モテる夢を見た時は?相手によって運気上昇やトラブルの暗示など意味が違う?

夢は覚えていなかったりすることもありますが、モテる夢なら忘れることはなく、夢とわかっていてもうれしい気持ちになります。ですが、夢には色々な意味があり、モテる夢でも状況によって意味が変わるため、喜んでばかりもいられません。

モテる夢を見た時は?相手によって運気上昇やトラブルの暗示など意味が違う?

目次

  1. モテる夢の基本的な意味
  2. 異性からモテる夢の意味
  3. 大勢の異性からモテる夢の意味も知りたい
  4. 同性からモテる夢の意味
  5. 多くの同性からチヤホヤされるモテる夢の意味
  6. 知らない人や知り合い程度の人からモテる夢の意味
  7. カッコいい人からモテる夢
  8. 自分の恋人がモテる夢を見た意味
  9. 友達がモテる夢の場合
  10. 芸能人からモテる夢を見たなら
  11. 動物から好かれてモテる夢の見たとき
  12. モテる夢の中の自分が理想的だったら
  13. モテる夢なのに違和感を感じたなら
  14. モテる夢の中でプレゼントをもらう夢を見た時は?
  15. 夢は今後のヒントになる

モテる夢の基本的な意味

寝ている間に見る夢はその人の記憶と深く結びついていて、新しい記憶を保存したり、古い記憶を整理したりを脳が行っているときに、記憶のイメージを映画のように「夢」として反映させているといわれたり、その人の願望が夢に反映されるともいわれています。

モテる夢は、モテたいという「願望」が強くなっているために見ることもありますが、モテるために努力をしているなら結果が実りつつあり、魅力的になってきているため、あなたに対して思いを寄せている人が表れていることを暗示しているともいえます。

また、記憶の整理や願望だけでは解明できない不思議な夢を見ることもあり、夢占いや夢診断と呼ばれるものがあることからもわかるように、同じモテる夢でも見る状況によって意味が違うことがあります。そこで今回は、モテる夢の状況別にどういった意味があるのかを紹介します。

異性からモテる夢の意味

夢で異性からモテる夢を見た時は、願望そのものが表れたときのパターンとしてみることが多いですが「こうなりたい」などといった向上心の表れを意味する夢でもあります。自分の深層心理が夢として表れることもあるため「考えるだけじゃなく、実際に努力しなければダメ」という潜在意識を呼び覚ますために異性にモテる夢を見たと診断されることもあります。

異性からモテる夢は「吉夢」ともいわれ、人間関係がにぎやかになって仕事などの運気が上がっていくことを表しているとも診断されますが、ただ待っているだけではなく、望みがあるならそれに向かって努力をする必要があることも教えてくれています。

ですが、現在恋人がいるにも関わらずモテる夢を見たのなら、モテたい気持ちが高まっているともいえるため、恋人を大切にしなかったり、他の異性に目が行ってしまったりなど、トラブルを起こす可能性が高いことを示している夢ともいえます。

大勢の異性からモテる夢の意味も知りたい

多くの異性からモテる夢は、あなた自身の魅力が高まっていることを教えてくれています。夢に現れる異性の数でどの位の魅力なのかを診断しているともいえ、もし、狙っている異性がいるなら告白するチャンスでもあります。恋愛の運気が上がっている可能性が高く、そういった相手がいないとしても夢の中と同じように愛されるようになる可能性もあります。

ですが夢の診断にはパターンがあり、人が大勢出てくるのはあなた自身の寂しさを表しているともいえます。現実は夢とは逆で、人間関係が希薄で自分から気軽に話しかけたりコミュニケーションを取ったりすることが苦手で、無理に強気な自分を装ってしまっていることを意味しているともいえます。そういった態度から、周りからはお高くとまっているように見えていると考えられます。

大勢の異性からモテる夢を見たなら、あなた自身の寂しさが無意識に夢に現れているとも診断されますので、少しずつ周りに心を開いて気持ちをストレートに伝えたり、行動範囲を広げたりなどで自分の魅力がよりアップする努力をしてみましょう。より運気が上がって徐々に寂しさから解放されるでしょう。

同性からモテる夢の意味

見ると驚く人もいるかも知れませんが、同性からモテる夢を見る事もあります。これは良い夢であると診断されることが多く、幸せな運気が上がっていたり、人生そのものの安定を意味したりするともいわれています。心から信頼できる友人が側にいてくれることで幸福感が得られているときにも同性からモテる夢を見ることが多くなるようです。

また、同性からモテる夢は仕事の運気も上がっていることを示し、今行っている仕事が評価され、大きな仕事を任されたり、今までの努力が評価されたりすることを意味する可能性が高く、プライベートでは友人から頼りにされることがあるかも知れません。

同性にモテる夢は、現実でも同性から好かれている人が多いといったパターンがあり、もし、何か問題があるとしても、穏やかで悪意も敵意もなく、警戒心も必要のない状態になっていくと診断されます。現在の友人関係をさらに深めたり、交友関係を広げたりするにもよい時期であることを意味しています。

多くの同性からチヤホヤされるモテる夢の意味

たくさんの同性からモテる夢を見るのは嬉しいと感じますが、逆夢であるパターンが多いです。夢診断でもよくない夢とされ、周りの人たちからあなた自身の行いにがっかりしたり、期待外れだったりなどを暗示している可能性があります。最近の自分の行動を振り返ると、思い当たることや気付くことがあるのではないでしょうか。

診断結果を見るとショックを受けますが、夢が早めに今の状況を教えてくれたと考え、仕事面やプライベートで周りとかみ合っていないことがないか、自分のやっていることでがっかりさせていることはないかなどを見直して、信頼を取り戻せるように努力しましょう。

知らない人や知り合い程度の人からモテる夢の意味

まったく知らない人からモテる夢を見ると「なぜ?」と疑問に感じますが、パターンとしては吉夢となることがあります。この夢を見たあとに新しい出会いがあり、恋に発展しそうならまさに吉夢と診断されます。ですが、いい出会いがなかった場合は、夢があなたの理想の高さや無謀さを教えて、現実を見なさいということを教えてくれる忠告であるパターンもあります。

また、モテる夢の相手が知り合い程度の人であった場合は吉夢のパターンが考えられます。その知り合いの人が実際あなたに好意を寄せていて、なんとなくそれに気付いているなら、改めてその気持ちを考えてみるとよいかも知れません。ですが、見方を変えると注目されたいときに見る夢であると診断されるパターンもあります。

モテたいとあまりにも考えすぎた結果、夢にその状況が表れた可能性もあります。注目を集めるにはそれなりの努力が必要です。知り合いの自分に対する態度などを振り返っても好意を寄せてくれていると考えられないなら、こちらの診断が正しいといえそうです。

カッコいい人からモテる夢

現実的にかっこいい人からモテるのはうれしいですが、夢でもかっこいい人からモテるのは気分がいいものです。目覚めもよく、1日気分よく過ごせます。こんなによい夢を見てしまうと、パターン的にはよくないのでは?と考えてしまいますが、かっこいい人からモテる夢は吉夢と診断されます。

恋愛の運気が上がっていることを示し、あなたの良さに気付いて好意を寄せている人が身近なところにいることを夢が教えてくれています。あなた自身はその相手の思いに気付いていないだけなので、もしこの夢を見たなら、周りをよく見てみましょう。

Thumb好きな人が夢に出てくる意味を夢占いでチェック!逆夢に注意!恋の行方は?

自分の恋人がモテる夢を見た意味

恋人が他の人からモテる夢を見たら、目覚めが悪いだけでなく気分も悪くなります。今までのパターンで考えると、逆夢となりそうですが、残念ながらこれはあなたに対する忠告の夢です。「忠告」といっても本当に恋人が浮気をしているとかではなく、あなた自身が恋人に対して自信のない状態になっていることを教えてくれています。

あなた自身に魅力があることを忘れて恋人に対してコンプレックスを持つと、やたらと束縛したり独占欲が強くなったりしますが、あまりに度を越せば本当に恋人から愛想をつかされてしまい、運気も下がってしまいます。自分に自信を持ち、見た夢が現実にならないように気を付けましょう。

Thumb浮気する夢は良い意味?逆にされる夢は悪い意味?浮気の夢を徹底解剖

友達がモテる夢の場合

夢の主人公が友人、しかもその友人がモテる夢を見るパターンもあります。この夢が意味するのは「劣等感」で、夢の中で見た友人に対して、自分が引き立て役になっていることを感じることが普段からあると、気付かないうちに劣等感で心が一杯になり夢に現れることがあります。

精神的によくない状態になっている証拠でもありますので、自分の良いところを見つけたり、自分磨きをがんばったりなど長所を伸ばし、劣等感を感じる原因をなくすことが必要です。もし自分で良いところが見つけられない場合は、周りにさりげなく聞いてみましょう。案外、夢に現れた友人から答えがもらえるかも知れません。

Thumb友達の死ぬ夢を見たときは?夢の暗示する意味や考えておきたいこと

芸能人からモテる夢を見たなら

芸能人からモテる夢は、自分の願望が強く表れたときに見ることもありますが、現実が見えていないことを忠告している夢と診断されることもあります。実は、この夢は恋愛の運気と魅力が急上昇しているときに見ることがあり、あまりにもモテるため、相手を見極める判断が鈍っていることを教えてくれている夢ともいえます。

アイドルがモテる夢を見る意味

芸能人の中でもアイドルがモテる夢を見た場合は、あなた自身がスランプに陥っているときに見ることがあり、仕事でミスを連発したり、問題を抱えてしまったりなどで現実から逃げたいと考えていることを表しています。ミスや失敗は自分で解決するしかありませんが、どうしても解決できないときは、周りに助けを求めましょう。

動物から好かれてモテる夢の見たとき

現実では動物が好きな人に悪い人はいないなどといわれ、良い印象を持たれることが多いですが、夢の中で動物からモテる夢を見た場合は人間関係に悩みを抱えていると診断されます。親とケンかばかりしている、同僚と打ち解けられないなど、周りとの壁を感じて精神が疲れたために癒しを求めてこんな夢を見たともいえます。

人間関係をよくするには時間がかかるため、焦らないことが大切ですが、動物からモテる夢には別な意味もあり、忘れたい過去に縛られて前進できないときにも見ることがあります。過去を消すことはできませんが、割り切れるように努力することや頑張って向き合って解決することが大切です。スッキリすれば運気も上がりますので夢を解決のタイミングととらえて頑張ってみましょう。

モテる夢の中の自分が理想的だったら

モテる夢の中で見た自分が理想のままなら、現実の自分も理想にキチンと向かって努力をしていることを示しています。元々努力家で、今よりもさらに理想の自分になる努力を惜しまず、妥協をしない人であることも夢が教えてくれています。

また、夢に表れた理想の自分になれる日が近いことも意味していますが、現実にそうなっても努力を休まず続ける人でもあるため、無理をし過ぎてしまうこともあり運気を下げてしまいます。たまには自分をほめてあげることも忘れず、上手に自分と向き合って本当のステキな人になりましょう。

モテる夢なのに違和感を感じたなら

夢を見ているとき「なんか変」と感じることがあります。モテる夢は本来ならうれしい夢のはずですが、違和感を感じるなら孤独感を強く感じていることを意味します。家族や友人や恋人がいても孤独を感じているなら、それはあなた自身が周りの人に壁を作っていると考えられます。

裏切られることや信頼を失うことに恐怖を感じるため、無意識に壁を作ってしまうのですが、それは逆に自分から相手を裏切っていることになります。まずは自分をさらけ出して周りとたくさん話しをしましょう。また、本当に孤独を感じているなら趣味の集まりやイベントに参加をするなど行動を起こしましょう。夢はあなたに殻を破ることを教えてくれています。

モテる夢の中でプレゼントをもらう夢を見た時は?

モテる夢の中でプレゼントをもらっているなら、恋愛の運気が上がっていることを意味します。もし、プレゼントをくれた相手が知っている人や身近な人なら、その相手から告白されることを教えてくれているともいえます。ですが、プレゼントが気に入らない、もらったけど困るという場合はよくない夢のパターンです。

さらに、プレゼントの内容でも意味が違い、指輪なら結婚願望を表し、花束でも生花なら恋愛の運気が上がっていることを表し、ドライフラワーなら過去の恋愛を忘れられないことを示しています。また、ラブレターをもらった夢なら、近いうちに告白されるかもしれないことを意味します。

ですが、恋人がいるにも関わらずこの夢を見たなら、今の恋人と別れて新しい恋人が表れることを示したり、二股をかけてトラブルを引き起こしてしまうことを教えてくれています。今の恋人とうまくいってないけれど別れたくないと考えているなら、恋人を大切にするようにといった警告の夢と診断されるパターンでもあります。

夢は今後のヒントになる

夢は自分の深層心理や願望を見ることが多いといわれていますが、今後自分に起こることを知らせてくれる不思議な夢もあります。モテる夢は見る事ができれば単純にうれしい夢ですが、相手によっては吉夢だったり警告だったりします。起きた後もしっかりとモテる夢の内容や相手を覚えていたなら、それはあなたにとって今後のヒントになります。

「うれしいけど変な夢」とひと言で片づけずに自分を振り返ったり、周りをしっかりと見てみましょう。もしかしたら恋人が現れたり、新しい自分に出会えるかも知れません。起きた時に覚えている夢の内容や言葉を書き留めておくと自分と向き合えるようになるともいわれています。毎日ではなくても、印象に残ったときだけでも実行するとよいかも知れません。

Thumb夢ノートの書き方と作り方まとめ!効果やアプリ&使い方を紹介!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-03-22 時点

新着一覧