恋愛
彼氏に愛されてると実感したい!彼の態度で見逃しがちな愛情表現とは?
彼氏が好きと言ってくれない!なんて嘆いている彼女はいませんか?そんな人は彼氏をよく見てください。彼はちゃんと態度で彼女への愛情を示しているはずです。彼氏に愛されてると実感できる行動にはどんなものがあるのでしょうか。愛されてると実感したい女性必読のまとめです。

目次
- 彼氏に愛されてると実感するときってどんなとき?
- 愛情表現が下手な彼氏の本音
- 忙しくても彼女を優先してくれる彼氏に愛されてると実感
- サプライズのプレゼントで彼氏に愛されてると実感
- 口下手な彼氏の『頭なでなで』で愛されてると実感
- 優しいハグで彼氏に愛されてると実感
- 好きと言わない彼氏にはLINEの頻度で愛されてると実感
- ワガママを許してくれる彼氏に愛されてると実感
- ワガママを叱ってくれる彼氏に愛されてると実感
- さりげなく送られる視線で彼氏に愛されてると実感
- 彼女のわずかな変化を見逃さない彼氏に愛されてると実感
- 彼女のタイプになろうと頑張る彼氏の姿に愛されてると実感
- 彼女を友達に自慢する彼氏の行動に愛されてると実感
- 愛されてる実感が欲しいときは気持ちをぶつけてみよう
- 《まとめ》彼氏の愛情表現を見逃さないために!
彼氏に愛されてると実感するときってどんなとき?
女性は男性に対して愛情の確認をする。特に言葉での愛情表現をしてほしく、「好き」や「愛してる」を彼氏や夫から聞きたい。
— 男女の恋愛心理学♡ (@mw_renai) February 19, 2018
どんなとき彼氏に愛されてると実感しますか?最もストレートな愛情表現と言えばやはり「好きだよ」とか「愛してる」などの熱い気持ちを言葉で伝えてもらうことですよね。こういったわかりやすい愛情表現をしてもらうと女性はとっても嬉しく、確かな愛情を感じて安心できるものなのです。

しかし付き合い初めのカップルならまだしも、落ち着いた大人の恋人同士が頻繁に愛を伝え合うことはほとんどないのではないでしょうか。また直接的な愛の言葉ではなくても、落ち込んでいるときに「元気ないね」と励ましてくれたり、体調が悪いときに「大丈夫?」と優しくしてもらうことで愛を感じる女性は多いようです。

しかしこんなふうに「好きだ」と言われたり、優しい言葉をかけてもらう機会がなければ「付き合っているのに彼は本当に私が好きなのかな」と不安に思ってしまいますよね。言葉での愛情表現が下手な彼氏の心の中は、いったいどうなっているのでしょうか?

愛情表現が下手な彼氏の本音
もう、彼氏いやだ。
— ⿻ゆき⿻ (@yuki_yakosei) February 22, 2018
ほんとうにうちのこと好きなのかな🤔💭
本当は誰でもよかったんじゃないかな😭
好きとか愛情表現がないからすごく不安なんだけど…💦
助けて欲しい( இωஇ )ウワーン
感情を言葉で表現してくれないととっても不安になります。でも、そんな口下手な彼氏だって本当は彼女が大好きなのです。ただ好きすぎるあまりに、気持ちを伝えると重いと感じられるのではないかと心配になったり、わざわざ言わなくても伝わっているだろうと思い込んでしまうのです。

また真面目さゆえに軽々しく「愛してる」などと言いたくないという硬派なタイプもいます。男の方からこんな恥ずかしいことは言えない!とカッコつけてしまうのでしょう。いわゆる亭主関白なタイプですね。とにかく口下手な男性が彼氏だと、彼女は不安でいっぱいになってしまうのです。
彼氏がほっぺ超すりすりしてきて、何?どしたの?って聞いたら「愛情表現してんの」って。それ言った後さらに胸に顔埋めてきて可愛かった。
— カップル板アツアツコピペ集 (@kappo_bot) February 21, 2018
しかし愛情表現の方法は言葉だけではありません。ちょっとした行動から彼氏の愛情を実感できることもあるのです。不安が募って悲しい別れが訪れる前に、彼氏の愛情が隠された行動を知っておきましょう!

忙しくても彼女を優先してくれる彼氏に愛されてると実感

社会人の彼氏であれば仕事が忙しくてなかなか会えないときもあるでしょう。そんなとき、わずかでも時間を作って会いに来てくれるのは彼女が大好きな証拠です。ふだんは残業ばかりで定時に帰るのが難しい人でも、デートの約束がある日はいつもの倍の集中力で仕事を片付け彼女の元へ向かうのです。
自分のために時間を作ってくれるとやっぱりとても嬉しい。🙂
— へ°ㄘ こ (@T0Uon) February 22, 2018
いつもなら断りづらい上司からのお酒の誘いも、この日ばかりは勇気を出してお断りするのも、大好きな彼女に会いたいからですよね。「君に会いたかったから急いで来たんだよ!」なんて本当のことは決して口には出さないシャイな彼でも、息せき切って駆けつけてくれた様子を見ると愛を実感できますよね!

サプライズのプレゼントで彼氏に愛されてると実感

本当ならもっと彼女に好きだと伝えたいのに照れくさくて口では言えない男性は、プレゼントを贈るという方法で愛情を表現するときがあります。「たまたま君に似合いそうなのを見つけたから」と言いながら、実は店先で何時間も悩んでプレゼントを買ってくれたかもしれないのです。
今日母の誕生日
— K o t o (@Koto__muser__) February 19, 2018
普段の父は愛情表現とかしないしプレゼントあるのか?って思ってたわけ。
そしたら昨日の夜、父が私の部屋来て
「これお前らからってことにして渡しとけ」
ってビニール袋置いてって
言われた通り渡したら母が
「え!これめっちゃ欲しかったやつ!」って
父よ…いい男じゃんかああぁ
人にプレゼントを選ぶときは、贈る相手のことを考えながら選ぶのが普通です。「彼女は喜んでくれるかな」「彼女に似合うだろうか」と自分の頭の中を彼女でいっぱいにして迷う時間こそが、彼女に対する愛情の証拠なのです。

特に、誕生日やクリスマス以外の思いがけない突然の贈り物は彼女にとっては嬉しいですよね。彼女の喜んだ顔が見たいからと、密かにサプライズを考えているのは口下手な彼氏ならではの愛情表現です。たとえ言葉がなくても、もらった物には彼氏の愛情がたっぷり込められているのですね。

口下手な彼氏の『頭なでなで』で愛されてると実感

口下手な彼氏が彼女に愛情を伝えるにはスキンシップという方法があります。スキンシップと言えば腕を組んだり手をつないだりですが、中でも「彼女が可愛くてしかたない!」と気持ちが溢れ出している行動が『頭なでなで』です。
抱き締めて、頭なでなでしまくりてーな(*´꒳`*)
— がちゃ (@kerokero0214) December 27, 2017
ムツゴロウのように。
愛情表現だぞ。
一瞬で終わってしまうので、もっとスキンシップしたい彼女には物足りないかも知れません。しかし手をつないだり腕を組むのが恥ずかしいと感じるシャイな男性にとっては精一杯の愛情表現で、頭をポンポンするときの彼氏の心は彼女を守ってあげたい気持ちで満ち溢れているのです。

頭をなでなでするくらい女友達にもするのでは?と思いがちですが、口下手でシャイな男性にとってなでなでは特別な子にしかしない行動です。見逃しがちですがこれも立派な愛情表現。自分は愛されてるのだと自信を持って大丈夫ですよ!

優しいハグで彼氏に愛されてると実感

シャイな男性にとって、頭なでなでよりもハードルが高い愛情表現がハグです。頭に触れるだけでは足りない、本当は今すぐキスしたいけど人ができるから今はできない、というときにハグで愛情を示す彼氏は多いのです。自分のすべてを包み込んでくれるようなハグは、彼女をとても安心させるものです。
愛情表現の為にハグを毎日出来るような、そんなカップルで居たい。
— 恋愛マニア (@ncXN27AIw4PIlmZ) February 15, 2018
自分は彼氏に守られているのだという幸せな気持ちになり、彼女の方も自然と身を委ねてしまうでしょう。キスをしていると性的興奮を覚えその先も・・・。という気分になることもありますが、ハグは身体ではなくお互いの気持ちがしっかり寄り添えるところが良いですね。言葉はなくても彼氏にハグされたら愛されてると実感して下さい。

好きと言わない彼氏にはLINEの頻度で愛されてると実感

性格にもよりますが、男性は基本的にLINEやメールを煩わしいと感じている人が多いようです。用がなければ連絡しないし、たとえ用があっても電話でサッサと済ませてしまう男性が一般的でしょう。にも関わらずマメにLINEを送ってくるのは、好きと口に出せないシャイな彼氏の愛情表現なのです。
彼氏から、お昼休憩の時にちょっとしたLINEくるの、すごい嬉しい😍🌈
— えりり (@eriri59) February 15, 2018
仕事が忙しくてなかなか会えなくても「元気?」と自分を気遣ってくれるようなLINEが来たら、とても嬉しいですよね。他にも、出張先から普段見ないようなきれいな景色の写真を送ってくれたり、会社での面白いエピソードなどを報告してくれるのも、彼氏の心の中が彼女でいっぱいになっている証拠です。

彼女からのLINEにはなるべく早く返信し、寂しい思いをさせないようにしてくれます。めんどくさがり屋の男性のこの行動は、大好きな彼女にしかできないものです。たとえ内容に愛の言葉がないとしても、マメにLINEをくれるのは彼なりの愛情表現として喜んで受け取りましょう。

ワガママを許してくれる彼氏に愛されてると実感

ちょっとしたワガママを許してくれるのも彼氏に愛されてる証拠です。例えば、夜仕事から帰ってゆっくり休んでいると「今すぐ会いに来て」と彼女から電話がかかってきたとします。「仕事で疲れてるけど・・・。明日の朝早いんだけど・・・。少しくらいなら行ってあげよう!」と車を走らせるのは、彼女を大切に想うからなのでしょう。
女性は多少ワガママな方が可愛いし素敵。少しくらい僕の事情を気にしないで甘えてくれていいしワガママ言って欲しい。またそんなこと言って、と笑って許すから、僕に心を開いてほしい。イライラする時はイラついて、悲しい時は無遠慮に泣いてほしい。そんな姿を見て隣にいたいというのが、僕のワガママ
— たくや (@ta_ku_ya729) February 19, 2018
しかもワガママは彼氏にとっても、彼女から愛されてると実感できる行動なのです。ワガママはふつう気を許した相手にしか言いませんよね。こんなふうに甘えてくれるのは、彼女が自分に心を許しているからなんだと嬉しくなるのです。愛を深め合うためにも、彼女は少しくらいワガママを言った方がよいのかも知れませんね。

ワガママを叱ってくれる彼氏に愛されてると実感

ワガママで愛が深まることもありますが、度が過ぎると彼氏の怒りを爆発させてしまう可能性もあります。デートを理由もなく突然ドタキャンしたり、デート中に何度も「疲れた」と言ってつまらなそうな顔をするのは可愛いワガママではありません。さらに自分だけではなく彼女の周りの人たちに迷惑をかけたり、傷つけるような行動は絶対にNGです。

こういった良くない行動をしたとき、彼がきちんと叱ってくれたら愛されていると思って間違いないでしょう。口下手な彼が一生懸命に彼女に話をして間違いを正してくれようとしているのです。彼を愛しているなら逆ギレなどせず、気持ちをしっかり受け止めて、ひどいワガママを言うのはやめておきましょう。

さりげなく送られる視線で彼氏に愛されてると実感

彼氏が何も言わず見つめてくることはありませんか?そのとき彼は「可愛いなぁ。大好きだなぁ」という気持ちでいっぱいになっているはずです。ただ、表現するのが下手なのでこの気持ちをうまく伝える術がありません。考えているうちに彼女に「どうしたの?」と聞かれ、いつも我に返ってしまうのです。彼氏の視線を感じたら、愛されてると実感してにっこりとほほ笑むと良いですね。
昨日電車で見たカップル。窓側に彼氏。通路側に彼女。彼氏はずっと窓の外見てて、彼女も携帯触ってて会話はないの。でも、彼女がふと彼氏を見つめると、彼女の方を見てないはずの彼氏の口角があがる。あ、窓越しに見てたんだ、って。彼女もそれに気づいて笑う。こんな目線だけのやり取りに愛を感じた。
— 笑いのツボ (@baxadijoryre) February 22, 2018
彼女が気づいていないのをいいことに、チラチラと見つめる彼氏もいます。彼女が大好きなのでずっと見ていたいけれど目が合うと恥ずかしいので、わざわざ視線が合わないようにしているのです。こんなときはもし彼の視線に気づいても、少しの間しらんぷりして眺めさせてあげるのも優しさですね。

彼女のわずかな変化を見逃さない彼氏に愛されてると実感
アイラインの色の変化に気づく彼氏最強。
— いわむらゆうか (@yuu_iw) February 12, 2018
彼女が大好きな彼氏は、彼女のちょっとした変化に気づくのも大得意です。髪型やメイクをほんの少し変えただけでも、すぐに違いに気づいて「変えたの?」と聞いてきます。口下手ゆえに決して「可愛いね」とは言わず「いいんじゃない?」とそっけない態度をとるかもしれませんが、心の中では「可愛い!!」と大興奮しているでしょう。

気づくのは外見の変化だけではありません。大好きな彼女のことなら、心の変化に気づくのもお手のものです。「今日は少し元気がないなぁ」とか「悩みごとがあるのかも知れない」とすぐに察知し、どうにか励ましてあげようと考えるのです。それはいつも見てくれているからであり愛されてる証拠なのです。
彼女のタイプになろうと頑張る彼氏の姿に愛されてると実感

付き合ってしばらくすると彼氏の服装や持ち物が変わってきたと感じることはありませんか。どことなく彼女の好みに近づいていると感じたら、それは愛されてる証拠です。好きと言う代わりに、タイプを聞かれたらそれは口下手彼氏の好意の表れです。彼女の好きなタイプに変身しようと張り切っているのがわかりますね。

彼女にふさわしい男になろうと、ジムへ通って体を鍛えたりエステで美しくなる男性もいるそうです。外見だけでなく中身を変えようとする人もいます。賢い男性が好きと言われ勉強を始める人がいたり、明るい人が好きだからと言われ、前向きな考えを心掛けるようになった男性もいます。人のために努力するのは、愛があってこそではないでしょうか!
彼女を友達に自慢する彼氏の行動に愛されてると実感
こいつ、俺の彼女!って 友達にいつも紹介してくれる そんなあなたのことが大好きです。
— 神童拓人@振動と呼ぶな (@bofybegogyz) February 12, 2018
本人に直接かわいいとか大好きだと言わなくても、友達に彼女のことを自慢するのも愛しているからこその行動です。彼女とのエピソードを嬉しそうに話したり、写真を見せて「可愛いだろう」と言いながらニヤニヤしているのでしょう。彼女の前ではクールに振舞っているので、その反動は凄まじいものです。そのうえ友達に羨ましがられると、ますます頬の緩みは治まらないでしょう。

ただ自慢するだけではなく自分の友達や家族に彼女を紹介するのは、自分の恋人を認めてもらいたいという気持ちの表れです。社会人カップルならば、結婚を視野に入れた真剣交際であることを周囲にアピールしたいのでしょう。紹介してもらうことで、遊びでも軽い気持ちでもなく本気で愛されてると実感できるでしょう。

愛されてる実感が欲しいときは気持ちをぶつけてみよう
彼氏に愛されても愛されても愛されてもまだ全然愛されたい
— 低反発まくらちゃん (@teihan_pillow) February 18, 2018
愛されてると実感したいのに、なかなか彼氏からの愛情が伝わらずモヤモヤしている彼女は、思い切ってその寂しい気持ちを彼氏にぶつけてみるのも良いでしょう。彼氏は精一杯愛しているつもりなので、彼女の寂しい気持ちを想像していなかったでしょう。性別の違いだけでも、考え方というのは随分違うものなのです。

「私のこと、好き?」とストレートに聞いてみるのも良いですし、彼女の方から手を握ってみてもよいですね。とにかく待っているだけでは、シャイな彼氏はいつまでたっても熱い想いを伝えてはくれません。しかし積極的に聞くのは良いですが、愛されたいアピールがしつこくならないようにするのも重要です。

「好きなら好きって言って!早く!」と催促が激しいと、彼氏の方が彼女を重いと感じてしまったり、面倒くさいと感じるようになります。もし彼が恥ずかしがって言ってくれなければ、可愛く頬を膨らませて怒ったフリをしてみましょう。怒った顔の可愛さに、思わず彼の愛情が溢れ出してしまうかも知れませんね。

《まとめ》彼氏の愛情表現を見逃さないために!
ハグハグしながら指で背中に文字を書きあっていたら口では好きとか言えないシャイな彼が
— 萌えたら負けョ (@piyoruku123) February 22, 2018
『スキ』と書いてきた。萌えた(´ω`*)
好きと言えない彼氏の愛情表現にはさまざまな行動がありましたが、自分の彼氏の行動に当てはまるものはあったでしょうか。人にはいろいろなタイプの性格があり、恋人への愛情表現も十人十色です。口下手な彼氏を持つともどかしい気持ちになりますが、そんなときは言葉より行動をよく観察するようにしましょう。

上に挙げたことはすべて大好きな彼女を思いやった行動です。彼はいつだって優しいまなざしでこちらを見ていませんか。彼女を包み込んで見守るようなこの優しいまなざしこそが、彼女を大切にしているという証拠なのです。彼氏の愛情表現を見逃さないために、言葉だけではなく彼の表情や行動に注目するようにしましょう。きっと、自分は愛されてるんだと実感できるはずです!