キャンドゥのコスメが話題!口コミで人気のおすすめアイテムはどれ?

100円ショップ「キャンドゥ」で発売されているコスメがプチプラで優秀と話題になっています。そこでキャンドゥのおすすめコスメをまとめてみましたので気になったコスメを見つけたら是非試してみてくださいね。安いのでコスメを色違いで買うのもおすすめです。

キャンドゥのコスメが話題!口コミで人気のおすすめアイテムはどれ?

目次

  1. キャンドゥの人気コスメがSNSで話題に
  2. キャンドゥの人気リップ「ベルベットリキッドルージュ」
  3. 宝石のようなツヤ感「ジェリーリップティント」
  4. じゅわっと発色するキャンドゥコスメ「ジェルクリームチーク」
  5. リキッドタイプアイシャドウ「スターライトアイグロス」
  6. 高発色のキャンドゥコスメ「クレヨンタッチミーカラーマスカラ」
  7. マスカラと合わせて使いたいコスメ「カラーアイライナー」
  8. アニメのようなカラー「フィクションカラーリップスティック」
  9. 憧れの涙袋を作る「クレヨンタッチミー涙袋ペン」
  10. 話題のキャンドゥコスメをいつものメイクにプラスする

キャンドゥの人気コスメがSNSで話題に

100円ショップキャンドゥで販売されているコスメが安くて優秀と話題になっています。カラーバリエーションが多い高発色タイプやいい香りのリップや口コミ人気の高いコスメまで、キャンドゥコスメのおすすめを紹介していきます。キャンドゥに行った際は是非SNSや口コミサイトでも人気の高いおすすめコスメを試してみてくださいね。

キャンドゥの人気リップ「ベルベットリキッドルージュ」

マットタイプなのになめらかに伸びるテクスチャがおすすめのキャンドゥリップになります。香りが甘めになっていて、リップを塗るだけでいい香りを纏うことができるので口コミ人気も高いです。小さいサイズで持ち運びにもよく、ティントタイプではないのに色持ちがかなり持続します。キャンドゥなので1本100円なのでカラー違いで買う人も多いです。

キャンドゥリップのカラーバリエーションは6種類

ピンク系、レッド系のカラーが強いマットカラーになっていて濃い目のパキッとカラーの「オペラレッド」馴染みのよい「コーラルピンク」ナチュラルマットな「ボビーレッド」「ガーネット」「ローズピンク」ヌーディカラーの「ヌーディピンク」の6種類になっています。かなり鮮やかで他のカラーと組み合わせても可愛いキャンドゥリップです。

キャンドゥだけでなく、100円リップの中では珍しいマットタイプは口コミ人気も高いリップになっています。マットなのに乾燥しないところもおすすめポイントです。コーラル系のリップカラーが中でも人気が高いです。

宝石のようなツヤ感「ジェリーリップティント」

キャンドゥから初めて発売されたティントタイプのキャンドゥリップになります。宝石のようなツヤ感と透け感を出すことが出来るティントリップなので、元の唇に透明感を与えながらしっかりとカラーを発色させることができる人気リップになります。見たままのカラーがそのままつく高発色なのでおすすめのキャンドゥコスメです。

肌なじみのよいカラー展開が人気のキャンドゥコスメ

ピンク系、オレンジ系、レッド系、少し濃い目のプラム系と普段遣いがしやすい4色のカラー展開です。一度塗りでもかなり発色がよいですが真ん中の部分だけを二度重ねたり他のカラーを乾いてから重ねたりするとグラデーションリップを作ることができるのでおすすめです。少し乾燥を感じた場合はリップケアをしてから塗るのがおすすめです。

じゅわっと発色するキャンドゥコスメ「ジェルクリームチーク」

新しくキャンドゥから発売されたリキッドジェルタイプのクリームチークです。雫のような可愛いコスメデザインも人気が高く、マニキュアの様に蓋を開けてから手で色を確認します。そのあとに頬にポンと乗せてじゅわっと伸ばしていくと綺麗に塗ることができます。リキッドタイプなので粉っぽくならず長時間カラーが続きます。カラー展開は4色です。

リップにも使える「クレヨンタッチミー・リップ&チーク」

同じくキャンドゥの「クレヨンタッチミー」から発売されているチークです。クリームタイプで、リップとチーク両方に使うことができるキャンドゥコスメなので唇と頬のカラーを揃えて統一感を出すことが出来る優秀チークになります。真ん中にチークを塗ってパウダーを重ねると内側から発色したような雰囲気を作れるのでおすすめのキャンドゥコスメです。

リキッドタイプアイシャドウ「スターライトアイグロス」

ぴたっと瞼にフィットしてくれるリキッドタイプのアイシャドウがキャンドゥから発売されています。グロスのような入れ物にはいっていて、チップを使って瞼にポンポンと乗せてから目尻に向かって伸ばしていくとじゅわっと発色したようなうるおいのあるアイシャドウに仕上がります。リキッドなので長時間経っても色がくすみにくいです。

ラメ感が可愛いのでいつものメイクにちょい足しするのがおすすめ

二重幅に塗ったり、目尻に多めに塗ったりといつものメイクにちょい足しすることで華やかさをプラスすることができます。細かいラメが入っているのでパーティやデート、イベントなど少し特別なメイクにも使うことができるキャンドゥコスメです。カラー展開はブラウン系、ゴールド系、グリーン、ブルー、レッドなど豊富なカラーが揃っています。

使うリキッドアイシャドウのカラーによって、入れる場所を変えている人も多いです。目を閉じた時、開けた時など強調したい部分にお気に入りのカラーを塗るのがおすすめです。また他のカラーと組み合わせても可愛いですよね。

高発色のキャンドゥコスメ「クレヨンタッチミーカラーマスカラ」

イベントや少しメイクにアクセントが欲しい時におすすめのキャンドゥのカラーマスカラです。100円とは思えない高発色のカラーマスカラで、しっかりまつ毛の色を変えてくれます。全体的に塗ってもいいですし、目尻だけに塗って大人っぽいカラーメイクを楽しむのもおすすめです。口コミでも話題になった綺麗な発色が楽しめるキャンドゥコスメです。

メイクの雰囲気をガラっと変える優秀のキャンドゥコスメ

カラーマスカラのカラーバリエーションは、ピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルーパープルを始め、ホワイトやベージュカラーなどパステルカラーも多く販売されています。他の色と組み合わせてグラデーションぽく仕上げても豪華で可愛いキャンドゥコスメです。ウォータプルーフタイプではないので、コーティングができるマスカラを重ねると落ちにくいのでおすすめです。

発色がかなりよいタイプで派手に仕上がるのでコスプレを楽しむ方にもかなり人気の高いカラーマスカラになっています。少しマスカラがカサカサに感じる方はマスカラを薄めることができる「薄め液」が販売されているのでマスカラに少し入れることで改善されるのでおすすめです。

マスカラと合わせて使いたいコスメ「カラーアイライナー」

「カラーマスカラ」と同じキャンドゥの「クレヨンタッチミー」シリーズから販売されているコスメです。パキッとした高発色のカラーアイライナーでメイクに華やかな雰囲気を与えることができるのでおすすめです。口コミ人気も高く、イベントの日や少しカラーを足したい方におすすめのキャンドゥコスメです。普段使っているアイライナーと混ぜて使うのもおすすめです。

少し明るめのカラーが人気のキャンドゥコスメ

カラーは全部で6色で少し明るめのカラーが口コミでも人気です。ローズピンク、オーシャンブルー、ライムグリーン、ラベンダーパープル、マンゴーオレンジ、アイスブルーと可愛いカラーが揃っています。繰り出し式のタイプでテクスチャも柔らかいのですっとアイラインを引くことができるので人気です。ラメが入っているので上品なところもおすすめです。

目のキワから目尻に向けて太くするようにアイラインを書いていき、ほんわりぼかすことによって自然なカラーメイクを楽しむことができます。普段遣いにもしやすいカラーアイライナーになっているのでカラー違いで全色揃える方も多いです。他の色同士を合わせて少し華やかな印象にするのもおすすめの使い方です。

アニメのようなカラー「フィクションカラーリップスティック」

アニメのキャラクターの髪の毛のようなパステルカラーの唇になれるリップです。「マーメイドブルー」「プリンセスパープル」「クイーンブラック」「フェアリーグリーン」「クラウンイエロー」「シルキーベージュ」とパステルクレヨンのようなカラーが揃っています。油分が少なめなのでリップケアを行ってからリップを塗るのがおすすめです。

他のリップと組み合わせることでミルキーカラーに

手持ちの持っているリップの上に重ねて塗ることでミルキーカラーに仕上げることができます。組み合わせ次第で想像つかない綺麗なカラーに変化します。手持ちのリップにはない珍しいリップカラーを使ってみたいという方におすすめのキャンドゥリップになります。ベージュカラーはリップコンシーラーとしても使用できるのでおすすめです。

憧れの涙袋を作る「クレヨンタッチミー涙袋ペン」

大きめのペンシルタイプの涙袋ペンで、涙袋を作りたいところに沿ってひと塗りするだけで憧れのぷっくり涙袋を作ることができるキャンドゥコスメです。テクスチャがかなり柔らかいのでこすらなくてもさっとカラーを乗せることができます。涙袋がない方は少しアイシャドウで影を書いてから涙袋ペンを引くと綺麗に仕上がるのでおすすめです。

キラキラとラメが入っていて華やかな目元になる

繊細で可愛いキラキラのラメが入っているのでアイシャドウベースのアクセントにも使えます。カラーは「シャイニーベージュ」と「ホワイトパール」の2種類があるので組み合わせて立体感を作ってもよいですし、肌に合わせてカラーを選ぶのもおすすめです。繰り出し式なのでメイク直しにもさっと使える優秀なキャンドゥコスメです。

話題のキャンドゥコスメをいつものメイクにプラスする

いつもは挑戦しにくいカラーも1個100円なら気軽に挑戦することができます。普段のメイクにプラスすることができる優秀でおすすめなキャンドゥコスメばかりなので、キャンドゥの売り場に行ったらいろいろチェックしてみてください。最近ではコスメの出るスピードも早くよく話題になるのでコスメの売り切れが起こることもあります。早めにゲットしてみてくださいね。

キャンドゥコスメに関連する記事はこちら

Thumbキャンドゥマニキュアが安くて可愛い!おすすめの種類や新作も
Thumb100均のリップが大人気!優秀だと話題のアイテムはどれ?
Thumb100均アイシャドウのおすすめご紹介!口コミってどうなの?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-06 時点

新着一覧