイビーやターコイズはお色直しであまり使われない色なのでお呼ばれコーデには最適のカラーですね。


ドレスが着たくないときは?しまむらで使えるアイテムを探そう

二次会など軽めのパーティーに

ドレスは着たくないけれど、それなりにパーティーっぽいコーデにしたい。そんなときにはシフォンのブラウスなどが重宝します。また、白のブラウスは女性の慶事の礼装の一つ。胸元にフリルがついた華やかなブラウスなどもかわいいですね。胸元は華やかに、膝や肩先は隠す基本マナーは変わりません。パンツスタイルですっきり見せたい方にもオススメです。

しまむらで作るパンツスタイルのお呼ばれコーデ

パンツなのにおしゃれでかわいい

シフォンブラウスとブラックのパンツを合わせたお呼ばれコーデです。全身を2色でまとめあげていてとってもすっきりしています。バックバンドのパンプスはミュールと違いかかとが固定されているのでパーティーシーンでも使用できます。胸元にロングの二連パールなどを飾って華やかに見せてもかわいいですね。

こんなにプチプラ!しまむらコーデ

しまむらのドレスは2千円代から1万円前後までと幅広い価格設定となっています。百貨店で購入した場合、安くても2万円前後、高ければドレスだけで10万円なんてこともあります。いかにしまむらが安いかがわかりますよね。さらに靴からバッグ、アクセサリーまで1万円で揃えられるというプチプラぶり。1万円でかわいいパーティーコーデができるなんて驚きですよね。

Thumbレディーススーツはしまむらで!値段やおしゃれな着こなしを徹底解説

ドレスコーデに合わせてチョイス!しまむらプチプラ小物

パーティーの必需品もしまむらがおトク

ストーンが華やかなゴールドのクラッチバッグ。こんなにしっかりしてるのに3千円未満で買えるなんて驚きですよね。ベージュやゴールド系の羽織り、パンプスと3点セットで持っておくとどんなコーデにも使いまわせて便利ですよ。

しまむらではパンプスやバッグも平均して3千円前後で購入できます。セール時期だとさらに値下げすることもあるのでとってもおトク。こんなにプチプラなら色違いで購入して披露宴と二次会とでイメージを変えたコーデにすることもできますね。

こんなにかわいいパーティーシューズも千円以下で買えるのがしまむら。淡いシャンパンピンクは足をキレイに長く見せる効果もありますよ。かかとがしっかり固定できるパンプスなのでどんなパーティーシーンでも重宝しそうです。

春のパーティーシーズンもしまむらで乗り切る!

しまむらならどんなコーデもプチプラ

春は卒業、入学、ブライダルなどお祝いごとがたくさん。お祝いが重なると出費も重なりがちで、せっかくおめでたいのになんだか気分が沈んでしまうなんてことありますよね。しまむらのパーティーコーデならかわいいのに全部プチプラで揃えられるのでとってもおトク。浮いたお金でエステや美容院にも行けちゃいますね。みなさんもぜひ、行ってみてくださいね。

しまむらプチプラコーデが気になる方はコチラもどうぞ

Thumbしまむらのスカートがプチプラで大人気!高見えするおしゃれコーデ特集
Thumbしまむらのカーディガンがおしゃれ!ロングもかわいいレディースコーデ集
Thumbプチプラコーデ大特集♡「しまむらコーデ」ブログでみるおしゃれの秘けつ!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-21 時点

新着一覧