スプレータイプの日焼け止めのおすすめは?効果最強・話題の人気アイテムはこれ!

しゅっとスプレーを吹きかけるだけで簡単に日焼け、紫外線対策を行うことができる日焼け止めスプレーが毎年人気を集めています。中でも効果が最強のものやSNSで話題の日焼け止めスプレーをまとめて紹介していくので夏に向けて購入する方は是非参考にしてみてください。

スプレータイプの日焼け止めのおすすめは?効果最強・話題の人気アイテムはこれ!

目次

  1. 手軽に紫外線対策ができる日焼け止めスプレーが人気
  2. 日焼け止めスプレーの正しい使い方は?
  3. 顔や首に塗る際は最初に手にスプレーを吹きかける
  4. 効果最強のおすすめ日焼け止めスプレーを紹介
  5. 最強効果「ANESSA・パーフェクトUVスプレーアクアブースター」
  6. メイクの上から使える日焼け止め「スキンアクア・ サラフィットUV」
  7. 石鹸で落とせる「KOSE・サンカット日焼け止め透明スプレー」
  8. ボトルがキュート「ロレッタ・おひさまなかよしUVケアシュー」
  9. 使いやすい「ラロッシュポゼ・UVイデアXLプロテクションミスト」
  10. メイクを綺麗に保つ「石澤研究所・メイクを守るUVスプレー」
  11. 大容量日焼け止め「リシャン・大容量UVスプレー」
  12. 保湿効果あり「アジャステ・エアリータッチUVスプレーNF」
  13. ミストタイプ「黒龍堂化粧品・UVフェイスミスト50フォープラス」
  14. 強力UVカット「いち髪・和草UVカットスプレー」
  15. お出かけに1本持っておくと便利な日焼け止めスプレー

手軽に紫外線対策ができる日焼け止めスプレーが人気

夏や紫外線の強い季節、絶対必要になるのは「日焼け止め」ですよね。こまめに塗り直すのが面倒だったり、髪の毛の紫外線対策も同時にやりたい!というわがままを叶えてくれるのがスプレータイプの日焼け止めです。しゅっと吹きかけるだけで日焼け、紫外線から肌を守ってくれる便利な日焼け止めです。手持ちの日焼け止めと合わせて使ってみてくださいね。

日焼け止めスプレーの正しい使い方は?

日焼け止めスプレーは、名前の通りスプレータイプの日焼け止めになっていて液体タイプだと肌にしか塗れないものが多く、メイク前に塗ることが多いですが日焼け止めスプレーの使い方はメイク後に吹きかけられたり、髪の毛の紫外線保護もしてくれるタイプもあります。使い方を間違うとまだらになるのを防ぐために日焼け止めスプレーの使い方をチェックしておきましょう。

顔や首に塗る際は最初に手にスプレーを吹きかける

最初にスプレータイプのものは容器をしっかり振ってから手の平に吹きかけて出します。そっと触れるように肌に日焼け止めをのせていきます。手の平でムラが出ないように顔全体や首まで伸ばしていきましょう。忘れがちな眉間や耳の後ろ、生え際などもしっかり意識しましょう。タオルで吹いた場合はその都度塗り直すとムラになりにくいです。

日焼け止めスプレーを吹きかける時のムラに注意する

使い方は紙にスプレーで文字を書くようなシーンをイメージしてください。肌に吹きかけていくと焼けた時にまばらな日焼けが完成してしまいます。正しい使い方はランダムに塗るのではなく、列を意識しながら隙間が開かないように日焼け止めスプレーを吹きかけていきましょう。見えない部分は他の人に塗ってもらうか、塗るタイプの日焼け止めで補うと綺麗に日焼けを防げます。

絶対焼きたくない場合は日焼け止めスプレーの前に下準備をする

万が一塗りムラが起きてしまった時のことを考えて、事前にミルクタイプやローションタイプなどベタつかないタイプの日焼け止めを下地として塗っておき、上から日焼け止めスプレーをすることで日焼けや紫外線を完璧カットすることができます。特にメイク前の使い方として、日焼け止めがプラスされているタイプの下地を選んでから日焼け止めスプレーをするのがおすすめです。

効果最強のおすすめ日焼け止めスプレーを紹介

実際にSNSで話題になったり、効果最強で日焼けをしっかりブロックしてくれる人気のある日焼け止めスプレーを紹介していきます。効果が強いものは海で日に長い間当たるものを選びましょう。また家の中にいる場合でも日焼けは起きやすいので、その場合は低刺激の日焼け止めのような数値の低いものを選ぶと肌にも優しく日焼けや紫外線を保護してくれるのでおすすめです。

日焼け止めスプレーに書かれているSPFとは?

主に日焼け止め商品全般に書かれている「SPF」というマークですが、紫外線(UVB)をカットしてくれるパワーのことを示しています。通常日焼け止めを塗っていない肌は紫外線に当たるとすぐに日焼けがはじまってしまいますがSPFが高いものほど、日焼けが始まるまでの時間を伸ばしてくれます。紫外線の強さではなく、紫外線が当たる時間でSPFを選ぶようにしましょう。

同じく日焼け止めスプレーに書かれているPAとは?

日焼けの原因や老化の原因となってしまう紫外線(UVA)をカットしてくれるパワーがあります。一番強いもので「PA++++」一番弱いもので「PA+」になります。夏場以外にも紫外線は常に肌が浴びているので、老化や日焼けを防ぎたい方は特にPAの数値を気にする必要があります。PAが強いと乾燥が起きる場合があるので季節に合わせて日焼け止めスプレーを選んでください。

最強効果「ANESSA・パーフェクトUVスプレーアクアブースター」

通常の日焼け止めとしても人気がある「ANESSA」の日焼け止めスプレーです。顔、身体、髪と全身に使えるタイプでムラ焼けとしっかり防いでくれるスーパーウォータープルーフタイプです。汗、水に触れる事によってUVブロックの膜がより強くなるので夏場やプール、海での水場にも最適です。絶対焼きたくない方におすすめの日焼け止めスプレーです。

スキンケアしながら日焼けを防ぐことができるスプレー

日焼け止めスプレーの効果は、SPF50+/PA++++と長時間しっかり紫外線を防いでくれます。「美肌エッセンス」としてヒアルロン酸やグリセリンなどが配合されているので、日焼け止めスプレーでの乾燥を防ぎ、スキンケアしながら日焼けを防ぐことができます。また日焼け止めスプレーを落とす時は、石鹸で簡単で落とすことが出来るところも魅力的です。

メイクの上から使える日焼け止め「スキンアクア・ サラフィットUV」

素肌のようにサラサラ質感で、日焼け止めを塗っている感がないところが人気の日焼け止めスプレーです。また無香料なので香水と合わせて日焼け止めスプレーを使いたい方も、香りが混じることがないのでおすすめです。無着色、鉱物油フリー、アルコールフリーなど肌に刺激を与えるものも入っていないので安心です。持ち運びに便利なサイズなところも人気の日焼け止めスプレーです。

さっと吹きかけることができる逆さ使用可能な日焼け止めスプレー

最強紫外線カット効果があるのはSPF50+/++++です。逆さでも吹きかけることができます。使い方としては髪やメイクの上からでもさっとスプレーすることができるので、出先で何度も日焼け止めを直したい時にも人気の日焼け止めスプレーです。また汗や水にもしっかり強いので化粧下地や、本格的な夏場にもおすすめです。ジェルタイプの日焼け止めと合わせるとさらに効果が上がります。

石鹸で落とせる「KOSE・サンカット日焼け止め透明スプレー」

透明タイプの日焼け止めスプレーなので、メイクの上からや髪の上からスプレーを吹きかけても見た目に現れないところが人気です。また無香料なので香水やヘアフレグランスとの相性もばっちりです。ウォータープルーフタイプで、水や汗にも強いのに落とすときは石鹸やクレンジングなどで簡単に日焼け止めスプレーを落とすことが出来る点もおすすめの日焼け止めスプレーです。

速乾性が高い!使いやすい日焼け止めスプレー

SPF50+/PA++++と紫外線を最強にカットしてくれる効果があります。使い方としてはよく振ってスプレーしたい場所から10cmほど離します。逆さに使ったり、頭皮にも使用できるので使える人気の日焼け止めスプレーです。速乾性が高く、日焼け止めスプレーを吹きかけたあともベタつかないのでメイク崩れも起きずにファンデーションもしっかりフィットさせることができます。

ボトルがキュート「ロレッタ・おひさまなかよしUVケアシュー」

見た目のボトルがすごくキュートでお部屋に飾っても気分が上がるデザインが人気の日焼け止めスプレーです。「ダマスクローズオイル」が配合されていて、日焼け止めスプレーを塗った後に起きる乾燥を防いで、しっかり潤いを与えることが出来るところもおすすめです。髪にも肌にもしゅっと吹きかけることができるので、お出かけ先の日焼け止めの塗り直し用ににも人気です。

香りがついていてフレグランス効果もある日焼け止めスプレー

日焼け止めとしての効果はSPF50+/PA++++です。しっかり紫外線もカバーしてくれる効果があります。フレグランス効果がある優しい香りがボディや髪を包みます。日焼け止めスプレーを吹きかけたあとは手で伸ばしていくことでムラなく日焼け止めを塗ることができます。またしゅっと吹きかけた部分もベタベタせずにサラサラ肌に仕上げることができるところも人気のポイントです。

使いやすい「ラロッシュポゼ・UVイデアXLプロテクションミスト」

直接顔に向かってスプレーすることができるミストタイプの日焼け止めスプレーです。肌を整えてくれる「ターマルウォーター」や「カルノシン」の成分が含まれているので、紫外線だけでなく日焼け止めのスプレーの乾燥やダメージを防ぐことができます。洗顔料で簡単に落とせるところも人気です。軽い使用感なので、少しお出かけしたい時にも使いやすい日焼け止めスプレーです。

ロングUVAで長時間紫外線から肌を守る

日焼け止めの効果としてはSPF50/PA++++です。日常でも使用できますし、紫外線の強い場所でもしっかり防いでくれます。また皮膚科学的テストやアレルギーテストも済ませているので敏感肌の方でも気軽に使うことができます。落とす時は洗顔料で簡単に落とせるところもおすすめの日焼け止めスプレーです。円をかくように吹きかけていく使い方がおすすめです。

メイクを綺麗に保つ「石澤研究所・メイクを守るUVスプレー」

メイクの仕上げとして吹きかけることができる人気の日焼け止めスプレーです。ファンデーションやコンシーラーなど落ちやすいメイクを押さえて、紫外線や日焼けから守ってくれるのでおすすめです。透明タイプの日焼け止めスプレーなので、重ね塗りしても色がつかないところも人気です。Tゾーンのテカリ部分も目立たせない日焼け止めスプレーです。

肌に直接触れない優しい成分が魅力的

UVカット成分が含まれているシルクカプセルやメイク崩れ防止パウダーが直接肌に触れずに乗るので、敏感肌の方や乾燥肌の方も肌トラブルが起きにくいです。7種類の植物エキスが配合されていることによって、潤いをチャージすることができるところもおすすめな点です。またSPF50+/PA++++なので長時間塗り直しができない方も安心の日焼け止めスプレーです。

合わせて使いたい透明タイプ「紫外線予報透明UVスプレー」

メイク仕上げに「メイクを守るUVスプレー」を使ったら合わせて全身に使えるこちらのスプレーもおすすめです。服や靴にかかってしまっても透明なタイプが色がつかないので、気軽に外で日焼け止めスプレーの塗り直しができます。ウォータープルーフタイプなので水場や汗をかきやすいところでも使いやすいです。お子様も使える優しい成分が魅力的な日焼け止めスプレーです。

大容量日焼け止め「リシャン・大容量UVスプレー」

250gと大容量になっている日焼け止めスプレーで、ボディ、髪と全身にたっぷり吹きかけることができます。容量が多めなのでお出かけ前に全身を日焼けや紫外線から防ぐことができます。ノンアルコール、無着色、バラペンフリーなど優しい成分で作られているので肌の弱い方でも使用することができます。コスパと日焼け止め効果がかなり高い日焼け止めスプレーになります。

使い方も簡単、優しい香りの日焼け止めスプレー

日焼け止めの効果としては紫外線カット率がSPF50+/PA++++とかなり強力効果が得られます。使い方としてはかけたい部分からスプレーをしっかり離してまんべんなく吹きかけたら、手のひらで伸ばしていくことでムラなくつけられます。髪にかけても白くなりにくいところもおすすめです。日焼け止めスプレーの香りは優しいせっけんの香りがします。

保湿効果あり「アジャステ・エアリータッチUVスプレーNF」

200gと大容量なので量を気にせずに何度も日焼け止めスプレーをかけたい方におすすめです。7種類の自然由来保湿成分が含まれていて、日焼け止めスプレーを塗ったあとに起きやすい乾燥を防ぐことができます。また皮脂テカリ防止もあるのでメイク直しにも使いやすいです。水場に強く、近赤外線もカット効果もある優秀日焼け止めスプレーです。

逆さ向きで使用することができる日焼け止めスプレー

逆さ向きにスプレーを向ける使い方でしゅっと吹きかけることができます。他の日焼け止めスプレーと比べてもミストっぽく仕上がっていて、きめ細やかな粒で日焼け止めをつけることができます。夏場に嬉しいひんやり効果もあり。日焼け止めスプレー後の白っぽさやパウダー感もなく、SPF50/PA++++と強力な紫外線にも効果的なおすすめの日焼け止めスプレーです。

ミストタイプ「黒龍堂化粧品・UVフェイスミスト50フォープラス」

かなり細かい超微粒子ミストの日焼け止めスプレーなので、まんべんなく顔全体に吹きかけることができます。粒が細かいのでメイクの上から吹きかけてもメイク崩れも起こすことなく紫外線カットが可能です。中々塗り直しがしにくいメイクの上からの日焼けもしっかり防げるので、ばっちりメイクをする時にもおすすめしたい日焼け止めスプレーです。

敏感肌にも乾燥肌にも使える成分が人気

「アセチルヒアルロン酸Na」や「コラーゲン」「ビタミンC誘導体」などのうるおい成分が入っているので、乾燥によるメイク崩れや乾燥肌の痒みなども防ぐことができます。またパラベンやアルコールが使われておらず、パッチテストも行われているので敏感肌の方も使うことができます。フローラルブーケの優しい香りが魅力的な日焼け止めスプレーです。

強力UVカット「いち髪・和草UVカットスプレー」

髪と地肌の日焼けダメージに特化した日焼け止めスプレーです。紫外線によって起きる頭皮の肌荒れやヘアカラーの色落ち、毛先のダメージをしっかり防いでくれるので普段遣いにもおすすめです。もちろん日焼け止めスプレーなので身体にも使うことができます。ノンシリコン処方になっていて髪にも優しいです。湿気カット効果もあります。

髪を保護してツヤを与えてくれる優秀日焼け止めスプレー

日焼け止めの効果は強力なUVカット効果があるSPF50+/PA++++です。日焼け止めスプレーの香りは優しい山桜の香りなので、ヘアフレグランスとしてもおすすめです。「純・和草プレミアムエキス」により髪を保護してくれます。肌だけじゃなくしっかり髪もUVカットしたい方に特におすすめしたい日焼け止めスプレーです。

お出かけに1本持っておくと便利な日焼け止めスプレー

ベタベタする日焼け止めが苦手な方や、こまめに塗りこむのが苦手な方も日焼け止めスプレーはさっと吹きかけるだけで簡単に塗り終わることができるのでお出かけする際に1本持っておくと便利です。気になる箇所はプラスしてすぐに吹きかけることができるところもおすすめです。使い方を工夫してこの夏は日焼け止めスプレーで日焼けや紫外線から肌を守っていきましょう。

日焼け止めに関連する記事はこちら

Thumb日焼け止めスプレーの人気ランキング!効果や口コミについても調査
Thumb日焼け止めの顔への塗り方・順番まとめ!効果が長持ちする人気製品の選び方
Thumb日焼け止めの使用期限はどれくらい?未開封・開封済みで差はある?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-21 時点

新着一覧