気温20度の服装はどうする?季節・天気別レディースの最適なファッション

気温20度は過ごしやすい時期ですが、一日の中で気温差が大きかったり、天気によって肌寒く感じることもありますので、体温調節しやすい服装がおすすめです。気温20度のおすすめの服装や、最適なレディースファッションをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

気温20度の服装はどうする?季節・天気別レディースの最適なファッション

目次

  1. 意外と悩む!気温20度の服装
  2. 気温20度ってどんな時期?
  3. 気になる服装!気温20度のトップスは
  4. 羽織りアイテムで体温調節をしよう
  5. 快適でおしゃれなボトムを取り入れよう
  6. 気温20度のときの靴はどうする?
  7. 服装だけじゃない!おすすめのレディース小物
  8. 万能なデニムアイテムでカジュアルコーデ
  9. フェミニンコーデで大人可愛く
  10. 程よい肌見せコーデで大人な雰囲気に
  11. 体温調節もしやすい!レイヤードコーデ
  12. 過ごしやすい時期はワンピースで大人ガーリーに
  13. 羽織りコーデで大人カジュアルに
  14. 曇りの日や雨の日のおすすめの服装は?
  15. 気温に合った服装で快適におしゃれを楽しもう

意外と悩む!気温20度の服装

春や秋の季節に多い気温20度の日は、暑すぎず寒すぎず、とても過ごしやすいですよね。でも、気温20度の時の服装って意外と悩みませんか?気温20度は季節の変わり目だったりもするので、思ったよりも暑かった、寒かったということもあるのではないでしょうか。

そこで今回は、気温20度の時期におすすめのレディースファッションをまとめてみました。季節や天気別のコーデもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

気温20度ってどんな時期?

気温が20度前後というのは、どのような時期のことでしょうか?気象庁の過去のデータによると、東京都でいえば平均気温20度前後は5~6月と9~10月で、季節の変わり目ともいえる時期です。気温20度というと過ごしやすいイメージですが、日中と夜の気温差が大きいこともありますし、室内だとエアコンが効いていることもあります。

出かける時間帯や場所によって体温調節しやすいよう、カーディガンやシャツなどの羽織りアイテムを持っておくと良いでしょう。ちょっと肌寒いときには、重ね着をしてレイヤードスタイルも楽しめます。

Thumb気温服装で決めよう!今日の重ね着♡今日の気温服装の目安提案します

気になる服装!気温20度のトップスは

暑すぎず寒すぎず、過ごしやすい気温20度の服装では、簡単に脱いだり着たりして体温調節できるよう、トップスを工夫するのがおすすめです。ここでは、気温20度のときのおすすめのトップスやポイントをご紹介します。

袖丈は長袖~七分丈が基本

気温が20度の時期は、まだ半袖1枚では肌寒い時期です。特に曇りや雨で日差しがない日には、気温よりも寒く感じることもあります。このような時期は、ひじよりも下の七分丈~長袖のトップスがおすすめです。ただし、暑がりな人や晴れて日差しがあるときには、ボタン袖のシャツなど袖をまくりやすいトップスにするのも良いですね。

気温20度前後の時期は、コットン素材の服装がおすすめ

気温が20度前後の時期は、天気が良い日は気温よりも体感温度が高く感じることもあります。汗をかくこともあるので、風通しがよく、汗の吸湿性にも優れているコットン素材の服装がおすすめです。コットン100%でなくても、50%以上がコットンの素材なら快適に過ごせるでしょう。

Thumb服装指数で今日の服装を決めちゃおう♡今日の重ね着はコレ!服装と気温の関係教えます

羽織りアイテムで体温調節をしよう

トップスは長袖~七分袖が基本とご紹介しましたが、季節の変わり目で暖かい日などはTシャツや半袖シャツ・ブラウスを着たいこともありますよね。

そんなときには、長袖のカーディガンやシャツといった羽織るアイテムがあると、肌寒く感じたときにも簡単に体温調節ができて便利です。カーディガンやシャツでカラーや柄を取り入れて、レディースファッションをおしゃれに楽しむのも良いですね。

秋への季節の変わり目は、薄手のコートも

季節の変わり目や、天気が雨や曇りの日、風が強いときには長袖1枚では寒く感じることもあります。天気によっては、薄手のコートやアウターを持っていくと安心です。夏から秋への季節の変わり目なら、レディースのトレンチコートが良いでしょう。また、カジュアルアウターならGジャンやブルゾンなどもおすすめです。

気軽に着られるブルゾンは万能アイテム

羽織アイテムではブルゾンもおすすめです。春でも秋でも着られるブルゾンは、フェミニンなフレアスカートと合わせて甘辛ミックスな着こなしもできますし、デニムなどのパンツに合わせてカジュアルにも着られます。

秋におすすめな、もこもこのプードルブルゾンはシンプルなコーデに羽織るだけで可愛らしくガーリーな雰囲気になります。コートを着るほどでもない、という天気や季節のときには、ぜひブルゾンを取り入れてみましょう。

快適でおしゃれなボトムを取り入れよう

気温が20度の時におすすめのトップスやアウターをご紹介してきましたが、ボトムは快適さとおしゃれさを両立したアイテムがおすすめです。裾にかけて裾が広がるシルエットのワイドパンツは、トレンドのレディースアイテムでもあり、風通しも良いので快適です。

デニムのワイドパンツは一年中活躍するレディースボトムですし、ベージュやキャメル、カーキカラーのワイドパンツもコーデしやすいです。また、くるぶしが出る丈感が爽やかなクロップド丈パンツも、気温20度の時期にぴったりのレディースボトムです。

脚をカバーしながら、美脚効果もあり、くるぶしが出ていることで暑苦しくなりません。スカートなら、ひざ下~ふくらはぎあたりまである少し長めのミモレ丈スカートがおしゃれです。程よい長さで上品な雰囲気ながら、足首は見えているのですっきり足が長く見え、暑苦しくなりません。

気温20度のときの靴はどうする?

レディースファッションは服装だけでなく、靴も大事ですよね。気温20度のときはどんな靴が良いのでしょうか?もちろん、一年中履けるパンプスやスニーカーは問題なく履けますが、季節感のあるサンダルやブーツはどうでしょうか?

春の気温20度、サンダルはちょっと早い

春の気温20度のとき、ちょっと先取りしてサンダルを履きたいという方もいるかもしれません。天気の良い昼間なら良いかもしれませんが、一日中外出する場合などはサンダルだと寒く感じるかもしれません。ただ、サンダルと靴下をコーデして履けば、寒さもカバーでき、おしゃれな足元ファッションを楽しめます。

秋の気温20度、ブーツは履いても良い?

秋になると履きたくなってくるのがブーツですね。秋の気温20度のときには、ショートブーツを先取りして履いても良いでしょう。ただし、まだ昼間は暖かいですので、ロングブーツは暑く感じるでしょう。気温20度はロングブーツを履くには早すぎるので、もう少し我慢したほうが良さそうです。

服装だけじゃない!おすすめのレディース小物

服装や靴だけではなく、気温20度の時には季節感のあるレディース小物を取り入れて、快適に、そしておしゃれに過ごしましょう。肌寒い日や、夕方以降も外出しているときなどは、薄手の大判ストールが活躍します。

季節感も出しながら、首に巻いたり、肩に羽織って防寒アイテムとしても使えて便利です。また、秋ならコーデュロイやベルベットなど季節感のある帽子も良いですね。季節の変わり目に、季節感のある小物をちょっと先取りして取り入れることで、おしゃれ度もアップします。

万能なデニムアイテムでカジュアルコーデ

ここからは、気温20度の季節や天気に適した、レディースファッションコーデをご紹介していきます。まずは、一年中活躍するデニムアイテムを使ったカジュアルコーデです。過ごしやすい気温20度のときには、うまくデニムを取り入れておしゃれを楽しみましょう!

気温20度のおすすめ服装①:定番のTシャツ×デニムパンツ

定番でシンプルなTシャツとデニムパンツのコーデは、気温20度にぴったりです。デニムパンツの裾をロールアップして抜け感を出したり、ハイウエストデザインのデニムパンツを選ぶことでおしゃれに着こなせます。

コーデがシンプルなので、足元のシューズの素材感やカラーで他を差をつけても良いですね。腰にパーカーやチェックシャツなど羽織れるアイテムを巻いておくと、サっと体温調節もできて便利です。

気温20度のおすすめ服装②:ボーダートップス×デニムパンツ

ボーダートップスとデニムパンツのコーデは、誰でも着やすいおすすめのコーデです。ボーダー柄のTシャツや長袖カットソー、肌寒い日には薄手のニットなどでも良いですね。腰にベルトを合わせると、コーデにメリハリが出ておしゃれに着こなせます。

気温20度のおすすめ服装③:デニムシャツでおしゃれに防寒

デニムシャツはボタンを閉めて1枚でトップスとしても着られて、ボタンを外せば羽織ることもできる便利なアイテムです。薄手のデニムシャツなら暑苦しくなく、気温20度の日にもぴったりです。パンツにはもちろん、ガーリーなスカートやワンピースに羽織ってもおしゃれです。

フェミニンコーデで大人可愛く

過ごしやすい気温20度の時期は、少し透け感のある素材の服装や首元があいたトップスなどを使った、軽やかなフェミニンコーデもおすすめです。女性らしく、大人可愛い雰囲気になるので、お出かけやデートにもぴったりです。

気温20度のおすすめ服装④:シフォンプリーツスカートのフェミニンコーデ

程よい透け感のシフォン素材のプリーツスカートは、軽やかな印象で女性らしいコーデにぴったりです。クールなブラックコーデも、シフォン素材のスカートで重たさを軽減しておしゃれに仕上がります。デニムシャツを羽織れば、肌寒くなっても対応できます。

明るいカラーのプリーツスカートも、初夏の時期にぴったりなアイテムです。スニーカーやTシャツを合わせて、カジュアルに着るのもおすすめです。長めのスカート丈を選べば、子供っぽくなりません。

気温20度のおすすめ服装⑤:好感度大!白のシフォンワンピース

気温20度のときには、ガーリーで清楚な白のワンピースもおすすめです。軽やかなシフォン素材のワンピースは、好感度も高いのでデートにもぴったりです。レースを使ったものなど、程よい透け感のある素材を使った白のワンピースで爽やかな着こなしをしてみましょう。

程よい肌見せコーデで大人な雰囲気に

暑すぎず寒すぎない、気温20度の時期は、程よい肌見せや透け感アイテムを取り入れた、大人っぽいコーデもおすすめです。程よい透け感のあるレースのブラウスも、気温20度にぴったりのアイテムです。女性らしいレースブラウスは、黒などの引き締めカラーのボトムを合わせて甘さをおさえて大人っぽく仕上げましょう。

気温20度のおすすめ服装⑥:フレアスリーブのトップスで女性らしく

袖口がふんわり広がったフレアスリーブのトップスは、女性らしい雰囲気にしてくれるレディースアイテムです。トップスにボリュームがあるので、ボトムはスキニーパンツやタイトスカートなどすっきりしたシルエットのものを合わせて、大人っぽさをプラスするのがおすすめです。

気温20度のおすすめ服装⑦:白Tシャツ×黒ボトムのモノトーンコーデ

気温20度のおすすめな大人っぽいレディースファッションは、シンプルな白Tシャツと黒ボトムのモノトーンコーデです。服装がシンプルなので、小物で季節感を出しておしゃれを楽しみましょう。例えば、春夏ならカゴバッグを持ったり、秋ならストールを巻いたり、レザーバッグを持つのがおすすめです。

体温調節もしやすい!レイヤードコーデ

夏から秋にかけての季節の、少し肌寒いときには重ね着をしてレイヤードコーデを楽しみましょう。おすすめは、ニットとシャツのレイヤードコーデです。秋らしいニットの中にチェック柄シャツを着てカジュアルに着たり、ストライプ柄シャツを着て大人っぽく仕上げるのもおすすめです。

きれいめに着こなしたいときには、カーディガンとシャツのレディースコーデも良いですね。シャツワンピースの上にニットやカーディガンを重ね着しても可愛らしいです。

気温20度のおすすめ服装⑧:キャミソールのレイヤードコーデもおしゃれ

気温20度のおすすめコーデの1つが、キャミソールを使ったレイヤードコーデです。ブラウスやニット、タートルネックのトップスなどで1枚で着てちょっと物足りなく感じたときには、上にキャミソールを重ね着しておしゃれなレイヤードコーデにトライしてみましょう。

Thumbキャミソールの重ね着コーデ・レイヤードコーデの着こなし術まとめ!

過ごしやすい時期はワンピースで大人ガーリーに

ワンピースは上下コーディネートしなくても1枚で着られる便利なレディースアイテムですね。気温20度なら、少し短め丈のワンピースも抵抗なく着られます。ウエストにリボンがついたデザインのものや、ベルトをしてウエストマークをすると、スタイルアップ効果があり、上品で女性らしいコーデになります。

ベルトは細目のものを選ぶと、大人っぽくエレガントな雰囲気になります。また、秋ならニットワンピースもおすすめです。季節感もあり、気温20度ならニットワンピース1枚でも外出できます。

羽織りコーデで大人カジュアルに

羽織りアイテムを使ったコーデなら、少し暑く感じたときにすぐ脱げるので、気温20度の季節にぴったりです。シャツやカーディガンを羽織って、おしゃれな大人カジュアルコーデを楽しんでみましょう。

気温20度のおすすめ服装⑨:シャツ羽織りコーデ

シャツは着回ししやすく、腰に巻いたり、さらっと羽織ったりと気温差にも対応しやすいので、気温20度のときに活躍するアイテムです。ニットとデニムパンツのコーデに、ロングシャツを羽織った大人カジュアルスタイルは、程よいリラックス感がおしゃれです。

足元は楽ちんなフラットシューズでも、ポインテッドトゥなどシャープなデザインのものを選ぶと大人っぽくなります。シンプルなTシャツにタイトスカートを合わせた、大人っぽいコーデにシャツを重ねたコーデもおすすめです。足元はあえてスニーカーでカジュアルダウンするとおしゃれですね。

気温20度のおすすめ服装⑩:フォークロア風カーデのフェミニンカジュアルコーデ

フォークロア風の柄カーデを羽織った、フェミニンなカジュアルコーデもおすすめです。インナーはカットソーやTシャツにすれば、気温差のある日でも快適に過ごせます。他にも、花柄やレース素材などのガウンも、気温20度のときに快適におしゃれを楽しめます。

Thumbシャツの腰巻きレディースコーデまとめ!おしゃれな巻き方のコツとは?

曇りの日や雨の日のおすすめの服装は?

気温20度でも、曇りの日や雨の日は気温よりも寒く感じることが多いので、服装も工夫しましょう。曇りの日には、1枚多く着たり、肌寒く感じたときに対応できるように羽織るものやストールなどを持っておくと良いでしょう。また、曇りの天気の日にはあえて明るい色を取り入れた服装をして、気分をあげるのもおすすめです。

天気が雨の場合には、大きい時で体感がマイナス5度低く感じることもあるので、気温が20度でも天気が雨のときには防寒を心がけましょう。雨の時には足元も冷えやすいので、パンツを履いたり、スカートやワンピースを着る場合にはタイツやソックスで冷え対策もしましょう。

気温に合った服装で快適におしゃれを楽しもう

今回は、気温20度のときにおすすめのレディースファッションをご紹介してきました。気温20度というのは、暑すぎず寒すぎず、過ごしやすい気候でお出かけする機会も多いですね。ただ、季節や天気によっては一日の中でも気温の変化が大きかったり、気温よりも肌寒く感じることもあります。

体温調節しやすい服装を心がければ、気温の変化にも対応しやすいのでおすすめです。気温20度は重ね着をしてレイヤードコーデを楽しめる時期です。気温にあった服装をして、快適におしゃれを楽しみましょう!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-10 時点

新着一覧