サロペットのおしゃれコーデまとめ!春におすすめの大人可愛い着こなしは?

春のお出かけにピッタリなサロペットコーデ!確かに幼く見えて、大人女子コーデには不向きなんて思っている方もいるかもしれません。でも、本当はサロペットはキュートな大人女子コーデにも存在感抜群です。春らしいサロペットコーデが、あなたを大人可愛い女子にしてくれますよ。

サロペットのおしゃれコーデまとめ!春におすすめの大人可愛い着こなしは?

目次

  1. サロペットは春のお出かけにピッタリコーデ
  2. 超定番デニムサロペットで可愛い春コーデ
  3. 細身のデニムサロペットで春大人女子コーデ
  4. ストライプデニムサロペットで春のゆったりコーデ
  5. 白デニムサロペットで春の大人カジュアルコーデ
  6. 春ホワイトサロペットコーデが可愛い女性らしさ
  7. カーキーサロペットで春の大人女子コーデ完成
  8. ワイドサロペットコーデで春の揺れる女性らしさ演出
  9. 黒サロペットコーデで春のお出かけ
  10. グレンチェックサロペットで、春の大人女子コーデ
  11. 春のサロペットコーデは大人の可愛い着こなし

サロペットは春のお出かけにピッタリコーデ

春の女子会やお出かけにも、実はサロペットはピッタリなんです。動きやすさもあり、時には揺れるサロペットが女性らしさも感じさせるコーデなのです。ちょっと幼さが気になるコーデと言う方もいるかもしれません。でも、大人女子を意識したサロペットなら、エレガントにだって着こなしできます。

春のサロペットコーデは、軽やかな印象の大人女子コーデがおすすめです。大人っぽさもありながら、キュートな春の着こなしコーデを、ご紹介していきます。春風に揺れるサロペットコーデを楽しみましょう。

超定番デニムサロペットで可愛い春コーデ

シンプルな白とコーデされているサロペットコーデです。このデニムサロペットを、大人女子の春コーデにチェンジしていきます。

白シャツで爽やかなサロペット春コーデができます。白シャツは清潔感もあり、上品さもあります。おしゃれな着こなしにするには、蝶ネクタイをコーデしても良いかもしれません。もし蝶ネクタイが、ちょっと抵抗があれば、バンダナスカーフでコーデしても良いかもしれません。

白シャツをコーデした後は、大人女子コーデの見せ所です。ロングカーデをチョイスします。大人女子の今や定番アイテムであるロングカーデは、落ち着いた着こなしができます。今回は春コーデですので、淡いピンクや水色、ベージュなどのロングカーデをコーデします。

足元も春らしいパンプスでサロペットコーデを盛り上げましょう。とっても春のカラーが女子力をアップさせ大人のコーデにしてくれます。

メガネとニット帽でキュートさもプラスすれば、とっても可愛い春の女子コーデになります。かなり隅から隅まで気配りした着こなしコーデになります。

細身のデニムサロペットで春大人女子コーデ

最近細身のデニムサロペットを多く店頭でも見かけます。ちょっと今までのサロペットと違って、カッコいいコーデが期待できます。カッコいいだけのコーデはつまらないので、こんな時こそ、女性らしいトップスをコーデしてみます。

こちらの細身サロペットコーデは春らしい白ブラウスでゴージャスな印象があります。赤の差し色コーデが最高に効果的で大人女子コーデらしさが感じられます。かなり上級のコーデなので、ちょっと今度は爽やかな春の着こなしにしてみましょう。

水色のストライプシャツが素敵なブラウスです。大人女子のストライプがきちんと感や上品さを表現しています。サロペットとコーデすれば、爽やかなサロペットデニムコーデです。ちょっと袖部分の刺繍が女性らしさもあって大人女子にピッタリのトップスです。このシャツは、着回しもききコーデしやすいアイテムになっています。

定番のトレンチコートをコーデしましょう。春コートの代表と言えば、トレンチコートです。大人の雰囲気が感じられるコートと言っても過言ではありません。ちょっと前を外して、着こなしてもおしゃれで可愛い大人コーデになります。

白スニーカーと白リュックで完全爽やか春コーデにしてみませんか。大人女子のキュートさと清楚さがミックスされたサロペットコーデになっています。

ストライプデニムサロペットで春のゆったりコーデ

カジュアルなデニムサロペットです。青のデニムサロペットとは、全く印象が違っています。ちょっとゆったりしたダボパン的サロペットです。ナチュラルな春のコーデができそうです。確かにパーカーコーデも可愛い着こなしでおすすめです。

白シャツをコーデし、大人のきちんと感を印象づけます。でも白シャツをコーデするだけでは、ちょっと寂しい気がします。そこでアレンジしてみます。

青ジャージで、ちょっと遊び心を加えたコーデにしてみます。もちろん赤ジャージでも可愛い着こなしになります。今回は、あくまでも大人の春の爽やかコーデにしてみました。

足元は赤の可愛い赤スニーカーで、差し色コーデをプラスします。チラッと見える赤スニーカーが魅力的です。

ここに赤キャップもプラスして可愛いコーデ完成です。もちろんニット帽でも可愛い着こなしになります。赤を黄色の差し色にチェンジしてもおしゃれに着こなしができそうです。

白デニムサロペットで春の大人カジュアルコーデ

白デニムサロペットにボーダートップスをコーデした春のカジュアルコーデです。白と黒のモノトーンコーデが基本のサロペットコーデなので、大人のカジュアルな着こなしができています。また、黄色のカーディガンも落ち着いた印象のものを上手に春コーデしてあります。

ボーダーでも、色が違うと印象も随分変わってきます。こちらの黄色のボーダートップスもおしゃれではありますが、少し輪郭がぼやけている印象があります。そこで、ちょっとここにアレンジを加えてサロペットコーデしてみましょう。

青カーディガンをコーデします。そうすることでぼやけてるコーデが、ハッキリしてきます。ハッキリさせることで大人女子コーデに変身してきます。

足元のパンプスは、黄色で春らしくコーデしていきましょう。トップスとコーデして爽やかな大人女子の可愛い着こなしです。

春ホワイトサロペットコーデが可愛い女性らしさ

白のサロペットが続きますが、今回はグッと女性らしく大人コーデをご紹介します。真っ白のコーデも非常にマネしたくなるサロペットコーデです。でも、基本的には、白サロペットコーデはボーダーコーデが群を抜いて多いように感じます。でも、今度はちょっと違った大人女子必見の春コーデにしてみましょう。

ピンクニットをコーデして春らしくコーデしていきましょう。ピンクで大人女子の可愛いサロペットコーデも魅力的です。かなり華やかに着こなしができ、大人女子に人気のコーデです。

白サロペットとピンクニットでコーデして、ここにギンガムチェックコートを着こなします。かなり大人女子の着こなしになってきます。ピンクのニットが差し色コーデの役割を果たしてくれています。その差し色が春らしさと女性らしさを完成させてくれるのです。

足元はピンクのスニーカーでコーデをまとめていきます。ピンクのパンプスを合わせるのもいいかもしれません。どちらでも可愛い着こなしができること間違いなしです。

カーキーサロペットで春の大人女子コーデ完成

ちょっと明るめのカーキーサロペットです。この白とカーキーの定番コーデを春めいた可愛い大人女子コーデに変身させてみましょう。

今回のカーキーサロペットはデザイン的にベルトやポケット、ボタンなど様々なものが付いています。その為、トップスはいたってシンプルな白Tシャツがおすすめです。同じカラーでも何のデザインもなければ、色んなトップスとコーデしやすくなります。

シンプルな白Tシャツとコーデして大人のサロペットコーデを作り上げます。やっぱりここには、真っ赤ではなく少し抑えめの大人の赤コーチジャケットをコーデしましょう。とても可愛いおしゃれサロペットコーデになっています。また、コーチジャケットは軽く着回しもしやすく役立つアイテムです。1着持っていても、かなり優れものです。

シックな黒コーチジャケットも捨てがたいコーデになります。どちらもカジュアルで、どちらの色も抑えめなので大人女子にも着こなしできる春のサロペットコーデとなります。

足元に少しアクセントを持ってきます。白黒のモノトーンスリッポンで遊び心をここでコーデしてみます。あまり重すぎず、あまり冒険し過ぎないスニーカーのチョイスです。

もちろん定番の着回ししやすいコーデのチョイスなら、グレーなどもおすすめです。定番の優しいカラーのスニーカーで女性らしさも春らしさも感じます。

ワイドサロペットコーデで春の揺れる女性らしさ演出

フレアスカートのように揺れるシルエットが素敵なワイドサロペットコーデです。レースのブラウスとコーデしてあり、見るからに大人のシンプルコーデです。このエレガントサロペットコーデから、ちょっと可愛いコーデにアレンジしていきます。

今回は揺れる女性らしい着こなしコーデにこだわってみました。黒の可愛いブラウスです。とても上品に着こなしできます。これだけでは春を感じないと言われてしまうかもしれません。そこで春らしさをコーデしていきましょう。

春らしい若草色のカーディガンを着こなします。大人のシックさをプラスしながら、可愛い女性らしさも感じる個性的なコーデに仕上げています。

足元にはちょっとポイントを加えてみました。黒ソックスと黒シューズも魅力的ですが、今回は赤ソックスをコーデしてあります。これで印象は、かなり違ってきます。これぞまさしく大人女子の気配りコーデです。

黒ブラウスのモード系は苦手という方には、ちょっと可愛いギンガムチェックブラウスもおすすめです。こちらのブラウスを黒ブラウスとチェンジするだけで、他のコーデは全く変えません。これで一段と可愛さが感じられる着こなしになっていきます。

黒サロペットコーデで春のお出かけ

白と黒のサロペットコーデは、きちんと感があり定番で少しコーデ的には寂しい気がします。そこで春らしく演出していきましょう。コーデするアイテムで随分印象が変わるのが、コーデの楽しみです。

白ニットを春らしい春ニットにチェンジです。ピンク、水色どちらをとっても女性らしい春のコーデができます。ここは、好みでチョイスしてみて下さい。

コーデするトップスによって、スニーカーはカラーコーデしていきましょう。春らしいカラーをチョイスするだけで、気分も上がり、一気に春めいてくる気がします。

花柄ブラウスも、可愛い上品な着こなしコーデができます。この可愛いブラウスを黒サロペットにコーデします。かなり大人女子コーデになります。

花柄ブラウスの花柄の中にピンクがあるので、このピンクを差し色としてチョイスします。春らしい色を取り入れると全体的に春を表す着こなしコーデになってきますね。パンプスにピンクをチョイスして出来上がりです。

グレンチェックサロペットで、春の大人女子コーデ

グレンチェックサロペットは、この上品さや大人女子と言ったところが魅力のアイテムです。この魅力を壊さないように意識しながらコーデするのがポイントです。

グレンチェックに青シャツでコーデします。まさしく大人のカラーコーデです。落ち着いた印象の大人女子の着こなしです。青とグレーは相性も抜群です。

アウターには、白のGジャンをコーデします。これで大人シックとカジュアルとのミックスコーデです。これで春のお出かけができそうです。足元は白のスニーカーをコーデしましょう。これで爽やかな着こなしになったはずです。

春のサロペットコーデは大人の可愛い着こなし

春のサロペットコーデは、大人の魅力溢れるコーデです。細身のサロペットや、ダボッとしたサロペットなど種類も豊富です。そんな多くの種類のサロペットでのコーデも楽しくなります。

細身は女性らしい体のラインが出てスタイルもよく見えます。またダボットしたサロペットは、優しい柔らかな女性らしさを感じます。ワイドタイプは、揺れるサロペットがスカートのように見え、女性らしい魅力を感じさせます。

そんな女性らしいサロペットで春の女子会など、ウキウキするお出かけはどうですか?きっと女性らしいサロペットに、他の女子からも注目されるかもしれません。自分らしいあなたのサロペットコーデで春の女子力も発揮できますよ。

サロペットコーデについて詳しくはこちらもどうぞ

Thumb大人のサロペットコーデ術!子どもっぽくならないためには?
Thumb黒のサロペットが大人っぽくて人気!おしゃれな着こなしコーデまとめ

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-05-29 時点

新着一覧