レディーススーツでおすすめの人気ブランドは?年代別着こなし方も紹介

スーツは誰でも一着は必要なアイテムですよね。スーツの選び方のおすすめや自分に合ったスーツのおすすめを紹介します。お手頃価格の手に入りやすいレディーススーツや長く使えるレディーススーツを集めました。最後に年代別の着こなし方のおすすめも紹介します!

レディーススーツでおすすめの人気ブランドは?年代別着こなし方も紹介

目次

  1. おすすめのレディーススーツの選び方
  2. レディーススーツはパンツとスカートで印象が変わる
  3. 洋服の青山からもサイズ展開豊富なおすすめのレディーススーツをご紹介
  4. お洒落さんにおすすめ!人気のブランドのユナイテッドアローズグリーンレーベルのレディーススーツ
  5. 様々なお洒落が楽しめるセレクトブランドのレディーススーツ
  6. きれいめな人気ブランドで長く使えるアイテムを
  7. とにかくお洒落な女性におすすめのブランド
  8. 様々な年代に人気のブランドでトータルコーディネート
  9. 驚くほどのプチプラで揃えるコーディネート
  10. 大きいサイズの専門店のレディーススーツのコーディネート
  11. 年代別のおすすめコーディネート
  12. 10年代にはコーディネートにかわいらしさを持ってくる
  13. 20年代の着こなし方は少しかっこよさも加えてみる
  14. 30年代の女性にはワンランク上の着こなし方を
  15. 40年代の落ち着いた着こなし方
  16. まとめ:レディーススーツで身も心もビシッと決めよう!

おすすめのレディーススーツの選び方

スーツを専門に扱っているブランドや女性に人気のファッションブランドまで様々なブランドからレディーススーツが発売されています。年代によって着こなし方も少しずつ変わってくると思いますので、人気のブランドからおすすめのブランドまでいろいろなレディーススーツを見比べたり着比べてみることをおすすめします。きっと自分の雰囲気や体系にっぴったりのスーツが見つかるはずです。

レディーススーツのおすすめといえばAOKI

AOKI(アオキ)といえばリクルートスーツやフォーマルスーツ、ビジネススーツといろいろなスーツが豊富に取り揃えてあるテレビCMでもおなじみのブランドですね。店舗も多いのであなたのお住まいの地域でも近くに店舗があるのではないでしょうか。実際見たり着たりしてみると自分にはどのようなスーツの着こなし方が似合うかがわかりやすいのではないでしょうか。

コラボレーションしたレディーススーツもおすすめ

テレビドラマやファッション雑誌で活躍中の山本美月さんと、10代後半~20代の女性に人気の雑誌「CanCam」とAOKIが最初で最後のトリプルコラボを実現。”大人かわいい”スーツスタイルをテーマに数量限定で発売中です。

山本さんのように柔らかい印象の女性には、首元のフリルを用いた着こなし方がよくお似合いですね。シャツがふんわりとしているのでタイトなシルエットのレディーススーツと合わせたコーディネートがおすすめです。写真のように腕時計もベルトが細身のものを合わせてあげると手首もほっそりして見えますね。

レディーススーツはパンツとスカートで印象が変わる

パンツもスカートもどちらのコーディネートもおすすめ!

同じスーツでも着こなし方で印象が全く変わりますね。先ほどのかわいらしい印象の着こなし方もとてもすてきでしたが、パンツスタイルに合わせてインナーをすっきりしたものに変えたコーディネートに仕上がっています。髪型もアップスタイルで顔周りもすっきりしますし、バッグもシックな色味のものを持ってくることによって女性らしさがぐんと引き出されます。

洋服の青山からもサイズ展開豊富なおすすめのレディーススーツをご紹介

洋服の青山のレディーススーツもおすすめです。小さいサイズから大きいサイズまでサイズ展開が多いところも魅力のひとつではないでしょうか。レディーススーツについてはどの商品も5号から21号まで取り揃えてあり、お好みに合わせてパンツ、スカートどちらも選ぶことができます。

レディーススーツのコーディネートに困ったら有名人のSNSをチェックしてみるのもおすすめ

4月から新社会人となる女性のみなさんに向けた新しいCMには若い年代の女性から大人気の藤田ニコルさんが起用され、新社会人らしいフレッシュな着こなし方をぜひ参考にしたいところです。芸能人やモデルさんが着用しているとスーツの雰囲気もつかみやすいですよね。

こちらのスーツパッと見てもとても女性らしいかわいらしい印象ですね。ジャケットにはブートにエールのリボンがついてくるそうで写真ではリボンに合わせてピンクのフリルブラウスを使った着こなし方がとてもキュートです。ショート丈のジャケットとプリーツスカートを合わせたコーディネートは脚長効果もありますね。

お洒落さんにおすすめ!人気のブランドのユナイテッドアローズグリーンレーベルのレディーススーツ

お洒落な女性に人気のブランド、ユナイテッドアローズのグリーンレーベルにもすてきなレディーススーツがたくさんありますのでご紹介します。

レディーススーツの特集ページがあるので雑誌のチェックもおすすめ!

こちらは、女性誌の”Oggi”2018年の4月号に掲載されています。ホワイトの胸元のすっきりしたグラウスと襟のないすっきりとしたシルエットのジャケットがすてきな着こなし方になっていますね。パンツは少しショート丈になっており、とてもかっこいい仕事の出来る女性な感じが滲み出ています。オフィススタイルにぴったりのデザインですね。

色で選ぶ!柔らかい印象のカラーのレディーススーツがおすすめ

こちらも先ほどの画像同様、カバーガールの矢野美希子さんがかっこよく着こなされています。こちらも同じ雑誌の特集ページなのですが、同じ女性が着こなしているのに、カラーでだいぶ雰囲気が変わってきますよね。ベージュやブラウンといった同じ系統のカラーで統一することによってカッコイイけど柔らかい女性らしい雰囲気も出ていてカッチリしすぎないコーディネートに仕上がっています。

この春トレンドのドット柄をレディーススーツに取り入れるのもおすすめ!

あえてブラックのパンツにベージュのジャケットを合わせて上下別のカラーを持ってきているところがとてもお洒落ですよね。この春トレンドのドットをインナーブラウスに持ってきているところはお洒落上級者ですね。ファッションブランドのフォーマルファッションは、細かいシルエットまできれいに作られているのでほかの人とは違うお洒落感を出したい方にはぴったりだと思います。

人気ファッションブランドは小物も充実

レディーススーツにはどのような小物を持ってくるかでも全体の雰囲気が全く変わってきますよね。人気のブランドからは、素敵な小物も発売されていますのでぜひ、一緒にチェックしてみてください。

営業さんなど、長時間歩くことが多いと毎日ヒールの高い靴を履いているのはとてもつらいです。たまに足も休ませてあげなければなりません。バレーシューズでしたら足の負担も抑えられますし、カラーものを添えてあげればファッションのアクセントにもなってくれます。一足は持っていたいアイテムですね。

様々なお洒落が楽しめるセレクトブランドのレディーススーツ

RyuRyu(リュリュ)は、いろいろなテイストのお洒落が楽しめるセレクトブランドです。こちらのブランドはセット商品が充実していますのでご紹介させていただきます。

柔らかい印象のお洋服が豊富なイメージのブランドですが、フォーマルの印象も同じ雰囲気のものが多いと思います。お値段も3点セットで10000円前後からありますのでお手頃価格で購入できるのも魅力の一つではないでしょうか。

セット商品も5点セット、4点セットと様々ですがいずれもリーズナブルですし、パンツスタイルもスカートスタイルも豊富に選ぶことができます。人気の通販サイトのZOZOTOWN(ゾゾタウン)のカテゴリー別ランキングのスーツ部門でもいくつかの商品がランキング上位にありますので、みなさん注目のブランドなのではないでしょうか。

きれいめな人気ブランドで長く使えるアイテムを

Natural Beauty Basic(ナチュラルビューティーベーシック)は、流行に左右されないBASICなデザインでお探しの方にぴったりなブランドだと思います。どのお洋服を手にしてもいつまでも大切にコーディネートのひとつに加えられるれるのではないでしょうか。

ナチュラルビューティーベーシックの商品も先ほどご紹介しました通販サイト”ゾゾタウン”の上位にランクインしています。お値段の展開も、安すぎず高すぎず手の届きやすいお値段です。16000円前後でセットで購入ができます。

人気の女性誌でもよく見かけるブランドですね。こちらの雑誌の表紙ではカバーガールの滝沢カレンさんが素敵なブラウンのニットを着用されていますが、高級感があるお色ですてきですよね。

ブラウスやシャツなどもくせのないデザインが豊富です。デザイン性の強いものだとオフィスで浮いてしまうという方には、ナチュラルビューティーベーシックのインナーアイテムはとてもおすすめです。ぜひスーツに合わせていろいろご覧になってみてください。

とにかくお洒落な女性におすすめのブランド

23区はとにかくお洒落な大人の女性に人気のおすすめのレディースファッションブランドです。素敵なレディーススーツもたくさんあります色遣いにとても高級感があり、この春の色味は特に素敵なお色があくさんあって春が来るのが待ち遠しくなってきますね。

シンプルなスーツに素敵な柄のコートを合わせるのはお洒落上級者ならではのファッション技術ですよね。柄物は勇気がいる方でもこのような柄の着こなし方なら、かっこよく素敵な大人の女性にぴったりなのではないでしょうか。

さりげないチェック柄のレディーススーツです。襟は比較的大振りですが、胸元は深めの作りになっています、パンツがワイドな作りですが、腕の作りは細く、ジャケットの長さも長めでボタンが上のほうについていますので脚長効果も期待できそうです。

一見シンプルに見えるレディーススーツですが、パンツのリボンが女性らしさもあってすてきですよね。スーツは全体的のすっきりとしたシルエットでジャケットの長さでヒップラインもある程度隠してくれ、ハイウエストとリボンがついたパンツスタイルの着こなし方は脚長効果です。

シンプルで痩せて見えるデザインなのは女性には欠かせないポイントではないでしょうか。ウエスト部分の女性らしい作りは年代問わず着こなせるのではないでしょうか。

様々な年代に人気のブランドでトータルコーディネート

コムサは、レディースはもちろん、ベビー、キッズ、メンズと家族のファッションが揃う人気のブランドですよね。そんなコムサからもお洒落なレディーススーツを見つけましたのでご紹介します。

実はこちらの写真のレディーススーツはセットアップなのですが、「ブラウススーツ」というコムサの新しいスーツの形だそうです。そしてこちらのブラウスはなんと型紙からとてもこだわって作られており、前後どちらでも着られる作りになっているそうです。斬新で2つのパターンの着こなし方が楽しめます。

このようなテイストのスーツでしたら、年代関係なく着こなせるのではないでしょうか?さらっとした素材で軽さもありシンプルでたっぷりとしたデザインはあまりシルエットを出したくない方にはぴったりではないかと思います。軽い素材なので、程よく体系も隠せるのではないでしょうか。

驚くほどのプチプラで揃えるコーディネート

プチプラファッションは様々な雑誌やネットでも取り上げられていて注目されていますよね。手に入りやすいプチプライスでありながらもお値段以上に見えるお洋服はたくさんあります。レディーススーツもプチプラなものでリーズナブルに抑えたい!という女性のためにお手頃なお値段で揃えられるブランドをご紹介します。

こちらは「NUU」の公式インスタグラムの画像です。3パターンありますがツイード、ブラック、ホワイト、どのカラーもかわいらしいですね。スカートの丸みが女性らしくて素敵です。さてこちらのレディーススーツいずれもジャケットとスカートがセットでなんと2940円です。

びっくりするほどのお手頃価格ですよね。送料無料で2940円なのでまさに驚きです。こちらのレディーススーツはヤフーショッピングでランキング1位も獲得していました。

大きいサイズの専門店のレディーススーツのコーディネート

大きいサイズの専門店でもお手頃価格で手に入れることのできるレディーススーツがありますのでご紹介させていただきます。ぜひ参考にしてみてください。

こちらは、ワンピースとジャケットのセットになっており、お値段も24000円+税とお手頃価格となっています。ジャケットは、ホワイトとツイードの2色ついてのお値段になりますのでお買い得ですね。例えば中のワンピースは同じものでも、ジャケットの色が変わるだけで全く別のものに見えます。お子様の卒業、入学のお式に合わせて変えることができますね。

年代別のおすすめコーディネート

着る方の年代によって例え同じレディーススーツを着てもコーディネートの組み合わせを少し変えてあげるだけでも全く違ったテイストのコーディネートに仕上がったりするところがファッションの楽しいところのひとつではないでしょうか。新しく購入しなくても、姉妹や親子でシェアもできますよね。そんな年代別の着こなし方をご紹介します。

10年代にはコーディネートにかわいらしさを持ってくる

10代の女性のレディーススーツの着こなし方には、時と場合にもよりますが、やはりかわいらしさを残してあげるのがいいと思います。

胸元から見えるインナーには、シンプルすぎるものよりもフリルのブラウスなど、若々しさやかわいらしさをコーディネートに加えてあげてください。

20年代の着こなし方は少しかっこよさも加えてみる

20代ならまだまだリボンもかわいらしくて素敵です。シャツはフリルがついているものではなくシンプルなものを選び、小物でかわいらしさを表現すれば、かっこよさも加わってきますよね。シャツの色をシンプルすぎないピンクやブルーをもってくることにより、かわいらしさも残ります。

インナーのシャツをフリルまでいかないギャザーのものに変えてみると、フリルのものよりすっきりしてみえます。前ボタンをあけることにより、さらにすっきりしますね。

10代、20代の方の多くは、新生活に向けてスーツをお探しの方も多いのではないでしょうか。新しい環境にぴったりの自分らしいスーツが見つかるといいですね。

30年代の女性にはワンランク上の着こなし方を

30代は、スーツの着こなしも様になってきますよね。ワークスタイルやお子様の大切な行事でレディーススーツを着る機会も増えてくるのではないでしょうか。

シンプルなシルエットのジャケットとパンツスタイルに、シンプルなシャツでもすっきりして素敵です。首元は丸よりもⅤのほうが、デコルテがすっきりしてみえるのでお勧めです。よりシンプルな着こなし方に仕上げたいのであれば首元は丸のほうがいいでしょう。ベルトをブラックなど、地味な色にしてしまうとシンプルすぎてしまいますので、ホワイトをもってくることによってとても明るくなります。

40年代の落ち着いた着こなし方

40代の方には女性らしさと落ち着いた着こなし方をご紹介します。シンプルなデザインでも魅力的に着こなしたいですよね。

シルエットはすっきりさせたほうがきれいに見えると思いますのでインナーはシンプルで綿素材ではなくさらっとした素材のものがいいと思います。綿素材よりエレガントで高級感が出てきます。ブラックなどのお色もかっこよく着こなせますが、ホワイトなど明るいカラーのお洋服は顔色を明るく見せてくれますのでより若々しくスーツを着こなせるのではないでしょうか。

全て淡い色で統一してしまうとコーディネート自体がぼやけてしまいがちになってしまいますが、あえてジャケットやトップスに同じ淡いカラーでも、ブルーやイエローなどをもってくれば差し色になり、コーディネートもぼやけず逆に明るくなります。マフラーやストールなどのポイントにブラックなどをもってくればさらにすっきりした着こなし方ができるのではないでしょうか。

まとめ:レディーススーツで身も心もビシッと決めよう!

レディーススーツの選び方や着こなし方のポイントをご紹介しました。様々なブランドから素敵なスーツがたくさん発売されています。小物使いでも全く違った着こなし方が出来ますのでスーツのコーディネートも楽しいですよね。ぜひ自分にぴったりのスーツを見つけてみてくださいね。

レディーススーツの関連記事はこちら

Thumbユニクロのレディーススーツはおすすめ?人気の理由・仕事でも使えるか調査
Thumbレディーススーツの安いブランドは?人気のおすすめショップを紹介
Thumbレディーススーツはしまむらで!値段やおしゃれな着こなしを徹底解説

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-21 時点

新着一覧