メイク・コスメ
アジサイネイルのおしゃれなデザイン集!大人可愛い人気の花柄は?
梅雨の時期になるとジメジメして気分も上がりません。そんなときは目につく爪先を明るく彩りましょう!ネイルデザインは梅雨に華やかに咲きほこるアジサイがおすすめです。おしゃれで可愛いアジサイネイルで梅雨のジメジメした気分を吹き飛ばしましょう!
目次
大人女子も大好き可愛い花柄ネイル!
色々なネイルデザインがありますが年齢問わず人気なのは、やはり花柄のフラワーネイルです。デザインやカラーによってキュートで可愛いネイルにも、上品で大人なネイルにもなります。ワンポイントでも花柄が入っているとネイルが華やかになります。まずは今、おしゃれ女子に人気の大人可愛い花柄のネイルを紹介します。
おしゃれな水彩画風ネイル
上品なデザインで大人女子に人気の花柄ネイルは、水彩画風ネイルです。まるでキャンバスに描かれた水彩画のようなネイルアートデザインで、爪先を上品な色合いの花柄が彩ります。見た目が凝っていて華やかなのに派手すぎないデザインなので、おしゃれで大人可愛いと人気があります。
人気急上昇中の押し花ネイル
シンプルで可愛い花柄ネイルで人気が出てきているのは、押し花ネイルです。その名の通り、押し花やドライフラワーをネイルに閉じ込めたデザインで、小さな花なら可愛く大きな花びらなら神秘的で大人なイメージになります。ネイルサロンでなくても、今では押し花風のネイルシールが販売されているので、セルフでも楽しめるネイルになっています。

春はアジサイネイルがおすすめ
春から夏先にかけて人気が出る花柄のフラワーネイルは「アジサイ」です。アジサイは5月から7月に開花し、見ごろは6月上旬から7月上旬で梅雨の時期にキレイに花を咲かせます。色は落ち着いた色合いの紫や青に、華やかなホワイトやピンクなどカラーの種類も豊富にあります。アジサイは梅雨独特の暗い雰囲気を華やかにしてくれる梅雨の雨が生み出す美しい花です。
彩り鮮やかな花びらのように見えるのは、葉が変形した「ガク」と呼ばれる小さくて鮮やかな葉で、その葉を描いたものがアジサイネイルです。色によっては上品に見えたり可愛くも見えたりするアジサイなので、アジサイのカラーやネイルの手法によって、なりたいイメージのネイルがつくれます。今回は、おしゃれで人気のアジサイネイルのデザインを紹介します。
ジューンブライドにおすすめの3Dアジサイネイル
アジサイの見ごろである6月といったら「ジューンブライド」ですね。ヨーロッパの伝えで6月に結婚した花嫁は幸せになると言われています。アジサイはたくさんの小さな花(ガク)が寄り添っているように見えるので、新郎新婦だけでなく両家の親族が寄り添い幸せをつくっていく結婚式にはぴったりの花です。そんなアジサイを結婚式にはネイルに忍ばせましょう!
特別な一日の結婚式には、花を立体的に魅せてくれる3Dネイルがおすすめです。デザインはウェディングドレスが映えるシンプルなネイルが人気です。アジサイの王道である紫のカラーを基調にした3Dのアジサイネイルは、大人っぽく上品な印象ですが、アジサイの小さな花が控えめな可愛さをだしてくれています。
涼しげでさわやかな印象を与えてくれるのは、ブルーのアジサイネイルです。ホワイトのフレンチネイルも入れることで、よりさわやかになります。爪全体に隙間なくアジサイをイメージして描くことで、爪にアジサイが咲いたように華やかになります。結婚式ネイルには、エンゲージリングをはめる左手の薬指にのみ、3Dのアジサイをデザインしたアジサイネイルがおすすめです。
落ち着いた色合いのアジサイネイルは大人の女性にぴったり
上品なイメージのアジサイネイルは大人の女性に人気があり、明るすぎない落ち着いた色合いのデザインが合います。アジサイネイルも大人可愛い人気の押し花ネイルにすると、アジサイの花を爪に閉じ込めることで神秘的で可愛い大人の女性にぴったりなネイルに仕上がります。押し花にするアジサイの花のカラーを変えることで、イメージも変わるので色々なカラーを試したいですね。
こちらは、おしゃれな水彩画風のたらしこみというネイルの手法を使った落ち着いた色合いの大人可愛いアジサイネイルです。さわやかで涼しげなブルーを基調にしてラメを加えたり、花びらに上品な紫を少し入れることで華やかなのに落ち着いたアジサイネイルが仕上がります。
可愛い色合いで人気のピンクのアジサイをイメージしたアジサイネイルも、明るくない落ち着いたピンクを選ぶことで大人の女性に合う可愛いネイルになります。両手どちらもひとつの爪に華やかなピンクと紫のアジサイを描いているので、彩り華やかなのに派手すぎない大人ネイルになっています。
花は描かない!アジサイカラーで彩る大人可愛いネイル
花柄のネイルといっても花びらを描かなくても、フラワーネイルはつくれます。とくにアジサイは鮮やかな色の小さな花びらが集まっている花なので、アジサイの色を爪におしゃれにデザインするだけでアジサイネイルが出来上がります。
ピンクのアジサイをイメージしてデザインされたネイルで、ピンクや紫に白やライトブルーなどでつくったマーブル模様のアジサイネイルです。上からラメをちりばめることで、アジサイの花びらに雨のしずくがのって光で輝いているように見えます。あえて花を描かないアジサイネイルは、おしゃれで可愛い大人ネイルになります。
落ち着いた紫のアジサイカラーでデザインしたネイルは、透明感あるホワイトのベースに三角の色調の違う紫のホログラムを重ねてアジサイをデザインしています。透明感ある紫のベースには、雨のしずくが爪にのっているようにデザインされているので全体が涼しげでおしゃれな大人可愛いネイルになっています。
アジサイネイルもキュートで可愛いデザインに
落ち着いた色合いで上品なネイルが得意なアジサイネイルですが、ホワイトやピンクのアジサイをイメージしたデザインにすることで、キュートで可愛いアジサイネイルはつくれます。明るいカラーにすることで、より気分も上がるので梅雨の時期にはおすすめです。
パステルピンクをベースに白のアジサイと傘をデザインしたアジサイネイルです。アジサイと傘のコラボは雨が多い梅雨にぴったりなので、落ち着いた色合いでデザインしても可愛いネイルが仕上がります。白のアジサイは濃淡をつけ、小さい花が集まったアジサイを表現しています。白のアジサイはパールのパーツとの相性がよく、パールを使うことで上品で可愛い大人ネイルになります。
人気の押し花ネイルをビビットなカラーにデザインしたアジサイネイルです。明るいカラーにすることで大人なアジサイの押し花ネイルも、明るくキュートで可愛いネイルになります。ひとつの色だけでなく黄緑やブルーのアジサイの押し花も取り入れることで、カラフルで元気いっぱいなイメージになります。
ホワイトベースで涼しく爽やかなアジサイデザイン
ジメジメした梅雨には、涼しげで爽やかなイメージのホワイトベースデザインのアジサイネイルがおすすめです。ホワイトベースは可愛いデザインにも大人なデザインにも対応可能な優秀カラーなので、カラーが豊富なアジサイにはぴったりのベースカラーです。
ホワイトのベースにパステルカラーのピンクと紫の丸いホログラムを使ってデザインしたアジサイネイルです。涼しげなホワイトと可愛いパステルカラーを合わせることで可愛いイメージがつくれ、ホログラムのキラキラと小さなパールで大人の女性に似合う可愛いアジサイネイルのデザインになっています。
ホワイトベースに鮮やかなブルーと紫のカラーを使った、たらしこみアジサイネイルです。鮮やかなブルーと紫がホワイトによく映えていて、キレイなアジサイを咲かせています。ラインストーンをのせて輝きもあり、鮮やかなアジサイがデザインですが、ホワイトベースなので派手になり過ぎず、さわやかさを出すことができています。
可愛いアジサイネイルはネイルシールでつくれる
大人可愛いアジサイネイルはセルフでもつくれます。今ではネイルシールの種類が豊富にあり、アジサイのネイルシールも販売されています。ベースカラーを塗って、シールを貼りトップコートを塗るだけで簡単に可愛いアジサイネイルが完成するので、手軽にアジサイネイルにチャレンジできます。
ツヤのある紫ベースにアジサイのネイルシールを貼ったセルフアジサイネイルです。ネイルシールを貼るだけで簡単におしゃれなデザインのアジサイネイルがつくれるので、気分や服装に合わせてベースカラーを変えて違ったイメージのアジサイネイルを楽しむことができます。
涼しげなホワイトベースにアジサイのネイルシールと透明感あるストーンを組み合わせてデザインしたアジサイネイルです。ネイルシールだけでなく、ストーンやホログラムなどを取り入れることで、セルフでも凝ったデザインのおしゃれなアジサイネイルが完成します。
フットネイルもアジサイネイルがおすすめ!
家事や仕事上からネイルを楽しめない女性には、フットネイルがおすすめです。とくにセルフネイルは両手が使えるフットネイルがしやすく、ネイルシールを使ったアジサイネイルが簡単に楽しめます。春から夏にかけてアジサイネイルはおすすめなので、爪先が出るサンダルやミュールを履くときには、アジサイネイルを見せおしゃれアピールをしましょう。
春夏はアジサイネイルで大人可愛く!
春夏におすすめのおしゃれなアジサイネイルのデザインを紹介しました。上品で大人なデザインから可愛いデザインまで楽しむことができるアジサイネイルは、梅雨のジメジメをはじけ飛ばす気分の上がるネイルです。春はアジサイネイルで、大人可愛くおしゃれなネイルを楽しみましょう!


